第1回結果 / 第2回結果 /第3回結果 /第4回結果 /第5回結果 /第6回結果 /第7回結果 /第8回結果 /第9回結果 /第10回結果
第11回結果 / 第12回結果 / 第13回結果 / 第14回結果 / 第15回結果

部門別順位 → [熱中度] [斬新さ] [物語性] [画像/音声] [遊びやすさ] [その他]
総合グランプリ / 全ての応募作品 / エントリー番号順リンク / 総評 (どれもページ内リンクです)

第9回 WOLF RPGエディターコンテスト 部門別順位

 以下は「熱中度」「斬新さ」「物語性」「画像/音声」「遊びやすさ」「その他加点」の6項目の部門別順位です。

 はやく【総合順位】を見たい人はこちらをクリック!

 各部門の得点は「平均点の順位ポイント(最大30点)」「総計点の順位ポイント(最大15点))」「中央値」の
 合計点で算出されます。なお、有効投票者数は467名、のべ評価作品数は4741作品でした(平均評価数 10.2作品)。
 
◆各紹介欄からダウンロードできない場合はこちらからどうぞ(2017/8/25版) →【OneDriveページ】
 (こちらの作品順はエントリー順なので、飛ぶ前に作品名を覚えておいてください)

1.【熱中度】部門

順位 作品名 平均点(ランクP) 合計点(ランクP) 中央値 熱中度
得点
1位 【夏雲の島の宝船】
7.31 (2位:29点) 1264 (2位:15点) 8 52
◆雰囲気の良さ、堅実な作りこみで完成度が高い。
◆パズルアクションとして非常に完成度が高く、一気に最後まで遊びました。
◆操作性も良好で、アクションが苦手な私でも最後まで熱中して遊べました。
2位 【ひとりぼっちの竜の神話】
7.86 (1位:30点) 990 (7位:12点) 8 50
◆技を戦闘中にひらめいたり、技レベルを上げて新しい技を習得していくシステムにドハマりした。
◆とにかく戦闘が面白かったです。雑魚戦一回一回をここまで集中して楽しめたゲームは久しぶりでした。
◆ゲームバランスがよく調整されていて、テンポがよく2人の掛け合いも楽しいので途中でダレることがなかった。
3位 【レイユウサイ】
6.84 (6位:25点) 1095 (4位:14点) 7 46
◆ゲームバランスも鉄板技や鉄板魔法がなく成長要素がある事もあって、攻略方法を試行錯誤する楽しさを味わえました。
◆さほど難易度が高くなかったのでサクサクプレイできてエンディング回収もストレスなく行えた。
◆見下ろし型アクションでMAPの中を飛んだり出来るのは、それだけで面白い。
【夢遊猫イミテイション】
7.15 (3位:28点) 786 (12位:10点) 8 46
◆60枚のデッキを作り上げ、モンスターとリーダーを組み合わせ、何十人ものパートナーから一人を選び出す事でカスタマイズ性と自由度が非常に高く、自分の好きな戦法を用いる事ができるのが嬉しかった。
◆気づくと永遠にデッキ構築をしています。中毒性に注意!
◆キャラクター・物語部分もカードゲーム部分も丁寧に作りこまれてて大満足。気が付いたらどっぷりハマってました。
5位 【箱の中のバーディ】 6.76 (7位:24点) 1088 (5位:13点) 7 44
6位 【腹が減っては勇者はできぬ】 6.96 (4位:27点) 724 (15位:8点) 7 42
7位 【AN EARTH】 6.34 (12位:19点) 1002 (6位:13点) 6 38
8位 【夢見草の夜】 6.46 (9位:22点) 762 (14位:9点) 6 37
【箱庭勇者】 6.33 (14位:17点) 1158 (3位:14点) 6 37
【すやりす絵巻】 6.89 (5位:26点) 572 (24位:4点) 7 37
11位 【道の先はみえない/創造】 6.34 (13位:18点) 786 (12位:10点) 7 35
12位 【アンダーグラウンドヒーロー】 6.59 (8位:23点) 540 (26位:3点) 7 33
【架空共生層アウターハッシュ・ワン 泡沫世界破裂】 6.43 (11位:20点) 611 (19位:6点) 7 33
14位 【冒険者35歳】 6.27 (18位:13点) 959 (8位:12点) 6 31
15位 【てのひらにさいころ】 6.24 (19位:12点) 917 (9位:11点) 6 29
16位 【スピネルの魔法工房】 5.90 (24位:7点) 1541 (1位:15点) 6 28
【まおうのおつかい -レトランド伝説-】 6.30 (17位:14点) 674 (16位:8点) 6 28
18位 【±ZERO】 6.32 (16位:15点) 600 (20位:6点) 6 27
【Endlose Villa (エンドロゼヴィラ)】 6.45 (10位:21点) 419 (ランク外:0点) 6 27
20位 【Rice Ball Summer】 6.19 (21位:10点) 898 (11位:10点) 6 26

2.【斬新さ】部門

順位 作品名 平均点(ランクP) 合計点(ランクP) 中央値 斬新さ
得点
1位 【箱の中のバーディ】
7.27 (3位:28点) 1171 (2位:15点) 8 51
◆強く打ちすぎると自分に跳ね返ってダメージを受ける、バリアを張るタイミングが大事など、独自性の高いシステムには目を見張る。
◆短いながらも非常に物語性が高くマンガ風のストーリー演出やゴルフで敵を倒していくなど斬新さが光るゲームでした。
◆ピンボールのようなゲーム性が斬新で、敵の行動を読んで反射させていくのが楽しい。
2位 【道の先はみえない/創造】
7.52 (2位:29点) 933 (7位:12点) 8 49
◆パズルを動かすことで道を作っていったり、ギミックを操作することでパズル側にいろいろ起きたり、いろいろ試して起きる反応が新鮮で楽しい。
◆どの部屋もとなるほど!となれるような面白くて達成感のある謎解きが用意されていて、私がプレイした中ではクリア時の充足感が最も高い作品でした。
◆キャラクターを操作する「道の先はみえない」、その地形を制御する「創造」の2つのゲーム画面を用いるスタイルは異色。
3位 【冒険者35歳】
7.00 (4位:27点) 1071 (3位:14点) 7 48
◆人生の理不尽さをシミュレーションすることができる作品であり、エンディングが人生の意味を考えさせられるものだった。
◆特定のプレイヤー層を特効的に共感、感情移入させるインパクトをもった題材となっていたと思います。
◆主人公の加齢でどんどんステータスが衰退していくというのが斬新でした。
4位 【邪策の枷】 7.74 (1位:30点) 735 (13位:9点) 8 47
5位 【不思議のMANGA】 6.79 (5位:26点) 794 (11位:10点) 7 43
6位 【技術将棋:デルタ】 6.48 (6位:25点) 661 (16位:8点) 7 40
7位 【夢遊猫イミテイション】 6.44 (7位:24点) 708 (14位:9点) 6 39
8位 【てのひらにさいころ】 6.11 (14位:17点) 898 (8位:12点) 6 35
【AN EARTH】 5.92 (15位:16点) 936 (6位:13点) 6 35
10位 【魔導のリザレクション】 6.16 (10位:21点) 616 (17位:7点) 6 34
11位 【すやりす絵巻】 6.37 (8位:23点) 529 (26位:3点) 6 32
12位 【±ZERO】 6.16 (11位:20点) 585 (21位:5点) 6 31
【架空共生層アウターハッシュ・ワン 泡沫世界破裂】 6.16 (11位:20点) 585 (21位:5点) 6 31
14位 【夏雲の島の宝船】 5.68 (21位:10点) 983 (5位:13点) 6 29
【CrossSoul】 6.19 (9位:22点) 446 (30位:1点) 6 29
【Rice Ball Summer】 5.73 (19位:12点) 831 (10位:11点) 6 29
17位 【レイユウサイ】 5.61 (22位:9点) 897 (9位:11点) 6 26
【育成物語】 5.87 (18位:13点) 605 (18位:7点) 6 26
19位 【スピネルの魔法工房】 5.39 (27位:4点) 1406 (1位:15点) 6 25
【箱庭勇者】 5.42 (25位:6点) 991 (4位:14点) 5 25

3.【物語性】部門

順位 作品名 平均点(ランクP) 合計点(ランクP) 中央値 物語性
得点
1位 【箱の中のバーディ】
6.48 (6位:25点) 1043 (2位:15点) 7 47
◆最低限の描写でちゃんとシナリオが構成できているのは凄いことだと思う。
◆シナリオがしっかりしていて演出も面白かった。
◆演出は始終箱の中ということをコンセプトに一貫性を持っていて良かった。
◆ホムンクルス同士の会話が好きでした。「知ってます」が口癖なのにたまに強がりになってる主人公可愛い。
【ひとりぼっちの竜の神話】
6.86 (3位:28点) 864 (8位:12点) 7 47
◆かなりシリアスめな物語ではありましたが、キャラクターたちの掛け合いがとてもコミカルで、楽しいゲームでした。
◆テーマである「孤独」の扱い方が上手く、キャラの行動原理に説得力もあり、ほのぼのとした雰囲気に反して読み物としてもよく練られていたのが良かった。
◆キャラクタが立っていて掛け合いが面白くストーリーも短く纏まっている。
【夢見草の夜】
6.86 (2位:29点) 810 (9位:11点) 7 47
◆正直ホラーは苦手でずっとビビりながらプレイしていたのですがストーリーが面白くそれを原動力に最後までプレイすることができました。
◆ストーリーに力が入っており、全体的な不気味さのわりに爽やかな印象を受けるエンディングが心地よい。
◆すばらしい物語をありがとうございました!
4位 【血の穢れを乗り越えて・・・】 7.32 (1位:30点) 578 (16位:8点) 8 46
5位 【夢遊猫イミテイション】 6.74 (4位:27点) 741 (10位:11点) 7 45
6位 【てのひらにさいころ】 6.18 (7位:24点) 908 (6位:13点) 6 43
7位 【架空共生層アウターハッシュ・ワン 泡沫世界破裂】 6.65 (5位:26点) 632 (13位:9点) 7 42
【AN EARTH】 6.10 (9位:22点) 964 (4位:14点) 6 42
9位 【邪策の枷】 6.14 (8位:23点) 583 (14位:9点) 6 38
【冒険者35歳】 5.93 (12位:19点) 908 (6位:13点) 6 38
11位 【レイユウサイ】 5.79 (13位:18点) 927 (5位:13点) 6 37
12位 【夏雲の島の宝船】 5.68 (16位:15点) 983 (3位:14点) 6 35
13位 【±ZERO】 5.99 (10位:21点) 569 (17位:7点) 6 34
14位 【最後の夜】 5.97 (11位:20点) 472 (26位:3点) 6 29
15位 【すやりす絵巻】 5.75 (14位:17点) 477 (24位:4点) 5 26
16位 【不思議のMANGA】 5.56 (21位:10点) 650 (12位:10点) 5 25
【腹が減っては勇者はできぬ】 5.60 (19位:12点) 582 (15位:8点) 5 25
18位 【スピネルの魔法工房】 5.15 (27位:4点) 1345 (1位:15点) 5 24
19位 【リトルナイト】 5.67 (17位:14点) 465 (27位:2点) 6 22
20位 【自由ナ人生ハ、イカガ?】 5.74 (15位:16点) 247 (ランク外:0点) 5 21

4.【画像/音声】部門

順位 作品名 平均点(ランクP) 合計点(ランクP) 中央値 画像/音声
得点
1位 【スピネルの魔法工房】
8.10 (1位:30点) 2113 (1位:15点) 8 53
◆ついにフリゲでここまでやってきたぞ!という一種の到達点に達したグラフィック。見た目が美しいのは、マップ、キャラのみならずUIも丁寧に配置。
◆見映えが良いだけでなく、画面内の情報が質量共に十分でストレスがない。
◆絵が綺麗。立ち絵だけでなく装備品やマップグラフィックにも拘っていて雰囲気が良い。
2位 【夏雲の島の宝船】
7.51 (2位:29点) 1300 (2位:15点) 7 51
◆夏らしい爽やかなグラフィックに魅せられました。
◆ドット絵の味が出ていて、尚且つ音楽とゲーム性も含め穏やかな海の雰囲気と冒険のわくわく感を完璧に出せていた。
◆綺麗なドット絵で癒される。綺麗な青空、海、服装、冒険と、夏休みを感じる。
3位 【箱の中のバーディ】
7.32 (4位:27点) 1178 (3位:14点) 7 48
◆ストーリーをマンガ形式で展開するのが秀逸で、テンポもよく内容の理解がしやすい。
◆おしゃれなグラフィックと愛着のもてるキャラクターを活かしていると感じられました。
◆UIが良かったです。画面内のオブジェクトを使ってHPなどを示しているのは良いと思いました。
4位 【邪策の枷】 7.46 (3位:28点) 709 (15位:8点) 8 44
5位 【ひとりぼっちの竜の神話】 7.10 (6位:25点) 895 (9位:11点) 7 43
6位 【夢遊猫イミテイション】 7.16 (5位:26点) 788 (13位:9点) 7 42
【てのひらにさいころ】 6.76 (9位:22点) 994 (6位:13点) 7 42
8位 【夢見草の夜】 6.94 (7位:24点) 819 (12位:10点) 7 41
9位 【架空共生層アウターハッシュ・ワン 泡沫世界破裂】 6.69 (10位:21点) 636 (18位:7点) 7 35
9位 【ぽちぽちすぴりっつ】 6.49 (11位:20点) 746 (14位:9点) 6 35
11位 【レイユウサイ】 6.24 (17位:14点) 999 (5位:13点) 6 33
【AN EARTH】 6.28 (16位:15点) 992 (7位:12点) 6 33
13位 【CrossSoul】 6.83 (8位:23点) 492 (27位:2点) 7 32
14位 【アンダーグラウンドヒーロー】 6.48 (12位:19点) 531 (23位:4点) 7 30
15位 【謎解きホテルの30のトビラ】 5.96 (20位:11点) 948 (8位:12点) 6 29
【Rice Ball Summer】 6.01 (19位:12点) 871 (10位:11点) 6 29
【まおうのおつかい -レトランド伝説-】 6.29 (15位:16点) 673 (17位:7点) 6 29
18位 【最後の夜】 6.39 (13位:18点) 505 (26位:3点) 6 27
【すやりす絵巻】 6.37 (14位:17点) 529 (24位:4点) 6 27
20位 【箱庭勇者】 5.55 (25位:6点) 1016 (4位:14点) 6 26

5.【遊びやすさ】部門

順位 作品名 平均点(ランクP) 合計点(ランクP) 中央値 遊びやすさ
得点
1位 【夏雲の島の宝船】
7.51 (2位:29点) 1299 (2位:15点) 8 52
◆きれいにまとまった横スクロールパズルでジャンプも癖がなく遊びやすい。
◆目的のアイテム5個を取る順番なども特に無いため、出来るところから思うように攻略できる点も気持ち良くプレイできた。謎解きやアクションは難しすぎず、かつやりごたえはそこそこあるので丁度良い感じだった。
◆目立たないが細部まで気遣いが行き届いた造りのゲーム。
2位 【ひとりぼっちの竜の神話】
7.56 (1位:30点) 952 (7位:12点) 8 50
◆個々のイベントを読む際のウェイトの短さなど、ゲームを遊んでいる時のプレイヤーに対する気遣いが随所に感じられた。
◆ユーザビリティも高く、最後までテンポよく進めることができました。
◆無駄をそぎ落とした遊びやすさ、プレイヤーに予めスキルツリーの情報を開示してくれている親切さがある。
3位 【Rice Ball Summer】
7.02 (3位:28点) 1018 (3位:14点) 7 49
◆1回30秒の手軽さで、アイテム取得SEが癖になり何度もしてしまう。
◆おにぎりの動きがとても軽快で、移動にストレスがないのがいい。
◆シンプルなゲーム性と操作性が非常に良いゲームでした。
◆とにかくシンプルにまとまっており、誰でもプレイできるほど手軽です。
4位 【スピネルの魔法工房】 6.37 (9位:22点) 1663 (1位:15点) 7 44
【夢見草の夜】 6.86 (4位:27点) 809 (11位:10点) 7 44
6位 【まおうのおつかい -レトランド伝説-】 6.83 (5位:26点) 731 (14位:9点) 7 42
7位 【レイユウサイ】 6.16 (10位:21点) 985 (5位:13点) 6 40
【腹が減っては勇者はできぬ】 6.79 (6位:25点) 706 (16位:8点) 7 40
9位 【夢遊猫イミテイション】 6.61 (7位:24点) 727 (15位:8点) 7 39
【ぽちぽちすぴりっつ】 6.56 (8位:23点) 754 (13位:9点) 7 39
11位 【箱の中のバーディ】 6.11 (13位:18点) 983 (6位:13点) 6 37
12位 【架空共生層アウターハッシュ・ワン 泡沫世界破裂】 6.15 (11位:20点) 584 (20位:6点) 6 32
【冒険者35歳】 6.05 (16位:15点) 926 (9位:11点) 6 32
14位 【AN EARTH】 5.92 (21位:10点) 935 (8位:12点) 6 28
15位 【血の穢れを乗り越えて・・・】 6.10 (14位:17点) 482 (28位:2点) 6 25
【技術将棋:デルタ】 6.02 (18位:13点) 614 (19位:6点) 6 25
【じこ×にち】 6.03 (17位:14点) 579 (21位:5点) 6 25
【Endlose Villa (エンドロゼヴィラ)】 6.12 (12位:19点) 398 (ランク外:0点) 6 25
19位 【ウルファールと鬼ごっこ】 6.08 (15位:16点) 389 (ランク外:0点) 6 22
20位 【アンダーグラウンドヒーロー】 5.95 (19位:12点) 488 (26位:3点) 6 21

6.【その他】部門

順位 作品名 平均点(ランクP) 合計点(ランクP) 中央値
(1点以上
のみカウント)
その他
得点
1位 【夢遊猫イミテイション】
+2.01 (1位:30点) 221 (3位:14点) 4 48
◆特に自作素材によるキャラデザと世界観構築が卓越しており、この方のゲームの雰囲気はこの方にしか作れないものだと感じました。
◆なんと言っても敵とカードの種類の多さ。キャラクターごとに多彩な戦術が見れる。ボリュームがすごい。股間のボリュームもすごい。
◆クリア後のやりこみ要素、カードコンプまで楽しめた点、長編であること、特殊な性癖を貫く作者の情熱を評価。
2位 【AN EARTH】
+1.43 (2位:29点) 226 (2位:15点) 3 47
◆敵キャラクターの見た目や名前、味方側の戦闘スタイルとそれにつけられた属性、マップで拾えるあらゆるもの、作中の多くのネタに笑わせてもらった。
◆万人向けとはいえないが刺さる人には刺さるという意味で、紛うことなき「オススメRPG」。
◆とにかく色々とぶっ飛んだクレイジーさがグレイトでした!面白かったです!
3位 【冒険者35歳】
+1.33 (5位:26点) 203 (4位:14点) 3 43
◆ここまで侘しい気持ちにさせられたゲーム作品は初めてです。作者様の世界観を表しているのかどうか。心に残り続ける一本だと思います。
◆主人公にご都合主義な奇跡は起こらず、ゆえにENDで吐き出される台詞が心に響く。
◆年々減っていく体力。なかなか溜まらない金。意味不明の理由で唐突に別れを告げる彼女。身体をすり減らしながら働けば病院代で貯金が消えていく……。おっさんの心にクリーンヒットする「理想の死に方模索シミュレーション」。
4位 【技術将棋:デルタ】 +1.39 (3位:28点) 142 (8位:12点) 2 42
5位 【邪策の枷】 +1.39 (4位:27点) 132 (10位:11点) 3 41
【ひとりぼっちの竜の神話】 +1.33 (6位:25点) 167 (6位:13点) 3 41
7位 【道の先はみえない/創造】 +1.18 (7位:24点) 146 (7位:12点) 2 38
8位 【夏雲の島の宝船】 +0.99 (9位:22点) 171 (5位:13点) 2 37
【スピネルの魔法工房】 +0.89 (11位:20点) 232 (1位:15点) 2 37
10位 【アンダーグラウンドヒーロー】 +1.17 (8位:23点) 96 (13位:9点) 3 35
11位 【てのひらにさいころ】 +0.90 (10位:21点) 132 (10位:11点) 2 34
12位 【箱の中のバーディ】 +0.86 (13位:18点) 138 (9位:11点) 3 32
【夢見草の夜】 +0.88 (12位:19点) 104 (12位:10点) 3 32
14位 【±ZERO】 +0.75 (15位:16点) 71 (18位:7点) 2 25
【リトルナイト】 +0.82 (14位:17点) 67 (20位:6点) 2 25
16位 【腹が減っては勇者はできぬ】 +0.68 (18位:13点) 71 (18位:7点) 1 21
【架空共生層アウターハッシュ・ワン 泡沫世界破裂】 +0.71 (17位:14点) 67 (20位:6点) 1 21
18位 【不思議のMANGA】 +0.66 (22位:9点) 77 (17位:7点) 2 18
19位 【最後の夜】 +0.67 (19位:12点) 53 (26位:3点) 1 16
【SaveHer】 +0.74 (16位:15点) 43 (ランク外:0点) 1 16

総合グランプリ

総合グランプリ順位は「熱中度」「斬新さ」「物語性」「画像/音声」「遊びやすさ」「その他加点」の6項目の
総合得点」に、「平均重視度(%)」を掛けて得られた値を総計したポイントで決定されます。

皆さまの投票から得られた平均重視度は以下の通りとなりました。

熱中度 79.9 % 斬新さ 55.3 % 物語性 61.6 % 画像/音声 56.5 % 遊びやすさ 76.8 %
※その他加点は自動で「50%」となります。
 
【1位】『夏雲の島の宝船』(エントリー番号【35】/ 総ポイント166.4点)
  熱中 41.5点(1位)+斬新 16.0点(14位)+物語性 21.6点(12位)+画像音声 28.8点(2位)+遊びやすさ 39.9点(1位)+その他 18.5点(8位)
【ダウンロード】
作者 : halky
プレイ時間 :1〜2時間
作者コメント:
小さな無人島を冒険し5つの宝を集めるパズルアクション。
(操作方法)
Space … ジャンプ
←→ … 移動
↓ … アクション(しゃがむ、物を拾うなど)
X〜M … 地図を開く

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱9871010+8] タイトル画面の雲にまず驚愕。すげえ。開始してまた驚愕。これマップと操作キャラ?総じて映像完成度がすごい。歩き回るとき気分が良いのはもちろん、ラスト前、組み立て時の表現も細かいけどグラフィックに強くなきゃできない。色々な所でちょっと得した気分にさせてくれる表現力の深さがある。
[熱95779] 一時間半でクリア。斬新な部分はあまりないが、アクションパズルの秀作。パズル部分は簡単過ぎず難解過ぎず、面白かった。こういうゲームではつい敵を入れたくなるところだが、(最後の脱出まで)入れなかったのも良い。
[熱97物4画710他+2] 探索ゲーム自体が中々お目にかかれないので良かったです。加えて所々に設置されている、考えさせられる謎解きもほど良い難易度でよかったと思いました。
[熱5新4物685] 雰囲気の良さ、堅実な作りこみで完成度が高い。キャラクターの動作やギミックもしっかりとしていて違和感が無い。派手さは控え目で、操作面での大きな変化がない為、少し手が進まない部分はあった。
[熱6新4物5108他+2] ウディタでこれだけ安定感のあるプラットフォームアクションゲームを作り出せる点が素晴らしいです。
[熱88678他+3] パズルや迷路を解いているみたいで楽しかった。キーの使い方も独特で操作に慣れる過程も楽しめた。
[熱6新4物4画710+7] 2Dスクロールをウディタで作るとなるとほぼ0から様々なコモンを作らなければならないはずですが、その高いハードルを超えてなお安定した動作をしていたので驚きました。水中やギミックによる物理的な動きもしっかりしていて、コンシューマーのゲームをプレイしているような感覚でした。この観点を評価できる指標がないという判断からその他に多めの加点をさせて頂きます。
[熱76物4画86] 【熱】ほどほどなアクションパズルでかなり楽しめた 【斬】意外とこういうタイプのってないような気が 【物】雰囲気は十分。金のイルカもよかった 【画/音】自作と思われる画像が非常に良かったと思う 【遊】一部、落下からの復帰などがめんどくさいと感じるところはあったものの、概ね遊びやすかったと思う 【総括】非常に良いアクションパズルでした
[熱96679] 長い導入やチューロリアルが無く、いきなり自由に動かして探索できるのがとてもテンポが良い。しかけも一筋縄ではいかず、一部のエリアではかなり苦戦した。それでもクリア出来ないほどではなく、収集品も全部取らなくてもクリア出来るようにはなっている。特にラストはパズルゲームとは思えないほどの盛り上がりを見せ、楽しかった。
[熱976109他+3] パズルアクションとして非常に完成度が高く、一気に最後まで遊びました。一見詰みそうで詰まない柔軟性の高いギミックが組まれているのも好印象。欠点はプレイ時間が短いことくらい・・・このシステムでもっと続きをやりたい
[熱96779他+1] 非常に軽快なアクションゲーム。爆弾の挙動周りにバグがあるけど、笑ったから直さないで欲しい。
[熱766109他+4] 操作感・挙動がすばらしくこの点は今年のベストだとおもいます
[熱105689] 操作性も良好で、アクションが苦手な私でも最後まで熱中して遊べました。アクション開放も一本道ではなく、素材アイテムも必要数より多く用意している部分も遊びやすいと感じました。
[熱97578] 操作も簡単で面白かった。最初入り口はいるのについ↑押しちゃう
[熱987109+5] 夏らしさのある美麗なドットでBGMも雰囲気にぴったり、気持ちよくアクション要素パズル要素を楽しめた
[熱107物4画710他+1] どこか懐かしく優しい雰囲気と、ギミックをふんだんに盛り込んだ広いマップ、操作キャラの自然で可愛らしいアクションなど、作者さんのこだわりが感じられました。全体に統一感や纏まりの良さがあったと思います。素敵な作品をありがとうございました。
[熱858108] ver1.0.0をプレイ。最初から最後まで綺麗に纏まっているアクションゲーム。海を題材とした青と白を基調とした明るいポップな雰囲気の居心地が良く、ゲーム自体が短い事を除けばインディーゲームとして売っていても不思議ではないものに仕上がっている。
[熱8661010他+2] 夏らしい爽やかなグラフィックに魅せられました。
[熱1067910他+1] なつかしいドット絵、快適なアクション、導線のうまさ、演出、全てが高い完成度でまとまっています。短編とは思えない満足感でその他加点しました
[熱978109]  ドットの美しい良いパズルアクションでした。正直Steamとかのインディーズのゲームをやってる気分でした。いまだに音のステージがわからず爆発2段ジャンプでごり押しましたが楽しかったです。 最後のイルカでの脱出はかなり熱かったです。 楽しいゲームをありがとうございました。
[熱76778] よく考えて積極的に動けば解く事が出来るアクションパズルですね。特に詰み状況には遭遇せず、丁寧な作りだと思いました。
[熱1097109+5] グラフィックが非常に良い雰囲気を醸し出していると思いました。動きもスムーズで、操作しているプレーヤーにまったくズレを感じさせなイのも見事です。道具作ってくれる友達以外とも、もう少し何か一緒に出来たらもっと嬉しかったです。
[熱967710他+1] 丁寧な作りのアクションゲーム。ドット絵の味が出ていて、尚且つ音楽とゲーム性も含め穏やかな海の雰囲気と冒険のわくわく感を完璧に出せていた。操作もシンプルかつマップを初期から用意するなど親切さもあり、早解きも可能な良作。
[熱6新3物588他+1] 夏の海の空気感が心地よかった
[熱97677] ヨコスクロールのアクション性は、ウディタ製のわりによく出来ており、操作感もとても良かったです。これは自分だけかもしれませんが、音符の洞窟の謎が解けず、二倍ジャンプで無理やり攻略してしまいました。なので、私のようにクリアできない人のためにも、救済処置をお願いします。
[熱867910他+2] その他加点は、要素が高水準でまとまっているバランスの良さ/粗探しの難しさ、夏のゲームを夏にリリースしたという季節補正。この時期、暑い中でプレイすると、雰囲気が良くあっている。短いのが残念なくらい。さくっとプレイできて楽しかったのであまり言う事は無い。かと言って薄いわけでもなくプレイ感が心に残る。
[熱56665] アクションではあるが理不尽な難しさはなく、アップグレードにより出来る事が増えるのが楽しかった。ひとつひとつのマップが広いので、宝物以外もマップに表示するなどして欲しかったとも思う。全体マップを見られなくなる不具合があるのが気になった。
[熱1066910] 操作が非常に快適で、素材もよく、ストーリーも面白かったです。ステージのデザインも工夫が見られて面白かったです。
[熱856107他+4] 綺麗なドット絵で癒される。綺麗な青空、海、服装、冒険と、夏休みを感じる。私は容量が悪いのでマップを行ったり来たりを繰り返したが、それでも「もう少しで仕掛けが解けそうだから」とあきらめず遊ぶことができた。
[熱98物4画99他+2] グラフィックは美しく、UIは分かりやすく、肝のアクションがプレイしていて何より面白かった。雰囲気だけでも楽しめて、プレイではなおのこと楽しめる。最後にはしこたま驚かされたが、リトライのしやすさがありがたかった。何をとっても高レベルなだけに、もう少し物語も見たくなった。
[熱96788+9] スーパーファミコンにあった謎解きもののアクション風で出来が素晴らしい。デザインの良さに驚いた。今作品の中で一番オススメします。
[熱76576] 探索できる範囲が徐々に増えるのが楽しい。
[熱9新3物4画68他+3] 古典的なパズルアクションでBGMもグラもストーリーも雰囲気に合っていてゲーム全体がよくまとまってる。最後に脱出ゲーになるのもいかにも伝統的なアクションゲームだ。特に滝の仕掛けが最後に効いてくるのがよかった。
[熱7新4物4画96] エンディングまでプレイ。全回収はならず。つかんで運ぶアクションパズル。アイテムを手に入れて進める場所が開けていく、序盤意味の分からなかったものの意味があとでわかってくる、など短編ながら探索アクションのおいしいところがしっかり味わえる。よく書き込まれよく動くドット絵に注目です。
[熱7新4物4画98他+3] 下キーを押したときに行動するアクション内容が常に明確でよかったです。複雑な数値データも少なく直感的に楽しめ、X〜Mのどのキーでもメニューを開けるというシステムもよかったです【その他加点】。惜しいところは、(私のプレイにおいて)パズルの舞台が広すぎて詰んだ、というところと、BGMが少ないところです。
[熱1055109] 見栄えが整っており難易度も高すぎず、非常に楽しくプレイできました。お約束とは言え最後に終われる部分は単に船を誘導するために水位を操作するだけでよかったのではないかと思います。最初にどちらのアイテムを作っても攻略できる点が良かったです。作品の方向性の関係で斬新さと物語性は低くなってしまいましたが、主要な部分はかなり高水準の作品だと思います。
[熱96799他+2] チュートリアルも丁寧で、よくできたアクションゲームでした。グラフィックが素晴らしいです。楽しい時間をありがとうございました。
[熱6新4物4画87] 謎解きの難易度も程よく、操作もシンプルで素晴らしい出来だと感じました。
[熱97777+5] うまくまとまったアクションゲーム。オーソドックスだけど、なんかやりたくなってしまうギミックがいい。
[熱76568] 基本ゲームオーバーがないので安心して謎解きに集中でき、ちゃんと謎を解くのが楽しいアクションゲームでした。がんばって考えれば分かる難易度に設定されていて、遊びやすかったと思います。
[熱7新2物778他+2] 最初から最後まで走り抜けました、ガラクタコンプも楽しかったです。ボムやスタンプは、↓キー二回ではなく、ボタンで出来ればもっと快適だったと思います。
[熱76688] あと少しだけ主人公の動作が速いと良かったとも思ったけれど、このくらいの方が探索に特化したゲームにはいいのかもしれない。ドット絵も上手くて、アイテムを入手することで行ける範囲が広がるのも良かったです。これで敵がバンバン登場してそれをアクションで倒すゲームだと、とても熱中したとおもうけれど、その場合作者さんのコンセプトにそぐわないゲームになってしまうのかもしれない。あと、処理が重くなってしまうのかな。
[熱1065107+5] きれいにまとまった横スクロールパズルでジャンプも癖かなく遊びやすい、ドット絵サイコー
[熱97887] スーパーファミコン時代を彷彿とさせるドットテイストで統一されていて操作性も非常に良くアクションアドベンチャーとしてはかなりレベルが高いと思います。謎解き要素も程よい感じで終始プレイを楽しむことができました。
[熱7新4物587] 夏らしい爽やかな雰囲気のアクションゲーム。操作性も軽快で、気持ちよく遊べる。謎解きの難易度もほどほどで、サクサク進める事が出来、ストレス無く楽しめた。
[熱86799] アクションの操作感が理想的で極めて快適だった。全体の雰囲気も爽やかで素敵。
[熱5新3物3画88] とても面白かっただけに、もうちょっとだけボリュームがほしかったです
[熱55567] すごく丁寧な作りのゲームだけれども、ゲームジャンルが個人的に苦手なタイプだった。
[熱987109他+3] 敵がいないのでのんびりマップの仕掛けに集中できて楽しかったです。しゃがんだりジャンプしたり、ひとつひとつの動作のドットが細かくてすごい。マップが広いので時間がかかりそうだなと思ったのですが、熱中していつの間にかクリアできていました。全体的な完成度の高さに加点します。
[熱67676他+4] 夏という雰囲気を感じさせる素晴らしい作品だった。仕掛けも面白いものが多く、できることが増えて行動範囲が広がるのを実感することができた。個人的な好みの問題になってしまうが、マップが広大過ぎて目的地まで行くのがやや億劫になってしまったことと、なかなか操作性に慣れず思い通りに行かないことも多々あった。難しいかと思うが「爽快感」という要素も入ってると尚良いかと思う。
[熱966109] 適度な難易度と作りこみの凄さでとても楽しめた。人を選ばず、高い満足感を保証できる素晴らしい作品。
[熱86577他+3] なぜと問われても明確に答えられないが、冒険心を掻き立てられる雰囲気が魅力。背景の雲と青空は美しく、プレイ中の大半で目にし続けるが、見ていて飽きない。BGMも変わることは少ないが心地よく聞き続けられるおだやかなもので、雰囲気作りに一役買っている。
[熱6新4物4画66] パズル、謎解きとしてよく考えられている、コンシューマーレベルで楽しめる良作、蛇が何故水のないところを動けたのかだけ謎
[熱85587他+2] v1.0.5でクリア。横視点の謎解きギミックあるアクション。短時間でクリアできる難度で、目的のアイテム5個を取る順番なども特に無いため、出来るところから思うように攻略できる点も気持ち良くプレイできた。謎解きやアクションは難しすぎず、かつやりごたえはそこそこあるので丁度良い感じだった。グラフィックや音楽の雰囲気もよく、最初タイトル画面を見ただけで和んでしまった。
[熱776109他+4] 非常に面白く、安定して楽しめました。UIもかわいくきれいでまとまっていて、ただただすごい!という感想です。何よりも作りこみが素晴らしかったです。すごく計算されていて、アクションが下手でもきちんと飛んでくれたのが嬉しかったです。ただその作りこみの綿密さゆえ、遊ばされている感が出てしまっていたのが残念かなあと思いました。二人プレイとか複数人プレイで遊びたくなるほど楽しかったです。
[熱876108+8] マップを探索してアイテムを入手し、行動範囲を広げていくアクションパズル。それにともないストーリーも進行していく。アクションのギミックも複数あり楽しめた。グラフィックも美しくプレイしていて心地がいい。全体的にとても出来のいいゲームに感じた。
[熱76577他+2] ごくごくシンプルな操作性ながら探索が楽しいパズルアクション。探索し甲斐のある広いマップに後々手に入れる拡張アクションが合わさりとても楽しい。帰還時にも後ろから急かされながらも覚えがあるのにまったく違うルートを進まされるあたり凝った作りだと感じました。
[熱76798+6] 戦闘は少な目だが良き昔のアクション謎解きパズルゲームといった感じで安定して楽しめる良作品だと思いました。
[熱75559] マップサイズや規模が程良く、クセのないジャンプが嬉しい。激しい攻撃の敵とかいないんで、どなたにもオススメ。
[熱85668] 2種類のスキル(アイテム?)をどちらから取っても進行可能になっていて、アクションに馴染みない人にも触りやすいゲームだと感じました。
[熱85678] 明るく爽やかな夏らしい作品。技術力もありきれいにまとまっているがそれゆえかこじんまりとした印象も受けた。次は是非これより挑戦的なゲームを作ってほしい。
[熱65576他+2] のほほんと夏の気分を味わいながらじっくりプレイさせていただきました!涼しい感じがよかったです!
[熱75688他+4] 最後はやっぱり定番のアレだよね!
[熱5新3物566] 丁寧に作られていると感じるがラスト以外でも緩急が有ると良かった
[熱8新4物599] サムネグラフィックの美しさでやりたいと思わせてくれて、実際にプレイしてみるとそこに動きの細やかさが加わって良い。
[熱10881010] なかなか面白いギミックが多くて新鮮でした。パズル的にもいい感じの難度。ボムやグラビパックで少しだけ高く飛べることに気が付いてちょっとだけズルしたり。こういう発見のあるゲームは良いものですね。うまくボムとジャンプ合わせるとめっちゃ高く飛べるの楽しい。演出も良かったです。亀裂こわい
[熱96589] 全体的にハイレベルな作りで驚きました。操作性のよさは今まで触ったウディタアクションの中で一番かもしれません。ギミックも面白いしバグのハイジャンプがあえて残されているのも良かったです。
[熱9新4物769+5] SFC時代を知っている人なら懐かしさに包まれながら探索に熱中できる、目立たないが細部まで気遣いがいき届いた作りのゲーム。懐古主義を謡いながら実質手抜きな作品が商業同人問わず出ている昨今、このように作り手の意気込みを感じられるゲームに出合えて幸福である。
[熱86667他+1] 自由に島を散策が出来て、「この先には何があるのだろう」とワクワクしながら遊ばせて頂きました。
[熱76788+5] 夏の代名詞、入道雲が美しい。子供時代の夏休み気分に浸れる。遊びやすく、程々によいギミック。そして最後はこの島に隠された謎がわかって物語も楽しませてくれる。非常に丁寧な作品。
[熱10981010+10] 非常に完成度の高いゲーム。非の打ちどころも無く、もっと遊びたいと思わせるほどの素晴らしさを感じた。市販品レベル。
[熱967710他+2] 作品の丁寧さが良いです。
[熱108789+7] アクションはとてもシンプルながら、いろいろなギミックを駆使しつつ、アイテムを集めるという王道的な出来栄え。ボリューム、ギミックの出来、ドット絵の純朴さ、どれをとっても素晴らしいアクションゲームだった。ジャンク集めやRTAもできるなど、アフターケアも万全。ほとんど完璧といっていいアクションゲームだった。古き良きアクションゲームを思い起こさせる純朴なドット絵と、そのほぼ完全とも言える高い完成度に+7点。
[熱10新4物4画109他+3] 今回のウディコンで一番ストレスなく熱中出来た作品。牧歌的な空気も心地よく、難易度も程よく、実に楽しい時間を過ごすことが出来ました。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【2位】『箱の中のバーディ』(エントリー番号【33】/ 総ポイント163.8点)
  熱中 35.2点(5位)+斬新 28.2点(1位)+物語性 29.0点(1位)+画像音声 27.1点(3位)+遊びやすさ 28.4点(11位)+その他 16.0点(12位)
【ダウンロード】
作者 : おぬ原晃
プレイ時間 :30分
作者コメント:
ボールを飛ばして相手にぶつける、ゴルフ形式バウンドボールアクション&ADV。ゴールに入れることはもちろん、思い切り敵にぶつけてダメージを与えたり、ボールのポジションを変更して敵の攻撃を避けたり、軌道を読んでバリアを張ったり……バウンドボールアクションとなります。狭い箱の中が舞台のこぢんまりとした小さなゲームですが楽しんでいただけると幸いです。

