■「ULR拡張パックver1.06」 へのコメントを投稿
名前
一言

「ULR拡張パックver1.06」へのコメント

うーん :本体のバージョン(1.48)が悪いのか、他のデータと競合しているのか分からないけど、ノルマが達成出来ずに進行不可に。剛力や守護を習得していても、選択出来なくて内職バッドに。火炎、治癒、雷光、幻霧だけ表示されるという状況です。データのコピーをとり編集しても反映されません。(泣)
うーん : 本体のバージョン(1.48)が悪いのか、他のデータと競合しているのか分からないけど、ノルマが達成出来ずに進行不可に。剛力や守護を習得していても、選択出来なくて内職バッドに。火炎、治癒、雷光、幻霧だけ表示されるという状況です。データのコピーをとり編集しても反映されません。(泣)
あらためて最低 :もう二度とやることはありません。また中盤までやってそう思いました。オリジナルイベントほとんどないし、中盤言ってもラスボスの影すら匂わせないシナリオこの流れで唐突に鬼畜クラスのボスと闘う意義が全くない私がやった新クラスで文句なしに最低のでき
タイヨウ :完成度が高くて面白かったです
ひどいです :原作キャラを貶めて自分のキャラの身を溺愛するその心に吐き気すらしました
つまんね :イベント少ないし、盛り上がりに欠ける、ラスボスも唐突少しぐらい存在を匂わせてもいいと思う、絵はよかったがつまらなかった
kama :アップデートで不屈が意志100LVまでしか反映されなくなったのでラスボスが倒せません。何か攻略法はありますか?
    :バーでプレデターを買ったところ、『モスキートを入手した』と出て、ドラクエ4のキツネの村みたいな状態に… と思ったらちゃんとプレデターが買えてました。なんというドッキリ。
ナナシ :不都合報告です。このユーザーデータをOnにすると、v1.52で追加されたプレゼントボックスの分割が機能しなくなるのと、v1.50で追加された冒頭の戦闘の強さコントロールができなくなります。導入する方は気をつけてください。
ootori :細かいようですが……指定ミスと思われるのでご報告。ハルユキルートデッドエンドですが、クリア後評価(バッドエンド反省会)のトークで『ラスボスの体力〜』の部分は、口調からするとおそらくハルユキのセリフかと思われますが、キャラはハルナになっています。
あてうま :オペ子ルートをクリアしましたが、主人公の存在意義が感じられませんでした・・・ジャンルはSSの方に移動した方が良いのでは・・?
ぱんだた :ハルナEDクリアしました。主役はハルナ達であり主人公は無意味で無価値な脇役に過ぎなかったのですね。途中薄々感じてはいましたが、後味悪く残念でした。
くろう :下の書き込みに補足させていただきますと、話をする をクリックした時、一回目は何も反応が無く、2回目に会話がスタートしますが、その際に好感度の変動がありませんでした。
くろう :このデータを使って公安ルートプレイ中、ハルユキの好感度が上がらなくなりました。最初の1回だけは上がったのですが、2回目以降が無反応です
Taka :遊ばせてもらいました、おもしろかったです。
まっすー :???ルートプレイ中なんですけどハルユキルートのラストバトル付近のフラグが立ったんですけどこれって大丈夫なんでしょうか?
まっすー :これ攻略メモ見させてもらったけど???ルートの???ってどうやったらあえるの?