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱999108+9] ウディタでゴルフという他に見ない斬新さ、世界観もよく物語もいい、ゲーム性も高いというという見事な出来。ストーリーをマンガ形式で展開するのが秀逸で、テンポもよく内容の理解がしやすい。キャラ同士のかけあいもよかった。操作についてはチュートリアルがあり難しくないが、クリア後のおまけモードは相当の慣れが必要でクリアには苦労したが何度も繰り返し遊ぶほど楽しかった。
[熱9108106+8] グラフィック、システム、発想力、シナリオ、全てにおいて高水準でプレイしててとても楽しかった。自分に当たると受けるダメージが思いのほか大きく、やや不自由さを感じたがそれもゲーム性の一つとして受け入れられた。このシステムを利用して、もっと爽快感のあるゲームになったら個人的には文句なし。
[熱79778] 通常モードクリア。ゴルフゲームで、物語部分を漫画で表現しているのは上手い。ただ、ゴルフゲーム自体は、ボールの跳ね返り(特にボスに当たったとき)を予測するのが困難なため、大分運ゲーになっているのが惜しいか。一度や二度のプレイではあまり上達を実感できなかった。
[熱87797] 敵の動きや導入部分の漫画的表現など、見ていて飽きない要素が多くて楽しめた。ボールはうまく飛ばなかったとしても結果オーライになったりするのでアクションが苦手でも十分やりごたえがあった。ハコとぷわぷくちゃんが会話するシーンがちょっと淡白だった(ボールを打ちながら会話を進めるというのはいいと思った)が、ストーリー自体はコンパクトにまとまっていてよかったと思う。
[熱4新657遊4] 雰囲気が良くまとまっている。操作の習得を実感する前にエンディングを迎えてしまっており、ゲームシステム・ストーリーともに更なる拡張性が望めたように思える。
[熱106687] おしゃれなグラフィックと愛着のもてるキャラクターを活かしていると感じられました。ボスぶっちモードは最初見たときに叫んでしまいましたが、慣れれば攻略できるさじ加減が素晴らしいと思います。
[熱78787+5] シナリオがしっかりしていて演出も面白かった。2次元なゲームなのに背景絵に立体感を出すことで、3次元のゲームのように感じるのも画面が広く感じてよかった。
[熱55676] ダンボールの蓋をしているガムテープを剥がして画面がシフトする演出が「箱」というテーマに沿っていて視覚的に面白かったです。trueENDが欲しくなる切ないENDでしたが、程よい哀愁が残りました。
[熱97898] 最低限の描写でちゃんとシナリオが構成できているのは凄いことだと思う
[熱58667] ゴルフ+パズル+戦闘のバランスがよくできている。着弾点の調整や敵を狙ったショットなど、何度も何度も挑戦していくうちに上手くなっていくと楽しい。
[熱99688] 目新しいアクションゲームでとても面白かったです。ボス戦は特に燃えました。
[熱77776他+3] 漫画や箱で統一されたビジュアルに独特なアクションなど、作者の創意工夫が見られてこれぞフリーゲームと思わせるいい作品でした。
[熱97788]  ストーリーを楽しむもよし、ハイスコアを目指すもよし、やりこんでボスラッシュならぬボスブッパを楽しむもよし。様々な楽しみ方ができるゲーム。
[熱910796他+4] 個性的な作風に加点。もっと長く遊びたかった!
[熱87877] 漫画のような演出がよかった。ボールを全力で打つだけでも楽しめます。
[熱66756他+2] ホムンクルス同士の会話が好きでした。「知ってます」が口癖なのにたまに強がりになってる主人公可愛い。
[熱99887他+1] 物語とゲーム内容、演出がかみ合っていて最後まで熱中して遊べた。特に、漫画風演出と「箱の中」感のある演出が雰囲気を引き立てていた。
[熱8887遊3] ゴルフ風のゲームだが、壁や天井があって球がかなり勢いよく跳ね返るのでピンボールの要素も強い。短編でありながら、特異な環境で出会った二人の物語がよく描けている。ショットの弾道がぶれやすく、各種ゲージが雰囲気重視で見やすさ軽視のデザインであるなどプレイしやすさの面では不満が残る。
[熱899107]  ありそうでなかったゴルフバトル。ストーリーが漫画形式で気合が入ってる。 バーディがいいキャラでした、球体の相棒好きです。 ありがとうございました。
[熱7新4物676他+2] 漫画をはじめ演出が素敵だった。キャラクターもよく立っている。
[熱56565他+3] コツをつかみかけた頃に終わってしまった印象。ぼすぶっぱを入れるくらいならもっとボリュームアップを。演出がなかなか凝っているのでそこは加点
[熱76588] チュートリアルが丁寧。何回かやり直すときは物語部分を早送りできて良い。短編なのは残念。この作品の「最初から最後まで」はクリア後の全ボス同時までや、高スコア狙いの周回を含めてと判断。そこまでは熱中できずストーリークリアで満足。漫画風のストーリーの見せ方はかっこいい。
[熱1087109] 演出が凝っていると思ったら、工夫がシステム部分の表現にも行き渡っていてすばらしいと思いました。世界観も短いゲームの中でよく表現されていると思いました。あとぷわぷくちゃんの名前がかわいいです。
[熱107879他+2] キャラと世界観がゲーム性と噛み合ってて素晴らしい。
[熱777107他+3] ストーリーが漫画形式で進んでいくのが特徴的だった。でも高スコアを狙おうとするとキャラ同士の話が聞けなくなるシステムはちょっと微妙。
[熱910888他+2] 一つの世界・物語がゲームという形で、ゲーム性によって成立する形で描かれていて、とても面白かった。描かれている情報が多いにも関わらず遊びやすく、短編として非常に高い満足度を与えてくれたゲームだった。
[熱58685] 「えっ、もう終わり?」というのがクリア時の率直な感想でした。漫画的な演出、2Dボールアクションなどはウディタでは全然見ないものでしたし、キャラの掛け合いなんかは、流石漫画家さんだ!と思ったのでしたが、さあこれから頑張るぞーと思ったら終わっていました。
[熱86788] ハコちゃんかわいい。
[熱6866遊4] 漫画的表現など、そこかしこの演出にこだわりが感じられました。ただ、一方で状況説明やゲームの概要に若干分かりづらさを感じる部分も。システム的には2Dのゲームなんですが、最初は奥行きのある3Dのゲームかと思ったり…等々、不満を感じる部分もありましたが、ラストはちょっとほろりとしました。
[熱1010899] ストーリーに挟まれる漫画、掛け合いがすごくキャラが立っており楽しかったです。
[熱78797他+1] UIが良かったです。画面内のオブジェクトを使ってHPなどを示しているのは良いと思いました。難点はオブジェクトの表す意味を把握するまでに労力が必要なことでした。
[熱87777] 段ボールをモチーフにしたデザインや、ストーリー進行を支えるコミックスタイルの描写に、演出のセンスが光っている。なんとなくプレイしてもクリアできる難易度でありつつ、エキストラステージを用意できる懐の深いゲームシステムも好印象。
[熱886105] ゴルフゲームだけなら斬新さは無いのですが、2Dなのと飛ばしたボールで敵を倒すのははじめてみました。シナリオが漫画で進むのも高評価です。弾道に慣れるのに時間がかかり、短編ゆえにようやく慣れるかどうかあたりで終わってしまうため、遊びやすさは低めです。物語性がやや低いのは短いからで、話自体は非常に良かったです。
[熱968108+5] 面白かったです。はじめは上手く的に当たりませんでしたが、プレイを続けることでだんだんと上達していくことがわかりました。グラフィックや演出もよく、熱中してプレイしてしまいました。
[熱10109106+8] シンプルであるが故に試行錯誤しやすく、玉の挙動について考察したり再現性を求めるプレイングをしたりと…気づけば全ステージ、バーディ獲得を目指してドップリハマっている私がいました。ミクロな世界観と、何気ない場所でのゴルフ。それぞれの要素だけなら商業ゲームでいくつか見たことがありますが、ミックスさせたうえで良質な雰囲気と共に表現出来ている作品は今作以外に思いつきません。シナリオとしては短編ながら綺麗に纏まっています。更に演出込みでグっと来るものがあったので加点しました。敵のHPや自分の体力、バリア残量が直感的に把握出来ないのは少し面倒でしたが、全体的にとても纏まりがあり雰囲気も素晴らしくその他加点は高め。
[熱66596] 短いながらも物語がしっかり作られており、シンプルな操作性も相まって 楽しく最後まで遊べました。演出面もよく作りこまれていると感じました。
[熱710887他+4] 段ボールの中にある物がUIという特徴、ダンボール・漫画の演出と良い印象ばかり。最後のモードは難易度が高くて諦めましたが、本編だけでも十分に楽しめる作品。
[熱887107] ハイセンス。見せ方は今回随一。
[熱87888] 難易度が適当で遊びやすかったです。キャラ同士の掛け合いも楽しく、気持ちよくゲームを進めることができ、最後にグッときました。
[熱98787他+3] 全体の雰囲気の統一感がすばらしい
[熱58797] グラフィックが良い。ストーリーも短いながらもうまくまとまってた。
[熱7766遊4他+4] 綺麗にまとまったゴルフゲー、UIが背景に溶け込んでるのが雰囲気よい
[熱88977] 短いながらも非常に物語性が高くマンガ風のストーリー演出やゴルフで敵を倒していくなど斬新さが光るゲームでした。プレイヤーがホムンクルスネタを知っているかどうかで物語性の印象は変わってくるかもしれません。
[熱67677] ピンボールのようなゲーム性が斬新で、敵の行動を読んで反射させていくのが楽しい。操作性も良く、わかりやすくシンプルなルールが良い。惜しむらくはボリュームの少なさで、ゲームに慣れて楽しくなってきた頃に終わってしまうのが残念だった。
[熱76676] ピンボール風のミニゲームとして楽しめた。もう少しステージ数があれば申し分ないが……
[熱75775] ちょっと、説明が多すぎな点が我慢ポイントだが、そこさえ抜ければ自由に遊べると思う。
[熱3新2物4画3遊4] シンプルなルールで遊びやすい
[熱79物4画66他+2] v1.06でクリア。ゴルフのボールで敵を攻撃したり移動して攻撃を避ける、2D画面のアクションが独特で面白かった。少ない打数でクリアアイテムを取るとスコアが高くなるというゴルフ的にもわかりやすく、また慣れるまで上手く打てずにもどかしさの感じるのもある。シナリオも深い感じではないが、箱の中という設定がうまく活かされた全体的な雰囲気が好印象(加点)。演出も面白かった。
[熱77587他+3] 空中に浮いてる系のボスだと特につらかったです、特にボスの内部に回復ポイントがいってしまうとジリ貧になるのがきついと感じました。それを除いて、お手頃に楽しめるいい作品だと思いました!
[熱86778] 遊びやすく短編としてシステム・ストーリーよくまとまっていた。欲をいえばもう少しボリュームがほしい。
[熱59895他+4] 短かったですがすごく丁寧につくられているのが伝わってきてとても楽しかったです!二人のかけあいも楽しかったですし演出もすばらしかったです!よいゲームをありがとうございました!短かったですが…!
[熱910997+8] タイトルから、漫画風な演出、絵、物語、マップ、ゲームシステムに至るまで、ばっちし調和していたことです。目を見張るシステムや、グラフィック、物語など、各要素で競っても仕方ありません。調和が取れていて楽しいことが、面白い遊びだと思います。そこで本作は物語等、各要素が自己主張しすぎず、遊びとして本当に面白く、洗練されてる。命を持つように調和してて、まるで楽しい友達と一緒に遊んでいるようでした。とても満足! 細かく言えば、着弾点を微調整するブレーキがあれば、さらに良くなるかな。でもとてもハマりました。面白いゲームを遊ばせて下さり、本当に有難うございますー。
[熱88775他+4] 3Dかと思ったら2Dだった。漫画風のストーリーもいいしエンディングのアレも好き。クリア後要素のはっちゃけっぷりも嫌いじゃない。脳筋ゴルフゲーいいぞぉ!
[熱109798+8] 単純そうに見えて奥が深い。ゴルフと敵を倒すという発想、そこに更に色々な工夫を凝らしてゲームとして成立させている点が素直にすごい。
[熱6979遊4他+5] ゲームシステムからキャラの個性や世界観まですごくよく出来た作品でした!ただ、肝心のシステム部分が最後までうまく操作出来なかったのと、ボリュームがちょっと物足りなく感じてしまいました。このシステムを流用して広い世界で冒険したいなと思いました!次回作も応援しています!
[熱67775他+3] 導入から演出の入りが上手い。要所、要所のアクセントとなる演出も。ただ、肝心のゲーム性の箱の中で跳ね返る爽快感が見当たらない。最後までやれる難易度ではあるだけに、そこを変化させたらまだ面白くなりそう。
[熱9108108+9] まさか箱の中でゴルフ(ぷわぷくちゃんをぶっとばす)とわ…。画力がある為、漫画形式部分の演出に心が躍りました。ぷわぷくちゃん可愛い。
[熱77778他+1] 話と話のつなぎの部分も良い。
[熱89898+6] イベント一つ一つが長くなく、短くもなく、過不足なく抑えられており、しかもそのクオリティが非常に高かった。システム面でも、強く打ちすぎると自分に跳ね返ってダメージを受ける、バリアを張るタイミングが大事など、独自性の高いシステムには目を瞠る。物語はありきたりながらも急転直下の展開と、なかなか熱くしてくれるキャラと、ツボを押さえてある。演出は始終箱の中ということをコンセプトに一貫性を持っていて良かった。ほぼ粗がない良作だったが、物語を進めようとクリック連打していると、うっかり打ってしまうので、ちょっとウェイトを入れてほしかった。その箱の中を一貫したイベント、演出と、エンディングまで貫く漫画調の演出の妙に+6点。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【同率3位】『夢遊猫イミテイション』(エントリー番号【16】/ 総ポイント163.7点)
  熱中 36.8点(3位)+斬新 21.6点(7位)+物語性 27.7点(5位)+画像音声 23.7点(6位)+遊びやすさ 30.0点(9位)+その他 24.0点(1位)
【ダウンロード】
作者 : 明野&a
プレイ時間 :8時間
作者コメント:
ケモノ、ショタ、BLなどの要素を含むカードゲームです。
上記の要素に嫌悪感を覚える方は、お勧めしません。

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱107987+9] シンプルで分かりやすいカードゲーム。自作絵のカードやキャラクターの物量がとにかく凄い。更にその膨大な量の要素のバランス調整がしっかりとされており、単なるカードゲームの再現に留まらず1つのゲームとして面白く仕上げられているので、大ボリュームをじっくり楽しめた。ストーリー、世界観も良く練られていて、ゲーム内容と調和している。図鑑での個々のキャラクターやモンスターの解説も非常に丁寧で、作品に対する作者の深い愛情を感じられる。
[熱107999+10] 自分が今まで遊んだフリーゲームの中で一番面白かったです
[熱77676] 二時間ほどプレイ。正統派のカードゲーム。一応BL要素はあるけど、キャラクターが可愛いので、男性でも大丈夫そう(多分)。カードやキャラクターの種類は豊富で、結構丁寧に作られている印象。このジャンル特有の面倒くささからは逃れられていないけど、カードゲーム好きなら楽しめそう。
[熱9991010] カードゲームはどうしても導入で躓きやすい印象があったのですが、このゲームは初めから何をすべきか、がわかりやすく提示されていて遊びながら学ぶことができました。操作も直感的で煩わしく思う場面はなかったです。またシステム外については作者様も仰られている通り人を選ぶ部分はあるように思いますが、ジャンルで惹かれた自分でも物語に引き込ませられられるくらいには魅力的でした。
[熱98788+8] 60枚のデッキを作り上げ、モンスターとリーダーを組み合わせ、何十人ものパートナーから一人を選び出す事でカスタマイズ性と自由度が非常に高く、自分の好きな戦法を用いる事ができるのが嬉しかった。
[熱107797] なにがとは言わないが特徴的なイラストは人を選ぶがここまでの量を描けるのは素直に尊敬したい。カードゲーム部分もかなり戦闘や効果が練られていて楽しかったが、ちょっとカード集めに苦労する(正確には闘技場突破に苦戦する、だが)のが難点だと思った。折角ストーリーの終盤が盛り上がるのに序盤で心を折られる案件が多いのも惜しいと思った。
[熱8新4物865] プレイ、デッキビルドまで不自由なくしっかりと作りこまれたカードゲーム。カードゲームとしてはオマージュ元よりやや大味だが、パートナーの存在と物語性を含めればマッチしていて、熱中して遊べた。
[熱65686+5] 譲れない拘りが随所に見られたフリゲならではの魅力を備えたゲームでした。特に自作素材によるキャラデザと世界観構築が卓越しており、この方のゲームの雰囲気はこの方にしか作れないものだと感じました。
[熱108779] カードゲームの元ネタを知っている人ならハマること間違いなし。モンスターの数も滅茶苦茶多い。一方で初めて触る人にはチュートリアルが薄いかも。カード集めのために何度も対戦を繰り返すのを楽しめるかも評価が分かれると思うが、個人的には楽しんで周回出来た。敵のデッキをコピーできるのも嬉しい。設定やストーリーはトゲがあるかもしれないが、気にならない程度。
[熱96887] 女の子を攻略できない深刻なバグが唯一の不満でした!!!
[熱1088710+8] キャラクター達はかなり人を選びますが、ゲーム内容は誰にでもお勧めできます。某Ste○mさんに評判の良いカードゲームが大なり小なりありますが、個人的にこのゲームの方がおススメです本気で。
[熱78767] カードゲーとしてちゃんと遊べる。かなり遊べる
[熱87779他+2] なんと言っても敵とカードの種類の多さ。キャラクターごとに多彩な戦術が見れる。ボリュームがすごい。股間のボリュームもすごい。
[熱55655] いっそ清々しいほどに作りこまれたケモBLを感じた。
[熱981067] ストーリーは面白く、カードゲームも楽しい。絵柄に癖はあるがゲーム画面で見るとキャラは可愛かった。デッキ編成画面が異常に重くてプレイ続行できなかったことだけが不満点。
[熱86889他+1] 言葉では表現できない「アレの大きさ」にその他加点しました
[熱1061079+10] 股間のふくらみの分だけ加点しました
[熱86768他+3] 人を選ぶがハマれば強いゲームの典型というべきか。ケモショタBLという絞られたジャンルでありながら満足感を得られたのは、やはりキャラクター性とゲーム性をしっかりと作りこんでいたからだろう。複雑な効果が多い為か不具合報告も多かったが、それらへの対応速度も非常に速く熱を感じた。欲を言えばもう少し戦闘中の技効果が視覚的に分かりやすければ良かったのだが、それでも十二分に高得点に感じた。
[熱978810+5] 視覚的に分かりやすいルールとUIで、うっかり誤操作を防ぐ工夫が丁寧に配置されていてありがたかった。敵デッキ参照・コピー可能も嬉しい。フレーバーテキストやキャラ設定が読み物としても面白い。もう少しカードが揃えやすかったらなと思う。
[熱98998他+4] その他加点はクリア後のやりこみ要素、カードコンプまで楽しめた点、長編であること、特殊な性癖を貫く作者の情熱を評価。好きで作ってるというのが伝わって来て楽しくなる。なんだかんだ言って長時間プレイするうちに絵には慣れたし、可愛いキャラも居るので逆に性癖がうつりそう。バランスの崩壊していないカードゲームをこれだけ作りこむのは大変だったと思います。明らかに使えないカードというものが(他のカードゲームに比べると)あまり見当たらないというのがすごい。
[熱108569+7] 気づくと永遠にデッキ構築をしています。中毒性に注意!
[熱98785+9] カードゲームは初めてプレイしたが、チュートリアルやカードの効果説明が丁寧で好感が持てた。カードのイラスト・キャラクターの表情など豊富に用意されており画面を見ていて楽しかった。図鑑や思い出帳の機能が嬉しい。場面によって文字が読みにくい点が惜しい。ケモノ・ショタ・BLと最初はとっつきにくかったが、ゲーム自体が面白く気にならなくなっていた。個人的な感想になるが、股間の主張が強いキャラが出てくるたびに笑った。動揺してエキストラフェイズで2枚以上をエナジーにしようと何度もクリックしたことも…。尖っているゲームだけど何より面白かった。次回作も自身の描きたいもの・やりたいことを貫いてほしいです。
[熱97688他+2] もふもふはいいものです。
[熱4新6576] カードゲーム部分に関して、ルールが覚えやすいのが良かったです。
[熱107787+10] 作者のキャラ愛がかなり感じられたカード集めには苦労したがストーリクリア後も遊べるよう配慮されてて良かった
[熱98799+5] 戦術の多様さ、戦略幅の広さ、カード収集の楽しさに新たな可能性の模索。そういった周回プレイにも耐えうるゲームとしての強度と深度に加点です。
[熱76576] カードゲームとしてデザインも含めてきっちりと作りこんでいて、やりがいがありました。ちょっとごちゃごちゃしてて画面として見ずらいかな?というところもあったので、表示方法などを今後工夫するといいかもしれません。
[熱5新4物7105+10] ストーリーパートに加えてカード集めの都合で何度もデュエルするのでマウス操作のみというのは右手への負担がキビチイ…その他加点はイクシア君の造形が伝説級に素晴らしかったので画像音声に加えて更に+10点とさせていただきたく思います。
[熱1089109+6] 某カードゲームのルールに独自要素を詰め込んだ作品。この独自要素がとても良く出来ていて、本当に楽しめました。キャラクターによって優遇不遇は少し感じられたのが難点でしたが、自分が気づくことが出来なかっただけで、活かす方法もありそうだなと思いました。最初はキャラクターの一部分に目が行ってしまい少し引いてしまう事があったが、ゲーム自体が面白かったのでなんとか乗り越えられた。しかしストーリーをクリアする頃には、自分が慣れてしまったのかキャラクター一人一人に大きな魅力を感じるし、キャラクター図鑑で背景を読む事に時間を費やす程に愛が持てた。その調子で2週目3週目と進んでいきカードを集めながら色んなデッキを試しつつ、パートナーの会話や人間性を見るのがとても楽しめました。デッキ構築画面もかなり直感的で迷わずにデッキを組む事が出来て、インターフェース面も非常に優れていたのが感動しました。敵のデッキの内容を見ることができるのも◎ゲームの導入部分が少々高い壁を感じましたがそこさえ越えられればとても良い作品だったと思います。
[熱99987+6] キャラ画像が強烈だがカードゲーム部分は非常に楽しめた。シナリオも十分面白い。行動不能になったカードがパッと見でわかりやすければいいなあ、と思った。その他:オリジナルカードゲームですごい楽しめたのでうまいこと考えられたルールに加点
[熱105888+7] 今回の審査期間の大半をこのゲームに持っていかれました。昔から作者のファンでしたがその中でも最高傑作だと思います。
[熱1089910他+2] キャラ図鑑・カード図鑑が充実しているカードを集めやすい機能・対戦スキップ機能もついている
[熱98988+8] バグがそれなりにあったものの対応の早さやすべてのコメントに返信する暖かい対応は素晴らしくおもいます。ゲーム事態もそれに比例して、とても完成度の高いものだと思えます。万人受けするジャンルではないので、賛否はあるかと思いますが、本筋の物語はとても良くできているかと思います。コメントでもあった通りモンスターファームを踏襲しているようですが。その数倍のカード管理、ナイトメアスキルという独自の固有のスキル等、それらはとても新鮮なものであり、新しいカードゲームとして独立し得るものだと感じます。シリーズを知らない人でも遊べる作品、でも、他の作品を知っていたらより楽しくなる作品でもあります。なので単体として見たとき?が出るときもあるかもしれません。なので評価は+8とさせていただきます。
[熱107999他+1] マウス一個で全部操作できるのが非常に良いルールもとっつきやすくちゃんとカードゲームとして成り立ってる特にデッキ破壊デッキがルールに組み込まれてるのが個人的にうれしかった好みがわかれるが絵のクオリティオリジナリティも高い物語もちゃんとしてるケモ向けで一見とっつきにくいのが非常にもったいないぐらい中身はしっかりしててとても満足して遊べました
[熱9新4物896+6] カードゲーム大好きなので期待したが、楽しめるようになるのに時間がかかった。性能に大差のないモンスターが1つずつ手に入るだけでは殆どデッキ強化が出来ず、カードを集める楽しみが薄い。ゲームに慣れないうちから複雑な効果が多数でてくる上に、敵がロックデッキなどを使ってくる。いっそ初期デッキは殆どバニラにして、ゲームに慣れるまでは複雑さを抑え、強い効果を持ったカードを集める楽しみを作っても良かったと思う。ある程度カードが集まり、色々なコンセプトのデッキを組めるようになってからは文句なく面白い。仮に対人戦があれば許されないであろう鬼畜なコンボが多数あり気持ちよくなれる。【+4】ある程度強いデッキを組めればカードもサクサク集まり、図鑑の説明文も面白くカードコンプしたくなる中毒性。【+2】
[熱877109] 股間の膨張具合は気になるもののゲーム自体に下品な雰囲気はなく、作者のキャラクターへの愛情が感じられる。敗北してもしぶとく続けたくなる魅力が確かにあった。
[熱97785+5] ケモ・ホモ・ショタ・もっこり、と作者の趣味全開なパワー溢れる異色を放つ作品。人によっては四重苦だろうが好きな人にはたまらない垂涎のプレイヤーを選ぶ力作。個人的にはもっこりだけはもう少し抑え目でもいいと思いますが……(一部のキャラを見ながら)。それと下ネタも少々多すぎてくどかったかなと。本筋そのものは非常に熱い展開が待ってるのだが。肝心のゲーム部分は、元ネタとなったゲームがあるとはいえナイトメアスキルの存在で十分に斬新さがある上に、対戦相手のキャラクター付けとしてもバトルの演出としても戦略性としてもとてもいい。非常に豊富なカード群とパートナを組み合わせて新しいデッキを作るのは非常に楽しい。ただ、特に面白みを増すのがカードがある程度揃ってきてからなだけに、入手手段がやや面倒なのはマイナスでした。闘技場は比較的効率的に集められる場所ではあるものの、これもこれで時間がかかってしまうので、これらとは別にバトル勝利時にカードと交換できるポイントなどが手に入っても良かったかもしれません。また、序盤の難所といえる2話のボスなどは初心者を躓かせてしまうには十分な厄介さで、もう少し登場タイミングが遅かった方が良かったように思えます。
[熱55776他+1] 立ち絵の可愛いんだけどワイルドなところが好きです。
[熱1076画2遊5他+2] リーダースキル、パートナーを組み合わせることでさまざまな型が組めるので結構本格的にカードゲームが楽しめる。ボスキャラが割と理不尽行動を押し付けてきたり一部グラフィックが気になりますがゲーム性は十分以上に楽しめました。
[熱9710108] 細かいバグはありましたが、キャラクター・物語部分もカードゲーム部分も丁寧に作りこまれてて大満足。気が付いたらどっぷりハマってました。ホームのフリー対戦でカードを集められることを、見落とさないように注意。
[熱76789+5] すごく……大きいです……。
[熱988107+8] 何がとは言いませんがすごかったです。自分のつくりたいものをつくってるという気が充分伝わってきましたし、妥協のないクオリティで感動を覚えました。ぜひこの調子でマイウェイを突き進み続けてください。
[熱9新4物565] ベースがはっきりしてるので斬新さは低めで。第一話でホームに行き損ねて会話取り逃したり微妙な不親切さがあるのが難。
[熱76685他+3] 楽しめるカードゲームで且つ長く遊べる良作。カードの種類も多くデッキを組むのに悩むのもまた楽しい。
[熱95667] 豊富なカードで多様性のあるデッキ構築、個性的なキャラクターとスキル。カードゲームとして単純に楽しかった。
[熱1061086他+2] (ver1.10)絵柄が独特すぎて一見キワモノっぽいが、文章は真面目にハイレベルで仰天する。  まずキャラ全員に節度と一貫した目的意識があって、精神年齢が高い。そのせいか、状況は二転三転するのに行動には筋が通っていて、腑に落ちる。またそれが理詰めでなく心理表現と絡んでロマンティックに語られていき、プレイヤーとして主人公との一体感も高まっていく中で、いつの間にかケモショタ沼に首まで浸かってしまっている凄さがある。(特別加点2)  ゲーム内容については、初めとっ付きにくく、「手札の技カードを使う(ためのエナジーを溜める)ために手札の技カードを捨てる」のが感覚的に抵抗があった。ただ慣れてくると、それぞれのモンスターにちゃんと役割(活躍の場)があることに気付いて、色々な組み合わせを試したくなり、また所持カードが増えるにつれて戦略の幅が広がっていくので、やればやるほど面白く、作業感や徒労感は微塵もなかった。  …ボススキルの理不尽さは正直に言うと腹が立ったが、今では良い思い出。
[熱997109+7] カードの種別は多く、イラスト、能力分類などの質もいい。また、獣を始めとした強い愛をイラストから感じた。操作面では、二つのクリックを使い分けるだけで簡単。カードゲームフェーズでも、直感的に操作できた。また、終了時などは適宜きちんと表示して聞いてくれて親切。非常にシンプルで使いやすい。カードゲームのルールも多種多様な戦略が可能で、よく考えられたシステムだった。ただ、物語が飛躍というほどではないが、やや飛ばし気味で、都度どういう繋がりなのかと疑問に思った。後でキャラ図鑑を見てようやく判然としたので、その旨どこかで伝えてほしかった。その惜しみないケモノ愛と、カードゲームルールの巧みさ、カードの種別と戦略性の拡がりに+7点。
[熱1010999他+4] キワモノに見えたがしっかりとしたゲーム性に支えられたカードゲームであった。カードの数が豊富で多岐に渡る戦術を駆使しながら敵を倒していく道のりは非常に頭を使いやりがいがあった。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【同率3位】『ひとりぼっちの竜の神話』(エントリー番号【58】/ 総ポイント163.7点)
  熱中 40.0点(2位)+斬新 11.6点(--)+物語性 29.0点(1位)+画像音声 24.3点(5位)+遊びやすさ 38.4点(2位)+その他 20.5点(5位)
【ダウンロード】
作者 : 仔竜
プレイ時間 :3時間
作者コメント:
ジャンル:サイドビューRPG
世界観がやや暗めな感じの普通のRPGです。
キャラクターは基本主人公とヒロインの二人だけ。
その二人の緊張感の無い会話を拾いつつ進みます。
戦闘はとりあえずロ○サガ風になってます。
難易度はRPG初心者にはやや難しめ。
玄人だと普通〜やや簡単だと思います。

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱1088710他+2] かなりシリアスめな物語ではありましたが、キャラクターたちの掛け合いがとてもコミカルで、楽しいゲームでした。戦闘ではドット絵が豊富な技や術に合わせて多彩な動きがあり、ついつい戦闘を繰り返させてしまう面白さがあります。物語は王道かつ一本道ですが、それゆえに芯が通ったものになっており、またマップにちりばめられたイベントがキャラへの愛着を深めさせてくれます。最後まで熱中して遊ぶことが出来ました。
[熱76777] 終末的で暗めのストーリーだが、2人のメインキャラの掛け合いのノリは明るく、陰鬱になっていないのが良い。某ゲームのようなひらめきシステムで技を覚えていくのが楽しい。術のレベルが上がるとエフェクトが変わったり、細かい部分の作りこみも楽しめた。キャラクター2人、敵1体のバトルなので、戦闘自体の奥深さはそこまで無いのが勿体無いが、世界観、掛け合い、バトルが綺麗に纏められているゲームだと感じた。
[熱1099109+6] キャラが生き生きとしています。
[熱10681010他+2] ラスボス戦のBGMと演出の同期、個々のイベントを読む際のウェイトの短さなど、ゲームを遊んでいる時のプレイヤーに対する気遣いが随所に感じられた。
[熱88978] 全体的に物語性を感じ、楽しくプレイすることができました。所々に散りばめられた2人の掛け合いが微笑ましく、しかもこれがやりこみプレイになっていて、なるほどと納得せざるを得ない構成となっていました。戦闘も凝った作りのサイドビュー方式でかなり楽しめました。
[熱96788] 技を戦闘中にひらめいたり、技レベルを上げて新しい技を習得していくシステムにドハマりし、全スキルをMAX近くまで上げてしまった。ストーリー自体はシリアスだが主人公達の気の抜けた会話がクッションになってどこか緩い冒険を満喫できる。称号でステータスが変わる所も良かったが、合成・料理システムはちょっと面倒だった。
[熱876810+5] とにかく戦闘が面白かったです。雑魚戦一回一回をここまで集中して楽しめたゲームは久しぶりでした。ユーザビリティも高く、最後までテンポよく進めることができました。
[熱86788他+4] キャラの掛け合いが楽しく、ドットキャラがよく動いて作り込みを感じたので加点します。
[熱10新4物979他+4] 某SFCRPGの三作目ライクな作品です。良い所を抜き出したという感じで、洗練された面白さを感じます。戦闘では使用する2キャラの技・術法が多様なので戦略性のある戦い方が楽しめました。小ネタ(面白かったのでその他加点)を交えた整ったストーリー展開も良かったです。全体的にUIが丁寧で遊びやすく、バグも少ないので(その他加点)、万人に勧められる良いゲームでした。
[熱1069810+7] 3時間のプレイながら密度の高い体験が出来ました。自分の中では現在今年1番おススメです。
[熱95888他+2] シリアスな物語と脱力系の会話が小気味良かった。技を閃く確率も悪くなく、作業ゲーと化すギリギリのバランスになっていたのでは。あと防御するルビセルが可愛すぎる(加点)
[熱109879] これいい
[熱1058810+7] 一本道の短編RPGでありながらサブボス・サブイベント・隠し宝箱等、やらされている感を払拭する為の工夫を随所に感じられた。ストーリーもテーマである「孤独」の扱い方が上手く、キャラの行動原理に説得力もあり、ほのぼのとした雰囲気に反して読み物としてもよく練られていたのが良かった。が、ノリが合わない人もいるのでほのぼのとした掛け合いは全てサブイベントに入れ、本編とは完全に分割した方がいいかなとも思う。上記の欠点を含めてもストーリーRPG好きなら遊んで損はないと言える完成度の高い作品でした。
[熱96777+8] 各素材や演出とテンポが非常に良く纏められた作品。キャラ会話が小分けにされ長過ぎず短過ぎず適度にはさむもプレイヤーが置いてきぼりにされない。移動速度に対しMAPの広さの対比や戦闘が長く続く際にカーソルが初期に戻ったり選択工数が多いのが難点だがそれを差し引いても一気に遊び通せる作品でした。
[熱979910他+4] ゲームバランスがよく調整されていて、テンポがよく2人の掛け合いも楽しいので途中でダレることがなかった。
[熱65555] キャラがかわいい。
[熱1079810他+2] 暗めの世界観とコミカルなサブイベントの落差がいい。セクハラに傾倒しているので合わない人は合わないかも。戦闘はひらめきシステムが爽快。どんどんスキルを覚え、サクサク進める。戦闘メンバーが二人で大丈夫かなと最初は思ったが、程よいバランスで最後まで安定。遊びやすいRPG。
[熱108999] 個人的に最も楽しめたRPGだった。比較的短いストーリーも、十分な数のイベントによって上手く補えていたと思う。武器を技・術の熟練度と取って替えたことや、装備を称号と取って替えたことで、スッキリとしたゲーム性だった。
[熱107878] キャラクタが立っていて掛け合いが面白くストーリーも短く纏まっている。戦闘もガンガン技を閃いて楽しい。全体的に高水準な短編RPG。
[熱9新4物788+5] 掛け合いの面白さと元ネタゲームのスピリットを見事に継承している素晴らしいドットアニメ、無駄をそぎ落とした遊びやすさ、プレイヤーに予めスキルツリーの情報を開示してくれている親切さに加点
[熱967109] 今作も小気味のいいレスポンシブなUIでストレスなく楽しめました。背景のシリアスさと反比例する楽しい会話劇も健在で良かった。語れば語るほど印象の変わるジェイドさんの残念感がクセになります。システム自体は実はものすごく凝っているのに、それを感じさせない作者さん独特のさりげなさがとても好きです。
[熱75779他+2] 安心してプレイできるRPGだと思った。退廃した世界で二人(?)が織りなす軽妙な会話が清涼剤。そしてサクサク進む戦闘。どうしてもワクワクしてしまう『ピコーン』が魅力の作品。これ以上でもこれ以下でもない完成度の高さが何よりも魅力的なゲームだった。
[熱106979] 王道っぽいのに個性的だと思います。キャラの掛け合いも雰囲気と引き立てあっていてよいと感じました。バグもほとんどなかったのでとてもよかったです。
[熱86958] 目新しさはないがきちんと作られていた
[熱75895] ひととおりクリア、および会話イベント全回収までプレイ。よく動くドット絵に要注目のRPG。マップのところどころにコミカルな会話イベントがありくまなく探索していく楽しみの一つになっている。暗めなメインストーリーへの中和作用としてもちょうどいい。戦闘システムは閃きまたは前提技のレベルにより技習得するタイプ。習得のヒントは付属のテキストにだいたい書いてあるため読むか読まないか各自で判断してプレイできる。技レベルの概念があるため序盤の技が腐りにくいのも良い。難易度については普通に進めると厳しめの箇所はあるがレベル上げが容易なので困ってもどうとでもなる程度。
[熱95969他+3] キャラクターの個性が面白かった
[熱86699他+1] 全体的に高水準で整っている作品です。個人的には脱力するような会話は面白かったです。要所要所でレベル上げが必要なのですが、敵は一撃で倒せるのに術レベルのために効率の悪い戦い方をする場面があり、この点で熱中度、遊びやすさを減点してあります。難易度が低く、キャラクターの性格と会話が特徴的なのを除けば誰でも楽しめる作品だと思います。加点は効果音が気に入った点です。
[熱95768他+1] シリアスな状況で冒険しながら、まったりとした会話を楽しむゲーム。普通にプレイしていれば、術と技のレベル上げも含めてサクサク成長できて、快適だった。世界に関わる本筋のイベントより、主人公達の会話(サブイベント)が楽しかった。
[熱65698] キャラクターの戦闘時のアニメーションが凝っていると感じました。敵1対 味方2という少人数での戦闘なのが寂しかったです。技の種類は、それぞれに成長要素があるならば、もうちょっと絞っても良かったと思いました。
[熱55766] パーティーが2人なため古いゲームを思い出させるがキャラだちは出来てたので良かったと思う
[熱1069107+7] 純粋にクオリティが高いのですが、熟練度制だと通常の戦闘+熟練度上げの為にも同じエフェクトを何度も見る事になるのでエフェクトの簡略化やスキップ等のオプションがあればなお良かったかなと、掲示板の報告への対応が早く、報告して良かったと思えたことと対応への感謝の気持ちも含めてその他加点とさせていただきたく思います。
[熱86768+6] 仲間会話システムのこだわりが光っており、ここに加点しないわけにはいかない。
[熱988910他+2] ロリババアヒロイン最高!
[熱77799他+3] 技が多く、どれもエフェクトがかっこいい。キャラクターが戦闘中に新技をひらめくのが楽しみで、雑魚戦も苦ではなかった。レベルアップの時の2人がくるっと回るのがかわいいです。
[熱95688] どんどん技を閃いたり覚えたりするのが楽しかったです!
[熱10891010] サガライクの閃きシステムに熱中しました。こだわりのサイドビューバトルのみならずマップの作りやUIなど全面にわたって丁寧な作りで各要素コンプを目指すぐらいに夢中になって遊びました。
[熱7新3物779+5] 率直に言えばこのゲームはどこかで見たことのある古き良きゲームの良い部分を丁寧に抽出したものです。ですが、プレイヤーに配慮した設計が多々見受けられます。一見するとキャラクターが小さめでマップが広くてげんなりするかもしれませんが、移動してみると隅から隅を移動する必要もなく、少し根気を出して探索すれば自然とコンプリートできる導線が形作られているのは素晴らしいと思います。マップ間の移動ワープや各種イベントの回想システム回り等も遊びやすさを手助けしています。この作品は遊びやすくて過去の面白いシステムを厳選している為、評価の別れどころは上記ゲーム面を含む作者の趣味全開部分を迎合できるかどうかです。「チェーンソー」をはじめとしたネタを見る限り作者自身割り切っていると思われますが、キャラ設定や会話の展開、好きなものを集めているなぁと感じます。ですが、決して軟派すぎるという訳でもなく、例えば欧米でよくみられるダークファンタジーの定石である、敵キャラクターの名称に概念や役職を表す名前で統一しているとか、各種サブイベントで物語の説明や設定の補足をしていたりと、ゲームデザインと世界観がしっかり両立している点が最後までプレイできる要素だと思いました。シンプルに良い作品だと思いました。斬新さこそ高くはないかもしれませんが、だからこそ逆にプレイしていて面白かったです。ありがとうございました。機会があるなら、尖ったゲーム性に挑戦してください。
[熱86787他+3] 閃きの爽快感は何物にも変えがたい。
[熱65766他+3] 二人の会話が好き。という人にはそのままどうなるんだろ?と引っ張って物語を見守れる。ゲームも技もすぐに覚えるし戦闘にフラストレーションはほぼない。
[熱86879他+2] 二人のやりとりに加点
[熱10810910+8] マップは簡単ながら、シンボルエンカウントのおかげで移動しやすかった。戦闘面では、技をひらめくシステムが面白く、技を使うとそのレベルが上がることで、死に技も使ってみようかなという気にさせてもらった。そのうえ、ボスといえど状態異常から無縁でないから、ボス戦でも状態異常攻撃が死なず、戦略の幅が広かった。イベントはテイルズ的な顔が縦横無尽に動き回る方式で、下手な立ち絵よりも感情豊かに立ち回れていて良かった。全体的に演出の方向性というか雰囲気のようなものが統一されていて好印象を受けた。物語と戦闘のバランスが良くとれた良い作品だった。中編ゲームとしての極めて高い完成度と、その世界観が醸し出す奥行き、そしてラスボスまで全く飽きることのなかった素晴らしさに+8点。
[熱76586他+2] サガアアアア!溢れ出る愛に、ついつい思わずやり込んでしまう。新しい技閃かないかなーと期待できるので、戦闘をこなすのが苦にならないのです。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【5位】『AN EARTH』(エントリー番号【3】/ 総ポイント139.2点)
  熱中 30.4点(7位)+斬新 19.4点(8位)+物語性 25.9点(7位)+画像音声 18.6点(11位)+遊びやすさ 21.5点(14位)+その他 23.5点(2位)
【ダウンロード】
作者 : スパイ03
プレイ時間 :3分〜3時間
作者コメント:
『2020年、サイボーグ軍団、地球に宣戦布告!』
〈迷作保証〉愛と狂気のオススメRPG『AN EARTH』!!
◇あらすじ◇
とある地球の平和な街ビギンズにて、住人がロボットになる事件が発生!
宇宙からやってきた悪のサイボーグ軍団の策略が炸裂!!
警察は役に立たないぞ!!
たちあがれ少女たち!地球を救うために!!
◇ここがすごい◇
・無料
・ほぼオリジナルグラフィック&7割オリジナルBGM!!
・130種類以上の個性的な狂人たち!
・HMBGS(ハイパームーブメントバックグラウンドシステム)搭載!
・シンプルシンボルエンカウント!
・その他もろもろもろ...
《百聞は一見にしかず》
◇更新のアレ◇
[7/29]クリア後にサウンドテストを追加。難易度、バグ、円周率、一部イベント修正。セーブデータ互換性あり。
[7/23]難易度下方修正。セーブデータ互換性あり。

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱87987+5] 敵の種別が多く、HPに応じて敵の姿形が変わるなど、こだわりを感じる。スキルをうまくコントロールしないとクリアできない良い戦闘バランスだった。また、そのゲームの難易度にふさわしく、どこでも回復、セーブできるようになっているのは有難かった。展開も、最初こそノリ寒いなあと思っていたが、後半になるにつれ物語にはまるようになった。エンドロールまで一貫したテイストには思わず拍手してしまった。ただ、旧作のパロディも含めて、やや人を選ぶ展開だったように思う。物語の最後まで貫き通した姿勢に賛辞を送りたく+5点。
[熱105798他+1] 敵キャラクターの見た目や名前、味方側の戦闘スタイルとそれにつけられた属性、マップで拾えるあらゆるもの、作中の多くのネタに笑わせてもらった。
[熱8108106他+4] カオスでパワフルで謎味溢れる最高の作品。粗雑に見えるがどこか真新しさを感じるドットに愛を感じた。
[熱86678+7] バカゲー(褒め言葉)。もう少しいうと、粗があることそれ自体をゲームデザインに組み込んでいるズルい作風。サービス精神は旺盛でプレイヤーをニヤリとさせる要素がしっかり盛り込まれている。万人向けとはいえないが刺さる人には刺さるという意味で、紛うことなき「オススメRPG」。
[熱9新3物767他+4] やたらとゲームが攻撃的でそこら中に死が転がってるが対策が容易で死んでも復帰が楽でついつい進めたくなるテンポの良さが心地よい。ありとあらゆるところにパロディがありゲームオーバー画面ですら油断できなくて実に笑えた。他の仲間が離れる中ずっと一緒だった友達を楽にした時の喪失感と目覚めて再会した時の喜びが印象的。一瞬でめもる友達のテンポの良さ。グラサウンドが統一された雰囲気でじつにいい。最初に提示された答えから目をそらしにいって結局は向き合う話の流れが良かった。悲しいお話をプレイヤーの手でハッピーエンドに持っていくゲームは実にやりがいがある。
[熱86568他+3] クレイジーな内容を謳っているにも関わらず、各所に配置されたセーブ・回復ポイントや分かりやすいヒント等痒い所に手が届いた、プレイヤーへの配慮が行き届いたレベルデザインがとても好印象でした。 途中パーティー脱退による難易度の上昇が少々理不尽に感じましたが、そこで止める気持ちにならない不思議な魅力に溢れた素敵な作品だと思います。
[熱97898他+3] 面白い。木の棒をむしりまくったり積極的に雪玉を拾い集めたり。台詞やテキストも良い。女の子もかわいい。全体的に「分かってる」のが伝わってきました。特にあのおっそいスタッフロール!曲が良いのだけが救いだけど、本来絶許案件ですよ!
[熱4新56画4遊3他+1] 変なものを拾えるのが良かったので加点。オマケはちょっとノリがついていけなかった。
[熱3新6物4画58他+2] 愛すべきバカゲーかもしれない。
[熱86775] 独特のカオスっぷりに「なんだこりゃ!」とニヤニヤしっ放しでした。そんなカオスっぷりに加担している数々の雑魚敵たちは倒すかはともかくとりあえずエンカウントするしかなかったです。ヤバいネズミを2匹もつれてくるのは良かったんですかね。初期版でプレイしたため終盤の運ゲーがちょっと気になってしまった。
[熱109789他+2] 街にあるポスト等のアイテムを拾ったり投げたり装備したり出来るところや、ツッコミどころ満載な敵キャラ達、まさかのストーリー展開……そういったところがとても魅力的で、とにかく色々とぶっ飛んだクレイジーさがグレイトでした!面白かったです!(作中に出てくる敵のクレイジーなケモノ達が可愛くてツボだったので加点です!)
[熱786画2遊7] 尖りっぷりが凄まじい。ので、人を選ぶゲームなのは間違いないが、楽しめる人は楽しめる。おわりからとか、そういう発想はしたことなかったのでまずそこで笑いました。終始狂っているのかと思えば、意外と物語の中でしっかりした部分もあって怪作に仕上がっています。ただ、スクリーンショットにもある手のポーズだけは冗談に取らない人が見ると危険そうだなぁと思いました。
[熱89888他+2] あらゆるところに狂気が満ちてるまさに怪作。RPG部分は結構普通なのでユーモアを楽しめるかどうか。
[熱1010898+6] とにかく楽しいゲームでした!ハイスピードな展開とイカれた画面センス、ノリのいい音楽すべてが上手く噛み合っていてとても面白かったです!
[熱4新4物555] マザーライクなRPGで、マザーと同じくらい楽しめました。その狂気をオリジナルな作品で味わいたいです(願望)
[熱7新4物865他+1] コミカルさでコーティングされた中にある、重いシナリオには一見の価値あり。台詞の所々が逸品なので、マザーライクなグラフィックに興味が無くてもお勧めは出来る。
[熱86767] いろんなジャンルの小ネタがあって面白いと思う。意外なアイテムが敵に効果があったりして謎が解けたりする。
[熱889109+8] モブキャラ一人ひとりがコミカルで個性的でその世界に生きているという魂を感じる。RPGで退屈になりがちな町の探索も楽しく行えた。
[熱5855遊4] 更新した後に再プレイしてクリアしました。パロネタが面白かったです。
[熱87767他+3] マイホームで戦う、自分の名前が犬につくなどいい意味で驚かされることが多かった。人に勧めたくなるゲームだと思う。
[熱108998他+4] この作品はプレイしてみないとわからない点が多く、強烈な紹介画像から始まりゲーム内登場人物の「人間臭さ」、どこか抜けていてどこかシリアスで、最初から最後までプレイヤーの感情を揺さぶる素晴らしい作品だと感じた。シナリオにおける基礎を抑えながら、レトロゲームのパロディ、隠し要素に映画ネタ、敵のバリエーションなど非常に幅広く大胆なネタにはただただ満足の一言。一方でネタに頼るだけではなく、タイトル、物語性共に引き締まっていた良作。
[熱57666他+1] スタート画面に「つづきから」「はじめから」に加え「おわりから」があるのは斬新でした。
[熱5865遊4他+1] このゲームを作った人はいい意味で頭がおかしい。センスとか文章力とかそういうチャチなものじゃない、もっと恐ろしいものの片鱗を味あわされた気分。
[熱96767] 昔懐かしいマップ・なんでもかんでも拾えて武器にできる仕様・仲間キャラクターの濃さ・良い意味で全く先の読めない展開……と惹かれる部分が多く、サムネ画像で躊躇せずプレイして本当に良かった。ココイチのカレー最高!
[熱108676] ココイチのカレー最高!!!!(訳:豊富な狂人!見かけによらずちゃんとしたストーリー!ツッコミ所の多さ!そして感動のラスト!!という凄い迷作でした(褒めてる) 難点はキャラの蘇生手段がない上で後半敵の攻撃力の高さがややシビアな事)
[熱1099107+8] 今回遊んだ中で一番好みで面白いと感じました。ほぼ全て自作のグラフィックはヤバめな雰囲気を醸し出しており、ゲームの世界観を大いに盛り上げていると思います。他には無いサイケな雰囲気、個性的かつ魅力的な狂人たち、とにかくクリアして「面白かった!」と文句無しに思えたことに対して加点します。
[熱98688他+2] 紹介画像に気合を感じてダウンロードしました。独特の表現で楽しかったり大笑いしたりできましたが、思ったより遊びやすさが高く、難しいと感じるとすぐ投げる私でもクリアできました。ストーリーもしっかりあり、遊びごたえありました。けれど、ほかの方の実況を見ていて気づいたのですが、かなりイベントをすっ飛ばしてしまっていたようで、自分の確認不足もありますが、すこし残念です。その他加点について…おわりから
[熱10881010+8] プレイ開始直後の感想:勢いがヤバい クリア後の感想:おすすめRPGの名に恥じぬ名作
[熱999810他+4] 非常に個性的なゲーム色に反して非常に丁寧に作られており、随所に遊びやすくするための工夫が見られたのが好印象。ゲームテンポも良好で、途中でダレることなく最後まで楽しんでプレイできた。ストーリーも◎
[熱78676他+4] 気になるコマンド「おわりから」を真っ先に選んだため、最初は一発ネタ系だと思った。しかし本編は独自の素材で、タイトル画面からも分かるように凝った演出の為された、独特の「迷作」世界観が構成されている。
[熱89787] ネタてんこもりで面白かったです。なんだかんだで最終的にシリアス展開に引き込まれました。サクサクプレイできてストレスも感じなかったですが、隠しボスを倒す前にクリア直前まで進めてしまいフルメンバーで挑むことができなかったので、データ引き継ぎで周回プレイができたりエンディング後にフルメンバーでうろうろできるといいなあと思いました。
[熱4新655遊4他+1] 暴走気味の初期衝動的エネルギーに乾杯。客観的に評価をすると、どうしても厳しい点数になってしまいますが、フリーゲームって本来こうでなくてはと思います。その勢いに敬意を表しての+1点です。
[熱5新4物76遊4他+5] 普通にクリアまでプレイ。やけに種類が豊富なふざけた敵キャラや手に入ってしまうあんなアイテムやこんなアイテム、キャラクターの危険発言などによる狂気度の高いギャグ表現が多用されるRPG。中には大丈夫なのかコレ、と心配になるネタも。しかし、山盛りの狂気表現がただのおふざけで終わらないあたりが本作の最大のポイントなわけで……そのぶっとんだ表現力に+5加点。
[熱77767他+1] 最初からEDを見れてその掛け合いがすごく面白かったです。
[熱76768他+2] コメディな部分がほとんどで、しかしストーリーはよくできていてびっくりしました。オブジェクトを設置した意味が分からないところも少しあったけど、いたるところに電話があったので様々な行動を試すこともできてよかったです。
[熱87656] 狂ってる(褒め言葉)。各パーティキャラにも個性があって良かったです。ただ、後半、仲間が離脱した時の戦闘の難易度はやたら高かったように感じました。
[熱1010999+5] 演出に力が入っているな〜というのが初めのイメージでした。装備をファッションと書いてある&熊ちゃんが武器になるのもツボでした。今回のゲーム、マップに奥行があって色合いものんびりしていて作品を包む雰囲気が好きです。終わりから,があるゲーム初めて見ました(笑)初めこそ???が頭に浮かぶものの、後半に進むにつれて謎がするすると解決していく部分が鮮やかでとても楽しかったです。流石スパイさん!!スパイさん作のゲーム大好きです。キャラクター達も魅力的で、ストーリー同様進めていくにつれてどんどん惹き込まれました。ラストもほっこりしました。みんな可愛い。個人的に特にデッカーとネコッカムリちゃんが大好きです。次回作も楽しみにしています!
[熱98787] ダークな笑い所満載、雰囲気最高。点として評価する箇所が無いのでコメントのみの評価になるがこの紹介SSは凄い、一枚絵として成立しているのみならず世界観を余すことなく伝えている、メッセージ性がある。オススメRPGのロゴにもニンマリ。
[熱86987+7] ストーリーというかオチがすばらしい。いったいどこまで考えてるのか考えてないのかわからないイカれっぷりに惹かれました。
[熱106997他+3] 斬新さの加点をやや低めに抑えてしまいましたが、これは既存の作品の文脈を踏まえた上での魅力が十二分に発揮された作品と感じたからです。「上位者への反逆と自由意志の礼賛」というテーマで人類側をどちらへ置くか、という所のひねりがまず魅力であり、センスあふれるグラフィックやテキスト、それに語り口に比してかなり真っ当に手堅い構成が下支えしているという部分がもっとも魅力的なところだと感じました。要するに、作者の人、メチャクチャ上手い…と唸りまくって遊んでいました。こういうたわけたノリとプレイヤーをしらけさせないテンションコントロールって凄い難しいと思うんですが、かなり成功していると思いました。ゲーム部分の誘導も上手い…木の棒をもぎとった瞬間が一番笑ってしまったかもしれない。夢中になって遊ばせていただきました。楽しいゲーム体験をありがとうございます。
[熱7886遊3他+2] 技やアイテム、敵キャラなどにギャグや個性が出ていて、面白かったです。ジョンネタが特にツボでした(笑)でもラストの方はいい話で、その落差も魅力の一つだと思いました。ただ、物語の進行上の理由でラスダンを急に二人で行かなくてはいけなくなるなどして、レベル上げさぼってデッカー頼みだった分、最後の方が大変でした。後一気にゲームオーバーにならないので、何度も死んでるとセリフを飛ばしたりが面倒なので、スキップなどがあればもう少し遊びやすくなったかなと思いました。(ver3.14)加点はギャグ点ということで。
[熱77788] 家(!)を何度でも拾えるという衝撃的な稼ぎ方が素晴らしかったので、斬新さに加点させていただきました。他の部分が丁寧に作ってあるから、これは意図的なものなんだと分かる。絵が上手いし、キャラクターも立っていて楽しかった。敵キャラも印象的で、ウルファールさんとかが良かった。頻繁に回復セーブポイントがあるのも、プレイしやすくて良かったです。ハサミというアイテムや、主人公が最後に覚える技は、使っていて気持ちがよかった。オマージュ元となったであろうゲームを思い浮かべるのも楽しかったです。
[熱101010910他+4] 素晴らしいセンスでしたクリア後も時々内容を思い出して楽しんでいます
[熱687画4遊4他+4] 兎に角ぶっ飛んでる
[熱78577] 色々なゲームのパロディ要素が満載。マップ上のオブジェクトを拾えるのだが、思いがけない物まで拾える。ゲームバランス等は大味だが、独特のノリを楽しめた。セーブ、回復ポイントが随所に設置してあって遊びやすい。
[熱910698+5] ネタゲーだと思ってやり始めましたが結局ラストの切ない展開に感動してしまいました。
[熱4新4物4画4遊2] 自分には少々難易度が高すぎた。
[熱76586他+4] マザーシリーズフォロワーな暖かさを感じる作品で、しかしタイトル画面からも分かる飛ばしたノリ、忘れた頃にネタをぶち込んでくる笑いのセンスなど魅力的な部分の多いゲームでした。そりゃ「おわりから」選ぶよね…
[熱86797] ナンセンスが売りのRPGかと身構えていたが不快に感じる描写はなく、痛快な作品だった。敵の一撃が痛いのはゲームバランスとして大味な印象もある。敵キャラ同士が仲良くなったりする一幕が面白かった。
[熱510558+5] ハイセンスな演出と理性がアクセル全開で振り切れた本作は説明不可能!人に勧めれば間違いなく己の知性がぐんぐん下がっていくことを実感できる意味不明なRPG。一方でコマンド入力のオート化や移動時の分かりやすい矢印など、サイケな雰囲気の呑まれることなくプレイの補助が整備されているのも高評価。イロモノと丁寧な作りが調和した奇跡の一作。ストーリー性もブッ飛んでいるが、インパクト重視であまり心に響く場面は少ない。ジャンキー感覚で気楽にやろう。個人的なお気に入りは中盤のあの屋敷。よくこの時代にアレを表現したものだと感心する。
[熱76666他+1] SFC時代を思い出すマザーライクなグラフィックやレトロなサウンドと、街中でテポドンを撃ったりといった不条理ギャグのようなナンセンスな世界とシナリオが奇妙にマッチした怪作。家に入ろうとドアを調べたら家が持ち物に加わる上に、マップを切り替えると復活してるのを見た時には腹筋がよじれるかと思った。
[熱87855他+2] v3.1412でクリア。「終わりから」などを見てもふざけたゲームにしか見えないが、最後になるにつれシリアスな展開になり、そのギャップに引き込まれた。シナリオや戦闘バランスも一見無茶苦茶にしか見えないが、意外とちゃんとできており、最後に味方が少なくなった時の戦闘はきつい部分もあるが、敵を避けたりボスは工夫して倒せられるなど序盤とは違ったゲーム性が面白かった。画像も上手いという方向性というより味があるという感。パロディネタ等はクスッとくるところもあるが色々と危ないネタもあり、悪ノリ感は嫌う人も居そうではあるが、それがこの作品の特徴といった感じだろうか
[熱88877+5] 見るもの全てが奇抜だが、それだけで終わらない作品でもあったと思う。
[熱87998+7] マザーライクでコミカルなRPG。ところどころにパロディを盛り込んでおり、笑えるネタも多い。ストーリーはふざけているように見えてしっかりと伏線を散りばめており、終盤のストーリー展開には言葉を失った。そのあたりに落ちているものをいくらでも拾えて武器にしたり売ったり出来るのが面白かった。
[熱55555他+3] 真面目にふざけているパロディRPG。ネタやおふざけをさんざんぶっ込んでくるわりに、素材作りへの労力やセーブ回復ポイントが親切なところに置いてあるなど、なんか意外と丁寧に作られている。
[熱96787他+2] 某ゲームを彷彿とさせる雰囲気のゲーム。初期の町からとても遊び心を感じさせられました。ふざけた雰囲気を醸し出しながら伏線が張ってあったり、根っこにはしっかりとしたストーリーを見せてくれます。
[熱1089109+6] ココイチのカレー最高!!
[熱57795他+1] おわりからに+1
[熱77576他+1] 不条理ギャグゲーながらも、ゲーム全体に何か一貫したものを感じた。その点で、ただその場の思い付きで適当に作られたゲームとは一線を画している。
[熱1078108+8] 各種素材を自作していながらゲームの世界観にマッチしているのは素晴らしいです。特に音楽は斬新でいてぴったりでした。身内ネタがあるのかもしれませんが、プレイヤーを置いてけぼりにする部分があったのでその配慮をしていると良かったかもしれません。おわりからとかデスパレードとか。しかし、最後のメッセージを見てしまうと、まぁそれもいいのかもしれないなぁとも思えてしまいます。
[熱96768] ボーカル曲の使い方がずるい。
[熱75677他+1] プリスちゃんかわいい!プリスちゃんかわいいすぎて終盤の展開にドン引き。投げやりな台詞や解説も面白い。土地や家が拾えるのも。最初の街みたいにいろんな物が拾える展開が続いていたらよかったと思う。水増ししてるのもいるけど敵の種類は多いのでとりあえず戦ってみたくなる。しかし戦闘のゲームバランスには不満あり。ゲーム本編よりツイッターでココイチ行ったことないって書いてあったのが一番面白かった。
[熱65766+5] 作者自称のオススメRPGさは伊達じゃない。この言葉を、一種の笑いのポイントと見るか、マジと捉えるかで変化するかもしれないこのゲーム。「エンディングまで、笑うんじゃない。」
[熱1010898+10] 色々とグレーで最高!完成度も高く、笑わせてもらいました。後半ギャグが少なくなっていくのが寂しかったですが、シリアス展開も楽しめました。
[熱68597+5] とにかく世界観が魅力的。敵もNPCも曲者揃い、イベント揃いでついつい歩き回って探索したくなる、楽しいゲームでした。
[熱3新4物4画56] まさか母親までも…と、衝撃を受けました。スペクタクルアドベンチャー!
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【6位】『夢見草の夜』(エントリー番号【1】/ 総ポイント137.6点)
  熱中 29.6点(8位)+斬新 6.1点(--)+物語性 29.0点(1位)+画像音声 23.2点(8位)+遊びやすさ 33.8点(4位)+その他 16.0点(12位)
【ダウンロード】
作者 : ナイデン内田
プレイ時間 :2時間〜4時間
作者コメント:
ジャンル:
探索型アドベンチャー(微ホラー要素あり)
内容:
林間学校で訪れていた山奥の神社。そこには「神隠し」の伝承があった…。
生まれつき霊感の強い少女「さつき」と守護獣の「大福丸」は、ひょんなことから神隠しに遭ってしまう。
果たして彼女たちの運命やいかに。そして神隠しに秘められた真実とは…?

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱97888+7] きれいにまとめきった印象の作品。物語の進行状況に応じてメニュー画面が変わり、しかも毎回大福丸の位置が変わったりするので探すのが楽しかった。また、セーブを促す機能としても一役買っており、ゲームオーバーになることが多い本編においてこれはうまいと感じた。総合的に見てバランスの取れた良作だが、狐の追いかけっこだけは少々難易度が高いように感じた。また、最後の鬼との追いかけっこも、もう少し難易度をあげてよいかもしれない。
[熱95789] ホラーゲームは苦手なのですが、過度のドッキリなどもほとんどなく、また鬼ごっこなどもイージーモードが用意されているなど配慮がありがたかったです。グラフィックもきれいで終始楽しくプレイ出来ました。
[熱109101010他+3] 特にイラスト、ストーリー性がとても素晴らしいと思いました。特にラストが感動できました。ナイデンさんの前作のキャラが出てきていて繋がりがあるとこがよかったです。ホラー要素だけでなく面白い場面も多々ありよかったです。
[熱871098+7] 微ホラーならぬ美ホラー。シナリオが良く演出方法もグッド。ゴリラ要素が少なく不満であったが、オマケルームで操作キャラとして扱えたので良しとする。次回作のゴリラのギャルゲーに期待大。
[熱879910] 正直ホラーは苦手でずっとビビりながらプレイしていたのですがストーリーが面白くそれを原動力に最後までプレイすることができました。随所に快適に遊ぶための工夫がみられて嬉しかったです。
[熱108899他+2] 物語のメインの各ステージに難易度があり、1段階ずつ高くなるので、次第に操作に慣れることができた。
[熱106788] 物語が非常に分かりやすく、頭にスッと入ってきました。途中難易度を変更できる部分がありましたが、難しいものではないので誰でもクリアできると思います。ゴリラ要素もチラホラみられたので満足です。
[熱87899他+1] 悪霊のグラフィックが生理的にくるキモさでお化け屋敷感がある。ホラーゲームではあるけど主人公のさつきちゃんが前向きなのでわりとライトなノリでプレイしやすい。
[熱851098他+3] オマケでゴリラが操作出来たことに衝撃をうけました。画面クリックで大福丸ぴょんぴょん可愛い。
[熱87887] 鬼ごっこゲー初プレイだけど面白かった。ホラー苦手だけど肝試し以外は大丈夫だった。
[熱55556] ホラーが苦手なのであまりやらなかったけど、キャラがかわいい。
[熱108887他+4] 基本的にアクション要素が強かったんですが、ストーリーがしっかりしていたので楽しかったです。高難易度でクリアした達成感も、それで得られるおまけもいいものでした。ストーリーに共感できなかったのですが、『世界を敵に回しても愛する人を助ける』というところに心が惹かれる人もいると思いました。その他の加点は微ホラーゲームであるけど、脅かし表現がすごかったのでドキドキできてよかったところです。
[熱9新4物668他+3] いかにも肝試しな夏向けのゲームだった。すんなりゲームの世界に入れる。操作説明が状況説明とキャラ紹介をかねていて登場人物のキャラがつかみやすい。プレイヤーへの配慮が見受けられストレスはまるでない。なによりも大福丸がかわいい。
[熱767610他+1] ver.1.02にてプレイ。ゲームとしてはホラゲーによくある回避アクション+αといったところ。操作キャラのダッシュ速度も速く、難しめのアクションがある部分は難易度選択も出来るため、操作の感触は良好。また、メニュー画面にゲーム進行上の行き先が表示される(細かく更新される)、基本的にどこでもセーブ出来るなど、遊びやすくする工夫が随所に感じられた。雑学集や画面クリックで大福丸がジャンプするなどの、遊び心ある作り込みも加点。微ホラーと書かれているが追いかけてくる敵の造形がなかなか気持ち悪く、いわゆるびっくり演出もあるので人によっては注意がいるかもしれない。
[熱5新4物77遊4] トゥルーおよびアナザーエンドまでプレイ。例のゴリラの人の探索型アドベンチャー……、と称しているがどちらかというとアクション寄りなゲーム。ホラーというよりはびっくり要素多数という表現が適切か。神隠しに遭った霊感強い少女が奇怪な世界を探索するお話。主に敵キャラなどの奇怪、幻覚的なグラフィックがここはヤバい世界だ、脱出しないとという説得力を持たせている。アクションシーンは運ゲー要素が強めと感じた。
[熱867610] メニュー画面が凝っていたのがとても印象的でした…!プレイヤーへの配慮が感じられましたし、また、キャラもかわいくて、そしてナイデンさんの作品特有のあの恐ろしさもあって…!とても楽しませていただきました!ありがとうございました!
[熱107779+5] ・ホラーが苦手な自分は怖くなったたびにマスコットキャラをクリックすると跳ねる仕様が癒されたので評価したいです・メニュー画面のイラストがストーリーの進行度で変わるのが怖くて進めなくてもその絵を見たくてついついプレイしてしまうゲーム内のダンジョンの難易度によって最後におまけがあったのは嬉しかった・作者はねらったのかわかないが雑学が沢山読めるところがあり面白いものばかりでよかった
[熱66588] 演出のセンスが素晴らしく所々でうならされた。
[熱765105+5] B級ホラー的な造形のオバケが面白かったです。
[熱66876他+4] ウホホーホ、ウホホホウホ(全体の雰囲気、物語性、作りこみ度ともにハイレベルなホラーゲームでした。)ウッホッホウホーホホウホ(全体的な完成度の高さとクリア後のおまけ要素にも力が入れられてる点を評価してその他に+4を入れさせてもらいました。)
[熱97778他+2] 難易度を選べたり直前でセーブをさせてくれたりなど細かな気配りがよかった。
[熱86878] ストーリーが良かったです。また特に大きなバグもなく、快適にプレイすることができました。あと大福丸がかわいかったです。
[熱7新4物777] 一つの作品としてしっかりしたストーリーは出来ていて面白かった。ゲーム性も、急に敵にぶつかり続けたりするなど相変わらず滅茶苦茶な部分はあるもののさほど理不尽に感じることはなく、イージーなどの救済措置もありプレイヤーへの配慮もしっかりしていると感じた。各場所のイベントで、追いかけられる・逃げる・隠れる系のゲームが多く感じたので、それ以外のゲーム性のものが増えてもいいかなとは思った。
[熱86767] 夏なのでちょっとホラー要素のあるゲームをやりたいと思いプレイしました。難易度設定のあるところはどこも難しく、何度もゲームオーバーになりましたが、その分負けず嫌いな心を十分刺激してくれました(そして無事最高難度でも攻略しました)。所々不安にさせる描写があったのが良かったです。
[熱76876+6] 避けゲー逃げゲーのホラーアドベンチャー。ストーリーに力が入っており、全体的な不気味さのわりに爽やかな印象を受けるエンディングが心地よい。キャラクターも魅力的で面白くコミカルなシーンもシリアスなシーンも見ていて楽しめた。おまけにゴリラがいたが自分で動かすと思っていなかったので意表をつかれた。
[熱86998他+1] 逃げゲー苦手なんですが楽しんでプレイすることが出来ました。おまけ部屋もとても面白かったです。他のゲームもぜひプレイしたいと思います。
[熱76897+5] 他のゲームのような戦闘や数字いじりなどはありませんでしたが、逐一親切なつくりでプレイヤーのことがよく考えられているように感じました。自分が苦手なありきたりな探索型ホラーかと思いきや、ミニゲーム感覚でシステムも考えられていて差別化が図られています。ただし、難易度が徐々にあがっていく感じではなく、危険度Eが一番難しく感じ、最後の鬼との追いかけっこは「難しい」でもあっさりクリアできてしまうなど、少し拍子抜けのようなものはありました。全体的にまとまった優等生のような作品です。
[熱7新4物789他+3] Ver1.01をプレイしクリアしました。時間の関係上アナザーの方は見てません。トゥルーエンドとても良かったです。Readmeがいつものナイデン内田さんで笑いました(その他加点+1)。クリックでジャンプする大福丸凄く可愛かったです。何度もクリックしてしまいました(その他加点+1)。追っかけられ中にもメニュー画面で何をしたらいいのかヒントがあるのも親切で良かったです。クリア後のおまけがあるのも良かったです(その他加点+1)。欲を言えば、タイトルにも音量調整などがあった方が嬉しかったかもです。それと狐を追いかけるマップが最後見失ってしまって少し難しかったです。
[熱9新3物1087+9] すごく楽しませていただきました!興味が沸いたのでアナザーエンドで出てきた姉の物語もダウンロードしたのですが…お姉さんなくなっていたのですね…。それを知ってからまたアナザーエンドを見たら胸が苦しくなるような切なさを感じました。守れないと分かっててだけど妹の為に約束するヒスイさんに最大限の敬意を表します!こんなゲームは初めてです!すばらしい物語をありがとうございました!他のシリーズもどんどんプレイしていきたいと思います!
[熱761098+6] アクションの前にはセーブさせてくれたりゲームの進行状況に応じてメニュー背景が変わってくれたので、PC操作に慣れていない自分でも詰むことなく最後までプレイできてよかったです。導入部分から最後まで完成度の高い隙のないクオリティ。ただし、狐を追いかける部分は少々厳しかったですね。
[熱95878他+3] 高いレベルでまとまった良作で、クリア後のおまけ等最後まで楽しめるつくりに好印象を持った。またミニゲームも一見無理そうに見えても慣れればいけるバランス取りが素晴らしかった。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【7位】『スピネルの魔法工房』(エントリー番号【2】/ 総ポイント133.2点)
  熱中 22.4点(16位)+斬新 13.8点(19位)+物語性 14.8点(18位)+画像音声 29.9点(1位)+遊びやすさ 33.8点(4位)+その他 18.5点(8位)
【ダウンロード】
作者 : Laineus・真符
プレイ時間 :3時間
作者コメント:
ジリ貧な魔女たちが生活費を稼ぐためにお店を始めるお話です。
モンスターを倒して手に入れた素材で武器や道具を錬成して商品を作ります。
オンラインモードを有効にすると、他のプレイヤーと同期したマップでプレイできます。