M :一周クリアしたうえで感想を。やり込みを主としているならルートを一つに絞った方がいいかと思います。正直本編と違って全員のルートを見ようという気力がおきませんでした。細かいところが各所において出来のいいだけに非常に残念でなりません
まっすー :やってみてたけど最後のエンドの前の姉が掘られるっていうので盛大に吹いた
S :ストーリー自体はラスト以外シルフェイドという事を考えなければそれなりに良いと思う出来だったので残念です これからもがんばって下さい
S.T :次にラスボスはこうなると強いんじゃなく面白みがない唯めんどくさい敵になり下がってるのも残念です強いと思うより単調で時間だけかかるイメージしか出ませんでした
S.T :エキスパートクリアも終わったので まず御自分のキャラを好きなのは結構ですが正直独りよがりがひどい気がします
オペ助 :↓でスットコドッコイさんが報告してる「オペ子ルートの絆フラグアイテムを手に入れた際、売却してもバルト教授訪問・オペ子絆イベントが発生する」件が現在ver1.06でも発生しております。
りん :???√で、古代遺跡にいけないのですが・・・(´・ω・`)
kk :ハルナってどうやったら好感度上がるんですか?日曜日と納品だけじゃ40にならない・・・
hana :ハードで姉妹とオペ子の3つクリア済みです。大規模なユザデですが、完成度高くて素晴らしい!ラスボス等のストーリー展開が、結構自分好みでした。あとパピ子の別れと絆が好きです。
・・・ :これは酷い。毛色が違って言うか、もうゲーム崩壊してますよね。不屈のゴリ押しゲー
うろこの :1.06バグ?報告です。jackさんと同じく???にレア・ウルトラレアカードとファッション誌?らしきものを渡しても好感度の変動がありません。他キャラと違って交換以外にアイテムを渡す方法があってそれを見落としているのかもしれませんが
げるげ :すみません、前者に関しては勘違いでした
げるげ :ハルユキとの好感度20のイベントを発生させた後でも探索範囲が広がりません。 また、???の家に行けるようになったとメッセージが出た後の自由行動で???の家に行けません。
いど :小さいことですが報告します。ver1.06で高速オープニングではじめても能力画面、自由行動、戦闘、買い物の説明イベントが発生します。
ootori :細かい所ですがご報告。ver1.06にて。発生期間はクラス見学期間中と思われますが、その間ハルユキと会話しようとすると、たまに何もメッセージが出ないまま会話終了するようです。オペ子ルート終了済み&男主人公で確認しました。
mik :おおう、なかなかの鬼畜難易度www ・・・・・・それにしてもハルナが某エミヤに被ってしまう……orz
jack :???にレアカード渡してもファッション雑誌渡しても、毎日通いつめても、好感度あがらねぇ。絆結べんとです。
SM :う〜ん、実質スケジュール固定が多過ぎて自由度が……ハルナルートから入ったけど2周目やる気が起こりません。ハルナはそういうキャラなんですよと言われても、好感度だけ高くて大して絆の深くならないハルナルートで、他のルートのような「救われる側」の追体験は出来ませんね。やっぱり、プレイヤーも「自分なりの主人公像」を求めて作っていくのがゲームな訳で、これではハルナ以上にプレイヤーが納得いかないのでは?
SM :う〜ん、実質スケジュール固定が多過ぎて自由度が……ハルナルートから入ったけど2周目やる気が起こりません。ハルナはそういうキャラなんですよと言われても、好感度だけ高くて大して絆の深くならないハルナルートで、他のルートのような「救われる側」の追体験は出来ませんね。やっぱり、プレイヤーも「自分なりの主人公像」を求めて作っていくのがゲームな訳で、これではハルナ以上にプレイヤーが納得いかないのでは?
りん :ハルナルートで、好感度50、10万シルバ必要〜はでたんですが、10万シルバを渡すというコマンドがでてきません。他に必要なものがあるんですか?
とも :一部のユーザーデータの落下中のイベントとぶつかり合ってるのか、落下イベントで高級住宅の選択肢が発生しなくなりました。ULRだけでやると発生するようです。また、部室を漁った際にアイテムを入手した際、アイテムを限界まで持ってると所持品の方を捨てないと進行しないようです。
jack :明らか悪いことしてないけど、ハルナさん3万受け取ってくれないよー。体育祭サボっただけでアウトですか?w
とも :一部のユーザーデータの落下中のイベントとぶつかり合ってるのか、落下イベントで高級住宅の選択肢が発生しなくなりました。ULRだけでやると発生するようです。また、部室を漁った際にアイテムを入手した際、アイテムを限界まで持ってると所持品の方を捨てないと進行しないようです。
カズ :訂正><オールスキップでエンディングまでいったら不良になってましたOTL
カズ :10万渡すときに緑色の方が多くても悪い事をしててにいれたうんぬんがでて詰みました><強盗は愚かカツアゲすらしてないんだけどなぁ
ootori :3万シルバ必要な話の流れの中で、不意に10万シルバと出てきたのでびっくり。
ash :???と毎月話しかける時、特別上がる時と通常時の好感度上昇表示がズレています。内部で好感度は加算されているのか、それとも別キャラとして好感度が加算されているのか。
ash :ハードモードのハルナルートの終盤イベントにて、ハルナの提示額とハルユキのセリフ「それと〜がどう関係している」が一致していませんでした。些細な事ですが。
ギン :楽しく遊ばせてもらいました ちょっと気になるところがあったので書きます パピコとハルナの攻略アイテムの説明が同じなのとハルナにそろそろ学部に慣れたかと言われたときどっち選んでも同じ台詞になる気がします
のう :オペ子とハルナの解析イベントを同時に起こした時に解析すると、オペ子側のカウントが減らないのは仕様ですか?
半角アットマーク :>ashさん バグ報告ありがとうございます 2点とも1.05で修正しておきました
ash :↓1のは自己解決しました、コメント欄を汚し申し訳ない。
ash :オペ子用の某アイテムを復元してからどこへ行っても進行できない不具合を発見。ハルユキと四人目のラストフラグを同時に進行していたので、上書きされた?
ash :言葉足らずで申し訳ありません、「ラスボスを倒した後に前座が増援として出てきます」。
ash :ハルユキルートラスボスの前座を片付け、以後「スキップ」しラスボスに挑むと前座が出てくるバグがあります。
ash :「雷光」の習得条件のステータスを満たしていなくてもエキスパートで習得出来る仕様を確認。習得レベルが少し低く設定されている・・・?