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱1065610+10] モンスターを倒して手に入れた素材で武器や道具を錬成して商品を作るゲーム、ということで興味を持ちプレイさせて頂きましたが面白かったです。素材集めで儀式開放、アイテム販売でノルマ達成という2柱がメインになっていて、シンプルでわかりやすくライトユーザーでも感覚的にプレイできる作りに好感が持てました。儀式で仲間が増えたり、行ける範囲が少しづつ広がっていくシステムはいいですね。グラフィックも綺麗ですしついつい時間を忘れて儀式・レシピコンプリートまでやり込んでしまいました。
[熱885108+5] グラフィックが綺麗だったのと、オンラインモードが斬新だった。チュートリアルがちょうどよく、配慮が感じられたと思う。全体的な完成度を加味してその他加点。
[熱76695+5] 消化不良感や物足りなさを感じるもののプレイ中はワクワクしながら素材集めを楽しめた。イッヌにとても癒される。
[熱897108] 非常に作り込まれている印象を受けました。基本はレシピや素材を集める→製品を作るという流れだけのはずですが、それを飽きさせずに遊ばせる工夫が随所に仕込まれているように感じます。
[熱765107] 少し重く、レシピ集めが中々出にくくと不満は多少あったがとても面白かった。
[熱106598他+3] とっても楽しかったです!特に自分で敵を倒して素材を集めるのが楽しくて、夢中になって遊んでいました!百合要素に加点です!アプデ分追記→アイテムに役割が与えられ、売っててもおかしくないクオリティが更にパワーアップして面白くなったので再評価&加点しました!
[熱1096910] グラフィックの作りこみにオリジナリティを感じてとても良かったです。操作や難易度も難しいものではなく、儀式等によるスキルアップを設置したことで素材集めのモチベーションが非常に上がりました。
[熱3新7物3画8遊3] グラフィック・システム面での作りこみが凄く、独自のゲームとして仕上がっていた。反面ゲーム内容の薄さ、バランスの悪さが目立ち勿体無い印象を受けた。
[熱76579他+3] 素材の出現バランスがよく、コンプリートするのが楽しかったです。あと右下にでてくるエンブレム(ボスを倒したなど)もいい工夫だと思いました。
[熱4新4物688他+3] 画像素材の質が高く、SSの迫力も段違いで、公式サイトの作りこみやPVの作りこみを兼ねて加点評価しました。ただ、もう少しキャラを掘り下げたり世界観の背景を表現したり……といった観点でのボリュームが欲しかったところです。ゲーム性は運に偏りすぎていたイメージで、折角ランキングを導入したからにはやり込んだプレイヤーが上位に食い込める仕組み(試行回数ではなくノウハウによって)を作って欲しかったです。
[熱78物4画76] まず見た目から引き込まれ、すぐにプレイしたくなった。ゲームバランスは微妙なところはあったがそれを上回る魅力もあった。オンラインモードで他の人がうろうろしてるところを見るのも楽しい。
[熱665107] ゲーム性はやや単調なところもありますが、グラフィック面が非常に高レベルで楽しめました。操作性もLaineus氏の過去作のようなWASD+マウスだけでなく、キーボードでもプレイできるようになってやりやすかったです
[熱66596他+4] グラフィックがいいですね。目当ての素材が出なくて作業感は感じましたが、レシピがないとできない魔女の儀式やランキングが原動力となって続けられました。プレイヤーの意見を参考にした大幅アップデートが早かったことに加点します。
[熱4新7677他+2] システムやグラフィックのクオリティの高さが好印象。しかし、全体的な変化の乏しさ、一部アイテムの集めづらさなどが気になった。(その他加点→統一感のあるシステム画像)
[熱86589] 美麗なグラフィックに軽快な操作性、商業作品だと言われても違和感の無い完成度で熱中してしまった。でもちょっと短すぎた気も。
[熱677106他+2] グラフィックやシステム技術の高さが光ります。旧Verではサムネから期待してしまうRPG要素がやや物足りない感がありましたがバージョンアップで改善された模様です。<評価は旧Verのもの>
[熱765107] 個人的にマウス操作は嫌いなのですが、マウスで攻撃の向きが変わっていたので、マウス操作の意味をしっかり感じられたのは良かった部分でした。全体的にはマップ数が物足りない事とアイテムドロップ・システム部分で作業ゲー化していたのが惜しかった。
[熱67物4画87] 操作も簡単でアクションが楽しかった。素材集めは時間がかかりました。
[熱776710] サクサクプレイできたサクサクすぎて若干作業ゲーになってる点が残念
[熱557107] グラは言うことなく満点。アトリエゲーを期待すると経営部分が薄いかなと思った。夜になるとフィールドが重くなる。
[熱556109] グラフィックやUI設計は本当に素晴らしいです。それだけにゲーム自体の薄味さはもったいないです
[熱977810] やや短いストーリー性・内容ではあったが、その中にゲームの良さが凝縮されていたと思う。レシピ購入が可能なことなど、プレイヤーへの配慮も十分であったし、ランキング機能のみならず、共有マップでオンライン上の他者の姿を見ることができたのも斬新であった。ストーリー面では、質の高い画像と個性のはっきりしたキャラクターの二面において、非常に優秀だと感じた。
[熱5新3物4画106他+1] 美麗なグラフィックに惹かれて、真っ先にプレイさせていただきました!マウス&キーボードの操作で若干戸惑いましたが、ゲーム自体はとてもシンプルだったので操作に慣れるまでにはそこまでかかりませんでした。オンライン機能の技術面が凄かったので、その他加点を入れさせていただきました。
[熱755105] 絵が綺麗。立ち絵だけでなく装備品やマップグラフィックにも拘っていて雰囲気が良い。一章の時点でラストまでの流れがおおよそ予想がつくのが残念。
[熱89597他+2] 立ち絵やグラフィック等なかなかの高レベルにまとまっていたように思います。もう少しストーリーやプレイヤーの自由に出来る要素等のプラスアルファがあると嬉しかったです。
[熱575107他+2] 見た目という点において非常にハイレベルでありながら、少々不便だったりシンプル過ぎたゲーム性、作業感の強かった本編がバージョンアップにより大きく改善されていた点を強く評価したい。語気の強い意見が多く見受けられたが、それらから必要な要素をピックアップし正当進化した事など、作者の能力の高さを感じた。
[熱5新4物4画77] 素材を拾って商品を作って売るという、やることがわかりやすく遊びやすい作品でした。可愛いキャラクター同士のゆるい会話とゆったりとしたBGMによる雰囲気が良かったです。UI周りも綺麗にまとまっていて操作性はかなり良かったです。レシピのドロップがシビアでイベント発生のために必要なアイテムのレシピがなかなか落ちず苦労しました。仲間キャラが壁にはまってしまうのが少し気になりました。特に回復の子が敵にハメられてそのままやられてその日の探索が終わることも…。アップデートでいろいろな要素が追加されていったから遊べる要素が増えているっぽいので様子見してから遊んだら良かったかも、とちょっと後悔。
[熱105物3画109+5] 非常に簡素で単純なシナリオですが、クリアした後からが本番でした。オンラインランキング要素があるので上位を目指して売り上げを伸ばす工夫をしていくのも面白く、特に価格高騰の概念はマンネリ化防止に一役買っていたと思います。また、アップデートが来る前から遊ばせていただいていたのですが、「もっとこんな要素があればいいなぁ」と思っていたものがその後のアプデでみんな実装されて感動モノでした(笑)。作者さんが非常にゲーム制作に慣れているように感じました。バグは確認できたのは1つのみで再起動すれば直る程度のもので非常に快適にプレイできました。制作お疲れ様でした!
[熱7新3物557他+1] 単純な操作性と適度な難易度、しっかりと作られておりプレイしやすかった印象。レシピ入手の困難さが難点だが、ログイン状況が見られる外部サポートがあるのも良かった。やる事が少ないのが残念。長く遊べるような工夫が欲しかった。
[熱78596他+2] グラは良い、シューティングゲーム的な素材集めもよかった。ただ素材集めが同じ行動をかなりの回数重ねなくてはならずストレスを感じた。もしも素材集めの難易度を下げて代わりにサブイベントを増やしていたら神ゲーに化けていたかもしれない。
[熱855108] クリアまでのタイムアタックやランキングはあまり興味がなかったので、作れるアイテムの種類を増やしりして、やり込める要素がもう少しあると良かったです。
[熱7新4物4画97] 探索が面白いです!敵を倒すのが楽しく、MPの消費と回復のバランスがすごく好みでした。
[熱107679他+1] 素材を集めて商品をつくって売っての繰り返しにはまりました。他のプレイヤーから素材をもらったり、ランキングを見るのも楽しかった。オンライン性に+1加点
[熱96697他+3] 序盤が少々スローペースだが、以降は比較的サクサクで遊びやすい。仲間AIの頭が悪く勝手に死亡してしまう点と、常に攻撃力不足を感じる点が難点だが、それ以外は非常に良好だった。
[熱87799] 見映えが良いだけでなく、画面内の情報が質量共に十分でストレスがない。勝手が分かると次の目標も自然と分かるようになり、駆け抜けるようにクリアしてしまった。
[熱5新4物69遊4] とても惜しい、という感じのゲームでした。グラフィックなどはとてもきれいでした。エリア解放などに使うアイテム用の素材をひたすら集めないといけなくて途中から作業的になってしまいました。
[熱7新4物59遊4他+4] グラとUIがすごい。ウディタゲー感がほとんど感じられない。狩場が賑やかだとちょっと楽しい。
[熱987106] ver.1.0.1にてプレイ。まず初めに、公式サイトから分かるように立ち絵の出来がとても良い。戦闘部分は一見ARPGのようだが成長要素はほぼ無く、クリックした方向へ魔法を飛ばすSTGのような操作感覚。(スピネル操作時)経営部分はかなり簡易的なものであり、ゲームとしての面白さは感じなかった。また、作成したアイテムの使用や装備をすることは出来ず、売って得たお金も使用用途が無い(ゲーム進行やランキングに対応するのみ)というのも経営部分に地味な印象を与えてしまっているように思う。レシピのドロップ率が少々低いように感じたが、素材収集系ゲームが元々好きなこともあり熱中して楽しめた。
[熱98699] アイテムを作る素材が終始ギリギリで、収集にマップを奔走するのが楽しかった。キャラも可愛く、掛け合いを見るのが楽しみだった。
[熱106598] 外見だけでなく中身まできっちりと丁寧なつくりに好感を持ちました。借金の返済という大きな目標を提示しつつ、日替わりの売れ筋商品システムや、儀式による要素解放という小さな目標も提示して、プレイヤーを導いている辺りなど、よく考えられているなぁと思います。基本システム自体は、よく見るものの組み合わせではあるのですが、完成度の高さゆえか既視感が気になることはありませんでした。他の作品もあるため、エンディングを見てひとまずプレイ終了としましたが、ウディコン閉幕後に是非やりこみたいと思います。
[熱88788他+4] キャラクターがとにかく綺麗、オンライン要素もありしっかりと作られていると感じました。
[熱4新4物3画95] グラフィックは非常に素晴らしいと思いました。ゲームそのものは単調に感じられました。シューティングゲーム的な「敵を倒す爽快感」の向上、もしくは ストーリーにもっと盛り上がりがあると良かったと思います。
[熱66物4画1010+5] 触った限り、今大会で最も操作感とグラフィックが良かった。 これであとは武器付け替えで魔法の性質が変わるとかラスボスがいるとかなら熱中度や物語性ももっと高くなったんだけど……。 キャラが好きなので加点入れます。
[熱76686] イラストが綺麗なのでパッと見で惹かれました。不満点はアップデートでだいぶ解決されたので、アップデート後は割と遊びやすくなりました。プレイは単純で分かりやすく、遊びやすかったと思います。
[熱8新3物598+5] 低めの難易度でとてもまったり楽しめました。日数をかけてもデメリットなどは無く、オンラインスコアにのみ関係していると言う点も、時間制限や日数制限のあるゲームが苦手な私にとっては嬉しい仕様でした。惜しかった点は、UIが少しだけ不便だった事と、仲間のAIが残念だった事でしょうか。しかし基本的には遊びやすく、キャラもみんな可愛らしくて、記憶に残る良ゲーでした。
[熱5新4物5106] 戦闘/採取、調合、販売を延々と繰り返すシステム。スコアを意識しなければプレイヤーの裁量や工夫を入れる余地があまりなく、作業感が強かったです。作画とマップの雰囲気は素晴らしいです。ファンタジーの世界観にマッチしていたと思います。ストーリーは添え物程度。
[熱4新5597他+1] 物足りない部分がとても目立つ。もう少しボリュームがあれば・・・
[熱75698] UIが綺麗にできていておおっと思ったし、キャラクターのグラフィックやゲーム画面も魅力的でよかった。素材集めは単調になりがちなので、ボスが出てくるのはいい考えだと思う。少しだけバランスを変えたら、さらに面白くなるゲームだと思いました。
[熱1075810他+1] やることが素材集めてアイテム作って売るだけだけどそれがとても楽しく感じた、とても良いゲームだと思う。
[熱5新4物666] 採集+販売をテーマにしたゲームの中ではそこまで目新しい仕組みがあるわけでもないが、その代わりに安心して遊べる。このタイプのゲームをよく遊ぶ人には物足りないところがあるかも?
[熱6新4物4画66] アクションが少々単調な感じコンボ要素や接近物理攻撃があってもよかったかも
[熱95797他+2] 派手な盛り上がりは無いですが朝から晩まで延々と素材集めをしてしまう中毒性がありました。全体的にきれいな絵でリアルタイムで動いてくれる仲間も可愛く、大型アップデートで追加された分でさらに楽しめました(加点の理由です)。ただ絵が可愛いので売る商品がジャンル問わず色々あればもっと面白かっただろうなと思いました。それとイッヌが草むらなどの採取素材も取ってきてくれたら良かったなと思いました。
[熱85物4画67] 素材を集めてお金を作るゲームだけどお金がレシピを買うしかなかったのが残念。アクションは面白かったしAIも改善されていてやりやすくなった。
[熱1088107+7] UI、ゲームシステム、グラフィック全般など商業ゲームにも引けをとらない仕上がりでした。ゲームのシステム上ひたすら敵を狩り続けるという作業ゲーな側面がやや強いですが、個人的には全く苦にはならなかったです。ウディタでは実装が困難なオンラインプレイヤー機能が導入されてるなどウディコン作品では類を見ないシステム面と全体的なクオリティが非常に高かったのでその他に+7を加点しました。
[熱76599他+2] 完成度の高さに目を見張った。技術的にも優れている(加点)。
[熱86798] 最序盤のレシピがそろっていない時はなかなか進まなかったが、それ以降はサクサクとプレイできた。この三人の会話がもう少し増えるとうれしい。ただ、やることが基本的に同じなので中盤以降もうちょっとやる気を引き出すなにかが欲しい。
[熱87687他+1] シンプルな操作性とほどほどの難易度で、アクションが苦手でもとっつきやすいと感じました。オンライン要素によるランキングもあり、やりこむ楽しさがあるゲームだと思います。
[熱96688他+2] 最初の目標金額達成までやったところなのですが、現状でとても楽しくて幸せになってるのでまたあとでもどってきますね……これプレイしてたらどう考えても他のゲームする時間なくなる……私はアクション全般が苦手なのですが、苦手でもできる程度の素材集めでした。もともと素材集めてアイテム作ってお金を稼ぐタイプのゲームは大好きなので、楽しくプレイさせてもらってます。
[熱787106他+2] フリーゲームとは思えないグラフィックに加点。
[熱6新4物578] イラストが綺麗で、プレイしていて楽しかったです。また、味方を引き連れ敵を倒すのは、意外と爽快でした!ただ、同じことの繰り返しで、終盤は少し飽き気味でした。もう一捻りあれば、より熱中できたと感じます。
[熱1087108+6] 他のプレイヤーと一緒に遊んでる感じが楽しかったです。
[熱98989他+4] チュートリアルも丁寧だし、オンラインランキングなんてのもやっている。何だか、ゲーム以外の部分が多いような気もするが…。唯一、残念なところを挙げると、オートセーブなので始めからやりなおしたい時はセーブファイルを削除しないとイケない所だ。だが、逆を返すと、それ以外は良かったと言う・・・まあ、要するにこのゲーム、作り込みは凄いね。
[熱76物3画88+7] 素材を集めて合成して売るありふれたコンセプトなものの。オンラインで遊んでいるプレイヤーが見えて、プレイヤーを切り替え自由でオプションにできたり、横長のゲームデザインやグラフィック素材の使い方など、着実に進化していることを実感できる。のびしろを確かに感じる。
[熱75576] アイテムを集めてモノを作るというのがシンプルだがよかった。
[熱66物4画97] v1.00でクリア。素材集めからアイテム錬成、それを販売するという鉄板で面白い要素に、オンラインランキング機能をつけたらそれはもう熱中するよね。やることは割りと斬新さは無いのに、何か新しいものを感じる作品。数回に分けて目標金額が設定されていて、徐々に出来る範囲が広がるのも良い感じだった。このジャンルではある程度仕方ないが、途中から作業感が出て最後お金を稼ぐだけになった後が面倒に感じられたのは残念。ストーリーは浅い感じで物足りなさも感じられたが、コンテスト作品としては丁度いいバランスだった
[熱10761010他+2] 単なる作業ゲーに終わらないのは、高いアクション性にあると思います。アクション要素が非常に面白いため、素材集めが苦にならない。結果、作業が楽しい!(アクション要素の面白さ+2点) 絵もレベルが高いし、とても満足のいく作品でした。 一つ要望があるとすれば、通常攻撃でMPを消費しない方が、この作品はもっと面白いだろうなと思いました。ですが、総じて大満足です。
[熱108物4画97] ■良かった点グラフィックが、よくあるソーシャルゲームみたいで良かったです。ランクを上げるのに熱中します。アクション+素材集める系のゲームが好きな方は、おすすめしたいゲームだと思います。■頑張ってほしいところAIキャラがよく引っかかる。マップが少ない。ボスが弱い。攻撃、移動のバリエーションを増やすと面白さが増すと思います。使用できる魔法が少ない。属性の概念がない。
[熱97物4画108他+3] オンライン通信、美麗なグラフィック、シンプルな操作性…これがフリーゲームなのかと大きな衝撃を受けました!目的も分かりやすく、素材集めに熱中しているうちにクリアできてしまった印象です。素材集めが苦行にならない程度の良い長さだったと思います。
[熱7新2物3画98] グラやシステムなどが他と比べて優れている。それだけに、もっと面白くできそうな余地がかなりあるのが勿体無い。リメイク版が出ればやりたい。
[熱107物4画88他+4] 追加シナリオ、追加マップ、追加要素を待っています。
[熱910577他+1] 気づけば夢中になってプレイしていたゲーム。アプデ前にプレイしたらレシピがなかなか出なくて苦労したけどその分長くじっくり遊べました。
[熱4新3物585] 絵の素材は素晴らしかった。
[熱75物4画88他+4] 面白くなる要素がふんだんにつまっていますが、若干物足りなさを感じました。中毒性はあったので、ずっと遊べるような何かを取り入れると評価も大幅に変わるかもしれません。バージョンアップ後からプレイしましたが現時点でもすごく楽しめました。
[熱9781010] キャラも可愛くとても丁寧な作りで楽しかったです。やや単調でボリューム不足感がありましたので、キャラ育成ややり込み要素があると更に良かったと思います。
[熱4新3物57遊3] なかなかドロップしないレシピを集めて、何がどう儀式なんだか分からない魔女の儀式をするわりに、グレードアップによる爽快感が乏しいのが難点。ボスも難易度と報酬が釣り合ってないのではないか。
[熱856109他+1] クリアしました。マウス操作+WASDキー(たまに矢印キー)の方でプレイしました。女の子達が凄くかわいいかったです。背景も綺麗で、アイテムもモンスターもかわいいかったです。犬の名前がイッヌなのには思わず笑ってしまいました(その他加点+1)。操作も分かりやすくて戦闘が楽しかったです。少し気になったのが、敵に与えたダメージの色とこちらが受けたダメージの文字の色が同じことです。ちょっと分かりにくかったかもです。
[熱86586他+3] 基本的に同じ作業の繰り返しなので、面倒と感じる操作部分が仲間のNPC化でどんどん自動化できるようになっていくのは有難かったです。初期バージョンでクリアしたので運次第のレシピ集めなど面倒に感じる部分もありましたが、アップデートで改善されているようなのでその他で加点させていただきました。
[熱96758+7] 色々なフリゲで遊んできましたが、久しぶりにいい作品にであえました。操作性、ストーリー、何もかもが改良できる点があり、広げ方次第では有料でもいい。と思える内容である。高値だが材料を買える。や、多少でもレベルの概念を入れる。クリア後の内容、如何によっては本当に名作になりえるポテンシャルを感じました。これからに十二分に期待できます。頑張って欲しいです。
[熱9781010他+4] オンライン要素に加点しました。
[熱75596他+4] キャラ絵を中心にグラフィック周りが非常によく、ゲーム部分も十分楽しめました。全商品開発が終わるまでプレイしましたが、攻撃力強化などの効果がある商品は序盤から小出しにしてほしかったと思いました。敵がなかなか欲しい素材を落としてくれなくて眠くなった事が2回ほど…。シナリオは最初から最後まで気楽な雰囲気で私好みでした。あとはラピスのヘタレっぷりについ4点加算。
[熱865107+5] 全体的にクオリティは高いとは思うが、狭い!単調!キャラかわいい!うーん、物足りない。
[熱777107] 操作が簡単で魔法もどんどん打てるので素材採取に没頭できました。私が遊んだバージョンだとアイテムの使い道が魔女の儀式と売却しかなかったのが少し残念。それでも土台がしっかりとしているのでハマってしまいました。
[熱96699+6] ウディタの新しい可能性を見つけることができた。このゲームと出会わせてくれてありがとう
[熱75797他+2] キャラクター間の掛け合いが実に面白く、雰囲気も非常に良かった。
[熱55585他+2] 最初はものすごくウキウキしながらプレイ出来ましたが、若干ダレ始めてしまったのとクリアがちょっと拍子抜けしてしまったように感じました。キャラがすごくかわいかったので儀式開放の度に一枚絵や小芝居を挟んだりするとモチベーションがアップすると思います。もっとみんなの絡みを見ていたかった。
[熱7新3物59遊3] 初期のverでプレイしたので、更新後のことはわからないことを前提に。見た目の豪華さに反して、必要素材の多さやレシピドロップ運ゲ、売れ筋運ゲなどの不満要素は目立ちました。一方で操作性は良く、ひたすら素材集めを繰り返すのは悪くない感覚でした。操作キャラを切り替えて倒れそうなキャラを救出したり効率よく回ったりするのも楽しかったです。
[熱97697+6] プレイしていて若干の作業感はあるものの、絵と画面全体からの雰囲気造りが素晴らしい。イベントの追加など、ぜひ今後も発展させてほしい作品。
[熱87687] ver1.0でプレイ。UIが非常に優れていて遊び易く、ひたすら素材をかき集めているだけでも楽しめました。オンラインランキングも搭載しており、つい2周目に挑戦したくなります(周回は非想定?)。グラフィック・音楽の品質も極めて高く、市販の作品に遜色がありません。素敵な作品をありがとうございました。
[熱866108他+2] とても丁寧に作りこまれていてグラフィック面でも技術面でも高いクオリティで纏まっている素晴らしい作品です。少しだけ素材集めが単調化してしまう点もありましたが、オンラインランキングなど飽きさせない工夫がしてあり楽しくプレイできました。イッヌが可愛かったので加点+2です。
[熱57697+6] ついにフリゲでここまでやってきたぞ!という一種の到達点に達したグラフィック。見た目が美しいのは、マップ、キャラのみならずUIも丁寧に配置。これらだけでゲームをクリアさせるまで(3時間程度)の動機づけは十二分にある。また通信化により他キャラをチラッとでも可視化できたのはMMO要素を感じて斬新性と共に素直に驚く。ユーザービリティにおいて、言うことなさそうな本作だが、ゲームの継続性(熱中度)における仕掛けの少なさを感じる。成長要素や採集や戦闘や物語における変化があまり感じられない。魔法も最初っから全開で小気味よいが、あれらも最初は少なく次第に大きく等をしてレベルアップ要素があればよかったようにも感じる。見た目は完成形なのだが、トータルとしてゲームを見れば未完成さを感じ、まだまだこのゲームはポテンシャルが隠されているだろう。
[熱9881010+5] 絵は独特なタッチでかわいらしい。UIはシンプルで使いやすく、サクサク動くため快適にプレイできる。また、物語は単純明快だし、目的も分かりやすい。オンライン動作をウディタで実現する技術力も高いが、それがデフォルトでOFFになっているあたり、プレイヤーへの配慮を感じる。ゲーム中は、技の開発と売却のトレードオフを考えながらも、アクションを楽しめる。100万という額は、飽きないギリギリの良い金額設定だった。しかし、レシピのドロップが完全な運依存のため、作業ゲーム感がより増していた。一定数倒せばドロップとした方がプレイヤーの気が楽だと思う。高い完成度と、シンプルで使いやすいUI、高品質のアクションをラグなく実装した技術力に+5点。
[熱86786] 立ち絵の美麗さが群を抜いてましたね。ミニノートで遊ぶと画面が見切れてしまうか動かなくなってしまうのですが、まあうちの環境が悪いので。多少不便ですが遊べました。主人公の名前を好きにつけれるとよかったなぁ。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【8位】『冒険者35歳』(エントリー番号【49】/ 総ポイント131.5点)
  熱中 24.8点(14位)+斬新 26.5点(3位)+物語性 23.4点(9位)+画像音声 10.7点(--)+遊びやすさ 24.6点(12位)+その他 21.5点(3位)
【ダウンロード】
作者 : バーナード男爵
プレイ時間 :30分程度
作者コメント:
気づいたら35歳、独身。猛烈に結婚したい。

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱88878他+3] 異例の年齢から始める育成SLGです。通常の育成SLGはパラメータが上昇してできることが増えたりしますが、この作品に限っては年齢を増すごとに筋力や知力が低下していき、健康も減っていき、お金もどんどん消費されていく、という生き抜くだけで厳しいゲームとなっています。題材の新しさやセンスあるテキストといいフリーゲームならではの力強い作品だと思いました。
[熱87668+7] 世の中に育成ゲームは数あれど、35歳のおっさんから育て始めるゲームにはまず出会えない。手軽にプレイできる上に周回性が高く、より良い人生を求めて何度も繰り返し遊べてしまう。寿命を迎えたあとの無常感もたまらない。
[熱68657他+2] 加齢や孤独と戦って長生きする、というのが斬新だった。どれだけ鍛えて名声を稼いでも老いには勝てず、適当な女に貢いで結婚して孤独を紛らわし、最後は親を介護しながら財産を食いつぶして病院通い…と、プレイしていると何だかリアルな所が多くてヘコむんだけど、それでもなお人生を肯定したくなる感じがいい。なんとなく元気が出るゲーム。
[熱7107画2遊2他+2] 着眼点が良かった。嫁候補が少なかったのは残念。
[熱67776] 冒険者の人生に関するSLG。ネタとしては面白いが、90歳まで生きても「人生は無意味」と言われるとプレイヤーも虚しくなる。
[熱781056+5] プレイヤーの人生経験で評価が異なる作品だと思った。
[熱565画4遊5] まさかの婚活。何だかいろいろ考えさせられて切なくなりました。
[熱6856遊2他+3] 何週かプレイ。人生の、悪い意味での理不尽さを感じる育成ゲーム。老衰して先細っていく感覚。焦りや不安を感じることができる。グッドエンドはあるんだろうか。
[熱3新3物4画59他+3] 味のあるキャラデザが非常に良かった.もうすこし、イベントやキャラクターを増やして欲しかった.
[熱98775+5] ここまで侘しい気持ちにさせられたゲーム作品は初めてです。作者様の世界観を表しているのかどうか。心に残り続ける一本だと思います。
[熱597画3遊9他+4] こんなゲームは今まで一度も見たことありません。よくもまぁこのような主題をゲームとして作り上げたなぁと感服いたしました。その他はこんなダウナーなテーマを敢えて直球で出してきたゲームデザインセンスに対してです。操作性はとても良く、良い印象です。何度も繰り返しして熱中する、といったタイプのゲームではないですが、一度はして見るといいかも。そんな感じを受けました。ただ、人によっては精神的ダメージをくらいそうなので、そんな人は注意かも、そういうゲーム。
[熱4新6物4画68] 特定のプレイヤー層を特効的に共感、感情移入させるインパクトをもった題材となっていたと思います。コンセプトの突き詰めもしっかりしていて、遊びやすくまとまっていました。しかし、恐ろしいほどに現実味を帯びており、ひたすら不気味な後味だけが残りました。(エンディングにもよるかと思いますが…
[熱56物4画4遊7] ※エンディング2種見たのみ 【熱】ひたすらコマンド選ぶだけなのに思いの外夢中に 【斬】去年一昨年と数値をいじる系のゲームは出てきてるけど題材がなかなか斬新 【物】意外と物語性あると感じてしまうのは人生だからだろうか? 【画/音】どこかで見たことある気がする絵柄 【遊】必要十分なシステム 【総括】人生ってなんだろう
[熱56556] 平凡な人生を歩むだけのゲーム。単調で物語も何もないが逆にそれが平凡な人生を表しているようで味がある。
[熱59物3画4遊5他+1] ここまでリアルに哀愁漂うゲームは初めて
[熱66766] 非常に身に詰まる内容で心に突き刺さりました。
[熱695画2遊3他+1] 35歳独身って世知辛いですね…加点です
[熱1078610+5] 発想が非常に面白く、35歳冒険者の世知辛い一生を体験できる。加齢による侘しさ、結婚関係や親の介護など生々しい物を感じる。1プレイは短くとても熱中できた。
[熱77866他+3] 37歳にして親の介護が始まるという絶望的な状況で結婚してくれたシンシアさんに泣いた(その他加点)
[熱6新4物756] とても身につまされました
[熱985画4遊6] 若いうちにお金を稼いで老後は病院に通う日々。リアルすぎて怖い
[熱4新8物2画4遊3他+1] 非常に個性の強い作品。個人的には心が抉られて二周目以降はプレイできなかったが、なかなか忘れることはできないだろうと思う。恐ろしいゲームだった。
[熱9109710他+4] 人生を考えさせられました
[熱88887+8] 一見ふざけたゲームで理不尽なランダム要素もあるが、それも含めて妙なリアリティがあり考えさせられる作品
[熱69766他+1] 年を取りはじめてからの能力の低下がえぐいw
[熱8101076+6] ver1.00をプレイ。このゲームは決して面白いゲームではなく、むしろ心が荒む。けれども面白さとは別の軸で凄いゲームなのでオススメしたい。主人公は惰性で冒険者を続けていた時、このまま何も残さないまま死ぬのではないかという焦りが「結婚願望」という答えに行き着いた。しかし実際に結婚し、子供が出来たとして、それらを満足に養うため年老いて満足に動けなくなる前に必死に稼いで生きたとしても、その先に待つのは平等にやってくる死だ。何度かプレイして105歳まで生きたところ、老化による体力減少が病院の回復量を上回って亡くなった。主人公はそんな人生を振り返って「満足だったが無意味」と称した。幾つかエンディングを迎えると、『例え何かを残したとしても、死んだ後には全て本人にとって無に帰す』という主人公の死生観が見えてくる。彼は生きている間ずっと見えないプレッシャーに感じており、年老いても何かを残すため少しでも長く生きたいと焦っている。幾つかのエンディングの中に価値があったと称するものが一つだけあるが、彼の死生観なら納得であった。
[熱76967+7] ありがとう嫁!
[熱109869+8] 主人公にご都合主義な奇跡は起こらず、ゆえにENDで吐き出される台詞が心に響く。プレイヤーの人生によって受け取り方が違ってくると思う。
[熱776510] シンプルでシュールで、身につまされるゲーム。人生とは何だろうと考えさせられる。お金の動きがシビアで至るところが妙に現実的。
[熱77物4画68+5] 「現実」の"仕組み"をうまく簡略化することで、読み物でも映像でもない、「ゲームだからこそ」の体験・感覚を生み出しているユニークな作品。"シミュレーター"寄りのシミュレーションゲーム。全体的にプレイヤー視点での要素の取り扱いが非常に丁寧。プレイ時間、テンポ感はネタゲーっぽいスクショに違わない適切な内容であるし、本体の(情報制限・開示を含めた)ゲームバランスも適度で「現実的」でもある。とりわけ、「家族が増えたため、収入を増やさなくてはならない」「老後のために貯金をする」といった、ある種の現実じみた判断・行動が、ゲームとして非常に自然な形で組み込まれているのには脱帽。初プレイ時には身につまされた感覚に陥ったものの、それ以降はロールプレイの幅につながっていたのが変に楽しかった。しばしば目にする常套句として「現実は糞ゲー」というものがあるが、本作品のプレイ後には、その言葉とはやや違った感慨が得られた。個人的にかなり好きになった作品。ただ、それ相応に評価に困ったのは間違いない。特にトゥルーエンド的なもののラストとか。あれは最初のプレイで十分感じていた事だったし、自分の場合は複数回プレイした後のトゥルーだったので…。
[熱7新4物556他+2] プレイしていて侘しい気持ちになった…。何とかいい人生にしたくて必死に働いたり婚活に励んだりもした。独特の雰囲気にその他加点。
[熱99978他+4] ゲームへの落とし込みや着眼点。多くの人に一度はプレイしてみてほしいと思いました。
[熱86物3画6遊4] シミュレーションRPGとしては斬新な題材の作品。味のあるイラストがゲームの雰囲気にマッチしていて素晴らしい。理不尽なランダム要素が若干多めなのが難点。
[熱5新4物655] シュールなスクリーンショットとタイトルのインパクトに惹かれてプレイ。中年のなんとも言えない人生観があるゲームでした。
[熱58767他+3] インディーズでしかできないテーマに加点。ウディコンの年数を考えると参加者(プレイヤー含)にこの辺の年齢の人も多くなってるはずですよね。タイトル画面の切ない雰囲気も好きです。
[熱655画4遊7] 子作りしてるけど、具体的な描写がないからセーフだよね!でもどうせするならかわいい子と結婚したいよね!…たとえお金をあまり稼げない子でも。
[熱89769+5] この手のコンテストでよくこんなゲームを出したなと思った。おかげで楽しめた。何度もやり直せばやり直すほど自分と主人公の人生の対比を無意識にしてしまう。今度こそいい人生を…と、つい何度もプレイしてしまいたくなる良さがあった。ただ、少なくとも親は自分より早く死ぬし、そうそう癌にはならない。いや、そうでもないか。35歳になったらわかるだろう。
[熱87物4画67] 主人公の加齢でどんどんステータスが衰退していくというのが斬新でした…(げっそり)。鬱ゲーっぽい感じがしますが(実際遊んでいるとげんなりする部分も多いですが)、単に悲観的なだけという内容でもなく…なかなか言葉で説明しづらい作品です。全体を通して丁寧に作られていると感じられました。面白かったです。
[熱7865遊4他+6] そこそこ働き結婚して子供も授かり、病気もなく良い人生だった…と思ったら、主人公にとっては納得いかない人生だったのが悔しくて、納得して死ぬまでリセットとロードを繰り返した。ゲーム中にロードができると良かった。現実の虚しさを感じた。
[熱4新5666他+2] 味のある立ち絵に惹かれてプレイしました。なんというか…プレイしていて心がすごく辛くなります(笑)正直面白いかと問われたら微妙。でも多分それは意図して作られているんだと思いました。甘み、旨みではなく、苦みを感じさせるゲーム。そんなゲームがあってもいいと思います。採点項目の中では表しづらいその苦みに対して+2点しました。
[熱5新4物556] 90歳までプレイ(年齢などでエンドが若干変わるらしい)。年老いていく冒険者の悲哀を表現したADV。目立ったイベントは少ないものの能力値で表現される老化による衰え、加齢によって変わっていく各キャラの外見、加速していくように感じる時間によって間接的に物悲しい感じが表現されている。
[熱4新7657他+1] 物語自体は薄いけど、勝手に色々考えたり付け加えたりしがち。ある程度のおっさん・おばさんじゃないとこの設定や世界観には共感出来ないかも知れないけれど、己が身に置き換えると何とも言えないリアルさがそこにはある。…とはいえ、80過ぎて、荷物運びすら命に関わる自分より長生きし続ける両親とか、シュールな部分もあるけどね。一発ネタと言い切るには惜しい物があるが、現状ではそうとしか言えない。逆にこの短さだからこそ最後までやる気になるとも言えるわけだし。これが無駄に長い人生シミュレーターで両親の介護と奥さんの看病に追われつつ、生活費を稼ぐため冒険に出ねばならない…だが、まだ幼い息子を放っておくわけにはいかない!…のようなジレンマに苛まれつつ続けるのは、とても苦痛だろうしなw
[熱88877+7] イベントの数も出来る事も少ないし、悪影響なイベントがホイホイ出る。しかしそれでも間違いなくドラマが生まれる作品でした。孤独な一生の恐怖と後悔、一緒に子供を育て上げた伴侶の死の悲しみ。これは個人個人の感受性によるところが大きいのでしょうが、私の琴線に触れました。ゲーム自体の物語だけ見たらシンプル。でも愛着が湧いたキャラの一生というものは、自分に響くものがあったので物語性は大きく上げました。僅かな時間で終わるゲームではありますが、時間の流れを認識させるBGM移行やテキストが添えられているからか、時間が過ぎる度に焦燥感があり、終わった後に余韻が残る作品でした。心に残る作品だったのでその他加点とします。
[熱4新6物4画86他+1] スクリーンショットや紹介文のインパクトが凄まじいですね(加点+1)。ゲームの進行が淡々とし過ぎていると感じました(主に冒険パート)。
[熱697画4遊3] 35歳からの人生がリアルにあるようで少し怖いくらいでした。こんなシンプルな選択肢で、こんなに難しいと感じたゲームは初めて。
[熱97769他+3] サムネとタイトルで舐めてかかったら予想外に面白くてびっくりしました。私好みのゲームなので出来る事をもっと増やしてもらいたい。そして長く遊んでいたい。
[熱576画4遊6+6] 中年男の心を抉る。
[熱68656] シンプルだが尖っていて面白い。
[熱810689] 修行等で能力値を上げても結局は加齢により下がってしまうところにおっさんのもの悲しさを感じた
[熱98766他+4] 人生の理不尽さをシミュレーションすることができる作品であり、エンディングが人生の意味を考えさせられるものだった。
[熱7新4物8画3遊5他+1] まあ、なんだ…ゲームの紹介文とかアレだが、うん…何か、グサッと刺さる。色々と…。まあ、やってみれば分かるタイプ、やらないと分からない・・・って言うかやれ!
[熱79776] ファンタジー作品の花形ともいえる冒険者の中でも、下位に位置する人物の悲哀を描いた問題作。現代だと売れない芸能人などに置き換えられるか。金も、能力も、名声も大したことはない主人公像は悲哀に満ち溢れている。
[熱88768] 87歳まで頑張りました。人生って大変なんだなとプレイしていて考えさせられました。ゲーム自体はとても面白かったです。
[熱76766] 歳を取る事の悲哀というか、歳とっても人間成長しないよな、という現実の辛さというか、上手くいえませんが、辛かったです。
[熱58655他+2] v1.00でプレイ。これは人生のシミュレーション。過ぎていく時間とともに重ねていく年齢。年をとるにつれて時間も早く過ぎていく。その切実さが重すぎるくらいに感じられるゲーム。初回プレイだと、各コマンドがそれぞれのステータスをどう変化させるかを細かくはわからないため、長生きなどのやりこみプレイをするなら2回目以降にはなるだろう。何をもってクリアなのか、ゲームとして何を目標にするかは人それぞれになるだろうが、それもまたゲームというよりも人生みたいな感じがして、ゲームとしての評価がなんともしづらい。
[熱107767他+2] 主人公の時の流れにせいいっぱい逆らう姿がぐっときた。
[熱89778他+2] 自分も30を超えた独身という身の上、タイトルに惹かれてプレイしちゃいました(笑)やればやるほど目をそむけたくなるような現実に直面しなければいけなくなり、やりすぎると落ち込みそうになりましたが、ファンタジーとリアルを見事に調和させた作品だと深く感心しました。
[熱108676+6] 年々減っていく体力。なかなか溜まらない金。意味不明の理由で唐突に別れを告げる彼女。身体をすり減らしながら働けば病院代で貯金が消えていく……。おっさんの心にクリーンヒットする「理想の死に方模索シミュレーション」。人生とは、何か。
[熱86757他+1] 単純なシステムながら妙にリアリティのある点がよかった。
[熱4新85画4遊5] ネガティブ系人生ゲーム。徐々に衰えていく自分の体、徐々に衰えていく親、徐々に衰えていく嫁の容姿、特に救いも与えられないED…なぜ繰り返しプレイしてしまったのかよくわからない…
[熱610物4画57+9] 見た目がとってもとっつきにくかったですが、色々と感じさせてくれる作品でした。一つの人生を感じる事が出来、このゲームは一つのダークホースだと思いました。
[熱555画3遊6] なかなか酸味の効いたゲームでした。
[熱5新4物2画4遊4] 元が単純なシステムでメッセージスキップもあってサクサク進むのはいいんですが、冒険の成功に必要なパラメーター値などのヒントが少な過ぎると感じました。
[熱77557他+3] コンセプトがとてもおもしろかったです!これは他人にすすめたくなりますね!
[熱66物4画6遊4] ああつらい よのなかどこも ああつらい
[熱89678] ステータス、テキスト、イラストとどれをとっても悲壮感あふれるいいゲームでした。
[熱786画4遊6他+3] 商業じゃ出来ない。攻めてる、攻めてるよ。
[熱56566] 一周が短いのでさくっと冒険者の一生を楽しめます。マナかわいいよ
[熱97物3画67他+3] テンポがよく、絵もいい。今回のウディコンで一番楽しかった。長さもちょうどいい。もっとエンディングなどに分岐があれば、最高だった。できれば分岐を加えて別バージョンで発表してほしいくらい。
[熱89886他+2] 作中の言葉は少ないながらも、数々のドラマを体験しました。離婚後すぐに同じ方と再婚し、借金に頭を抱えた時にスッと100万を差し出す伴侶に感激しつつ、ラストで愛を語る様に悶ました。こんな生涯を過ごしたいな、と感じてしまう程には良い作品です。
[熱97557+7] 加点の理由:世知辛い、とにかく世知辛いです。年老いていくおっさんの悲哀を、デフォルメを効かせつつ見事に描ききっていると感じました。
[熱77666他+3] テーマがはっきりしているので遊ばせやすい。おそらく、このゲームは何をどうこうしてもクリア。クリアそのものよりも、過程そのものがプレイヤーに何を与えるか、に主眼をおいている。ただ、キャッチコピー「気づいたら35歳、独身。猛烈に結婚したい。」なのに、結婚したにも関わらず幸せさが全く見えないのはゲーム的に仕方ないのかな。
[熱79977+6] 親の介護をしながら結婚相談所へ向かう主人公が今まであっただろうか?テーマが深く、非常にせつない。
[熱58666他+1] ファンタジーだからとっつきやすいけれど、現実味に考えさせられます。
[熱68867他+1] 老いの恐怖というか、恐ろしさが伝わってくる。また、そのみじめさと、人生の理不尽さがよく表されている。シンプルに選択肢を選んでいくゲームなのだが、そこから遷移するいろいろな状況は結構多くて面白い。パラメータ設定や、老いの表現や、そのほかイベントの選択なんかを色々吟味したんだろうなと感じられた。また、年齢に応じてグラフィックが変わるというのも細かい演出でいい。ただ、UIがやや気にかかった。茶背景に黒字は少し見にくいように思える。その老いを見事に数字のみで表現しきった表現力に+1点。
[熱108867+7] バーナード男爵…一体何者なのだろうか。1ターン毎に、さながら呪いの如く、容赦なく襲い来る加齢。その残酷な試練が、我々人間へ与える悲哀の数々。失われていく絆。心蝕む孤独。衰えていく身体。…若かりし時にカンタンにできた仕事ですら、次第におぼつかなくなっていく口惜しさ。何も成さず、栄光も遥か遠く、ただただ日々をこなしていくが精精で、そのあげくに倒れ伏す最期の虚しさ。それらを見事にこのシミュレーションゲームは表現し切っている。見事である。およそ想像だけでは賄えまい。だが私は知りたい。一体、このような掛け値無しの絶望を何故世に知らしめようと思い至ったのか。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【9位】『レイユウサイ』(エントリー番号【7】/ 総ポイント129.8点)
  熱中 36.8点(3位)+斬新 14.4点(17位)+物語性 22.8点(11位)+画像音声 18.6点(11位)+遊びやすさ 30.7点(7位)+その他 6.5点(--)
【ダウンロード】
作者 : わたえもん
プレイ時間 :1〜2時間
作者コメント:
*戦闘システム
2枠×2セットの技能で戦っていく2D見下ろし型アクションRPGです。
使用するボタンは4つのキーとカーソルキーのみで、同時押しや連打の必要がない簡単操作。
*成長システム
魔物などを倒すことで得られる経験値でレベルアップし、能力が上昇します。
レベルアップ時に獲得するポイントの割振りで、
ステータスのさらなる強化や、技能の習得ができます。
*付与呪文システム
技能に追加効果を付与するシステムを搭載しています。
セットした技能に対応する装備枠に装備することで自動発動します。
装備次第で戦闘を有利に進めることができます。
*時間経過
町の外から戻る、町の中で移動する、会話イベントの実行などで時間が経過します。
たとえ町の外で延々と魔物を狩っても、町に戻りさえしなければ時間は経過しません。
*そのほか
・ゲームパッド対応
・固定戦闘以外はどこでもセーブ可能
・テキストスキップ、バックログ機能搭載
・難易度は2段階

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱107667] 技能を選択・カスタマイズするアクションゲーム。全体的にハイレベルにまとまっており熱中して遊べた。物語はあっさり目ですが、短編としては十分。操作性について、特殊技能/付与呪文の設定が煩雑な印象。特殊技能/付与技能設定は互いに関連が強いので、同じ画面で設定したかった。また、道中用とボス用とで技能を毎回切り替えるのが面倒。技能設定を複数保存して場合に応じて切り替えられると良かったかと。
[熱8新4物668他+2] さほど難易度が高くなかったのでサクサクプレイできてエンディング回収もストレスなく行えた。初プレイで魔法特化(あるいは脳筋特化)にしても「頑張れば勝てる」と思える戦闘バランスでクリア後も「次周はあのスキル主体で戦ってみよう」と思わせる。追加効果付与システムは形だけのお飾りになる場合があるが、このゲームではきちんと戦闘効率が上がったのが良かった。
[熱108898他+3] 全体的にクオリティの高いARPGでとても面白かったです。主人公が魔法と近接攻撃を併用し、かつ魔法がワンタッチで手軽に使えるARPGは結構珍しいんじゃないでしょうか。ゲームバランスも鉄板技や鉄板魔法がなく成長要素がある事もあって、攻略方法を試行錯誤する楽しさを味わえました。UIをはじめ画像音声等もとても高水準で、総合的にハイレベルな作品でした。ドット絵最高(その他加点)。
[熱108969+6] プロローグの説明よし。こういう状況のこういう場所なんだ、すんなり入ってくる。キャラ立ちよし。モブに至るまで丁寧で、濃い。システムよし。一度にセットできる技が少ないのは難点だが、動きやすい。総じて、このまま拡張しても問題ない。これは完成度の高さを示すものと思う。個人的に全体的な完成度、拡張性、発展性はかなり重視している。あとテキスト。
[熱66物4画6遊4] スキルベースのARPGで、キャラビルドとアクションを楽しめた。コツコツ鍛えられる点や街中での会話が豊富な点と、時間経過システムやシナリオの流れで進ませられるシステムが少し噛み合わず、落ち着いて遊べない印象があった。
[熱9新3物769他+4] すごく安定感のある癖の無いシステム。レベル999まであってスキルも山ほどあって他の街にもいけてキャラがもっとしゃべってイベントがたくさんあって時間制限も無かったら有料で買って延々と遊んでいたい。逆に言えば無料でちゃちゃっとやるならこれで十分。
[熱7新4物687] 素材の組み合わせ方が上手く、ファンタジーの世界観に一気に引きずりこまれました。
[熱56567] よくあるアクションRPGだが、スキル振りに多様性がある。ストーリーとアクションの割り振りはもっとアクション寄りでもよかったかも。敵をどんどん倒して行く爽快感はある。
[熱86666他+3] 戦闘システム周りの作りこみがGOOD!
[熱96787] 全体的に高レベルでまとまっていて遊びやすかったが、会話で時間が進んだり、技を吟味する必要なくごり押しで結構クリアできるバランスはちょっと残念でした。
[熱108668] 魔法バンバン撃ってたら終わってた。火属性弱体付与が強かった。
[熱55568他+2] 平均してレベルの高い作品だった。シナリオの進め方がやや拘束的で、自由度が低く感じられるところに改善の余地がみられた。
[熱77777] スキルはもう少し思い切ったものがあっても良かったのではという感じがする。
[熱65555] キャラがかわいい。
[熱1068610] 一晩の出来事が丁寧に描写され、キャラクターが生き生きとしていたのは素晴らしかった。時間制限は必要なかったように思う
[熱109887他+4] 非常に簡単な操作で色々できる操作性の良さは特筆すべきポイントであるように思いました。移動や会話の時間制限が少しきつかったのが少し残念にも思いました。
[熱8新4物4画69] アクションRPGということで気になってプレイ。この手のアクションRPGとしてはかなり操作性が良く、システムや遊び方の説明が過不足なく、と非常に遊びやすかったです。全体的に難易度は低く、時間のシステムも追われることなくサクッと遊べる出来でした。
[熱7新3物556] たった2つのスキルを2セットしか用意できないので、どのスキルをつけようかワクワクします。しかし、隠しマップなどではなく、通常の移動時にジャンプを必須とする場所があるのでメニューを開いてスキルを入れ替える手間を感じました。メニューでは前ジャンプと後ろジャンプを切り替えることができるようにして、2スキル2セットとは別枠でボタンを用意したほうがもっと遊びやすかったのではないかと思います。
[熱98798他+2] レベルの高い作品だなと思った。ただ物語の出だしでダンカンさん(?)のところへ行けてしまいネタバレ的な要素があってアチャーと思った。まぁそれが赤い文字で表示されていて逆に倒してやろう!と思ってワクワクした半面もあったが。詰まったときにどこへいけば、どうすればいいのかもっとわかりやすいと良いとおもった。セットできる技が2つずつではなく3つか4つあるといいなと思った。切り替えが面倒に感じた。
[熱7新4物7610] 操作方法が表示されたり、チュートリアルが丁寧に作られているので初プレイでも操作を覚えようとしなくても自然と遊べました。装備できる技の数に制限がある中で色々組み合わせを考えるのも面白かったのですが、色々な技を使って戦ってみたかったので、もう少し装備できる技の数が多いと良かった。
[熱78667] スキルが多種多様で育成の方向がいくつも考えられて面白かった。だがスキルが多い割にセット出来る数が少ないので少々不便に感じた。
[熱6新4物3画76] Ver1.20でAエンド到達。なかなか敵がタフだったり大量回復してきたりで爽快感よりは、やるかやられるかの痺れるバトルが多かった印象です。ARPGでは操作が単純な方が遊びやすいので、その点はよかったのですが、メッセージ送りが暴発して1つ読み飛ばすことが多々。いちいちバックログに頼らなければならない点がちょっとマイナスでした。あとは敵として出て来る幽霊たちの生前の逸話・伝説etcなんかを聞ければよかったなぁと思いました。(街の人との会話にあったのかもしれませんが、どうしても戦闘に集中してしまうため、そちらがなおざりになりました)
[熱75668+5] 王道のARPGだが、レベルを上げなければ先に進めない部分の作業が若干面倒でした。コンパクトにまとまっていて、遊びやすかったです。
[熱96679] ARPGは苦手ですが、パッド対応とスキル使用などを簡単にしてくれてるおかげでわたしでも全エンディングクリアできました。時間制限があるため焦ってましたが、割とのんびりでもちゃんと全エリア制覇はできると思います。街での会話イベをこなしていないとサブイベントの意味がよく分からないことがあるかもなので(小屋など)会話後イベントが発生するようなフラグ制にしてもいいかもと思いました。
[熱8新4物658他+2] キャラセリフやアイテムの説明が雰囲気を出していてよかった。アクションがスムーズで動かしやすかった。
[熱76589] キモのスキルのカスタマイズは悪くないのだが、付与のデメリットが小さくなく、スキルのセット数が多くないためにほぼ仕様せず。進行の指標がわかりやすく出ていたり、アイテムを自動売却する設定ができたりチュートリアルも適切に出ていて細かいところが丁寧に作られていて快適に遊ぶことが出来たと思う。
[熱7565遊4] 自作のシステムで、ポテンシャルの高い作品だと思うのですが、やりようによっては、もう少し遊びやすくなるのでは?と思う箇所がいくつか。例えば、無敵時間がないのか短いのか…あっ、と思った瞬間死んでいることがよくありました。うっかりこまめなセーブを怠っているのに気づいて倍ショックという状況に陥るのは、自分の注意不足だけでなく、それだけ熱中できる証だと思うのですが…
[熱4新6696] 可愛らしいドットや、凝ったUIなど素材がとても良い!だからこそバランス調整・操作し易さの洗練が足りない事が非情に勿体無い作品でした。時間制限があると書いてあるので初見プレイなりに時間を有効に使うために敵を倒す、そしてスキル構成のシナジーを考えてしまうとその時点で難易度が恐ろしく下がってしまいます。後半に開放される付与呪文や特定のフラグ立てて手に入るような付与呪文がチートクラス!という場合なら縛ろうぜ!ともなりますが、本当に基本的な事をやるだけで極端なヌルゲーになってしまうので熱中度は控えめです。
[熱6新4物4画66] アクションの操作は簡単で好印象でした。町の人との会話などもじっくり楽しみたい人にとっては、時間経過のシステムがネックになっているように感じました。
[熱767画4遊6他+3] 時間によって町にいる人が変わったりサブイベントもあったりと凝っていたと思うレベル上がるのが早いためサクサク進められるが強くなりすぎたりして戦闘バランスが少し惜しかった動きが半マス移動になったりと作品に努力が感じられたのが良い点
[熱108777] 夜から朝方にかけてという設定がなかなか味な雰囲気に繋がっていました。
[熱75558] 特に詰まる所もなくサクサクプレイ出来ました。遊びやすいゲームだと思います。
[熱96688+5] スキルに任意の追加効果を付与できるのは良かったが、攻撃用のキーが2個しかないので適宜切り替えるのが面倒に感じた。3キーあれば快適だったかも…
[熱85887] 技の種類に対してショートカットが少ないのが悲しかったが十分に楽しめた。調べるコマンドがほとんど意味をなしていないのが気になった。
[熱86物3画610] 操作性が良好。手の位置を変えずに自在に4スキルを使い分けられるのが楽しかった。多少道に迷ってレベルが上がっていたせいもあるのかもしれないが、ボスがボタン連打のゴリ押しで終わってしまったのが少し残念。
[熱865画4遊7] 2つのスキルのセットを組み合わせて切り替えて戦うシステムは面白いと思った。ただ、ジャンプでしか移動できない場所でその都度メニューから装備スキルを変えては戻してをするのが面倒だったので、もう少し多くセットパターンを保存出来たらいいと思った。また、Zとshiftで攻撃というのがしっくりこずshiftとxの機能を入れ替えたのだが、そうすると今度はshiftでキャンセルをするというやっぱりしっくりこない状態になったのでより細かいキーコンフィグが出来たら良かった。
[熱6新3物4画4遊5] 短編なのは遊びやすかったがストーリーは淡白、感情移入はしにくい印象だった、技能取得に時間をかけたかったのでゲームシステム的に日数制限は不要に感じた技能は様々な種類があったが結果として固定しがちでバリエーションを楽しむ感覚はなかった技能設定、付加呪文設定は操作が不便、技能取得はツリー表示の方が必要技能を覚える順番が明示できてわかりやすかったと思う
[熱9655遊4他+1] 期限内にマップ最奥までの探索をするアクションゲー。複数のエンディングがあることで時間をどう使うかの楽しみもあります。使えるスキルは少なめに設定されてますが組み合わせに自由度があり、爽快感を感じられましたが効果を重ねると正しく機能しなかったり、スキルセットの切り替えがうまく機能しなかったりで実質戦闘で使える枠は2つのみなのが残念。それでも回復でごり押せるバランスでしたが。
[熱86788他+2] ver.1.11難易度ふつうをキーボードでプレイ、エンディングAのみ見ました。全体的な雰囲気がとても良かったです。戦闘も技と付与呪文の組み合わせを考えるのが、とても楽しかったです。クリア後テキストが出るのも良かったです(その他加点+1)。おまけがあるのも良かったです(その他加点+1)。少し気になったのがセーブが4つしか無いことです。もう少し数があればな、と感じました。
[熱96567] ステータス強化と技の習得に加えて付加呪文による追加効果もあり、自分なりの組み合わせを考えるのが楽しかったです。
[熱95765] エンディングAとユウレイサイまでプレイしました。剣術の鍛錬や体力の増強などを真っ先に取ってアクティブスキルをほとんど取らない脳筋プレイをしましたが、割と何とかなりました。付与呪文が結構重要なシステムだったんだろうと思いましたが、SP消費や詠唱増加が割に合わない気がしてほとんど使わずに最後まで行ってしまいました。
[熱96766他+1] どこか懐かしい気持ちになった。多彩なスキルがあって最初はわくわくしたが、結局初期におすすめされたスキルがメインに。そもそも性質に違いはあっても敵がそんなに強くない上、セットできる数が少ないから使い分けのために入れる余裕がなくて残念。
[熱87878] ストーリーとアクション部分の比率がいい塩梅でした。自分好みに育てられるのが楽しく、lvも上がりやすいので敵を倒すのが苦になりませんでした。
[熱106669+5] 雰囲気に統一感があり、操作性も良くて遊びやすかったです。詰んでも最初からやり直してラストまで駆け抜けるくらいには熱中しましたし楽しかったです。(時間の少なさとか)不満点もありましたが更新に熱心で初プレイ時より改善されているので加点(バグを見つけるのも楽しかった)。
[熱106777+6] 操作性、レスポンスの良さでキャラを動かしていて楽しい。さらに自由なカスタマイズ性で何度も遊べる。今後も発展してほしい作品。
[熱106898他+2] (Ver1.21)タイトルから内容が想像しにくいが、魔物退治のアクションRPGで、ゲーム性とストーリー性はちょうど半々くらい。敵の攻撃頻度が低いので難度はやさしめ。主人公の移動が速く、面倒なお使いクエストもないので、集中力が途切れず、やりたいようにできて快適。  ゲーム内で時間が経過する(会話の内容が変わる)システムは、夜通しの祭り!という雰囲気を感じることが出来て凄く良い。(特別加点2)  キャラグラが整っていて安心感があるし、一度話した人は名前の色が変わるのも便利。主人公のエプロン姿には何の説明もないが、暗い森の中でプレイヤーの心のより所になった…ような気がする。  戦闘スタイルは色々試したが、強い技は出が遅い上に再使用に時間がかかるので使いづらく、最終的に「斬り」&「斬り(傷を癒す)」で敵に隣接してキー押しっぱが最強という結論に。
[熱97679他+2] スキルツリーのような感じで色々な技能を習得でき、更にその技能に対して付与効果をつけられる点が素晴らしいです。マップの雰囲気やNPCの台詞も良くて熱中してプレイできました。操作性も良くてアクションRPGとしてのお手本のような作品だと感じました。
[熱66666他+4] 戦闘のカスタマイズ性があってどのスタイルで戦うかが選べるのはいい。魔法がワンテンポ遅れて、魔法をバスケのレイアップのように置きにいく感覚が生じる。これは狙ったのかわからないが逆に小気味よい。
[熱97765+8] スキル枠が二つでは足りない。特にジャンプ系は違うボタンに割り当てた方が良いと思った。操作性に難はあるが、非常に面白いゲーム。作者さんが更新を頑張っているので、まだまだこれから面白くなる可能性を秘めている。
[熱66物4画65] アクションはストレスのない良い出来だった。アクションの基本、ヒットアンドアウェイを推奨している点もいい。マップは各ステージ特徴づけがなされていて、視覚的にも目新しくプレイできた。作りが甘い部分もあったが、ウディコン中の対応が良く、それらを次から次へと潰していって、快適なプレイ環境を整えていた。とはいえ、最初のバージョンではバグも多く、作りこみが甘い印象を受けた。アイテムを拾うのは一つの楽しみなので、戻るとペナルティがあることから考えても鞄の容量制限は不必要だったように思う。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【10位】『架空共生層アウターハッシュ・ワン 泡沫世界破裂』(エントリー番号【64】/ 総ポイント124.2点)
  熱中 26.4点(12位)+斬新 17.1点(12位)+物語性 25.9点(7位)+画像音声 19.8点(9位)+遊びやすさ 24.6点(12位)+その他 10.5点(16位)
【ダウンロード】
作者 : 北街かな@syspom
プレイ時間 :2時間程度
作者コメント:
" こんな出来損ないの世界なんか要らない、と
 君は吐き捨てるけど
 それでも僕は、君の大切な世界を殺さないで、
 と手を伸ばすよ "
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━・
―― その狭い世界の名は、泡都市世界ミナゾコ。
海中に現れた泡のなかに息づく儚い都市のなかで、
少年は憂鬱に目覚める。
世界の法則に従い、卒業式を迎えて
地下清掃任務へと赴く彼が見たのは
地底をうろつく謎の少女。
彼女を見るたびに、知らないはずの過去が
フラッシュバックしていく。
過去に囚われ、閉鎖循環域で
終わらない世界の創造と破壊を続ける少年少女。
閉鎖循環域に干渉し、
何かを手に入れようとしている調停者。
彼女は本当に死んだのか?
この繰り返される創造と破壊は何のために?
三つの時代と三人の記憶が交錯し、
架空共生層エリア101でまた、
ひとつの世界が壊れようとしている。
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━・
■ ゲーム紹介 ■
アドベンチャーRPGです。
勇敢なる地下清掃員として、汚染撲滅を目指し
"基底坑"と呼ばれるダンジョンへと潜ります。
食料管理・成長システム・属性耐性・武器合成を
駆使してひたすら一本道を進んでいきます。
戦闘は速度の高いキャラほど、
行動回数が多くなります(カウントタイムバトル)。
使用スキルによって最大HP/MPが変化します。
極端に偏らないように気をつけましょう。
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━・
■ 操作方法 ■
左クリック[決定]
右クリック[キャンセル]
Enterキー[文章送り]
右クリック長押し[文章スキップ]
Returnキー[高速文章スキップ]
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━・
■ セーブ方法 ■
メニュー選択肢(アイテム・装備有)が出ている
ときに右クリック

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱89897+6] 世界観の設定はやや特殊だし、唐突に始まるのだけれど、困惑するほどではなく、独自の世界観を遺憾なく発揮している。その独特な世界観と特徴的な絵がよくマッチしていて、物語に入りこめた。ノンフィールドRPGっぽいパートでは、進むために食料が必要であったり、攻撃手段を偏らせるとまずかったりと、いろいろな独自性が見られて楽しい。しかし、せっかく武器の種別や属性種別を用意しているのに、それが効果的であったかどうかを知る手段に欠けているように思えた。その独特の世界観と、それを表現しうる手段としてこれ以上ないような演出の妙に+6点。
[熱77675] クリアまで。一次元ダンジョン型RPG。物語に雰囲気はあったが、結末の放り投げた感じが気になった。
[熱77776] 空腹度や独自のステータス成長システムを搭載したRPG。この2つをどのように調整するかでゲームの難易度やプレイ時間は大きく変わる。装備の組み合わせによっても多くの技パターンを試行錯誤できる。未来的かつ退廃的な世界観にも引き込まれた。
[熱77896他+3] 自作のイラストが多くダークな世界観にとても合っていた。
[熱79898] 前作「プレノード・オブジェクタ」を踏襲した、奇怪で陰鬱とした世界観と、怒涛の演出が強く目を引く。グラフィックが独特の雰囲気とマッチしている。
[熱98998他+1] 全体的に独特の雰囲気が醸し出されていて引き込まれた今後の展開に期待してます
[熱109887+5] キャラクターが魅力的、幻想的な深海世界を堪能できました。
[熱5555遊4] 泡がきれい。
[熱7896遊4] 独特の世界観に惹き込まれる作品。報告BBSに似た意見があったが、装備の仕方が少しわかりづらい。自分も至るところをクリックしてようやく見つけた。冒頭の作業着を着衣する際などにチュートリアル的なものがあるといいなと思った。
[熱96877他+3] 独特の世界観に引き込まれ、人物の心理描写が響いた。謎めいた記憶の断片の全容を知りたいと強く思ったが無粋だろうか。
[熱767画4遊3] 攻撃手段によって能力が上下するのは面白い。最後の方の部分でセーブすると装備やアイテムの購入ができないのが不満。敵によっては装備の相性で攻撃が全く通らないのに、武器に複数属性がないため純粋な属性上昇装飾品が付けづらい。
[熱10新4物767他+4] 世界観が詳しく描かれていたため、その世界に入りやすく、物語の展開も予測出来ず、続きが気になる魅力があった。アイテム名も個性があり、とても良いと思った。
[熱7新4物787他+2] Ver1.50→1.67でクリア。マウスのみで遊ぶノンフィールドRPG。最初はBGMが一切ないのが寂しいなと思ってましたが、ゲームを進めるとむしろそれでよかったと思いました。サトリとトーマの二人がうまく役割分担できていて、戦闘もそこまで逃走すること無く進められました。シナリオは、最後ものすごくモヤモヤした後、あぁ考察しがいがありそうだとあれこれ考えを巡らせて、結局わからずにまたモヤモヤする無限ループに陥りました。架空共生層"two"に期待。
[熱66686] 多分クリアまでプレイ……したんだと思う。(あれで本当にクリアでよかったのかよく分からない)海の青と泡の虹色の儚い世界を表現したノンフィールドアドベンチャーRPG。そんな世界を描く独特な色使いに注目。装備によって異なるスキルを使い分けながらダンジョンを突き進んでいく。戦闘には目標時間が設定されており時間内に勝利するとボーナスがもらえるシステムがある。一方で使った技に応じてHPMPを始めとした能力が変動し片方に極端に偏り過ぎると困ったことになるため、得意でない能力の技もある程度使うようにしないといけない。このことによって、得意な能力で一気に倒してボーナスをもらうかあるいはボーナスを放棄あるいは間に合わないと判断して苦手な能力で敵を倒すかの判断が求められるようになっている。ところでBGMが流れないのは仕様で良かったのだろうか。
[熱75物3画56] 単純な操作ながらも、ゲームとしては十分に楽しめました。物語は未完成だったのが残念でした。世界観や画像に個性があり、演出面でも凝っていていいと思います。しかしBGMがないのはとても寂しいです。個人的にはキーボード(およびパッド)での操作にも対応して欲しかったです。
[熱87777] テキストの処理が不思議で戸惑う。でもこれは泡だとか処理しきれない情報量だとか記憶から湧き出てくる何かなのかとか考えだしたら一気に背景として馴染んだ。
[熱99976+7] 世界観の突き抜けた個性に加点。カミナリイカやカジカ、綺麗な汚染等のモブまで確固とした存在感を感じる世界でした。あと気づかれにくそうですが、絵の枚数相当多いですよね…その努力にも加点したいです。それから、とにかくシナリオが良かったです。世界の謎が気になりつつ、サトリの鬱屈とトーマと想いが織りなす友情の熱さに燃え、「ああ、この作品はそういえばプレノードオブジェクタの続編(?)だった…」ということを想起させられました。そしてテトラにとても感情移入してしまったので、どうしてもサトリの事が許せません!ゲーム部分では、属性相性がシビアなバトルバランスが好みでした。
[熱98968+7] ごちそうさまでした。……という個人的最上級の賛辞を送りたいのですが、何からコメントを書いたものやら悩んでいます。以前架空共生層プレノード・オブジェクタ zeroを遊ばせてもらった時も思ったことなのですが、……なんというか、世界を見せてもらえるのはとてもありがたいというか。世界を見せるためにゲームという媒体をうまく活かしているのだろうなあ、という感触を覚えます。この世界に出会わせてくれてありがとうございます。
[熱98988他+2] センスが独特で、それでいてしっかり物語を感じることができた。
[熱87668+5] シナリオ面に力が入っているRPG、テキスト量がかなり多い。拾ったアイテムを合成して武器防具や食糧を作ってダンジョンを潜っていく。マウスクリックのみで遊べるのが手軽で良かった。未完成だったがアップデートが頻繁にあり、期間中にエンディングをプレイできるまで制作が進んだ。
[熱88987他+3] 独特の世界観に加点。
[熱88999他+1] プレイ時にエンディングが未完成だったためやや辛めの採点になりましたが、統一された水中の世界観が面白かったのでそこに加点。とても魅力的な作品だと思います。
[熱106688他+1] 一つの完結した物語としてみると、もっと深い掘り下げが欲しいと思ってしまい充分に満足できたというわけではないが、グラフィックや文章から成される世界観が非常に面白かった。
[熱6新3物765] 文章は読みやすく、難解で不思議な世界観に引き込まれる。ゲーム部分はシンプルな印象でもう一捻り欲しいところ。
[熱76776+5] この世界は、架空でありながらも、今もどこかで進行中の物語なんだろう。そう思わせる鬱屈さがある。祈るように何度も何度も救いを求めている形跡がある。世界は継続しているから、この世界はまだ不十分(未完成)だ。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【11位】『てのひらにさいころ』(エントリー番号【48】/ 総ポイント121.3点)
  熱中 23.2点(15位)+斬新 19.4点(8位)+物語性 26.5点(6位)+画像音声 23.7点(6位)+遊びやすさ 11.5点(--)+その他 17.0点(11位)
【ダウンロード】
作者 : たつとり
プレイ時間 :4時間〜
作者コメント:
さいころを振って世界を救え!
王道的(?)すごろくRPGがここに・・・?
キャラによって会話内容が変わったりもします。
どうぞまったりプレイしてくだせえ。
8/15 14:10 ver1.12更新

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱710797] とても斬新な作品でした。さいころ勝負の対抗で勝てないと攻撃できないので、キャラを使い分けようとするとレベル上げはどうしても必要になります。そこだけ少し大変でした。また、性質上どうしても運ゲー要素が入ってしまいますが、うまくバランスがとられていて遊びやすくなっていると感じました。
[熱107668他+3] 運ゲー。でも面白いとかいう謎バランス。ゲームの大半はサイコロ振ってるだけなのに熱中して遊んでしまった。特筆すべきは戦闘システム。サイコロの目が負けると1ターン行動不能になるシステム上、ジャイアントキリングが起こりうる。これはボスへ挑むプレイヤーへの救済であるとともに、その辺のモンスターに倒される可能性が長く付きまとうということでもある。そのシステム上、プレイヤーがやられた時の配慮がしっかりされており、特にマップの一番奥にいるボス戦は街に帰ることなく再挑戦できるという気遣いがされている。戦闘バランスはこれだけぶっ飛んだシステムを入れているにもかかわらず、なかなか悪くない。戦闘での魔法の不安定さなど細かい不満点はあるが、十分楽しめるレベルにまとまっている。ストーリーも最後まで楽しめた。好き嫌いの激しそうなゲームではあるが、それでも人に薦めたい作品。
[熱108998+10] 魔法使いちゃんでスタートしましたが、始めは苦戦していたのが、技を覚えさいころの目が改善されるにつれ、飛躍的に快適なプレイができるようになっていくのが楽しかった。隠しステージの解放条件もストレートなヒントが多く、やりこみ要素を押さえつつ親切さも忘れない設計が印象に残る。主要キャラ以外に、やりこみのためには他のキャラを育成する必要が出てくるが、装備が整っていてもさいころが弱いと勝てないので、(それもまたやりこみの一つではあるが)地道に低ランクのステージから鍛えないといけないのがちょっと面倒に感じた。最終戦も納得のギミックが仕掛けられており、キャラクターもそれぞれに魅力的であるので、一番のオススメ作品と言える。通常プレイでこんなにも自然に入浴シーンを見ることになったゲームはこれが初めてである。
[熱4新666遊3] 発想は面白かったがサイコロと言うシステムの都合上厳しい所が多々あった。
[熱66678] クリアまでプレイ。戦闘やフィールドがさいころのRPG。普通の戦闘と変化を付けるのは良いのだけど、面倒になっただけな気もする。
[熱67775] クリア済み。サイコロの目で勝たないと一方的に攻撃されるところに理不尽感はあるが、ラストくだりはこのシステムならではという感じで大変良い。作業感は強めに感じた。
[熱0新4物577] 絵は柔らかい感じで受ける層も広そうで好印象です。表情差分もたくさん描いていてよい感じ。すごろくという割にはランダム要素は少なめに感じました。要するにフリーシナリオな感じを予想してると違うと感じるかも。シナリオはちょいメタい感じなので、そういうノリが苦手な人はマイナスの印象を感じるかも。総じて、気にかかる点もあれど、とっつきやすい感じで良いゲームだとわたしは思いました。
[熱1010999+9] 町の人の言葉がしっかり考えられて作られていてよかった。現実では忙しさで忘れてしまうような大事なことをいくつか考えさせられるセリフがあったところに加点。ストーリーとキャラ付けも面白く、やりこみ要素もかなりあった。最後の熱い展開は最高!
[熱66555他+1] グラ素材の使い方が巧みで、2Dゲームならではの魅力を追求しているゲーム性となっていました。複雑かつ多くの変数が入り乱れがちなジャンルですが、いい意味でシンプルにまとめあげられており、キャッチーなキャラと相まって数分で全貌を把握して馴染むことができました。ただ、すごろく盤とサイコロを使った仕組みや工夫がもう一歩欲しいところで、出目は運の要素だけではなく、ある程度の自由度を与えた上で限られた選択肢から何を選ぶか……という楽しさがあるとより楽しめたと感じました。
[熱87688] 僧侶ちゃんかわいい ではなくゲーム性含めてとても楽しめました
[熱6新4物86遊4] 【熱】戦闘中のサイコロにイライラしまくりながらも、なんだかんだで結構楽しめてしまった 【斬】サイコロが絡んでいるゲームは他にもあるので新鮮さはそこまでない感じ 【物】かなりよくできてる。最後の演出も○。このためにサイコロ戦闘システムにしたのかと思うくらい 【画/音】画像音声とも結構いいチョイス。魔法使いちゃんスキンの絵柄で全キャラの画像を見てみたかった気もするが 【遊】移動中のサイコロに関しては救済が多々あるのに、戦闘中のサイコロに関しては救済がないのが非常に辛い。1差負け4連発とか食らうとパッド投げたくなっちゃう。あと、レベリングとかでマップ移動するのがやや面倒くさい 【総括】非常によくできたRPGだとは思うが戦闘中のサイコロが多大な欠点でもある感じ
[熱5新4物4画4遊4] 単なるすごろくRPGと思っていたら、比重が大きいのはRPGでそこにさいころ要素が加わるようなシステムだった。マップをすごろくで移動し、宝箱にピタリと止まったら嬉しい。キャラクターの入れ替えや装備品など、RPGとしての土台はしっかりしている。一方、そのせいで戦闘面でのさいころの存在意義が薄く、ただ目が大きい小さいの判定で使われることが多いのはもったいないと思った。サブクエスト的なダンジョンがあり、満足の行くまで育成出来るのは楽しい。
[熱76877他+2] 全体的にかわいくてキャラのやり取りもほのぼのして良かった。さいころ運に見放されても、目当ての素材がなかなかドロップされなくても、やり続けることができたのはキャラのかわいさのおかげです。
[熱65767] 冒険をワクワクさせる演出は一筆。一方で個人的にサイコロ戦闘システムは運依存が大きすぎてストレスを感じました。
[熱98668] 後半の戦闘がつらい。装備とレベル上げが必要になるでしょう。
[熱1081098+9] 今回の個人的総合一位のゲーム。とにかくキャラが可愛い。冒頭の天使ちゃん&女神様からガチ百合僧侶ちゃん、破天荒魔法使いちゃん、アル中戦士ちゃんなどグラフィックがハイレベルなだけでなく個性が強い魅力的なキャラが多かった。ギャグのテンポも非常に良い。メタネタや下ネタ(?)に抵抗のない人ならかなり笑えるはず。メインでもあるサイコロ戦闘は運ゲー要素が強く賛否が分かれるところだが、個人的にはかなり好き。分の悪い賭けは嫌いじゃないんだ、系のプレイヤーには人気なのでは。ほぼ常にボケ続けていた僧侶ちゃんが終盤で真剣に聖職者やったり、クライマックスの展開はベタベタだけど熱くて大好きでした!「街の入り口は最も重要な防衛箇所なのよ」は個人的名言。
[熱910878] 移動も戦闘も全てサイコロで行う極めてユニークなRPG。コンシューマ含めても類似作品が1つしか思い当たらない。戦闘中に振るダイスに干渉する手段がほぼなく、何ターンも攻撃出来ないことが良く起きる。しかしながら、この手のゲームで戦闘時のダイスに干渉できてしまうとゲームバランスに問題が生じる可能性が極めて高い。ゲームのところどころに苦心してバランスの落としどころを探した形跡がうかがえる。
[熱98665他+2] 一般的なRPGとは違った面白さがあり、最後まで楽しみながらプレイできました。「7の目」が登場した時は思わず笑ってしまいました(笑)。ただ少し気になった点が。次にするべきことは説明されますが、ダンジョンの入口が数ヶ所あるので、どこから行ったらいいのか分からなくなることがありました。「STORY」などのアイコンを表示してみたらいいと思います。
[熱86565他+2] サイコロ運ゲーに文句言いながらもプレイ時間9時間越えてました。隠しダンジョンとかサブクエストとか寄り道要素が充実してたのが良かったです。
[熱6677遊4] ver1.05をプレイ。システムや雰囲気は良いのにストレス要素が相殺してしまっている。ダイスを振るゲームなのはタイトルからも想像できるが、初期ステータスの攻撃ダイス目の影響でこちらの攻撃が通る確率見える情報だけだと33%と恐ろしく低い数字になっている。言い換えると攻撃が通らない(繰り越し含む)確率が66%であり、このゲームをプレイした人なら体力満タンから一方的に殴り殺された人が少なからずいるのではないだろうか。幾つかステージをクリアしてからエリア補正なるものが存在するのは体感できるが、上述の通り一方的に殴られた経験もあり、結局のところ「33%の確率を何度くぐり抜けられるか」という分の悪い戦いはあまりにもリスクが大きすぎる。
[熱56物4画65] キャラがかわいい。
[熱77998]  すごろく場とても好きです。戦闘はサイコロ振るだけでサクサク進むのも高ポイントでした。 シナリオも最後が熱くとても好きだったのですが、OPのラスボスの下りを思い出してこれ全部茶番なの?って思うと少し悲しかったです。 戦闘の命中率がサイコロで決まるため、連続で攻撃を外すのはかなりストレスなのでそこらへんは工夫が必要かなと思いました。 またそれに関連して命中や戦闘力を上げる手段がレベルしかないのでレベルを上げて物理で殴ればいいというのは戦闘面ではやりがいが薄かったです、購入できるダイスを戦闘でも使えればよかったのですが。 特に魔法キャラはMPを消費するが物理とそうダメージが変わらず、リソースが切れやすい上に回復にMPを回せない、沈黙に弱いなど3重苦だったのでバランス調整が必要かもしれません。 また一人ずつしか成長しないため新月の塔でレベリングが必須になるため、クリアまで6時間半のうち3時間くらいがレベリングでした。 ですがそれを補い余りあるレベルでのシナリオでの声の掛け合い、雰囲気作り、UIの見易さ、システム設定の親切さなどが身に染み入りました。 楽しい時間をありがとうございました。
[熱85668他+3] テンポ感がひたすらに良い。とりわけ冒頭・序盤におけるゲームの「流れ」が滑らか。OPからしてコミカルな世界観とわかるし、チュートリアルは物語の流れに"なじむ"ものになっている。その他にも「名は体を表す」といったキャラクター、簡易かつ分かりやすいテキスト、シンプルなシステムなどの様々な部分で、プレイしやすかった。それでいて、サブクエスト、素材集め、進行に応じて拠点にキャラが増えるなどの寄り道・おまけ的要素も充実している。非常に素直な気持ちで楽しめた。
[熱7667遊3] 絵が可愛らしく掛け合いも面白い。1マップ1章なので区切りが良い。半分原作通りの仕様とは言えストレスを感じる点が多い事が残念。
[熱76556] UI・マップ・演出が丁寧に作られているだけに、リアルラックがものを言うゲーム性が惜しい。運ゲーは好きなのでそこそこ楽しめたが、万人向けとするには攻撃判定にもう少し工夫や手心を加える必要があるかもしれない。
[熱66575他+4] ver1.092、ノーマルでクリア。面白かったことは面白かったが、本編中心に遊ぶべきだったかなと。全ての寄り道にこだわった結果、ユーザビリティの多数の小さな不満が目立つようになり評価が少々下落した感は否めないので。キャラによって会話が違ったり、街や家の中などマップが作りこまれているのは非常に良かった
[熱105996他+2] ラストが素晴らしかった。最後までプレイして本当に良かったと思えた。レベルが上がってダイスの出目まで強くなりステージでコントロールもできるようになる嬉しさ、各ステージの個性にやりこみ要素、可愛いキャラクター、王道を魅せてくれたストーリー、くまなく綺麗に描かれているマップ、フリー素材の組み合わせ方の絶妙さなど、ずっとプレイし続けたくなる魅力のあるゲームだった。ゲームデザインや操作性が練り切られていないと感じられる部分もあったが(戦闘での魔法選択が毎回だと面倒だったり、出目に発現が左右されるバフデバフ魔法を使う機会が実質なかったり、技能が魔法となるので戦士系が残念であったり、キャラクターごとの戦闘戦略・ストーリーの差異が大きくなかったり、途中で二人目のレベル上げが必要になることが最初からは提示されてなかったりなど)、この規模ではまだ致し方ないとも思える。このゲームを作り上げてくれたことに感謝してやまない。
[熱98789他+2] ver.1.04にてプレイ。システム・グラフィック・ストーリー等、全体的にそつがなく完成度が高い。チュートリアルをキャラクターが面白おかしく(かつ手短に)紹介してくれたのは、なかなか技アリだと思った。
[熱75678] せっかく可愛らしいキャラクターが多いので1キャラ操作の交代制なのは惜しいなと思っていたら複数キャラ使えるマップがあったのは良かったと思う。数字指定の特殊サイコロが早めに買えるのもストレスにならなくてよかった。個人的にはダイス面はレベルではなく装備等の依存にした方が面白かったかもしれないと思う。
[熱1089108+8] 本来であれば苦労するサイコロシステムを、効率よく楽してプレイ!これがとても気持ちいい。効率を良くする方法に気付けば楽しめるゲームですし、全体的な完成度や終盤の展開も高評価。キャラクターも可愛いですし、普段ふざけたキャラがシリアスに立ち向かう姿はギャップで心揺さぶられました。プレイが終わった後の心地よい余韻、全体的な完成度、グラ賽による背徳感や快適さを得る快感。色々含めてその他加点は高め。
[熱6新4物57遊3] キャラクターはそれぞれ魅力的で、会話の内容も楽しいと感じました。サイコロを振る演出等があるので致し方ない部分もあるのかもしれませんが、戦闘のテンポが悪いと思いました。演出の高速化オプションがあれば良かったです。
[熱106766他+4] 鶏探しやアナザーダンジョン等ストーリーの合間に出来るものがあって良かった
[熱7766遊4] 面白い。 ただサイコロが偏りまくりで腹が立つことがしばしば。
[熱88767] 一人一人のキャラが立っていてとても雰囲気が良い。ただバトル。レベルが低いとサイコロの出目が悪くまともにバトルにならない、出目を伸ばすには鍛えるしかない、でも鍛えたらバトルが大味になる、その辺りでもやもやしました。
[熱87598+5] アホの子がたくさん居て幸せでした。絵とキャラクター性がうまく出ていたのでもっとほかのキャラと絡んだ話やクエストがあったらなお良かったと個人的に思います。
[熱898109+6] 見た目がポップでキャラもかわいいとてもやりやすいゲーム。全体的にRPGのテイストを残しつつ、メインのサイコロ要素を自然にゲームに組み込んで高い完成度のシステムを実現しています。適度なボリュームがあり、サブイベントも充実していて、惜しみなく手間ひまがかけられていると感じました。残念ながらサイコロの戦闘は運ゲーと感じましたが、それもサイコロをテーマに持ってくるなら致し方ないかな、とも思います。特にイベントが多いわけではないと思うんですが、キャラの魅力が印象に残る作品でした。魔法使いちゃんかわいい。
[熱4新2物58遊4] 原作リスペクトなのかもしれませんがフィールドでは目押しできるっぽいのに戦闘で目押しできないのが運のせいにしかならなくてなんだかなあと
[熱4新4物5画4遊4] 戦闘時の行動がもう少し運に依存しないようになっていたら良かった。
[熱1新2物2画2遊1] サイコロを振る、双六要素を入れる理由をもっと工夫してほしかった
[熱86885] キャラクタの個性が出ていて面白かった。戦闘はアイデアはよかったけど、サイコロで負けると何もできなく、運次第でそのまま一方的にやられたりしてしまうのはつらかった。
[熱7867遊4他+1] v1.09でエンディング到達。アナザーステージ全部?鶏コンプ。すごろくRPGは他にも見たことはあるが、ここまでRPGとしてしっかり出来ているのはあまり見たことが無かったので良かった(加点)。キャラクターたちの緩さもあってほんわかしながらプレイ出来、シナリオもファンタージーで無茶苦茶なところもあるがしっかり出来ていた。結局サイコロ次第なので運ゲーなのは仕方ないが、アイテムはターン消費なしで確実だったり、移動は数字を指定できるアイテムなどがあり対策もされてた。しかし使っているキャラしか成長しなかったり、クエストに必要なアイテムを出すのが運でやるしかない部分など、いくつか面倒に感じられる部分はあった。
[熱977107+5] 11時間30分かけて全員レベル30でクリア。メイン、サブ、モブ含めて登場キャラが非常に魅力的でした。特に僧侶ちゃんのキャラがツボで、いつか魔法使いちゃんとの薄い本が出ないかと期待し…ゲフンゲフン。ドットもお風呂で脱いじゃうのには衝撃でした。凝っているなと感心すると同時にその時の姿を脳内で想像したらイケナイ気持ちになっちゃいました(←こら!)。 世界観も程よくほんわかで、それがサイコロを使用したシステムに合っていたと思います。サブシナリオもネタも含めて充実していたのも良かったです。あくまでサブなので問題ないですが、レアアイテム収集がとても大変でした(汗)。総合的に見て、ファンアートを描きたいくらい素晴らしい作品でした。サイコロ…もとい、サイコーです。
[熱767107+5] 魔法使いちゃんを筆頭にキャラクターがとってもかわいいのがめっちゃ好印象でした。すごろくのゲームだけあり、運に左右されて多少イライラ感があるのが難点かなと思いました。人魚の涙入手も結構難しくてあきらめました。
[熱76898] フィールド移動速度2倍と常時主人公切り替え可(会話差分楽しくて全部回収したいため)が欲しいなぁなんて思います 投票期間中に全部終わらなかったけどまったり楽しめていいです
[熱107757] 某動画で見たファミコンのゲームに似た印象からプレイしましたが、かなり面白かったですが不満に思えた点もいくつかありました。・モブキャラに名前が無いため、時間が空いた後のプレイでこの人誰だっけ?次はどこに何しに行くんだっけ?となることが何回かありました。・戦闘中のダイスに下限上昇がないため格下相手でも戦闘時間が長引くこの点はストーリーの長さ的にちょうどいい仕様だったのかもしれませんが、少しテンポが悪く感じました。ただ、上記の不満点を吹っ飛ばすくらいに最後の展開は王道ながら熱く、楽しいラストになりました。
[熱99887] 素材集めや運ゲー要素など若干めんどくさい点はありましたが最後まで楽しませてもらいました。せっかくたくさんのキャラを用意したのに結局2,3キャラしか使わないし、育成が大変なのであえて他のキャラを使おうと思えないのがもったいなく感じました。エルフみたいに各キャラ専用マップが欲しかったかも。
[熱99999他+2] キャラクターが可愛らしく、特に好感が持てたので2点加点します。
[熱76668+5] マップの移動から戦闘まで全てダイス任せで、ハードなすごろくという風に感じました。キャラのレベルやアイテムでなんとかできる部分と完全に運任せな部分の調整がとても良くできていたと思います。ただ、敵のHPが1ケタ残った後ダイスで連敗すると悲しい…。あと僧侶ちゃんが邪念に満ちていてとても良かったです!
[熱98796+5] キャラかわいいしボリュームもあって発想もおもしろい。だが慣れてくると逆にその発想がストレスの原因になっていくように感じたのはハマっていた証拠なのだろうか。たくさんのキャラが使えるもののレベル上げが個別で結構しんどい。全要素をクリアするのにもだいぶ骨が折れたが終わってみればいい思い出か。僧侶ちゃんかわいい。
[熱88787] 全てがサイコロで決まるゲーム。キャラが豊富です。概ねよかったのですが、連続で一方的に攻撃を受ける場面があり少し気になりました。とはいえ基本的に工夫次第で状況を打破できるのはよかったです。
[熱10771010+9] 最初から最後まで安定して遊べる。人を選ばない、隙がない作りが素晴らしい。間違いなく今大会最優秀ゲーム(と個人的に思ってる)
[熱86878他+2] キャラクターがしっかり立っていて会話が面白かった。さいころなんて運ゲー……かと思いきや、バランスが取れているのも不思議ですごいなーと思った。
[熱3新4物56遊2他+1] 運が悪いようでスムーズにプレイできず途中であきらめてしまいました、すみません。ですがロゴがとてもかわいらしかったので加点します!
[熱97789他+1] 街並みやマップが好きです。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【12位】『邪策の枷』(エントリー番号【29】/ 総ポイント115.4点)
  熱中 17.6点(--)+斬新 26.0点(4位)+物語性 23.4点(9位)+画像音声 24.9点(4位)+遊びやすさ 3.1点(--)+その他 20.5点(5位)
【ダウンロード】
作者 : フォジョリン
プレイ時間 :4〜5時間
作者コメント:
リズムゲー(防御&補助)とパズルゲー(攻撃&回復)が行き交うフロントビュー戦闘のRPGです。
どちらもテクニックを要求するジャンルですが、苦手な方でもサクサク進める仕掛けを組み込んでいるので、ご安心を。