からあげ :加速のカード以外作れません。
紳士 :あーやっぱり仕様ですか。内部乱数はF12でも再起動でも変わらないみたいだしリセットしてレア度最高狙いはちょっと現実的じゃないかな・・・。回答どうもです。
半角アットマーク :>紳士さん 2回目以降は上がらないのが仕様です(レア度最高のみ何回でも上昇します) >モナコママさん 報告本当にありがとうございます 以前もアップロードミスはやらかしたことがありますので・・・
モナコママ :ダウンロードががが、、 0KBだ・・・お待ちしております
紳士 :おや?アップロード失敗してます? ところで、???ルートのあの人についてなんですが、レアカードなんかでも二個目以降は好感度が上がらないのは仕様でしょうか?
半角アットマーク :>八尾狐さん スキルのシステムには干渉していないのでおそらく仕様だと思います ボス攻略の助けになりそうな部分なのでそのまま仕様ということで残すことになりそうです >スットコドッコイさん 報告ありがとうございます フラグに関しては修正しました 売却についてですが、エキスパートでは時間の問題で転用は不可能です ハードではそういう攻略法もアリなので発見した裏技小技はどんどんご利用ください(ただでさえ難度が高いので)
スットコドッコイ :ちなみに某絆フラグアイテムはかなり高値で売れるので、ハルナルートの資金集めの難易度がかなり下がるような。
スットコドッコイ :オペ子ルートの絆フラグアイテムを手に入れた際、売却してもバルト教授訪問・オペ子絆イベントが発生するようです。
八尾狐 :育った状態で元気回復を使用すると自分の元気とスタミナも全快するのですがこれは消費<回復となってるだけで仕様なのでしょうか?
いるきぃ :中級訓練をクリアしても部長のコメントが出ず、フォースが覚えられません。そしてトレカもカード作成時に一番下のものが選ばれてしまいます。
ユウ :自分も内職バグが発生しますが、自分の場合はトレカも選択できません。
あろ :うろこのさん、通行忍さん、もももさんと同じくカード作成時にスキルを選択する時にリストの一番下のものが勝手に選ばれてしまいます。ただし「トレカ」のみちゃんと選択できるようです。
ももも :パピポとの訓練中級に勝利してもなにもイベントが起きず、中級を条件とする技も覚えられませんでした。また、カード作成の際、毎回選択と、設定したものを自分で選ぶでは自分が覚えている技の中でリストの一番下に来るもの以外作れないようです。(「火炎」「幻霧」では「幻霧」が、「幻霧」「剛力」では「剛力」のように)
通行忍 :うろこのさんと同じく火炎、剛力、守護を所持した状態だと何を選んでも守護を作ります。
ピーガー :新ver.でやり直して見ているのですが、7月30日の納期期限が発生せずにそのまま八月に突入しているようです
うろこの :1.03バグ報告です。「火炎」「剛力」を所持した状態で「毎回選択」の「内職」をするとどれを選択しても剛力のカードが出来上がります。1.02までは問題ありませんでした。
半角アットマーク :>hexさん こちらでテストした限りでは問題なくエンディングを迎えられましたのでちょっと原因不明です 一部、内部変数で強制的にルートに入れなくなる処理もありますのでそのあたりが関係しているかもしれません 調べてみますので少々お待ちください
hex :ハルナルートをプレイ中ですが、衝撃フォース完成後に3月31日になってもイベントが起こらず4月になってしまいます。また、同じく衝撃フォース完成後の土日にハルナ達の家に行くと彼女は何事もなかったかのようにしています
ash :ULRを導入中、武運部に所属しているのにアナスタシア変身後のイベントを確認しました。小さい事ですが、違和感が。
紳士 :(切れました)引っ掛かり易くなってるので、オペ子ルートのガラクタ類はどれが重要なのか分かりやすいとありがたいです。
紳士 :カードはちゃんと部長に渡さなければいけない、と説明がありますよ。 放棄地区探索で気になった点をいくつか。 埠頭を選択しても「何も無い」表示すらない。交差点で「何かありますよ」と言われても発見イベントが発生しない。 後は余談ですが、大分アイテムの種類が多いので50種類制限に
のなめ :作るカードの設定を変える方法はイベントで説明を入れてほしいです・・・なかなか気付きませんでした
のなめ :最初の仕事で、火炎のカードを4枚持っていたのに失敗扱いになってしまいました 規定枚数持って期限を迎えればいいのですよね?