世界観のテーマとしては、星、雪、桜、花火……といった、美麗な和の風物詩をゲームに落としこむというコンセプトの下で製作しました(世界観や街並みはノスタルジックな西洋ファンタジー風味)。

曲は全て、画像は9割ほど自作素材となっているので、フリゲならではのお手製感もご一緒にお楽しみください。

【※ダウンロードに関して(8/24)】
→アップロード先を後々変更する予定がある為、自サイトに一度飛んで頂く形式に変更致しました。キャッシュがあると過去のページが表示されてしまうことがありますが、その際はフレームの再読み込みをして頂きますようよろしくお願い致します。

【ver1.09更新(8/19)】
・更新内容の詳細はBBSかRead meをご覧ください。

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱91010108] このゲームの面白さは何と言っても独自の戦闘システム。相手の攻撃をタイミングよくかわし、かわすことでリソースを貯めて、貯めた分の時間を使ってパズルを組み上げ一気に放つという一連の流れにテンポの良さと爽快感がある。また、割ととっつきにくいシステムではあったが、慣れさせるための配慮も多く感じられ、キャラクターのステータスと共にプレイヤー自身も成長していく実感があって面白かった。戦闘中のBGMも耳に残る曲が多く、良かった。
[熱5966遊2] ゲームシステムの斬新さの点では群を抜いているというか、抜きすぎていると言ってもいい。参考にしたのは音ゲーなのだろうけれども、もはやそんな次元は超越している。腕が四本あるプレイヤー向け。しかし、問題はそんなことよりもセーブポイントの出現の遅さと少なさが辛い。常時セーブができないことが内容の面白さと直結しているとも思えなかった。そこは残念。しかし、斬新さ・独自性ではオープニングから設定まで一貫して高いレベルにあった。面白い体験をさせて貰えたと思う。斬新さと遊びやすさが両立できるようになったとしたら、かなり化けるのでは。
[熱810977] 音ゲーとパズルゲームのまさかの融合。おそらく全てのプレイヤーが序盤は置き去りにされることになると思われるが、少しずつゲームのシステムに慣れてくると最終的には良い意味でボリュームが物足りないと思う程になってしまった。ストーリーは序盤こそ軽いノリはあるが終盤は怒涛の展開が押し寄せる。伏線もしっかりとあり、短編ながらしっかりと話がまとまっている。
[熱79785他+2] オープニングがしっかりしていたのと立ち絵が動いていたことに衝撃を受けたので加点。
[熱810676] 終章クリア後しばらく放置していましたが、無事に余章のボスを撃破。戦闘が音ゲー+パズルという斬新な作品。最初はとっつきにくいが、やってみると面白い。ただ、パズル部分は星座の形に合わせるのだが、私が実際に覚えられた星座は「カシオペア」程度で、後の連鎖は運任せになってしまった。星座はもう少し簡単にした方が良いかも。また、戦闘音楽の種類が少ないのが問題。敵ごとに音楽を変えたりすると、かなり面白さが増すと思う。他に、最初のセーブまでが長い、セリフの表示がやや遅い、二度目のセリフをスキップできないといった不満点はあった。物語も終章の展開は強引過ぎ。戦闘は非常に面白いので、それ以外の部分にもっと気をつかって欲しい。
[熱99897] 音ゲーとパズルを合わせたような戦闘が独特で新しい。星座の形が複雑で色指定もあるので覚えて揃えるのが難しめ。
[熱61068遊2他+2] 冒頭の列車の演出に驚き、さらに独特の戦闘システムなど斬新さの面では抜きん出たものを感じました。グラフィック面やオリジナルBGMの質も高く、戦闘曲が特に印象に残ってます。ただし、その戦闘がリズム方面はともかく制限時間つきのパズル方面で焦ってしまって、やや自分には合いませんでした
[熱109798]  リズムに乗って攻撃を防ぎつつパズルを組んで連鎖し戦うRPG。馴染めばこれ程楽しめるゲームもない。
[熱10108108+5] 女の子が可愛い。戦闘システムにとにかくハマりました。完封した時はめちゃくちゃ気持ちいいです。これが音ゲーの気持ちよさなんですかね?攻撃システムも星座を題材にした洒落た作りで、あーいいですねこれって感じでした。素材はめちゃくちゃハイレベルで自作とは思えないクオリティ、文句なく10です。キャラの立ち絵が動いていた点だとか色々ひっくるめて10では足りないのでその他加点します。
[熱97896他+2] 忙しいけど楽しい独自的な戦闘のRPG。新しい連鎖パターン見つけたりして自分だけの戦術を組めるのがナイス。なんかよくわかんなくて適当にぶつけてもカシオペアぐらいなら発動してくれるのもいいところ。最初の最初に最強の攻撃技(ただし超発動条件厳しい)を覚えられるのもユニーク。動く立ち絵によるキャラクターたちの会話も楽しくて好きだった。なんだかんだで仲のいい女の子コンビいいよね。ストーリーは意外性もあってよかったけど、全3章で駆け足気味で終わってしまうのでボリュームが少し物足りない。
[熱4新10物3画8遊2] アイデアは素晴らしいが操作性とテンポが悪すぎて色々と惜しい作品だと感じた。音ゲーとパズルゲー部分をそれぞれ単体で見た時の質を高めてから組み合わせた方が良かったのでは。光る部分はあるので今後のアプデか次回作を期待しています。
[熱5655遊4] 難しいけど面白かった。
[熱78685] 戦闘システムが面白かった。曲もいい。テキスト表示にウェイトがかかるのが気になる。雰囲気重視なのかもしれないが、読みにくさ故にキー連打して読み飛ばしてしまう。
[熱87686] 音ゲーとパズルのギャップで四苦八苦しているうちに楽しんでいることに気づく。遊びやすさを改善すればもっと化けると思います
[熱1010101010他+2] 音ゲーパートもパズルゲーパートも高いレベルで作り込まれており、爽快感溢れる良いゲームに仕上がっていると思う。シナリオもよく練り込まれており、キャラクター同士の掛け合いもgood。あと主人公が可愛い。
[熱59597+6] 戦闘システムの斬新さ、とくに攻撃時の星座作成の発想には感服。更に立ち絵が動いたり背景の3D的表現などの技術的な面。拘束シーンなどのプレイヤーへのサービス。
[熱108897+8] どんなに面白いゲームでも作業感が付き纏うと評価は下がる。このゲームの一番良いところは、システム・音楽・グラフィック・シナリオなどで、適切に『新しい場面』を見せることに成功している所だと思った。UIなどとっつきにくさはあるが、それを差し引いても尖った部分に魅力を感じた。久しぶりにフリーゲームをプレイして良かったと思えた作品。
[熱1010996+6] すごく好きなゲームです。雰囲気や演出に魅入られ、またストーリーにも引き込まれました。最後あたりはストーリー・バグ含めいろいろ良くも悪くもびっくりしましたが、とても楽しませてもらいました。操作は非常に難しかったですが、苦手な部分だらけでもすこしずつ慣れていけばどうにかなってよかったです。最初は雑魚戦一回で20回くらいリトライした気がしますが、最終戦まで気楽にいろいろ試していたらなんとかなったような。また、前作は未プレイですが、わずかに匂わせていた気がするそちらにも興味が持てました。その他加点について…演出含めて雰囲気が大好きなので。細かいところまで全体にセンスを感じます。
[熱89710遊4] 移動と戦闘でキーボードとマウスの持ち替えが不便でしたので、WASDキーで移動できたり、マウスを使わなくてもできるなど、自分好みのキー設定ができると良かったです。あとゲームパッドに対応したり、音量設定などできると良かったです。
[熱109897+6] 音ゲーとパズル、どちらも慣れを必要とする要素だが、そこを乗り越えていく度に得られる爽快感があり、テンポと難易度に合ったゲームバランスだった。
[熱67796他+2] 私にはパズルボードの操作性が合わなかったが合う人はかなり楽しめると思う
[熱9新4物697他+3] 戦闘システムが独特だが終わるころにはこの戦闘以外ありえないと思った。自作素材が贅沢に使われていてゴージャスな作り。追加入力で星座を連鎖させた時のスピード感とテンションと威力が実に素晴らしい。
[熱91078遊3他+3] 操作が難しく遊びにくい点が目立つものの、慣れてくると楽しめる。プレイヤーの上達が実感できる作品。
[熱7986遊4] 和洋折衷…だけでは表現しきれない独特の世界観に魅了され、世界観に負けないくらい独自性を持つ戦闘システムに驚きました。癖の強いキャラクターも進めていくうちにだんだんと親しみが湧くように。独特でとっつきづらいシステムではありますが、極力ユーザーフレンドリーにしようという配慮も感じました。唯一絶望しかけたのは終盤の某修行のみで、あとは「テンパったらとりあえずカシオペア撃っとく」作戦でどうにかなるバランスですよね。ただ、作者さんが想定している以上にシステムに馴染めない人は馴染めないと思います。防御パートは上下左右のみ、攻撃パートは縦横スライドのみでも、十分エッジの効いた作品になったと思うのですがどうでしょう。それと、シナリオはもう少し中弛みさせて尺を稼いでも良かったかもしれないです。プレイングが軌道に乗ってきたところで「あれ、もう終章?」という状態だったので。
[熱7978遊3] 裏ボス撃破までプレイ。戦闘システムが防御がリズムゲー、攻撃がパズルゲームになっている挑戦的システムなRPG。リズムゲームもパズルゲームもどちらも正直、操作を覚えるまでがかなり厳しい。もっと直感的な操作方法やルールがあったはずなのではとどうしても思ってしまう。しかし、反射的に操作できるくらいまで慣れることができればパワーをサクサク溜めてガンガン連鎖する爽快感が味わえる。そこまでたどり着けるかどうかによって大きく評価が分かれるはず。ビジュアルへのこだわりが見られただけに惜しい作品。
[熱101010109+6] ゲームシステムは少し難しいですがパズルゲームとして考えるのがすごく楽しく、キャラクターの掛け合いも素敵でよかったです。
[熱1010810遊3他+8] リズム感が無い私でも、本編クリアまで楽しく遊ぶ事が出来ました。扇子でバシバシ敵の攻撃を防ぐのが楽しい!本編中でも結構な難所はありましたが、バランス調整の賜物なのかギリギリな戦いになりつつもスムーズにクリア出来ました!キャラも特徴的でかなり好みですし、上手くなっていく自分自身という楽しみもあります。私は好きですが、物語性としてはかなり人を選ぶ構成かなと。内容ではなく構成の問題。何か変化が起きた時には殆どの場面で推測を誘導し、正しく理解出来るような情報も置いてあるのですが…。深く考察しながらプレイしない場合は、唐突さに惑わされる事の方が多いのでは無いでしょうか。操作性の悪さはかなり致命的なのですが、それを踏まえても凄く楽しくて熱中してしまうほどの作品だったのでその他加点です。
[熱3新659遊2] 画像や音声は共に質が高く、演出面でもかなり凝っていて素晴らしいと思いました。操作性と視認性の面で難があると感じて、熱中することは出来ませんでした。移動やメッセージ関連の速度はもう少しあげるか、コンフィグ等で設定できたほうが良かったと思います。
[熱81079遊4他+5] 素材からシステムから今回最も個性が際立った作品でした。その独自性に加点です。
[熱1010797他+4] イベント戦での演出で盛り上がり、難しいながらも楽しめました。キャラも可愛いくてよかったです。
[熱99886他+4] 操作性改善を後々行ってもらえそうなので、遊びやすさで減らした分の点数をその他で加点します。屋内で壁と床を見分けにくいのが少し気になったのと、相手の攻撃時に出るマーカーが黒一色で下がどこなのかわかりづらく、適当な操作になってしまうのが気になりました。
[熱57766] 慣れてない人間に音ゲーはきつかった。ただ、雑魚相手にリズムよくポチポチとキーを押すのは楽しかった。慣れていない人のために救済措置は取られている、と思うのだが、キーの配置だけは何とかならなかったものだろうか。
[熱8868遊4他+1] 慣れるまでとても難しかったですが、斬新さと画面の美しさは最高峰だと思います。
[熱79810遊3他+2] グラフィックがとにかく素晴らしかった。システムを見てもとにかく斬新で個性あふれる作品。物語性も隙がない。
[熱10105107+5] 自作の音楽と、それにマッチした戦闘が素晴らしい。リズムに乗れて爽快感があり、耳に残る。【+5】戦闘が凄く忙しい分、綺麗に防御やコンボが出来た時の気持ちよさは半端じゃない。中二ポエムなテキストや細かい部分での不親切さはあるが、それを補って余りある戦闘の快感だった。
[熱81088遊2他+4] オープニングからして演出がかっこよく、これから冒険が始まるという予感を強く感じさせられて好印象だった。また戦闘のシステムにおいても、今まで見たこともない程斬新で、とてもオシャレな雰囲気が好奇心を最大限にかきたてられた。唯一の難点と言えば戦闘時の操作性だが、特に改善案も出せない所が申し訳ない。
[熱9768遊4] 前作から引き続きやらせていただいた。自作?の音楽素材が良い。スノウバレルのBGM聞きたいがためにタワウォールに入り浸るくらい。戦闘パートもリズムゲーとパズル画面を融合した複合システムが斬新であり実際に操作することでキャラとの距離が近く感じた。ストーリーについてもしっかり作られていたと思う車両の屋根の話には少し感動した。唯一問題があるとしたら操作性でしょう。特にパズル画面で思ったとおりに組めるよう慣れるまでがつらかったです。なお今年の俺の最高評価はこの作品になりました。ありがとうございます。
[熱8868遊3他+3] 戦闘がとても面白いシステムでうきうきしました!立ち絵が動いていたりオープニングの演出が凝っていたりしたのも好評価です!
[熱89物4画96他+4] こいつ動くぞ!? チュートリアルのメッセージ飛ばせないとかやたらメタいとか色々微妙なところはあるけど、慣れてくると戦闘すごい楽しい・・・ しかしあれはギリセーフなのか?ギリセーフでいいのか?よくやった!
[熱67776+5] 華麗で美麗にて候。和風テイストの言葉がこの遊戯(ゲーム)にはよく似合う。ゲームも音ゲー要素の戦闘とそれに絡む必殺技(カシオペア)等、あのボイスと共にハマってしまう魅力がある。ただ一つの戦闘が長いだけに、エンカウント式よりシンボルのがよかったのでは?とも思う。話も主人公のぐちゃぐちゃなメンタリティが一昔前の少女漫画のようでこれもハマる人はハマりそう。最終章は作者さんも風呂敷の畳み掛けをゆっくりやりたかったのではないだろうか?急展開なシナリオをその場の会話だけで成立させようとしてたりして、ある種の趣がある。いとをかし。
[熱810797+7] リズムゲームをウディタで完璧に作り、しかも、それを戦闘に昇華している。また、ボスごとに趣向を凝らしていたおかげで、飽きずに最後まで楽しめた。リズムとパズルを組み合わせる発想も面白いし、演出も良く、キャラクターも良い。しかし、終章までいっても、世界観が良くわからなかった。物語自体は面白かったので、そこだけ気になった。また、致し方ないが、パズルパートがやや運に寄りすぎに思った。その完成されたリズムゲームと、これをウディタで何の違和感もなく実装した高い技術力に+7点。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【13位】『腹が減っては勇者はできぬ』(エントリー番号【50】/ 総ポイント105.3点)
  熱中 33.6点(6位)+斬新 5.5点(--)+物語性 15.4点(16位)+画像音声 9.6点(--)+遊びやすさ 30.7点(7位)+その他 10.5点(16位)
【ダウンロード】
作者 : Dot蜥蜴
プレイ時間 :1〜2時間
作者コメント:
腹ペコ勇者が繰り広げる珍道中、抱腹絶倒の小一時間。オリジナルドット絵のシンプルなアクションRPGです。アクションゲームが苦手な方や忙しい方のためのイージーモードも用意しています。
      ↓↓↓修正履歴↓↓↓
Ver.1.01
・毒消しを使用しても個数が減らない不具合の修正
・一部の敵の弾が消えずに残るバグの修正
Ver.1.03
・毒状態(SP0でも同様)でクリアするとエンディング中にゲームオーバーになる問題の解消。
・SP0状態で町に戻るとSP1にして町でゲームオーバーにならないように修正。
・町の外に出ると自動的に戦闘モードに切り替わるように変更。
・フルボッコダンジョンの横の看板に警告文を追加。
・フルボッコダンジョンの場所移動の設定に不備があったので修正。
Ver.1.04
・マップの一部不備を修正。
・巨人を倒さず先へ進んだ場合、街に戻ろうとすると問題が起きるバグの修正。
Ver.1.05
・勇者の宿で食事をしても手持ちの食い物が減ってしまうバグの修正。
・SP0でワープを使う時、ワープ中にもHPが減り続けてゲームオーバーになるバグ修正。
Ver.1.07
・[話しかける・調べる]を決定キーからイベントに接触することで行うように変更。
・フルボッコダンジョンの階段で起こる場所移動の不具合を修正。
・ゲームバランスの若干の変更。
・デバッグ用イベントの消し忘れを削除。
Ver.1.08
・食事のSEがリアルすぎて不快な場合、コミカルなものに変更できるよう修正。
・BGMとSEの音量を変更できるように修正。
バグ報告や意見をくださった方、ありがとうございました。


【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱97558+9] 食べ物にSP回復効果のみならず、成長効果も持たせせてレベルアップの代わりとする事で、経験値という要素を簡略化しているモデルが面白いと思いました。また、魔法ボタンを二度押しと長押しで使い分けるシステムもシンプルながら良かったです。回復魔法は使用に時間がかかるため、敵が側にいる状態では使えなかったりと緊張感のある戦闘も楽しめました。シナリオもシンプルでよくある筋書きながら、独特のギャグセンスが心地よかったです。特に、村人に化けてたモンスターの一連のイベントはめちゃくちゃ笑いました。加点の理由:勇者の既得権益の闇や、食べ物にいちいち名前がついていてスタッフロールで食べた数が表示されるなど、作者の発想やギャグセンスがずば抜けていたと思います。システムも良くできおり、全体的に不思議な魅力に溢れていました。
[熱86758] 操作していて気持ちの良いシンプルなアクションRPG。簡素ながらアクションRPGの楽しい部分、敵を倒す快感とキャラを強化していく楽しさは押さえている。食事によって強くなっていく斬新なシステムだが、煩わしい操作は必要なく自動で食べてくれるのが良い。効果音も心地良い。テキスト、ストーリーも小気味良くて明るい雰囲気で、サクッと楽しめる。
[熱106558] 回復すると強くなるというのが良い。アクションも面白いしバランスもとれてる。なにより、表現力が高いのが良いですよね。目だった粗がないしやってて楽しい。
[熱76878] 短編ARPG。完成度は高いが飛びぬけたところはない印象。戦闘のバランスを取るためとはいえ、サンダーの後の硬直が若干ストレス。
[熱96物3画510] とても遊びやすくてサクサク進められました!お腹いっぱいです!
[熱7新4物768] さくさく遊べ、操作感もスムーズな楽しいARPGでした。
[熱977610他+3] 勇者のくちゃくちゃ音とぶっ飛んだ村人たちの言動、軽快な演出が好きです。もっと遊びたいと思わせてくれました。自動でアイテムを使ってくれるのはARPG下手な自分は助かりました。
[熱98668] 食べ物がテーマの短編ARPG。攻撃やスキルで消費したSPを補給するための食事で成長していくという独特のシステム。とにかく食べ物の種類が多く、プレイしていてお腹が減ってくるほど。食事は自動で行われる、街に入ると自動でHP回復など、快適にプレイできるような工夫が散見されるのも好印象。
[熱655画4遊5] 面白かった。
[熱1068610他+2] ストレスフリーで快適なユーザビリティ。ARPG苦手な人でもサクサク進めるeasyモードがありがたい。若干毒のあるコメディタッチなストーリーもグッド。
[熱968710] ストレスなく、色々話が早くてよかった。ストーリーも笑いました。
[熱97698他+2] 軽快なアクションにレトロな音楽が合わさって、昔のアーケードゲームをやっているような感覚で楽しめた。敗北時の演出も含め作品全体のテンポの良さ・一部マップの自動ショートカット等、プレイ中のストレスの排除を徹底しているところがとても良かったので加点とした。操作が直観的で分かりやすく、アクションが苦手な身でも屈せずリトライできるのもありがたい。演出・セリフ回し・ストーリーの面でも他に無い魅力を感じ、強く惹き込まれた作品だった。表示される食事の内容が思いのほか豊富で飯テロな部分も好み。
[熱1010869他+1] 出だしはよくあるゲームのようだったが、ストーリーの良い意味での予想の裏切り、ラストに至るまでの短くも濃い物語は胸にしみる深い味があって、システムもプレイのしやすさと目新しい面白さが両立されていて、最後まで楽しくプレイができた。イージーモードがあるのでプレイに対するハードルも低く、常に操作方法が表示されているので混乱することもなく、中だるみもせず、噛み締めれば噛み締めるほど味のある、とても良いゲームだった。
[熱7新3物5画4遊9] Ver1.07、難易度Normalでクリア。動きがとても素直で操作しやすく、特殊な操作の方法が常に(邪魔にならないように)表示されていて操作に迷うこと無くスッとプレイできました。決定押しっぱなしで連撃でき、軽快に敵を倒すことができました。気になった点を挙げるとするならば、ヒーリングを使った後の「攻撃不能時間」がいつ終わったのかがわからなかった点と、敵の行動パターンにもう少しバリエーションが欲しかった点くらいでしょうか。
[熱8新2物4画4遊6他+1] 咀嚼音が生々しくてよい。ゲーム内の要素がレトロで統一されているが親切さは現代並み。風刺もののシリアスなお話だと思ったらギャグオチでよかった。共に戦った仲間たちの二段オチで笑った。
[熱88568他+1] シナリオがコミカル&シュールで面白かったので加点。
[熱8新2物659他+4] 道中の街のストーリーもコメディで、全体の物語はシンプルだけど勇者をする動機がしっかりしていてよかったです。操作面では「BSキーの押し方でスキルをコントロール」できる点に高評価。またオートチャージなどのシステムもテンポがよく、プレイヤーに十分配慮された作品だと思います。難点は斬新さがないことです。
[熱86598] とてもシンプルで遊びやすかったです。装備やスキルの強化順でプレイに幅が出来るため、気に入ったスタイルで戦えるのが好印象で、攻撃面を強化するたび戦闘が爽快になって強化するのがとても楽しかったです。タイトルから食糧確保が手間なゲームを想像しましたが、必要に応じて自動で食べてくれるシステム(ON、OFF可能)があったため、特に気にすることなくクリアまでプレイできました。食べ物を食べると能力が上がるため、レベル制とは違った感覚で強くなるのが良かったです。やられるとゲームオーバーになるため、その前に何も消費しないワープ(街に戻る)を使う必要があるのですが、この点、やられたときに街に戻っても良いように感じます。快適にプレイできる中、ここだけがテンポが悪く、熱中度、遊びやすさに減点です。ドットやシンプルな作品が苦手でなければプレイして損は無い作品です。
[熱96699] テキストやアニメーションがキビキビしていて、とてもテンポが良い作品でした。ゲームとしても面白いです。アクション面も楽しいですし、テキスト上での豊富さとはいえ色々食べ歩くのは心地いい。
[熱9新4物577] 操作性もほぼ問題なく、食糧の自動使用や一部マップの自動加速移動など、プレイヤーへの配慮も多くて好印象です。最後までほとんど熱中して遊べました。
[熱97867他+2] 第9回個人的ベストED賞。加点です。
[熱88789] テンポよくサクッと遊べるARPG。ストーリーも最後のほうは熱い展開で良かった。あとBGMが良い。
[熱88778] 斬新且つ親切設計な食事による成長システムと軽快な演出で最初から最後まで楽しく遊べました。レトロな雰囲気のグラフィックと音楽のチョイスも良かったです。お店の大胆な演出には笑いましたし便利でした。
[熱96787] ノリとテンポが良く難易度も難しすぎず簡単すぎずで調度良かったです。オリジナル素材で作風が統一されてる点も高印象でした。
[熱6新3物2画4遊7他+1] キーボード操作、難易度Easyでクリアしました。twitter上の制作記が興味深かったのでその他加点+1です。省力しつつ遊びやすいゲームを作る、という点に感心させられました。
[熱8新3物3画59] 特筆するような部分はないが、普通のゲームを普通に楽しめるように作っているのはすごいことだと思う。
[熱7新4物4画4遊6他+1] 操作性、攻撃の種類、能力強化がシンプルな造りだが強くなる実感が得られる、空腹機能はプレイヤーが難しく考える必要がない、今回出展のARPGの中でも特に遊びやすく工夫された作品だと感じた。シナリオは短いながらも随所に盛り込まれたコメディ要素が利いていてセンスを感じた。
[熱96569他+2] 食べれば食べるほど強くなるARPG。扱いやすく快適なUIに加点。ラストの「勇者と共に戦った仲間たち」にはやられた。
[熱105物4画4遊8他+1] シンプルながらに爽快感があり、操作性にすぐれたアクションRPGでした。
[熱6新4物567他+3] わーって飯食ったりする感じが子供っぽく感じたが、全体的にアクションRPGとして楽しめました。一部難しい所もあったが普通に面白く、お勧めできる作品だと思いました。
[熱96778他+3] ゲーム内のイベントが簡潔でわかりやすくテンポがとても良かったです。
[熱1087710] 今年のARPGの中では1番。ストーリーがあんまり深刻じゃなく、軽妙なのが良い。最後に食べたものの一覧が流れてきて笑う。チップチューン風のBGMが超カッコいい。
[熱879910] 操作性がよく遊びやすい。無駄な要素を削ぎ落しつつも各所で楽しんでもらおうという意図が感じられた。
[熱96668他+3] サクサク進みつつ、ヌルいだけのゲームバランスではない点が素晴らしい。それとスクショにもあるがラスボスに対し上から目線の住人のセリフは腹をかかえて笑った。
[熱77777+5] 勇者の描き方、まるでただの労働者だよ。切ない気分になりつつ、シニカルな話題で村人とのやりとりがコミカル。ゲーム自体のアクションも待機時間を作ることによる戦略性を持たせているのは面白い。最後まで勢いでやらせちゃう熱中度も高い。
[熱1098710+10] ウディタのレトロ系ARPGで、これほど遊びやすい物は他に無いのではないだろうか?このシステムは短編で終わらすのは勿体ない!もっともっと遊びたいと思える、それほどの高い完成度を感じました。
[熱76679他+1] 熱中度と物語性に盛り込めなかった、雰囲気の面白さ。
[熱66656] スピーディーなストーリー展開に、スピーディーなアクションがよく合っていて面白い。アクション面でも、自動でアイテムを使ってくれるため、面倒な腹を満たすという行為がオートになされて非常にプレイしやすい。また、物語のためのマップは、のちに移動する際にスキップできる仕様にしてあるなど、細かい配慮が見られて良かった。ただ、飯がメインなのに、飯の種別への印象が薄い。最後のエンドロールでようやっと、こんなに種類あったのかと気づいた。また、戦闘モードと非戦闘モードの切り替えがやりにくかった。アイテム使用はキーに割り振った方が楽だったかもしれない。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【14位】『道の先はみえない/創造』(エントリー番号【28】/ 総ポイント102.0点)
  熱中 28.0点(11位)+斬新 27.1点(2位)+物語性 5.5点(--)+画像音声 12.4点(--)+遊びやすさ 10.0点(--)+その他 19.0点(7位)
【ダウンロード】
作者 : 佐藤文也
プレイ時間 :1時間
作者コメント:
探索ゲーム/パズルゲーム
「道の先はみえない」と「創造」の2つのアプリケーションを同時に起動してください。
-------
 
位置が重要だった。
目では見ることの出来ない世界全域がそこにあり、物理的な空間とは異なる次元を形作っていたが、あなたは触れることができた。
 
一見してバラバラであるかのそれは、それぞれお互いを支えており、ひとたび注意を向けると、そこがあなたの場所になった。
あなたの迷いながらも示した勇気は、途切れた道のその先を創造した。

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱109789他+3] 最新版ウディタの機能をフルに活用している斬新な謎解きが魅力的な作品です。どの部屋もとなるほど!となれるような面白くて達成感のある謎解きが用意されていて、私がプレイした中ではクリア時の充足感が最も高い作品でした。ピンクと黄色の部屋は謎解きにも演出にも鳥肌が立つような思いでした。
[熱79物2画66+5] v1.4にてクリア。音符を集める以外の説明がなく、何で2画面なのか、最初はMAP移動さえも意味がわからない状態なのだが、「もしかして」という考えとそれが合っていた時の快感がとても良く出るゲーム。気づく発想こそ必要だが、理解できればとにかく面白いゲーム。2画面もただ移動だけに使われるだけじゃなく、パズルとしても使う部分が良い。一部避けシューティングのパズルとは違うゲーム性のものが入るが、個人的にはミニゲームみたいな感じで楽しめたが、パズルでない部分はクリアする事自体はもう少し簡単でやりこみとして難しいのが用意されていたら良かったかもしれない。ただのパズルゲーム以上に楽しめたので他要素で加算。
[熱89677] クリアまでプレイ。海外作品を参考にした謎解きパズル。かなり良質かつ、目新しい解き味で楽しかったのだが、私は青で苦戦。結局某所で解法を見ないと解けなかった。かなり面白いが、若干ヒント不足なところがあると思う。
[熱58物4画5遊2] 操作説明がついたことでようやく画面ふたつ使用と知りました。とても斬新なゲーム。途中まではプレイしたのですが、この後はどうすればいいのだろうと詰まってしまいクリアには至りませんでした。
[熱89物4画56] あるフリーゲームを参考にしたとのことですが、自分にはとても真新しい謎解きゲーだった。部屋の位置で足場を作ったり位置によって季節の変わる部屋など、部屋の位置関係をずらすギミックを部屋同士のつながりを変えるだけに収めなかったのは良かったと思う。
[熱1010物4画56他+4] お、面白かった……!最初は何が出来るのか分からずそのまま投げ出すところだったけど、創造のほうの使い方が分かってからはのめりこんでた。創造と道の先はみえない、どちらかが疎かになっているという感じもなく、良いバランスだったと思う。ボリュームは少ないけど、この雰囲気ならこのサイズ感が丁度いいのかもしれない。
[熱4新10物4画6遊3他+3] 今までにはない操作性で、楽しめました。
[熱910569+8] 2画面を操作しながら問いていくパズル。時々こういった飛び抜けたアイデアが出てくるのがウディコンの魅力です。
[熱69物2画6遊4] 【熱】2画面云々抜きにしても結構楽しめる謎解きだったと思う 【斬】元ネタがあるが元ネタ知らない自分には非常に斬新 【物】雰囲気はあるといえばあるかなってくらい 【画/音】統一感は結構ある。チョイスも違和感はない 【遊】最初のギミックでマウスを使う点がちょっと違和感あるし画面切り替えも面倒くさかったりギミックの発動条件一部わかりにくかったりとかあるけど慣れた 【総括】非常に珍しいタイプの謎解きゲーで楽しめた
[熱108物3画57他+3] 別ウィンドウよるスライディングパズルによって操作マップが常に変化する二重のパズルがとても斬新で面白かったです。 理不尽に感じる謎解きも無く気軽に友人に勧められる素敵な作品だと思います。
[熱88物4画66他+2] 2画面使ってのギミック解除は新鮮でした。試行錯誤すれば解けるほどよい難しさで分かった時は爽快感があってよかったです。
[熱58物3画55] 2つのゲームを同時に起動し、連動させて進むというシステムが独特で面白かった。
[熱8新4物3画4遊7] 元ネタから更に捻りが加えられているのは好印象。
[熱99589他+2] 2画面を使うというウディタではあまり見ない方法。2画面であるということを存分に活かしたギミックで、難易度もちょうどよく大変面白かった。
[熱87物3画68他+1] ウィンドウを2つ同時(!)に開いて遊ぶゲームです。ステージ数は5つ程の短いゲームですが演出の良さを感じました。
[熱77686] ver1.0をプレイ。さっそくウディタ最新版の多重起動を活かしたゲーム。発想自体はReadmeにある通り「HopSlide」そのままなのでその点は評価できないが、元が2Dプラットフォーマーであるのに対してこちらはアドベンチャーとなり、エリアを制御するパズル側にもギミックが組み込まれているため、ただのクローンではないフォロワーゲームの一つとして仕上がっている。
[熱98物4画88]  圧倒的な斬新さのクローンゲー、完成度が高い。斬新なのですがクローンゲーなので8です。 30分程度で遊べて音楽でリラックスしながらプレイできる良いパズルでした。 欲を言えば創造をキーボード操作できたらいいなと思いましたが、その場合青色の難易度が跳ね上がりそう。
[熱87668他+4] これはフリーゲームを遊んだという充足感を与えてくれる素晴らしいものだった。PCのフリーゲームであることを最大限に生かしたパズル・謎解き・雰囲気ゲームだった。その他の加点理由だが、これは私が加点したいからである。加点したかったのだがお世辞にもRPGなんかと比べると物語があるとは言えず、素材も統一されたドット絵であるとしか言えない(だがそれが雰囲気をだしているため一概に欠点とは言えない)ためここで減ってしまった分をそれぞれ2点ずつ勝手に加えさせていただいた。あえて加点理由を取り繕うなら繰り返しになるが、PCのフリーゲームであることを最大限に生かしているから、となるだろう。
[熱58物4画56他+1] ウディタの仕様変更を早速に生かしている作品。既存作品のシステムを参考にしたとのことだが、それでも(多分)まだフォロワーの少ない、独創性の高いシステムであるのは間違いない。ウディタ(あるいはゲーム)の可能性を開き得るかもしれない、という点から評価したい。
[熱89物4画57+8] 二画面を使ったゲームという、今までのウディタ作品にはない(元になった作品があるという事でしたが、それを踏まえても)とても斬新な作品で驚きました。他のエリアはどんなギミックがあるのだろうという、ワクワク感があり最後まで楽しめました。(その他加点については技術評という事で入れさせていただきました。)
[熱810588他+3] exeを二つ使用して尚且つそれらが連動しているという点において斬新以外の言葉が見つからないパズルゲーム。にも関わらずヒントは直感的に理解出来るものが多く、非常に満足度が高い。それらの要素がしっかりと短編として引き締まっていて、クリア時の穏やかな満足感が心地よいゲーム。
[熱69物2画4遊4他+2] 2つのゲームを起動させて遊ぶ。というのは初めてでした。
[熱910668+9] はじめて遊ぶとき、説明を読まずに片方だけ起動してものすごく混乱しました。その後ちゃんと二つの画面を起動して、二つの連動を確認してから、ものすごく感動しました。斬新さの加点が足りないと感じたのでその他加点を追加させていただきます。
[熱89557他+3] ウディタを2つ起動してプレイする斬新な発想はさすが。各ステージごとに特徴が全部違うのも良い。
[熱79物2画78] キャラクターを操作する「道の先はみえない」、その地形を制御する「創造」の2つのゲーム画面を用いるスタイルは異色。操作感が某携帯ゲーム機に若干似てる気はしないでもないが。BGMも雰囲気が出ていてよかった。
[熱89676] 連動する2つのゲームを操作する探索ゲーム。パズルを動かすことで道を作っていったり、ギミックを操作することでパズル側にいろいろ起きたり、いろいろ試して起きる反応が新鮮で楽しい。プレイの際はちょっとした違和感が手掛かりになっていることも。作るにも遊ぶにも発想力が試されるゲームです。
[熱56物2画4遊5他+2] 2画面使うという、ウディタの新機能を上手く使った発想に驚きました【その他加点】。操作方法の説明がゲーム中に欲しかったです。オープニングもなくいきなりゲーム始まっているし。
[熱810588他+4] 二つの画面を起動する必要がある、いきなり無機質なマップに放りだされる、といったとっつきにくい部分もあるが、システムを理解するごとにどんどん引き込まれていく。パズル自体の難易度も高すぎず、仕掛けに気づくことができるか、ということに最大の焦点が置かれていることも爽快感につながっている。緑の仕掛けもさることながら、二重の仕掛けになっている黄色の部屋の仕掛けは忘れられない。
[熱67物4画5遊3他+5] 凄い発想だな!…と思ったら発想自体は元ネタがあるそうで。ただ、元ネタがあったにしろ、これをウディタで真似しようなどと思う人はそういないだろうし、2画面をリンクさせるデータ構造とか、アイデアの勝利である。まぁ、冷静に考えればサブキーで画面切り替えとかにして1画面でもプレイ出来る内容だとは思う。思うけれども2画面で出された時のインパクトやそのデータ連動で舌を巻くのも事実。フォルダ構造見れば、上から下のデータ参照してるだけだというのは分かるけれども、この発想に誰でも至れるかと言うとそれは不可能だろう。素晴らしいハッカー精神である。謎解きのギミックも凝っていて、特にミサイルの使い方と桃色の部屋は遊び心満載でした。逆に盲点だったのは青と紫かな。気付いてさえしまえば難しくも何とも無いんだけど。
[熱99物2画86+5] readmeいわく元ネタがあるそうですが、2つのアプリを連動させて解く謎解きは初めてだったので驚きました。連動させたり「創造」を注視することで分かる謎があったりと飽きずに遊べました。楽しかったです。元ネタがあったとしても、知らなかった発想を知ることが出来たのでその他加点とします。私がプレイした時はアプリを複数起動させるなどの説明が無かったので、少し分かり難かったです。
[熱77物2画65他+2] ギミックを理解するまでにちょっと戸惑いましたが、理解出来てからは楽しめました。ゲームアプリ2つを使ってプレイという設計は斬新だったと思います。しかし出来れば同一アプリ内に収めてもらえたら、アクティブウィンドウ切り替えの手間が省けて もっと遊びやすくなると感じました。BGMをクラシックの有名どころで統一しているのが、個人的にかなり好印象です(加点+2)。
[熱107568] ゲームは起動から。
[熱69物4画77] 二重起動を利用した斬新さには驚かされました。それだけでなく四季などをモチーフにした美的なパズルの完成度も高かったです。ボリューム的にもまとまっていて楽しめました。
[熱97物2画3遊4他+2] 緑、ピンク、赤、黄色、紫、青の順で音符ゲットしました。最初はどうすればいいのかまったくわからず、すぐにプレイを止めてしまいそうでしたが、緑部屋の謎がわかったた瞬間から熱中してプレイできました。最初の何もわからない状態から、「もしかして…」→「わかった!」となった時の快感がその他加点の理由です。一番難しかったのは青部屋の謎解きです。取得済み音符の並び方に着目してしまい、パズルのピースを似たような感じで並べようとしてしまいました。ヒントを求めて紹介動画を見たらいきなり答えだったので、ここだけ自力で解けなかったのが心残りです。黄色部屋の派手な演出もよかったです。他の部屋よりも達成感がありました。
[熱79物4画77] 最初はどう遊ぶのかわからなかったので同時起動することは隠さず記載してほしかったところ。ゲーム内容に理不尽さはなく、驚きと楽しさが両立していてよかった。
[熱67物4画65他+3] とても面白かったです。謎解きはある程度見たことのあるようなものもありましたが、それでもプレイしていて楽しかったです。ウディタでデュアルディスプレイをしたというところが、加点です。余計な説明がなく、試行錯誤をして考えていくというのが面白かったです。ラストなどで、もう一つ何かハッとさせられる部分があれば、物語性に加点できました。パズルのリセット機能や、詰まったときのお助け機能などがあれば、遊びやすさに加点できました。
[熱78物3画68+8] ウィンドウを2つ使うというアイデアと技術に驚かされた。パズルと連動したギミックが面白く、各ステージごとに別の特徴があるのも楽しい。
[熱4新9物2画3遊4他+1] 隠れた名作?のクローン系パズル。知らない作品でしたがとてもいい作品でしたのでそちらの紹介をしてもらえたのがとてもありがたかったです。基本的にはクローン元のが楽しめました。
[熱710物1画3遊5] これはすごい。面白いとか、面白くないとかじゃなくて、すごい。exeを2つ実行するところから始まってありとあらゆる点がノーヒントなのは、何とかならなかったものか。
[熱910557+5] 2つの画面を操作してプレイするゲームなんて始めてみました!ウディタでこんなことが可能なのですね!最大限の敬意を表します!
[熱978910+6] とても興味深く遊べました! 謎が解けたときのスッキリさが格別。特徴の2画面については、他の御方が言及されるかと。そこで個人的に有難かったのは「無意味な鬱展開がなく、プレイ中もプレイ後感までも、とても爽やか」。多くの現代人にとって、疲労中に骨休みに遊んだゲームが爽やかなのは、とても癒されます。掲示板を見ると、コメントしたくなるような爽やかな作者様の文章。その人柄がゲームにあらわれている気がしました。面白いゲームを遊ばせて下さり、本当に有難うございますー。
[熱99物2画77+5] 起動方法は少し困惑したが、2つの画面で謎を解いていくシステムには終始すごいすごいと思いながらプレイしていた。しかし元となった作品があるとのことなので「本当にすごいのか?」と思いそちらもプレイしたが、謎解きの発想は完全に別物。やっぱりすごい。
[熱710565+6] こんなゲーム初めて見ました!ウディタでもこんなことできるのですね!謎解きも難しすぎず程良い感じでした!少しラストがあっさり過ぎたのが気になりましたが全体的にとても楽しませていただきました。
[熱97物4画66] 元ネタは未プレイなので個人的にかなり目新しく、謎解き難易度も程よい歯ごたえで楽しめた。基本はキーボード操作なのだが画面を切り替えるのにマウスが必要で行ったり来たりするのが手間だったように思う。
[熱89569他+1] 二つの画面を用いる新鮮さや、ひらめきを楽しめる良作でした。紫の部屋のギミックに気付いた時は気持ち良かった! サクッと遊べて面白かったです
[熱58物2画66他+4] 加点の理由:システム自体は既存のゲームのオマージュにあたりますが、2つのウインドウを立ち上げて操作を相互に反映させるというシステムをウディタで実現した点において、学術的な価値があると感じました。
[熱79667他+1] 二画面を起動するというクローン元のアイデアを拝借しつつ、それをウディタで実現させ、昇華したことに驚いた。また、これ何だろうなと思いながらやっていると、それらすべてがパズルとして必要な要素であって、解いたときになるほどなあと感心した。しかし、プレイに前情報が少ない。クローン元を見に行けば分かるが、Readmeに書いておいて欲しかった。そこもゲームの一部とも考えられるので難しいところだとは思うけれど。ウディタで二画面起動を実装し、効果的に活用したことに+1点。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【15位】『Rice Ball Summer』(エントリー番号【66】/ 総ポイント101.3点)
  熱中 20.8点(20位)+斬新 16.0点(14位)+物語性 4.9点(--)+画像音声 16.4点(15位)+遊びやすさ 37.6点(3位)+その他 5.5点(--)
【ダウンロード】
作者 : ダラダラアリ
プレイ時間 :30秒
作者コメント:
そうだ!夏だ!日焼けしよう!
焼きおにぎりになりたい塩おにぎりが主人公のミニゲームです。焼きおにぎりは全部で13種類あるよ。


【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱107物2画610] 一発ネタなのだが、落ちているアイテムを集めると、だんだん重くなって移動速度が落ち、後半のデカい波にさらわれやすくなる、と、ちゃんとゲームになっているのがズルい。実は画面上の1カウントが実際の1秒よりも長く、最後の最後で「あと1秒だからイケる!」と欲張って波打ち際ギリギリに突っ込むと死ぬという点が実に良く考えられている。みんな死んだよな!?
[熱75物3画77他+2] 初期バージョンにてプレイ。失敗以外の焼きおにぎり4種確認。ただおにぎりを30秒間操作して、波を避けながら波に流れてきた物を拾うゲーム。それだけなのだが、おにぎりのイラストも相まって全体的な雰囲気としてほんわかしながら出来るゲーム。おにぎりが海に焼きに来たという設定が面白いので加点。急な波などで理不尽さを感じるところもあるが、1回30秒のプレイなのでそこまで気にならず、結果もゆるい感じなので他の作品に疲れた時にやりたいゲーム。
[熱7新4物3画57他+2] 毎回この作者のイラストは可愛くて好きだし、今作はシンプルに楽しいおにぎりがずぶ濡れ(GAMEOVER)とか、熱い砂地で焼きおにぎりになるとか、具材集めとか発送も面白い時間経過で波が激しくなる、具材で動きが鈍くなる等、状況の変化で制限時間30秒が単調にはならず終盤まで長く感じるところなどゲームとして工夫されていて良かった
[熱77物3画58他+2] まさかのおにぎり、そしてファッション。これはもう発想の勝利。一発ネタとして楽しませてもらいました
[熱10105710] シンプルでわかりやすいミニゲームでした! ウディタってこんなことできるんですね。すごく新鮮に感じられました、楽しかったです! そしておにぎり可愛いです! 音楽もすごくゲームに合っていて、何度でも挑戦したいゲームでした! ああもう、おにぎり可愛い過ぎる! でもなぜ海辺にいるんだ!
[熱97589他+2] おにぎりがとてもかわいかった。どんなおにぎりになるのかとてもわくわくしながらプレイできた。
[熱55物3画57] ミニゲームのアクション。夏らしい雰囲気が良かった。
[熱76物4画66] ミニゲームのツボを押さえている。上手い。
[熱85物4画59] 操作は快適で、ぽこぽこ感も気持ちよかった。
[熱5新3物1画510他+1] 簡単な操作だけだったので楽しめた。
[熱3新6物4画67他+2] なぜおにぎりが。なぜ浜辺で。 箸休め的に遊べる作品でした。図鑑が充実しているのが楽しさのもととなっていてよいと思います。強いていえば、後半で波に当って全て台無しになるのが悲しいのでアイテム数半減くらいで勘弁してもらえると嬉しいです。
[熱98物2画610] 遊ぶためのギミック、工夫をよく考えて作られたのがはっきりとわかるゲーム。発想豊かな人じゃないとこういうゲームデザインはパッと思いつかない。シンプルな絵柄ですがそれがかわいさに繋がっており、良い雰囲気づくりになっていると思います。こういう工夫を凝らしたゲーム、わたしは大好きです。あと操作性がとても良い所も良い感じです。
[熱55物4画4遊7] 残り時間が少なくなってくるとなかなかスリリングで面白かったです。あと、波で現れる食材にイクラとかあって、つっこみいれたくなりました(笑)
[熱56物2画4遊7] シンプルなミニゲームでありながらどこかシュールな点が笑いを誘う。
[熱510物4画66他+2] 勢いはすごいと思った
[熱76物2画67] 14種類コンプリートしました。イカ博士が好みです。朝飯前にやったらとてつもない飯テロ作品でした。
[熱5新3物2画4遊6他+2] キャラとBGMがコミカルですき。
[熱85物4画69他+1] 塩むすびがかわいい。食べちゃいたい。
[熱6656遊4] 1プレイ30秒程度のアクションミニゲーム。拾ったアイテム次第でエンディングが変化する。アイテムが多量にばら撒かれるため特定の品を狙って拾うことが難しかった。
[熱66物4画55] シンプルでわかりやすい。おにぎりがかわいい。
[熱56物1画57] ゲーム紹介コメント(「そうだ!夏だ!日焼けしよう!」)読んだ時点でDLせざるを得ないw おにぎりステップかわいい。おにぎりの動きがとても軽快で、移動にストレスがないのがいい。30秒って結構長いな…?と思ったら、30秒と言いつつ1分あった(2秒でTIME1カウント)。リザルト画面で、何をいくつ取ってその結果になったのかが表示されていないのでちょっと達成感に欠ける。拾うアイテムが小さくてあまりに多いためにどれか狙って取るのがあまり現実的でないので、アイテムがもっと大きく少なかったら更に意欲が湧きそう。
[熱105物4画79他+2] 小さい頃、波を避ける遊びを海でやっていたのを思い出した。たくさんの具を拾うのが楽しくて何度も遊んだ。おにぎり可愛すぎます。
[熱6新4物3画77他+1] シンプルなゲーム性と操作性が非常に良いゲームでした。おにぎりのグラフィックがとても可愛らしく、1プレイ30秒というのも手軽に遊べてよかったです。
[熱86物3画710他+1] おにぎりが可愛く操作も直感的でおもしろかった。
[熱107579他+3] キャラクターがかわいくクリア後の変化のバリエーションが豊かですね。軽い雰囲気がよく、気軽に遊べました。またゲーム性に少しだけ上達や慣れを要求する感じもあり、それらの要素によって何度でも遊びたくなる感じで、ゲーム自体が短くても楽しめました。その他加点では、そういった要素の組み合わせが全体によかった気がするので加点させていただきます。
[熱76物4画67] おにぎりかわいい!蟹にぶつかった時のリアクションが特に好きです!
[熱7新4物568他+3] ほのぼのとした雰囲気が良くて、おにぎりが可愛い。避け&収集ゲーとして難しくもヌルくもない難易度がちょうど良くて気軽に遊べる。
[熱5新4物2画88] おにぎりちゃんかわいい。なんだかほっこりするミニゲームでした。ラスト10カウント切ってからが地味に難しく、欲張りすぎて濡れおにぎりになることもしばしばでした。
[熱98物4画68] 1回30秒の手軽さで、アイテム取得SEが癖になり何度もしてしまう。
[熱78物2画68] 夏は終わった
[熱66物4画5遊4] 障害物をよけながらアイテムを集める、という使い古されたタイプのゲームシステムにもかかわらず、新味を感じるところはさすが。何がどうなるとその姿になるのかが分かりにくいところが、やりこむ上での弱点かもしれません。
[熱85物2画69] おにぎりくんが可愛かったです。出オチみたいな内容でしたがわりと楽しめました。
[熱86589] とにかくシンプルにまとまっており、誰でもプレイできるほど手軽です。時間とともに大きくなる波(当たるとやり直し)と具材を集めるほどに遅くなる移動速度とがじわじわと難易度を上げてくるため、決して単純なゲームではないと思います。再開時に勢い余って波に突っ込んだりしました。また、ゲームの結果を具材をいくつ集められたかという数字で見せるのではなく、個性豊かでかわいいおにぎりで表現してくれるため、自然と何度もプレイしてしまう魅力があります。ミニゲームなので高くならない項目も多いですが、評価数値以上に楽しめる作品だと思います。
[熱0新9599他+1] とにかくおにぎりが可愛い。一回のプレイ時間が30秒と短いので息抜きに癒されながら遊べました。
[熱5新4物2画69他+2] っべぇな…コレ、おにぎりブーム来ちゃうっしょ。コンビニやスーパーの惣菜売り場からおにぎり消えるし。マジで。おにぎりマジマブイし。全種コンプするっしょ?単品揃えるの、何気にムズイし。ちょ、おま、そこ、カニィィィィィッ!!…ってなるっしょ。マジ、ャベェって。マジパネェから。オレもソッコー海でおにぎり焼くし。この夏、海でおにぎり焼いて無い奴とかマジダセェ。何気に濡れた奴焼いたら良い塩加減なんじゃん?具無しもトガっててカッケェし。マジおにぎり来るっしょ。
[熱85577他+2] 30秒が意外に長いと改めて知ることに(笑)移動の際の慣性が単調さを消していて良かったと思います。
[熱66物1画78] キャラが可愛らしい。衛生面とか具材ゴツ盛りとか多少カオス。ミニゲームとしてさっくり遊べる作品でした。
[熱106物4画68] 単純だがおにぎり集めが楽しいのと条件が被った場合まだ出てない方優先されるのは良かった波が早いので回避できずゲームオーバーになるのはスリルがあった
[熱8新4物2画3遊5] なんか分からないけどムキになってプレイしてしまった。
[熱88679] もうね、絵面の時点で面白い。実際にプレイしても面白い。脱帽。
[熱69物2画96他+4] かわいいゲームだったので加点します
[熱57569] シンプルなコンセプトでよくまとまったゲームだと思いました。おにぎりのバージョンもいろいろあって、コレクト要素もあり、なによりおにぎりが可愛い。面白かったです。
[熱76物1画69] おにぎりかわいい
[熱78物4画78] まず、この発想がすごいと思う。浜辺で波がうちあげる具材を、おにぎりが拾い集めるという発想はどこから出てきたのか。元ネタが存在しないのであれば、作者さんは天才だと思った。一回のプレイ時間は短いけれど、ついつい続けてやってしまう。絵もかわいらしいし、技術力も高いと思いました。
[熱66物3画77他+2] カジュアルなゲームと思いきや意外と波に当たる事が多く楽しめました。おにぎりの色々な姿も可愛かったです。加点はアップデートのおにぎり図鑑で劇的に遊びやすくなっていた点です。
[熱86566] 正にこれぞミニゲームというような空いた時間にちょっとやりたくなるゲームでした。適当にアイテムを拾ってるだけだとコンプリート出来なかったり、欲を出して根こそぎアイテムを拾っていくと動きが遅くなって波に流されてしまったりとシンプルながらも良くできており、ついつい何度もプレイしたくなる熱中度がありました。
[熱66物4画78] 落ちている食べ物を集めるだけの簡単なゲーム。キャラが可愛くてテンポが良い。1ゲームごとに新しいおにぎりが手に入るので、何度もプレイしてしまう。
[熱875108+5] おにぎり愛が高まりました。
[熱86物3画4遊9他+1] 操作性もいいし、シンプルさがいい。にしても、波が引いてあんなに食べ物が流れつくなんて…どうなってんだこの海岸。
[熱105物4画78] とてもお手軽なゲーム。シンプルでありながらも単調さを感じないのは、遊びやすさのみならずゲームの面白さを知っているからこそだと思います。アイテムを欲張って何度も波に飲み込まれるおにぎり君… あとちょっとってところでミスったりするとくやしーってなって、またプレイしてしまうそんなゲームです。
[熱66物3画66他+4] おにぎりを操作して具を集めていくゲーム。集めた量(種類?)によって最終的に姿が変わる。見た目もかわいく、ミニゲームとして何度も遊ぶことができる癒されるゲームだった。
[熱76物4画910] 手軽に遊べる。おにぎりが可愛かった。
[熱66物2画68他+1] 焼きおにぎりってこうやって作るんですね。参考になりました。
[熱86物4画78] 追加アップデートでこれまでの記録や目標が見られるようになったので遊びやすさ高め。お手軽に遊べてかわいい。
[熱7新4物568他+4] キャラ操作等のレベルデザインが適切で素晴らしいです。次回作を楽しみにしています!
[熱96569] 操作性の良さでつい何度も遊んでしまう。
[熱786106] 見た目がかわいい。それに、おにぎりが拾ったアイテムと合体するラストは意外性がありつつ理屈も通っている。シュールなのにハチャメチャでなく落ち着きがあるのがとても良い。  ただ、ラスト10秒あたりから波が大きくなるし、波に飲まれると濡れおにぎりになるので、特定のエンディングを狙っている時に徒労感があった。
[熱7新4物4画57] 13種類の焼きおにぎり確認。欲張りすぎて残り数秒でぬれおにぎりになってあああああってなる。拾ったアイテムがおにぎりの上に表示されて煙っぽく見えたりするのは面白い。どれだけアイテムを拾ったか、とか残ったりすると嬉しかったかも。
[熱76物4画4遊5他+1] おにぎり。シンプルな操作性で遊びやすく、またリスクとリターンのバランスの取れたデザインでした。様々なおにぎりが見たく、つい何度も遊んでしまいました。
[熱95物4画910他+2] キャラクターがかわいくとっつきやすい。収集要素があるので繰り返し遊ぶことができた。
[熱1010物3画88+8] verupで夏の思い出が入ったのは神アプデ。癒されるおにぎりは毎日の締めにピッタリ!
[熱66物4画57他+2] おにぎりがかわいい。あと、夏っぽさが良いです。
[熱76667] 波打ち際に行かないとアイテムはとれないが、波に当たると即ゲームオーバーというリスクとリターンを楽しめた。また、その中で、カニという不確定要素を入れてきたのはゲームの単調性を緩和させているように思えた。おにぎり条件解放後は、特定アイテムだけ選んで集める遊びもできて、プレイの幅が広がって楽しかった。ただ、いかんせんミニゲームなので、おにぎりのバックボーンなどもなかった。
[熱69物3画76他+2] とてもシンプルなゲーム性で誰でも遊ぶことが出来、かつ色んな姿を見てみたいという欲求に駆られ、ついつい「もう一回やろうかな」とプレイしてしまう作品でした。
[熱3新5物2画99] 塩おにぎりが可愛いのと、海から流れた食材を頭の上に乗せまくる雑さがシュール。良くも悪くも手軽なミニゲームとして完成してる。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【16位】『アンダーグラウンドヒーロー』(エントリー番号【63】/ 総ポイント99.6点)
  熱中 26.4点(12位)+斬新 12.2点(--)+物語性 10.5点(--)+画像音声 16.9点(14位)+遊びやすさ 16.1点(20位)+その他 17.5点(10位)
【ダウンロード】
作者 : 霜月六
プレイ時間 :3時間前後
作者コメント:
リソース管理が重要な短編RPGです。
リソース管理が重要と言いつつ、そこまでギチギチに詰めなくても割とクリアできてしまいます。システム周りが地味に取っ付きづらいかもしれないそんなゲームです。
・本作の特徴
一度通過したマップは戻ることはできず、
また、倒した敵が復活しない(シンボルエンカウント制)、獲得できる経験点やお金、宿屋等の回復施設の利用など様々な要素に限りがあります。
クリティカルの発生する状況、敵のステータスの詳細などあらゆる戦闘情報が可視化されており、その情報が本作の攻略の鍵となってきます。
あと、クリア評価システムがあったり、無駄にコンフィグ周りに力が入っていたりしてます。


【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱88567] 難易度ノーマルとエキスパートで2週クリアまでプレイ。リソース管理が重要なレトロ風味なRPG。キャラの成長、スキル習得はポイント割り振り制で、誰に何の役割を持たせるか考えて進めないといけない。戦闘システム面ではいわゆるMPにあたるAPがある程度以上ないとパッシブ技が無効になる仕様がありどの程度残すか、どこで畳みかけるかという駆け引きを生み出している。敵の能力は基本的に公開されている、攻撃の結果予測が常に見えるなどコンセプトに沿った便利機能がついていて好印象。シンボルエンカウントシステムも独特なもので、敵シンボルと接触すると近くの敵を巻き込んで同時に戦闘になるのだが、同時戦闘数が多いと経験値が増えること、敵シンボルは復活しないことが組み合わさりどの組み合わせなら同時戦闘しても勝てるか、どうやったら同時戦闘できるか、を考えるパズルやアクション的な要素にもなっている。クリア評価も用意されていて、完璧主義的な人に特におすすめ。
[熱98777] リソース管理重視のレトロ風のRPG。敵の数が有限で「稼ぎ」ができないのはもちろんのこと、能動的に使える回復スキルすら存在せず非常に緊張感がある戦いになる。それでいながら何とかはなっちゃうゲームバランス設計は見事の一言につきる。初見では分かりにくい要素も多いがヘルプ機能は充実している。
[熱65677] NORMALでクリア。色々制限の入ったRPGで、手は込んでいる。けれど、アイテムで戦闘後回復ができるようになると、雑魚敵との戦闘が簡単になってしまうのはこのタイプのRPGのバランスとしてはどうなんだろう。また、装備の名前が分かりにくく、ステータス変化もよく分からなかった。なんでここが? というステータスが下がるのは納得できない。
[熱85578] パラメーターの種類が多くて最初は戸惑うことが多かったが、ノーマルくらいなら気を付けるべきポイントだけ気を付けていれば多少ステータス振りが大雑把でも何とかなるようにできていたのがよかったと思う。バトル画面は情報過多なこの手のゲームにしては見やすかった。素材はレトロというか質素な雰囲気で固めていると思ったらラストのBGMにいい意味で驚かされた。あまり手際よく遊べなかったと思うので上手い人のプレイを見てみたい。
[熱77577他+3] クリア済み。有限リソースでやりくりする戦術戦略ゲーム。獲得リソースがインフレするのはどうもなぁというところ。後半ほど取得リソースが大きくなり楽になる。レトロ風味でストーリーは郷愁を誘う。
[熱1077910+5] 物語、ゲーム性、グラフィックどれをとっても非常にレベルの高い作品.特にキャラデザが良かった.もう少し、キャラクター数ややりこみ要素、おまけなどあればなお良かった.
[熱7新4物575] ※Normalでクリアしての評価 【熱】歯ごたえのある戦闘と有限なリソースのプレッシャーがプラスになっていたと思う 【斬】そこまで目新しいものはないかなあ、独自な部分はそれなりにあるとは思うけど 【物】結局主人公とラスボスの関係が今ひとつ謎だけど一通りまとまっているとは思う 【画/音】ドット絵、BGMのチョイスともにマッチしていると思う。キャラ絵とかUIとかは全然レトロっぽくないのにレトロっぽいマップチップ、BGMとマッチしているのが不思議かも 【遊】ページの切り替えがサブキーなのに違和感を覚えるものの、行動順の表示、敵ステータスの表示など親切な部分が多かったと思う 【総括】高難易度よりではあるものの非常によくできたRPGだったと思う
[熱5新4物4画5遊4] リソース管理型RPGではあるが、最初の時点で何が出来るのか、リソースがどのぐらいあるのかがはっきり分からない為、リソース管理と言うより制限つきRPGのように感じた。キャラクターの成長に自由度はあって楽しい。
[熱86788+5] どのキャラに何のスキルを覚えさせるか考えるのが楽しかった。また、ステータス周りとキャラや世界観の設定などかなりの作り込みを感じました。
[熱86778]  キャラクターを育ててダンジョンを攻略するゲーム。高評価プレイ、難易度設定、アナザーモード等々、クリア後の楽しみ方も用意され長いこと遊べる。
[熱99867+5] 丁寧に作りこまれた高品質なRPGでした。敵の数が限られている=得られる金も有限=購入できるアイテム・装備も有限、というシステムが戦闘をとても面白いものにしていたと思います。また多様な難易度やパッシブスキルのルール、複数戦闘ボーナス等の多数の要素が織り込まれた上で、それらがとてもよくまとまっていたと思います。その多数の工夫と、それでいて安定したゲームバランスに対してその他加点といたします。
[熱76788] UIや演出、独特なバランスなど、凝った造りになっている。
[熱108899他+3] 細かいところまでこだわりを感じるシステムでとても面白かった。様々な場面でヘルプを呼び出せるので、自作システムにありがちなとっつきにくさを感じず、気持ちよくプレイできた。ストーリーも短いながらも練られていて、つい先が気になってより熱中できた。
[熱567710他+4] オーソドックスなRPGのようで、スキル取得やアイテムの取捨選択の幅が広い。かつそれぞれに選ぶ意味があり、遊び方の多様性を生み出している。
[熱87796他+2] 入手できるリソースが限られた中で消費アイテムを縛ってのプレイは歯ごたえがあり楽しかった
[熱7新4物567他+2] 未クリアなので暫定。レトロ風に見せかけてUIやコンフィグはとても快適に作られている。レベルアップによるカスタマイズも非常に幅広く、プレイヤーの好みで色々な戦い方が想定出来て良い。戦闘のバランスもしっかり練られていて強敵への挑みがいもある。個人的な好みではあるが、グラフィックに合わせたBGMのチョイスも良い。今回の作品群の中で、やってて一番熱い作品かも知れない。
[熱979107+7] 全体的にハイレベル。探索を飽きさせない、纏めて倒して経験値効率アップシステム。リセットがかさむのでやや遊び難いですが、4体纏めて経験値にするか回復用に単体と戦うかという選択が面白いです。物語は少しの会話にTipsで補完するというものでしたが、私がこの手の話に弱い事と良い余韻があったので高評価に。
[熱87777] 予備行動とクリティカルが噛み合った時の爽快感。
[熱56596他+4] なんといっても統一感のあるビジュアルが目を惹く。SEも凝っていて、その二点だけで雰囲気は充分なのだが、UIまわりが多少煩雑なこと、序盤から覚える要素をこれでもかとぶち込まれること、…等々、プレイヤーがゲームに親しむ前のハードルを感じた。
[熱109767他+4] 物語性は7点としたが作品の趣旨から言えば9点ぐらいつけたい。加えて回復すら満足にできないような尖ったシステムでありながら難易度の破綻を来たしていない作者のゲームバランス感覚は称賛に値する。
[熱85777] 綺麗なUIと自作戦闘が目を惹くダンジョン探索型のRPG。バトルのテンポが良く、スキル発動時などは爽快感がある。戦略性も高く、スキル振りでのキャラクター育成も楽しい。今風のUIとバトルシステムに対して、レトロゲーム的なマップや敵グラフィックが少しミスマッチに思えた。装備品の独特な性能も少しとっつき辛く感じた。
[熱99598+7] 独自戦闘が秀逸で、最後まで熱中して遊べる。自分のやりたいキャラビルドを作る楽しさがあり、カスタマイズ専用のポイントはゲーム中でリセットできるようになり、再ビルドができるなど、最後までバトルシステムを楽しむための工夫、配慮がある。多くの敵と同時に戦うことで経験値が上がるシステムは、「敵とのエンカウント」という工夫しづらい部分に手を出していて感心するが、マップのデザイン上、移動不可地形に引っかかるなどストレス要素があり、もっと秀逸なマップデザインを行えば、よりストレスフリーで楽しめると思った。UIのデザインや肌触りは高いレベルでキマっていて、ヘルプも充実していたり、オートバトルなど工夫が数多い。
[熱86699] 見慣れないステータス項目に戸惑いはあったものの、十二分に遊びやすいゲームだと思う。ゲームバランスにも不満はなく、完成度の高さもあいまって終始楽しくプレイできた。
[熱86物4画96他+1] v1.0でノーマルクリア。リソース管理RPG。敵のシンボルが倒すと復活しないため、いかに限られた経験値とお金を取得できるかという部分が特徴的に出来ていた。敵シンボルを多く巻き込んで戦うことで経験値が増えるため、いかに最適に稼げるかを考える部分がRPGの中にパズルのような感覚で楽しめた。戦闘も順番やダメージ予測が見れるなど上手く組み立てて戦う点が、レベルアップで入るポイントで自由に強化できる点と合わせて面白い。また全体的にグラフィックや音楽も雰囲気がよくクオリティが高いと感じられた。ストーリーやキャラはあまり深い感じはしなかったが、長すぎずそこそこで丁度良いくらいだった。
[熱1081089] 最初はややとっつきにくい印象でしたが、システムを理解し、これを駆使して戦っていくのがとても楽しかったです。クリティカルが事前に確定するのはユニークですね。習得可能なアクティブ・パッシブスキルが個性的なものばかりで、相乗効果なども考えながらキャラクタービルドを行っていくのが醍醐味。初見HARDでザコ敵はなるべく避けつつプレイしましたが、ボスやエキストラボスは激戦となりつつ何とか倒せる絶妙なバランスでした。ストーリーもとても良かったです。ラスボス戦の演出がアツすぎる……!「物語性」の評価項目については単純なストーリーだけでなく、このゲームプレイと物語が一体となる演出(これを体験したくてRPGをプレイしているのです!)も込みでの点数となります。状況に応じたヘルプをその場で参照できるなど、ユーザビリティにも非常に気を配られているのも好印象でした。個人的には今回のウディコン、いや今年これまで出たRPGの中でも特にイチオシです!
[熱97675+6] 得られる経験値やお金などが限られているので慎重にプレイしなければならなかった。自分の場合は初見で最高難易度をプレイしたせいでかなり苦労することになった。低難易度から始めて慣れてから高難易度をプレイするのがいいかもしれない。しかし、その分やりごたえは十分なものだった。
[熱95755他+2] 限られた戦闘回数の中で如何にキャラクターを成長させるかというリソース管理系RPG。序盤は回復手段も乏しくひぃひぃ言いながら進めてましたがそのうちに火力で押しつぶすことが出来るようになりサクサクプレイできました。やっぱり自分で成長方針をきめて成長させられるのは楽しい。
[熱109988] 【総評】3時間程度で通常モードクリア。ハードだったので少し点数足りなかったが難易度以外は総て満点のA評価。これも次回作超待ってる。【熱中度】如何に効率のいいレベル上げを行うかを考えて、パッシブスキルの条件とアクションスキルのカスタマイズに頭を悩ませながら、各キャラの方向性を決めてたらいつの間にかクリアしてたという感じ。是非ともこの方向性で次回作作って欲しい。【斬新さ】敵というリソースが制限されているゲームは久しぶりに見た。それこそ前に見たのはファミコン以前じゃあるまいか。あとはやたらと詳細なヘルプとか、複数同時シンボルエンカウントとか、色々と珍しい要素があったのでこの点数。【物語性】第一門番後から最後までの流れが大好き。王道っていいよね。【画像/音声】マップ、敵は既存素材。キャラは独自?インターフェースとかはあれ既存素材なんだろうか。単色系が多くて旧時代のゲーム思い出したが、それと半比例する丁寧さと統一感が見事だったのでこの点数。【遊びやすさ】リソース制限、開始直後の情報量・グラフィック、カスタマイズによるスキル取得/パラメータ強化、ほぼ必須になる経験値・回復の効率化アイテムなど、パラメータ見るのが嫌な脳筋タイプには辛い要素盛りだくさん。ただ、この手のリソース管理が好きな人しか手を出さないであろうこと考えると、寧ろプラスなのではないか、ということでこの点数。
[熱98599+6] コンフィグ充実してるの大好き!!! 稼ぎ放題ではないため、しっかり考えて行動する必要があるのもとても好き。 一戦一戦を大事にする必要があるものの、複数の敵と同時にエンカウントしたほうがおいしいのがまた悩ましい。 人によって成長のさせかたもまた違ってくるんだろうなと思うと、奥が深いゲームなんだなってすごく感じる。
[熱66666他+3] 渋い!と思わせる映像からのキャラ全員女の子なのね、というツカミ。ゲーム自体もリミット制限があるが故に選択を迫られる。そのうち、自分にあった戦い方を見つけられるのがよい。デモ、UIと渋くてよいのにマップチップがそれに見合うものが出来なかったのが惜しまれる。
[熱108677+10] 多彩なパラメータ、特殊なスキル群にやや面を食らってしまうが、非常にワクワク感を駆り立てる。遊ぶプレイヤーの振り分け選択によって様々なパーティが出来るほど序盤の試行錯誤が楽しい。
[熱1088910+6] タイトルからメニューまで、UIが洗練されていてセンスを感じる。戦闘画面のデザインもマップのレトロ感とマッチしていて良い。肝心のシステム部分は、限られたリソース配分を考え、戦闘中もそのリソースと攻撃により得るリターンを考えながらプレイする必要があり面白い。また、シンボルエンカウント一つとっても、どういう組み合わせで敵とやるかを考えられて楽しかった。また、音楽やマップの雰囲気は各階層ごとに異なったものになっていて、プレイ感を変えるのに一役買っている。物語の方は過不足なく、王道を突き詰めた良いものだった。ただ、戦闘コマンドでガードの方がスキルより上においてあると、誤って押しやすいのでちょっとやりにくかった。そのリソース配分を考えさせる絶妙な戦闘のバランス感覚と、最後まで通貫する物語の雰囲気に+6点。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【17位】『すやりす絵巻』(エントリー番号【51】/ 総ポイント98.6点)
  熱中 29.6点(8位)+斬新 17.7点(11位)+物語性 16.0点(15位)+画像音声 15.3点(18位)+遊びやすさ 13.1点(--)+その他 7.0点(--)
【ダウンロード】
作者 : 秋月ねこ柳
プレイ時間 :3〜30時間
作者コメント:
所はとある世界のとある山奥。雲を燃料に動く家計と環境にやさしい「すやりすエンジン」を駆使して厚い雲に覆い隠された世界の謎を解き明かしていきましょう。
-----
本作は雲を一列揃えて消す系和風落ち物パズルです。
物語が進むにつれて追加されていく特殊な挙動の雲を
いかに制御するか、あるいは利用できるかが重要になると思います。
ゲーム中に条件を満たすと手に入る☆を集めた数によって機体能力を強化できるシステムやちょっとした雑談コーナーが解放されていきます。
目指せコンプリート!

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱97896+7] 様々な癖のある特殊ブロック!気付けば慣れて活用出来ている絶妙な塩梅。素晴らしいです。今作は実績を集めると色々便利になる強化機能がありまして、強化のためにプレイ済みのステージに戻ると上達を実感出来るのも良い所。序盤は強化不足、慣れていない事もあって少し辛いですが、慣れ始めたらズルズルとハマって行く作品でした。
[熱109768] ラスボスを倒しクリア。その後、☆330個に到達。テトリスをアレンジした落ち物ゲーで、若干とっつきにくさはあるが、やっていくうちにテトリスとは大分ゲーム性が違うことが分かる。連鎖の要素が面白く、深みがあり、目新しく感じた。ステージの難易度も適切でバランスも良いが、問題があるとしたら、1ステージに長い時間がかかるものがあることか。ラスボスにはかなり苦戦したが、特技を駆使すればクリアできた。特技を使わないなど制限プレイをする余地もあり、やり込み要素も多い。やってみると面白さが分かる名作。ただ、この内容ならオートセーブにした方が遊びやすいと思う。
[熱108658他+2] 最初、既存の商業落ちものゲームに比べると『時計回りにも逆時計回りにも回転できないの?』と思ってしまってちょっとあれでしたが、いざ進めてみると各ブロックの特殊な性質等ギミックを工夫して作っていることがよく分かり、一気に最後までプレイしちゃいました。音楽も質の良いもの揃いで良い感じ。正直、左右が繋がっている地動説状態の落ちゲーはわたし初めて見ました。その他の加点は地動説状態の落ちものゲーに対する加点です。
[熱66578他+2] 落ちモノパズルゲーといえばこの方という印象がある作者さんでしたが、今回もその年期を感じる完成度となっておりました。ずらし入れが実装されており、物理的に入らないマスにはしっかり入れないようになっていて、テトリスをよく遊ぶ自分にも違和感のない操作感となっていて関心しました。ただ、ピースの操作の自由度(回転や設置できる場所など)がもう少し高い方が技術の介在余地があがり、それに伴ってよりゲーム性もあがるのではないかと感じました。
[熱85568] 【熱】ボコボコにされながらも最後までかなり夢中に楽しめた 【斬】一見ありがちな落ち物パズルだが、反転しかできない、縦長の雲がない、など結構独特 【物】一通りまとまっていると思う。でも「すやりす」の語源は謎 【画/音】世界観とマッチしたチョイスだと思う 【遊】自分のようにパズルが苦手な人間でも実績稼いで強化して特技を絡めればなんとかなるし、連鎖講座とかもあるしでいろいろ親切だと思った 【総括】非常によくできた落ち物パズルだと思う
[熱97798+5] 特殊効果を持った雲への対応や連鎖しなければ倒せない敵といったシステムが良いアクセントに感じた。中盤以降の難易度がやや高く感じられるが、特技や能力強化などのアシスト機能のおかげで最後まで諦めることなく楽しめた。(その他加点→背景演出がとても綺麗だったため)
[熱98797] 簡単面白い
[熱108988他+3] 難しいけど楽しめました。ありがとうございます。
[熱78786] 降ってくるブロックの形や特殊ブロックの効果がなかなかにいやらしく、歯ごたえのあるゲーム性だった。割と早いうちからかなり強い相手が出てきたりして、ちょっと難しすぎるかなと感じた。もう少し難易度の上りが緩やかだとよかったかもしれない。
[熱107689他+4] 落ち物パズルが苦手な人でも熱中させる地力がある作品。段階的に解放される特殊ブロックや強化項目のおかげで飽きにくく、ステージ数の割に単調さを感じない作りになっている。バランス調整が素晴らしく、システムを覚えるまでが少し大変だが、システムと特殊ブロックの特性を理解してしまえば爽快感があるプレイが出来るのが凄く良かった。作り込まれた高難易度の作品という性質上万人受けはしないが、今回のウディコンの中では一番総合的な完成度が高い作品だと感じました。
[熱55555] 色統一消しが難しいけど面白かった。
[熱85586] BGMやSEなどが和風な世界観に非常に合っていて、かつ効果音に関しては連鎖時の爽快感を味わえるものになっていて素晴らしかったです。ゲーム中に連鎖や同時消しといったテクニックの講座などもありプレイヤーへの配慮が感じられてとてもいい作品でした。
[熱77物4画57他+4] 終盤ややダレたがなかなか楽しめた。基本はテ○リスっぽいのだけど、特殊な雲が何種類もあったり支援特技が使えたりとよく考えられている印象。あまり連鎖が組めないような自分でも、無理せず星を取り機体を強化していけば、中盤のとある女王戦を除きそこまで苦戦することもなく進められクリアできた。星の取得のやりこみや機体を強化せずに各ステージに挑むこともできるので、パズルゲーが得意不得意関わらず楽しめると思う
[熱86676他+1] 加点は粗の無い、ひとつの作品としてのバランスの良さに。大きな欠点が無く万人に勧められる。友達に紹介して一緒に遊びたい。クリアまでプレイ。クリア後も続けられるだろう星集めは好きな人は好きそう。そのやりこみ要素に加点しようか悩んだが、自分はそこまで上手くなれる自信も無く、やめてしまったので見送り。ステージセレクトを感覚的に行えず少し混乱した(上下キーで選択だが、見かけ上は別にステージが上下に並んではいない)難しかったが面白い。独特のかわいい絵柄の絵が好き。ストーリーの雰囲気にも良くあっている。
[熱1097109] 遊びやすそうなパズルゲームだったので喜んでダウンロードしました。今までにないシステムが気に入りました。演出や全体の雰囲気がきれいだと思います。
[熱710777他+1] 落ち物パズルゲームで左右ループ構造という点が非常に斬新。
[熱98677] テトリスのようでいて、全然テトリスじゃない!こういう似ていそうで似ていないタイプの独創性は、単純に新しいものをつくるより難しい気がします。作者さんの過去作品にも見られる☆システムはある意味悪魔のシステム。もともと中毒性のあるゲームに、「強化すればもっとイケる」感を上乗せし、ひどい時間泥棒になっていました(笑)
[熱810788他+1] ☆230でのクリアになりました。パズルに関しては左右がつながっていて見た目に分かりやすい配慮(遊びやすさ、斬新さ)がしてあり、特殊な雲(ブロック)の法則や強化があるといった点が斬新です。強化に必要な実績が攻略をミスしたり中断しても取れる点が落ち物が苦手なので非常に助かり、この点で遊びやすさを増やしてあります。強化は落ち物が苦手でも実績をとればクリアできるよさがある反面、その実績をとるのに全てのステージで似たようなことをする点とそれが難しい場合にどのステージでもクリアできないのが辛かった(遊びやすさ)です。ステージセレクトが上下で一つずつ移動するしかない点で遊びやすさの減点です。今、どこが☆いくつとっているのかを表のような形で確認できると、「他は10前後なのに一箇所だけ6しか取れてないからそこをがんばろう」といった感じで使えてよかったのではないかと思います。また、実績(☆入手)に関してはプレイ時間○時間やプレイ合計何列消した等、累計のものがあったなら時間をかければ誰でも取れるため、うまくプレイできない人の救済に良いと思います。加点は効果音が気に入ったためです。
[熱56598] 落ちものパズルとしての出来は申し分なく、ゲーム内に連鎖講座などが存在するのも有難かったです。画像と音声で しっかり和を感じさせているのが、とても良いと思いました。
[熱1010776他+2] ステージを特殊な条件で貰える星で強化できたり雑談が解放されるのは良かった中盤に硬いボスが配置されているのでそこを突破するのに苦労した
[熱108788] ラスボスを倒した瞬間思わずガッツポーズしたのは自分だけじゃないはず。
[熱88787] 難易度が最後あたりだけ急激に上がりすぎている気がします。
[熱6新4物767] 落ちものゲーは苦手だが、そこそこ楽しんで遊べた。遊び慣れてる人にはちょうどいい難易度なのではないかと思う。落ちものゲーの相場がわからないので評価は甘め。
[熱66668] 基本はテトリスだが、特殊ブロックの存在などで一味も二味も違うゲームになっている。パズルゲームはあまり得意ではないが十分楽しめた。
[熱77578他+3] 横一列を揃えるゲームだが、テトリスとは異なる組み方が要求される。種類ごとに違う雲ブロックの性能を使い分けて連鎖が成功したときの達成感が気持ちい。
[熱989109] 万人にお勧めできる良質のやり込み系パズルゲーム。面白かったしこれからも楽しめそう。
[熱77786他+1] キャラクターの表情がかわいい。落ち物パズルが不得手なので熱中度は【7】ですが、良い作品だと思います。
[熱88788他+3] 和風のUIにあった、和風なBGMや効果音が良かった。ストーリーと明瞭なノルマ、そしてノルマ達成の成果を与えていて、落ちものゲームを楽しみながら進めることができた。また、単に消すステージと、ボスステージがほぼ交互に来ることで、連続してプレイしても飽きさせない仕様になっている。しかし、メニュー開き状態がデフォルトのため、連続プレイ時に発進をいちいち押さなくてはならず、ちょっと面倒だった。新しく増えた要素を通知したいだけなら、トーストとか画面内のどこかに小さく表示とかでもよかったと思う。極めて完成度の高いパズルゲームを、完成度そのままに飽きさせない工夫を加えたことに+3点。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【18位】『まおうのおつかい -レトランド伝説-』(エントリー番号【4】/ 総ポイント89.9点)
  熱中 22.4点(16位)+斬新 2.8点(--)+物語性 11.1点(--)+画像音声 16.4点(15位)+遊びやすさ 32.3点(6位)+その他 5.0点(--)
【ダウンロード】
作者 : いっぺい
プレイ時間 :2〜4時間
作者コメント:
まものBが魔界を冒険するレトロ風RPG。
ピコピコとお楽しみ下さい。