半角アットマーク :レイさん>イベントの起動判定はその日の頭に全て行われているようです なので毎月1日のイベントに重なるように白紙0枚で内職を行うとそうなってしまいます 何か考えてみますので今のところは仕様になります >べにーさん ver1.02で修正しました 報告ありがとうございます
べにー :ハルナルートの終盤、衝撃のフォースを完全に解析完了、という表示が一度終わっても延々出続けます。また、話の流れ的に解析を完了した場合、スケジュールのロックが解除されないのは少し不自然かなと思いました
べにー :ハルナルートの終盤、衝撃のフォースを完全に解析完了、という表示が一度終わっても延々出続けます。また、話の流れ的に解析を完了した場合、スケジュールのロックが解除されないのは少し不自然かなと思いました
レイ :5月1日のイベント後の内職が白紙カードが十五枚あるのに「カードが無くなった」とオペ子に言われ自由行動になりました。
kiti :修正お疲れ様です; ???イベント4が自由行動時に表示されませんでした;(起動条件が”!変数比較 , ${変数: @/理工災いフラグ} , 0 , と同じ”なのが原因な気がします;)
すー :ver1.01でハルナルートなのですが、土曜イベント終わった後31日を迎えても4月に入ってしまいます。
ハイ :ハルユキ√調整中でしたか。失礼しました、もう少し頑張ってみます
半角アットマーク :>紳士さん 条件エラー修正しました 報告ありがとうございます >ハイさん フラグの立て方を知っている分、育成効率が若干高かったかもしれませんが、全てのラスボスは倒せるように出来ています 一応ハルユキルートに関しては現在調整中です
ハイ :制作者は普通に全ルートクリアできたんだろうか、チートなしで
紳士 :1.01エラーログです。ニューゲーム開始後即表示されました。 ファイル「DataOfficial\[半角アットマーク]ULR拡張パック\Event_Free\[共通]来栖川邸in休日.txt」 イベント 26行目 条件分岐 比較文が正しくありません。「と同じ」で処理します。 [以上 ]  ハルナイベント進行&主人公10万シルバ所持判定の所ですね。
半角アットマーク :幻霧は習得してから次の週のメニューに入るまで認識されないようです 公式システムが育成メニュー時に習得判定を更新しているようなのでこちらでは修正は難しいですね・・・
カイル :先ほどの件ですが、シナリオには変なところがないようなので、ひょっとしたらシステムのバグかもしれません。体験版で回避のスキルが何度も習得できるというバグがあったようなので。
カイル :幻霧を習得したのに作成するカードに幻霧のカードの選択肢が出ないので作れません。
kiti :育成コマンド「遺物解析」の起動イベントが[育成]解析.txtになっていましたが、Event_Load内のファイルは[内職]解析.txtになっています。(20回or40回解析してもイベントが起きない原因です。)
丸太 :雷光の取得要件が「知力60」と表示されますが、実際は「知力70」で判定されているようです。
kiti :ハルユキイベントEDの起動条件が、${変数: @ハルナイベント進行度}になっていますが、${変数: @ハルユキの休日}ではないでしょうか?
kiti :2月より早くハルユキイベントを解くと、2月の内職の納品が出来ません。
波風 :しばらく鍛えた所教えてもらえるようになりました知力LV70、意志LV129でした書いてある条件と違うところがあるかもしれません。
波風 :雷光を覚えようとしても両方の条件果たしているのに部長が教えてくれません。
kiti :前座との連戦は基本ノーダメと書いていますが、幻霧使用しても最低5%は命中するので、増援を半分に減らしても良いかもしれません。(50体倒すまでに3回以上被弾しました;)
ピーガー :オペ子ルートを試しているのですが、40回行うコマンドらしきものをクリアしても次のイベントに辿りつけないのですが・・・
kiti :>超大成功×4をしてもイベントが進まなかったので、調べてみると条件分岐の!数がおかしいようです。
紳士 :結界・幻霧カードでストレスが300%回復した。バグですか(キリッ) とか思った次の瞬間に意思%回復してる事に気付いたw恥ずいwww
ジャン :ハルナとの会話の選択肢で「10万シルバ渡す」を選び「遺跡の発掘に使ってほしい」を選んだところハルナとの戦闘になりバットエンドとなりました。これは仕様でしょうか?
y.motiduki :バグ報告ですが封印を複数回取得させた所すべて取得していないのに取得したことになっており、詰み状態(必要スキルを持っていないのに取得できない)が発生しました。
kiti :バグ報告ですが…封印を習得してもLOCKされませんでした
:イベントコマンド 130個目:アイテム増減:${???}の変換による次のアイテムが見つかりません > ランダムのカードというエラーが出ました
:アルバートがアナスタシアになっても立ち絵はアルバートのままでした
:日曜日に他のところはいけないのに理力だけは行けるのに違和感を感じてしまいました