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱95物3画98] レトロゲー風味ではありますが、遊びやすいように工夫された作品でした。移動速度・戦闘や会話のウェイト・分かりやすい行き先提示など、最初から最後まで快適に遊べました。レトロRPGとしても良く出来ています。お金を貯めて装備や魔法、アイテムを充実させる楽しみ。戦闘バランスとしても、強い敵はいても運ゲー要素にならないよう丁寧に調整されています。
[熱96589] レトロRPGというジャンルとしてはほぼ完璧で不満点はない。主人公と仲間の育て方、装備が完全に自由なのもプレイヤーごとの個性が出て楽しめる。ゲームバランスも最適。ストーリーは最後にもう1展開を望んでいたが、あっさり終わってしまった。
[熱8新3物4画66] なつかしのレトロゲー。お話もシンプルでわかりやすい。あの頃を思い出しながら楽しくプレイしました。楽しかった分、話が短いのが残念。やり込み要素とかあるのかな?と期待していたので…。
[熱96779] FC時代のドラ○エを彷彿とさせる懐かしさ。ごくシンプルなRPGだけど非常に丁寧に作られていてクリア時間もほどほどなのでサクッとできる。
[熱96668] レトロゲーはいいものだ。
[熱87879+6] 今更こういうゲームを高評価するのも何か…という気はしますが纏まりの良さ、初期不具合が少ないのがGOOD。雑な作りの高度なゲームよりはこっちがよい。
[熱87678] レトロ風の短編RPG。少し厳しめのゲームバランスだが、自動ダッシュが搭載されていたりダンジョン内にショートカットを開通させれたりとユーザーフレンドリーな作りになっているのが好印象。
[熱4新5物4画76他+2] レトロ感あふれる作品。ウィンドウやフォント等にも他の画像に合わせてよりレトロを追求して欲しかった。
[熱2新2物598] ファミコンのRPGにしっかりと近づけられていて、グラフィックやBGMを使ってうまく表現されていた。しかし、ゲームとしてはやや単調で、ただレトロな雰囲気を目指すだけではなく、もう少しオリジナリティを出してもよかったのではないだろうか。
[熱86569] 全体を通して、レトロゲームの良い味わいがあった。ストーリー面では一本道かつキャラクターに関わるイベント等の寄り道がなかったので、味気無さを感じる部分もあった。
[熱7新1物568] 昔ながらのRPGといった感じで軽めにプレイできた。特に大きな斬新さや特徴はないが、最後まで安定して楽しめた。
[熱8新3物778他+1] レトロゲーム風に統一されているところに+1加点
[熱6新1物4画66] レトロなグラ音楽ゲーム性だが快適さはよくできている。ドロップ品が多く強力で楽しかった。
[熱75物4画76他+1] レトロな音楽とグラフィック、システムに惹かれた。舞台が魔界で、青や紫基調のグラフィックになっているのが新鮮。仲間が一度に一人しか連れていけないのが残念だった。自分は偶然見つけたが、隠し?は特にヒント無しだったのでわかりにくかったかもしれない。
[熱7新4物578] 移動速度の調整や、ダンジョンからの脱出・町へのワープ手段など、快適に遊べる工夫が感じられました。
[熱86778] 基本に忠実でしっかりと作りこまれていた。
[熱86558] 物語の大部分を「まものB」として過ごしたのには笑いました。
[熱5新3物787] シンプルなRPGですが、音楽を含め全部自作で雰囲気が統一されているのが良かったです。ストーリーも淡白ながら魔界のいざこざを匂わせるものがあったのが面白かったです。ダンジョンの暗さがただの制限でしかないのが残念で、逆に暗い時に何かが起こる等のイベントがあれば良かったなと思いました。
[熱9新4物667] ゲームバランスがうまくとられていたのでレトロ風RPGとしてクリアまで終始楽しくプレイ出来ました。フラグアイテムの有無やPTに入れている仲間毎にエンディングに変化が起こる等の要素があれば尚良かったかなと思います。
[熱1068810] シンプルで遊びやすかったです。バランスも良かった。
[熱6新4物555他+1] 古き良きRPGを感じさせてくれた。
[熱5新4物686他+2] レトロRPGを素材から多くを自前で用意して作る熱意に溢れた作品。レベルが上がりにくく終盤は苦労の連続だったがそれを含めて楽しめた。その他加点要素としては全くおまけとは思えないボリュームの隠し裏ダンジョンです。前作隠し階段のサンダーを思い出しますね。気付かれず終わるリスクを省みず裏技っぽいのを隠してくるのはレトロゲーの鑑だと思います。
[熱6新4物575他+1] v1.11でクリア。レトロ風RPGで雰囲気があるところを点数加算。RPGとしてもしっかり作られている印象。途中から敵が強かったり、ダンジョン内に回復ポイントがない等、シビアなRPGといった感じがあるが、後半レベルはなかなか上がらずひたすら敵を倒してお金を貯めるばかりになったという点は面倒に感じた。グラフィックBGMでの雰囲気は○。途中から主人公側ではなくマモノ側で冒険するという点は面白いと思ったが、最後の魔王が世界を征服してどうなるかなど、先が気になる終わり方で、この後どうなるかは見たかった。
[熱5新3物555他+4] レトロ感を出すための素材や仕様だがまともに評価するとどうしても低くなるのでその他加点でその分を加点。
[熱8新4物698他+1] ver.1.11をプレイしクリアしました。ダンジョンがよく作りこまれてて探索がとても楽しかったです。敵の強さも丁度よく、敵のグラフィックも可愛く戦闘に飽きることなく楽しめました。最後にプレイ記録が出るのも良かったです(その他加点+1)。
[熱8671010他+1] レトロ風にこだわりながらも遊びやすさに配慮して工夫している点に加点しました。
[熱5新2物566他+2] 昔ながら懐かしい感じのRPGで楽しませていただきました。素材を手作りしているということで加点です。
[熱65668他+2] ファミコンを思わせる懐かしさ。できるだけシンプルに、という配慮と丁寧さを感じてよかったです。
[熱8新4物578] ゲーム自体は不満無く楽しめた。装備品の選択肢の幅が広くて装備品選びが特に楽しかった。ED前に手に入れたアイテムの性能はどれくらいなのか、いなくなった人は結局何なのか、とかちょっとした謎が残ってもやもやする。
[熱65566他+3] 丁寧に作られている作品。レトロを題名にして基調としているだけあって、見て聞いて欲しいコダワリを随所に感じる。ゲームってさ、昔はこんなんだったんだよ。優しくシンプルに語りかけてくれている作品かもしれない。
[熱107889+10] 当時のFCソフトでこのゲームが発売されていましたと言われても真偽が分からないかもしれない。レトロRPGとして、非常に高い完成度を誇る。
[熱85768他+2] シンプルさが良い。難易度も適切(個人的に)。楽しかった。
[熱56676] 回復アイテムの重要さ、始終のお使い要素など、レトロゲームへの強いこだわりを感じた。洞窟をたいまつで灯したり、ルーラしたりと、往年の作品を想起させる作りは見事の一言。ダンジョンの数もちょうどよく、レトロゲーの雰囲気を感じるには十分の出来だった。しかしどうせなら、メニュー画面も凝ってほしかった。また、ラスボスがラスボスっぽくなく、腑に落ちない終わり方なのが気にかかる。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【19位】『±ZERO』(エントリー番号【10】/ 総ポイント87.8点)
  熱中 21.6点(18位)+斬新 17.1点(12位)+物語性 20.9点(13位)+画像音声 3.4点(--)+遊びやすさ 12.3点(--)+その他 12.5点(14位)
【ダウンロード】
作者 : Project ZERO
プレイ時間 :3時間〜
作者コメント:
「離れていると死んでしまう」
そんな二人の能力と 仕掛けられたギミックを
うまく組み合わせて ゴールをめざせ。
ダンジョン攻略の先に 二人を待つものとは。
ジャンル : パズルゲーム
----
更新情報については公式サイトからご確認ください。

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱107867他+3] 絵に勢いがあり、感情が豊かに表現されていた。物語もそれに合った勢いを持っていた。ゲームの難易度のレベルカーブが見事。最初のチュートリアルから後半の難易度まで、きちんと整備されていた。また、その各ステージごとにいろいろなギミックが組み合わさり、考えさせられるいいパズルゲームだった。惜しむらくは、オートセーブに対応してほしかったし、一手戻す機能などが欲しかった(最初のバージョンの感想です)。6時間近く遊んでしまったパズルゲームとしての面白さ、設定を十全に生かした完成度と、勢いを貫いた物語に+3点。
[熱98667] パズルのルールはわかりやすく、そしてやりごたえがある。終盤の難易度は結構高いので達成感がすごい(ただし結構時間がかかる)。パズルの盤面で遊んでいるステージは見ていて楽しかったし(移動パネルが固まってるステージは流石に見づらかったが)ステージ作成にかなり苦心したのでは、と思う。博士のアクロバティックな動きは一体何だったんですかね、好きです。
[熱108757他+2] 画力。躍動感があるのが良い。あと、何気に手はバランス良いのに笑う。メインであるゲーム部分は非常に面白い。「うへへ・・・」と笑いながら攻略していくこと四時間。四時間である。それだけの間夢中でプレイしたのだから、これは面白いのだ。
[熱87979他+2] プレイが進むにつれてなんかキャラに愛着が湧いてくる。パズルのクオリティにも文句はないです。
[熱108978+7] パズルゲームとしての完成度が高く、物語も申し分なし.絵はあまり上手くないが、それが逆にフリーゲームらしく、好感が持てた.
[熱787810他+4] 何より目を見張るのは立ち絵のクオリティでしょう。オリジナリティに溢れる立ち絵で、私は大満足です。パズル要素に関しても、今までみたフリーゲームのパズルと比べて斬新なものがいくつかあって良かったです。
[熱68786他+1] くっつかないと死ぬパズルってのが新しい。主人公の二人が勢いのあるアホなのでギャグゲーな面もあり。HP少なくて操作ミスするだけで死ぬところはちょっとめんどくさい。
[熱565画4遊5] 先に進む道や回復手段の確保をするための試行錯誤が楽しかった。
[熱885画4遊10] 質の良いパズルゲームでした。
[熱876画4遊7] はまれば面白いと思う。ジャンプが重要だった。
[熱1010999]  正直スクショとコメントでめちゃくちゃ損をしてるゲームだと思いました、ゲームのプレイ内容のPVがあれば印象が全然違うんじゃないかと思うくらい面白かったです! 全体のパズルの難易度の曲線がちょうどよかったです、二人の能力も組み合わせて難しいなぁ〜〜〜と思わせつつ簡単だったり、簡単かな〜?って思って進むと回り道が必要だったり、悩むのが楽しかったです。 またすべてのステージをクリアしなくてもLvが解放されるのはとても助かりました。 物語も漫才やりつつ締めるところは締めて本当にキャラを好きになってしまいました。「やるなら、莫大な利益が自分にある方を全力でやりたい!!」って叫ぶ主人公たち大好きです。 キャラの立ちグラもダイナミックな動きでレイの全身を使ったツッコミはかなり癖になりました。 最後に気になった点を2点おいておきます。1.パズルゲームなのでステージクリア後のオートセーブを実装して頂けるととてもありがたいです。丸々1Lvやり直したことがありました。2.1マスしか移動できないマップ(5-1、6-7)が辛すぎるのでご慈悲を…(ワガママですが難易度を下げるコマンドは使いたくない)以上です。 ステージとしては3-4、5-4が特に好きです。 楽しいひと時をありがとうございました!
[熱109878他+3] 難易度曲線の調整が素晴らしいの一言に尽きるパズルゲーム。画像こそ良く言えば特徴的、悪く言えば他と比べて厳しい出来であるものの、いざゲームをプレイしてみればそれが「味」に思える程勢いがあるシナリオ。そしてその彩を持ちながらパズル面はクリアしやすくも頭を悩ませる絶妙な難易度。いくつか苦手なステージを飛ばしてもシナリオは最後まで読めるという点も良い。勢いのままにクリア出来た。しかし1歩のミスでゲームオーバーになるステージは少々煩わしく感じた。ギミックの都合上仕方のない事なのだが、なんらかのセーフティはあってもよかったかもしれない。
[熱98767他+3] 終盤は頭が沸騰しそうになったが達成感はあった。インとヨウの二人のキャラクターがとても魅力的だったのでこの後の話も見てみたいと思った。
[熱766画2遊6] 正直、キャラ画像に関しては好みではなかったが、ゲーム自体はよくできていると思われる。2人を切り替えつつ個別のアクションを利用して進む歩数制限パズルであり、2人が並ぶことで歩数制限が回復するのはなかなかおもしろい。しかし、解けないパズルの際に無制限歩数開放を用意するよりは、クリアしたステージ数でメニューから歩数を強化できるようにしたほうが良かったと思う。
[熱7656遊4他+1] 雰囲気とノリの良さは割とよかった。
[熱856画4遊7他+2] 立ち絵がペイントクオリティだけど表情豊か。レイ博士のポーズ笑った。テンポが軽快でイベント会話も苦じゃない。
[熱88878] 新鮮な面白さを体感できた。パズルにもシナリオにもボリュームはあるのに押し付けがましい部分がなく、操作方法を理解する道筋を作ってくれているのでプレイのしやすさ・快適性が高かった。パズルはバリエーションがあり、序盤はハードルが低め、中盤から歯ごたえが出てきて、終盤は脳が爆発しそうなやり応えもある。ただそれだけにゲームとしても物語としてもクライマックスの領域でかなり進めづらくなるため、ステージ途中からのリトライが可能になるとより一気にプレイしやすいように思う。またオートセーブが一つあると安心できる。しかし現状でもこのゲームの楽しさは十分に味わえ、シナリオのテンポの良さとマッチする個性的なイラストの動きも段々と心地よくなってくる。とても面白いゲームだった。
[熱108977] 個人的にパズルゲームはあまりシナリオがないものだと思っていたが、予想以上にしっかり出来ていて驚き。きちんとパズルの制限や能力、解く理由をしっかり話付けられていたのは好印象で、パズルを解き進めて話の先を見たくなるいいスパイスだったと思う。パズル自体もこちらができることはわりとシンプルながら、いろいろな仕掛けで頭を使わされるなかなかの解きごたえ。1手(ないしは数手)戻す機能があれば最高だった。
[熱5665遊4] いつでも参照できる配慮はされている、特徴が視覚的に表現されている、とはいえ、ギミックの種類の把握に一苦労。2〜3面に1個ぐらいの頻度で新ギミックを登場させた方が入り込みやすかったかもしれません。とはいえ、一つ一つのステージの設計はしっかり考えられていたと思います。攻略ルートがカッチリしすぎていないところに好感。キャラの掛け合いも勢いがあって良いと思います。
[熱666画4遊6] 全ステージクリアまでプレイ。2人のキャラを交互に操作して仕掛けまみれのダンジョンを潜り抜ける面クリア型パズル。序盤はそんなのでいいのかレベルで簡単なものの、レベル5あたりからかなり難しくなってくる。特に最終レベルのこれまで出てきた仕掛けの集大成は圧巻であり、やりごたえ十分。キャラの立ち絵は一見独特だが、勢いのある本作のストーリーには意外とマッチしている。ボタンと壁ブロックをもう少し見分けやすくしてくれるとありがたかったか。また、1歩ずつしか進めないのにとても広いステージ(某フラワー)等があり、それはもうちょっとテンポよくしてほしかったかも。
[熱8新4物675] 軽快なテキストとは裏腹にこってりしたバディ形式のパズル。楽しかったです。お助け要素のHP増やすコマンドがあったりと、救済措置もあるのはありがたいところ。操作キャラ入れ替えや特殊能力のボタンを押し間違える事故が起きてしまう割に、キーコンフィグが無い点。更に言えばミスリードのギミックを詰め込んだ影響で、情報量の増えたステージを把握するのが大変でした。
[熱108788] ゲーム性、設定、ストーリー、キャラクター、素材、システム、全てが調和していた。
[熱767画2遊4他+1] イラストでさけられてそうなのがもったいない
[熱3新75画4遊9] 謎解き要素大!もっと物語要素が増えたらもっと熱中できるかも。
[熱98767他+3] パズルも面白いのですが、ノリのいい会話が楽しく、続きが気になってしまいます。絵もうまくはないのですが、動きがあってなんかいいです。好き。欲を言えば、操作ミスで最初からやり直し……っていうのが結構あって辛かったので、「1手もどす」ボタンとかがあると嬉しいです。
[熱975画4遊6] パズルが非常に面白かった。シンプルながら、時間を忘れて熱中してしまった。特にギミックがミスリードを誘うように配置してあるステージが面白かった。正しいルートを見つけた時の快感といったら…!ただ、体力が非常にシビアなステージでは、一手番を戻せないのが、とてもストレスに感じた。(ゴール直前でヨウとインの切り替えをし忘れて動かしてしまい、やり直しになるなど)なので遊びやすさは6にしました
[熱77665他+2] キャラの立ち絵は決して上手とは言えないがパワーを感じる出来。この絵じゃないと物足りなくなる。肝心のパズルは、ルールが目新しくギミックも豊富で難易度も良い感じに上昇していく構成が見事。ただ、広いマップに加えて特殊なパネルが多く配置されていて全体像をつかみにくい視認性の悪いマップが多いのが気になった。全体的に画面の配色が悪いせいもあって、一部マップはチカチカして目に悪そうだった。
[熱78655他+2] v1.0でStage6-8以外の問題は全てクリア。アクションを起こすとライフが減り、くっつくと回復するという要素が活かされたパズルゲーム。やりごたえが充分あったので加点。シナリオは、キャラがぶっ飛んでる感じでやり取りを見ているだけで楽しく、後半重要な展開でもぶれない感じが良かった。パズルとしては、特にStage5からやりごたえがあるステージで、結構難しい方になるのではないかと感じた。その分考えて解けた時は嬉しい。しかし序盤は大規模なステージの割に見掛け倒し(難しい方への誘導?)だったり、最後の方は理詰めというより面倒なステージが少しあったように感じた。あと1人がライフ1のステージは、操作ミスで最初からになるのが仕方ないとは言え辛かった。
[熱78767他+1] 主人公二人の駄目な方向に振り切れた感じが愛おしい。
[熱8775遊4他+3] 二人のキャラを操作して解くパズルゲーム。終盤は難易度が高くかなり苦戦した。一見とっつきにくい絵をしているが、コミカルながらもまとまっているストーリーとはよくあっていた。ステージを進めたいのにストーリーパートが冗長に感じるところはあった。いくつかのシステムを複合したパズルゲームなので理解すれば楽しいが序盤は苦労する点のひとつでもある。
[熱1079画3遊7他+2] 作り込まれた内容のパズルギミック。マップに対するこだわり、これだけの数と質のステージを用意したことにその他加点+2したい。
[熱10881010] 解法はたぶん一意じゃないし、ダミーが結構あるので、順番も考えなければならぬ。ギミックは、複雑な手順を間違いなく執行する系と、解くのにヒラメキが必要系とが、バランスが良く混ざっていて、どちらか一方にならないのが良い。長いステージが多いので、アンドゥがあるとうれしいが、あると味が無くなるのかも。何のアラートも出ずに容赦なくドーンて爆発するから。登場人物は3人だけだが、キャラが立っていて好感が持てる。グラフィックについては、これが今風のウケる絵柄だったらもっと上位行ったんじゃないかと思うけど、あの絵をなくしてしまうと、このゲームの良さが無くなってしまうかもしれない。博士のポーズとか、博士のポーズとかな!
[熱96878他+2] ver.1.0をプレイしチート無しでクリアしました。パズルゲーム好きなので楽しくプレイさせていただきました。後6−8だけクリアできてないです。ストーリーとても良かったです。インとヨウの会話も面白く笑いました。動きのある立ち絵も良かったです。メニュー画面もくるくる変わる二人が可愛かったです。イベントを何度も見られるようにしてあるのが良かったです(その他加点+1)。クリア率で読み物が増えていくのも楽しかったです(その他加点+1)。欲を言えば、メニューで音量調整などが出来たら良かったかもです。
[熱765画4遊6他+3] この手のパズルゲームにしては最初からギミック盛りだくさん。覚えるの少し大変だけどいつでも確認できるから悪くはないのかな・・・ ステージによってクオリティに差があるのが少し気になったけど総合的に見ると悪くはなかった。
[熱565画2遊5他+2] アイデアがおもしろかったです。
[熱8986遊2他+4] パズルのシステムが非常に斬新で楽しめました。また、会話がやや冗長に感じる点もありましたが、しっかりキャラ立ちした登場人物と、終盤に向けての盛り上がりも良くできており、シナリオ面も面白かったです。レイさんの裏話と最後の手紙は不覚にもちょっとウルっと来てしまいました。ただし、個人的に5-1に関してだけは、評価を大きく下げざるを得ないほど、本気で憤りを感じる許し難いステージだった事は付記しておきます。加点の理由:レイさんの各立ち絵のダイナミックさは、素材評価とは別の加点に値するだけの面白さがあると思います(笑)
[熱56786他+1] ポーズとか表情が凝っていて、よく変わるのが良いです。
[熱88866他+3] テンポのよい物語と躍動感のあるイラスト、そしてシンプルながら奥深いパズル要素がとても面白い作品でした。ただ、オワタ式になる辺りからストレスの度合いが急速に高まってしまったことだけが唯一のネック。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【20位】『箱庭勇者』(エントリー番号【25】/ 総ポイント86.8点)
  熱中 29.6点(8位)+斬新 13.8点(19位)+物語性 8.6点(--)+画像音声 14.7点(20位)+遊びやすさ 14.6点(--)+その他 5.5点(--)
【ダウンロード】
作者 : なつ
プレイ時間 :1時間〜
作者コメント:
サバイバルアクションRPG。
ストーリーは無いです、飢えないように気を付けながらフィールドを探索して、ボスを倒すゲームです。

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱107789他+3] 演出や環境SEなどが凝っていて世界観がとても魅力的でした。序盤は死ぬことが多いのですが徐々に戦い方を覚えて段々と世界が広がっていくのが楽しかったです。ゲームバランスもとても良く、ラスボスの歯応えも絶妙でした。
[熱106物2画58他+3] 陰鬱な雰囲気の漂うアクションRPG。雑魚を倒してアイテムを回収することすら楽しい驚異的な熱中度を持つ作品。ユーザーの意見を積極的に取り入れ、多くのアップデートを繰り返してくれたので加点。ゲームパッドで操作出来ないのが玉にキズ。
[熱75568] 白竜討伐までプレイ。バランスの良い、よくできたARPG。面白かったけど、主人公の攻撃方法にバリエーションがないので、最後まで戦闘がワンパターンだったのが難点。武器にバリエーションを持たせたり、ボスをもっと強くしたりした方が良いかも。
[熱96物3画67] シンプルでまとまったARPG。ボスの挙動にアクションらしさがあり、攻略しがいがある。村1つとダンジョン形式で短くまとまっている分、天候や食糧の問題など、サバイバル面があまり重視されていない点が惜しかった。
[熱65物2画5遊4] 操作感がよい作品でした。しかし固定マップの要素と、死んだら装備やレベルが失われる要素はあまり噛み合っているとは思えませんでした(死んだらロードするしかないのでチェックポイントから再開でもよいと思います)
[熱87566] 説明の少ない中、明瞭なプレイ方法で、直ぐに理解し楽しむことができました。敵を倒して経験値やアイテムを得る。それを用いて自らを強化し、未踏の地へ踏み出す。そんなサイクルがかなりよく、熱中することができました。しかし、説明が少ないのが裏目に出て、ニワトリの逆襲などが少し理不尽に感じました。また、セーブするためのボタンというか文字が、少し小さかったように感じました。
[熱55物3画65] 空腹の概念があるサバイバル系ゲーム。食料事情を安定させるまでに多少時間がかかるが、外に出て未知のエリアを探索するのが楽しい。でも死ぬときは死ぬ。一応ゲームクリアは実装されたが、自分が満足するまで好きなように遊ぶのが本作の醍醐味かもしれない。
[熱66物4画3遊4] 操作性がとっつきにくかった分、難易度が高く感じました。ゲーム慣れしてる人には楽しめるかもしれません。
[熱55物4画6遊3他+7] 画面は暗く、操作はしづらい、システムは遊びにくい等々、いい点数は付け難いのだが、世界観に没入させられて何故だか分からないけれど継続してプレイしているのでその部分で加点しました。
[熱875810他+2] 今回の遊びやすさ個人的トップ作品。無駄を省き、ゲームらしいゲーム要素を詰めた良作でした。空腹度もストレスにならない程度のバランスになっていて好き。長期に渡ってやり込むタイプのゲームではないものの、サクッと遊べて堪能できる点がよかったです。
[熱97物4画85] 20170724verをプレイ。ショートカットに入れたアイテムに同一アイテムで補充できないなどややシステムに不親切さはあれどそういう部分を覆すほどに光るものを感じるゲーム。最序盤で死ぬと宝箱の存在を知らないまま鶏殴っては報復にあい、外に出た瞬間きつねに噛み殺されるため、そこの導線さえきちんとしていればもっと万人向けになると思う。軌道に乗ると最後まで熱中できる、欲を言うならエンディングが欲しかった。
[熱4新5物4画4遊4] レベル上げがやや面倒。
[熱5555遊2] ARPGとしてのできや素材と作成のシステムなどは面白かったが、マウスとキーボードの同時使用が強制される点がいただけなかった
[熱66物2画68他+2] 全体として、丁寧に作られてるゲームだと感じた。
[熱97597+5] その多くがデフルトの同梱素材であるにもかかわらずそれを感じさせない使い方、雰囲気の表現、動作など非常に素晴らしかったです。
[熱8新4物2画4遊4] シンプルでわかりやすいタイトルに惹かれてプレイ。体力と空腹度の管理、ステータスにランダム性のあるアイテムのドロップ、死亡したらアイテムがロストする、などなどハックアンドスラッシュの楽しさを満喫できました。WASDによる移動とマウスによる操作は慣れていないたま序盤は苦労しました。ストーリーは無いですと明記されてるもののできれば形だけでもEDは欲しかったかもしれません。開始時のチュートリアルやボスの台詞など気になったのでどういう世界観なのかは気になりました。
[熱8新4物566] 今後のバージョンアップにも期待
[熱85物2画56] いきなり放り出されて戦わせられる上に、死にイベントがわからなかった。ストーリーはなく、マップを巡ってボスを探し出し倒して、ラスボスを倒しに行く。装備アイテムは能力値が固定ではなく、アイテム欄でいちいち確認しながら装備しなければいけない。夜がマジで暗い上に、マップによっては周囲が見づらいのがつらい、カンテラとかランプとか装備したい。
[熱4新4物4画6遊2] アクションゲームでは最も重要な操作性に難があり、そこで振り落とされるプレイヤーが多そうだと感じた。システム・演出面は共に整っていると感じたので、今後のアップデートや新作に期待したい。
[熱76物4画55他+1] いくつかのダンジョンを周りボスを倒すだけの単純なアクションRPG。しかし時間と空腹の概念があるため、ありきたりのものとは違った印象を受けた。装備の能力値がランダムであるため、ドロップの嬉しさがなくないのも良かった。それと何よりも、意欲的にプレイヤーの感想を取り入れ作品を更新し続けていた点が大きく目に止まった。期間中、特に頑張っていた作品だと思う。
[熱5555遊3他+4] フィールドや敵の動きの作り込みがよくできていると感じる。操作面があまり合わなく、頻繁に行うダッシュや攻撃のボタン連打などで疲れを感じてしまった。
[熱88物2画75] 一部の操作に難あり、インターフェース周りも色々足りていない部分が気になりました。基本のアクション部分が良い感じなだけに惜しい。
[熱8新4物2画65] 未知のマップを開拓し、倒せる敵から倒し宝箱を開けたりしつつ装備を整えてボスを倒していく一連のハクスラ的要素が面白かった。ニワトリを倒していたらゼ○ダよろしく大群に襲われてしまったのには思わず笑った。
[熱97578+8] 久しぶりに中毒になったフリーゲームです。天候、時間の変化などの演出が良くて単調なレベル上げでもあまり苦にならなかったです。
[熱6新4物1画6遊3] 少し操作性が気になりました
[熱89789他+1] 不親切なように見えて、奥深さを感じさせるゲームです。全部クリアしたときに、何か新しい発見がありそう。
[熱85物4画59] 戦闘に緊張感があって良かった。
[熱95568] 熱中して遊べました。時折出現するユニーク?モンスターや宝箱から出現する強力な武器などが楽しく、夜の雰囲気もとてもよかった。細かいところだと、アイテムを捨てたときの動きが良かった。地味なところもちゃんと作れる人は凄いと思います。もう少し、世界の説明なんかをキャラクターなどから知られたら良かったと感じました。
[熱98785] ストーリーが無いとの事ですが、歩いているだけで色々な事が起こり十分物語になっていてとても面白かったです。ぼんやりしていると敵に追い詰められる辛めの戦闘バランスもボス戦がアクション色強めなのも良かったです。操作がややこしいのがネックですがそれでも十分に熱中できるゲームでした。
[熱86555] 全体的な雰囲気が統一されておりうまくまとめられてると感じるARPGでした。やや操作性に難があり攻撃判定も怪しい部分が見受けられましたが操作に慣れて序盤を乗り切りさえすれば以降はスリルと爽快感のあるARPGとして十分楽しむことが出来ました。
[熱676画4遊4] 自分には操作が難しく感じた。
[熱4新2物3画5遊3] どういうゲームなのか分からないうちに初見殺しに何度も遭って、続けるモチベーションを失ってしまった。WASD+マウスというのも操作しづらく、特にShiftダッシュする時は指がつりそうになる。更新されて操作面はかなり良くなったが……
[熱4新6物2画7遊3] うーん、せめてマウス統一かキーボード統一にして欲しかった…。操作の組み合わせが悪いというか…。
[熱85物4画68+7] 個人的に重要な部分を占める、敵を攻撃した時や倒した時に爽快感があり心地よかったです。若干のハクスラ要素や、キャラクターの能力を上げようと思えばいくらでもあげられる点も良かったです。さくっとズバズバやりたいなって人におすすめ、かもしれません。
[熱105物2画55他+2] ストーリー性を排除したシンプルなアクションRPGですが爽快感があり、新しい武器を手に入れた際はとてもテンションがあがります。
[熱55物4画9遊2] 全体的に雰囲気がまとまっている作品でした。説明不足すぎる点やマウス操作である必要性がないことなどを始め、どうしても遊びにくくてしょうがないのがもったいなく感じました。
[熱10新4物2画68+5] よくあるARPGといった風情であり、ストーリー要素はほぼ皆無である。しかし、そんなものを全く気にさせないほどの魅力があった。ごり押しだけでは難しい絶妙なゲームバランスと、苦労してボスを倒したときの爽快感は筆舌に尽くしがたいものがある。豊富なレアエネミーからのレアドロップやドロップ品ステータスのランダム要素といった適度なやり込み要素が非常に熱中させてくれた。さらにはそれらの装備を駆使してもなお歯ごたえのある裏ボスまでおり、非常に満足できる出来だった。強いて問題点を挙げるなら、経過日数に応じた変化などの箱庭的要素がもう少し欲しかったと思う。
[熱65物4画4遊6] 始めに死なないといけないのがわからず、敵を倒し続けてしまった。もう少しガイド的なキャラがいると嬉しい。でも、3~4時間は遊べました。これからに期待!
[熱86777他+4] とてもシンプルなARPG。攻撃を回避するのが困難で、回復薬を貯め込んでぶ飲みゴリ押しが大正義になってしまうのはちょっと残念か。ゲーム中で操作方法等のメタい説明は一切なく、雰囲気を大事にしているように感じてとても好感が持てた。暗いの怖い。
[熱108579] 強い敵から逃げたり敵のドロップで急場をしのいだりと序盤は切迫した状況が続くので、生き延びることがそのまま楽しさにつながっていました。サムネイルの通り様々な地形や天気があるのもよかったです。
[熱88587他+1] 世界観の完成度が非常に高く、強いボスなどのやりこみ要素も良かった。クリック連打が少々きつかったかなー。
[熱86576他+3] 赤い夜の不気味な雰囲気がとても良かった。そしてどんどんバージョンUPしていく姿勢に期待を込めて。
[熱65物3画4遊6] 序盤が非常に死にやすいおかげで死の印象が強く残り、後半までいい感じに緊張感を保っていられました。それっぽいテキストがゲーム中に存在するにもかかわらず、エンディングがないのが残念でした。
[熱65566他+3] 説明しないで暗黒世界に突入させる。薄暗い雰囲気から察するに危険な世界だと認識させられる。導入の仕方は素敵。鬱蒼としすぎて画面の情報が入りにくすぎる時があるかな。アクションのシフト押しっぱなしはきつかった。
[熱87物4画87+6] 特に誘導が無いので、自由度が高いとも取れるが主人公が何をしたいのかがわからない。どうしてもクリック数が多くなる為腕が悲鳴を上げてしまうが、ゲームシステムは非常によく出来ている。
[熱97585] アクションゲームとして良作だった。ボスの強さもまあまあで、黒いボスは大分苦戦した。ボスごとに特徴もしっかり付けられている。マップは時間経過で見せ方が変わり、エリアごとに特徴もあって、飽きさせない。徘徊しているだけでも楽しかった。ただ、マウスとキーを双方使うのはやや操作が難しかった。どちらかに一本化されていると遊びやすかったように思う。
[熱86物3画4遊4他+2] 某サンドボックスゲームを意識してウディタで作成したようなゲーム。序盤は説明も少なく理不尽な難易度だが、すぐに装備獲得による高いカタルシスを得られる点が非常に良い。その反面デスペナルティは所持全ロストと厳しく、移動時SPの回復手段、街移動等に不便さを感じる。難しく考えずに手軽にも遊べるため加点。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【21位】『不思議のMANGA』(エントリー番号【18】/ 総ポイント75.5点)
  熱中 10.4点(--)+斬新 23.8点(5位)+物語性 15.4点(16位)+画像音声 6.2点(--)+遊びやすさ 10.8点(--)+その他 9.0点(18位)
【ダウンロード】
作者 : サカモトトマト
プレイ時間 :80分〜2時間弱
作者コメント:
 ■今までありそうでなかった■
 ■「漫画」が舞台の新感覚 ■
 ■漫画アドベンチャーゲーム■
漫画師「ユーリス」の教え子「ルピィ」が
不思議な漫画に吸い込まれちゃった!?
漫画に関するアイテムなどを使い、
ルピィを元の世界に帰還させよう!
※ARPG、パズル要素、やりこみ要素を含みます。
★更新情報
8/18 第1.5版に更新
更新内容は専用ホームページ(作者リンク)で確認可能です。


【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱79676] v1.5でクリア。ゲーム紹介コメントにもある通り、漫画が舞台の新感覚アドベンチャーゲームだった。確かに斬新。漫画のコマ割りを元にした抜けたコマには戻れないという移動で、入る場所によって宝箱が取れる等のパズル要素もあり面白かった。アクション部分は難しくなく手軽に出来る感じだったが、少し物足りなさも感じた。またずっと漫画の世界のパートではなく、現実視点でも話が進む所が良かったと思う。
[熱1010898+10] これはもう、ぼくはすっごい好きです!所々文章運びに「?」となる所はあったりしても、発想が良い、システムが良い、説明が良い、遊び応えが良い。終始唸りっぱなしでした。
[熱98989] 23/28でクリア。再プレイ時に原稿用紙コンプリート済。バランスの良いARPGでした。道中よりボスが弱いのは弱点だけど、道中はなかなか緊張感があって良い。ストーリーも面白いし、パズルの難易度も適切。原稿用紙コンプって要素も面白い。クリアまでの時間も長くも短くもなく飽きが来ない。
[熱555画3遊5他+1] 漫画の世界に飛び込んで活動する、という感じを演出した点が斬新で良かった。その他の加点はその演出に対するプラスです。
[熱4新65画4遊5他+1] インクの濃さや時間の概念といった、漫画というコンセプトから連想できる要素をふんだんに取り入れている点が、アイデアの肉付け、作りこみを感じさせられて好印象でした。宝箱につられてコマを移動すると詰む…など、初見の人間の心理を読んだ遊び心ある罠にも心をくすぐられました。
[熱107669他+4] ADVと銘打っているだけあってアクション面、パズル面はヒントが充実しており、全く詰むこともなく快適に物語を楽しむことができた。最初のしおり探しからマンガ世界と現実世界の両方を進めていく話を期待したが、あくまでマンガ世界が中心だったのは仕方ないとはいえ、少々期待を裏切られた感じがあった。魔法世界の魔法のまんがという個性的な世界観だったが、しっかりと入り込めたと思う。謎の夢オチは魔法使いたちが記憶操作したのだろうか?私が見逃したのか分からないがわかる説明が欲しいかなと。
[熱67物4画4遊4] 漫画の中という設定を生かしたギミックが新鮮だった。
[熱55物4画4遊7] アイテムの理由付けはよかったが使わないのが多かった。
[熱810887] 漫画のコマを渡り歩くという斬新なゲームで面白かった。ストーリーも設定とうまくかみ合わせていて良い。が、文章が所々読みづらく、すらすらと読めないのが難点。もう少し推敲を重ねれば、さらに良いものになると感じた。
[熱66755] 第1.2版をプレイ。サムネイルで敬遠しそうになったが実際にプレイしてみるとよく練られた作品だった。漫画のコマで区切られた一方通行マップがパズル要素を生み、収集要素である原稿用紙を集める際の良いアクセントになっている。気になった点は当たり判定が怪しかったり所々登場人物の口調に違和感を覚えたこと。
[熱555画4遊4] システムは面白い。トマトが出すぎ。
[熱66558他+4] パズルアクションだが、なにせ漫画の世界に入ってまでパズルアクションするゲームはなかなか珍しいだろう。そのギミックは、例えば水たまりを踏むと漫符が出るようという漫画らしい世界観でこれまた楽しい。不思議というだけあって要素要素で簡易なゼルダ的要素が出てくるがどれも簡単なのでサクサク進む。ストーリーの展開、漫画の正体など不思議要素満載だが、何が一番不思議なのかって、良くも悪くも独特のセリフセンスやユーリスの顔であると思う。相当いいセンスをしている。おまけに、いやおまけで補完までしているのだから恐れ入った。
[熱10107画3遊7] 全体的に独特なゲームらしさが表せていてよいと思います。
[熱79766他+1] 「スパッ」が好き。
[熱665画4遊6] 「漫画の世界に入り込んでしまった」設定を、コマ割りされたマップで表現する試みはユニークだと思います。『コミックスゾーン』という先達はいますが、ジャンルが違いますし。ただ、実際プレイしてみると、案外「漫画」っぽさを感じにくいというのが正直な感想です。1コマ1コマが独立しているのではなく、広いマップを漫画風に区切っている作りがその原因でしょうか。あと、ユーリスさんは首より上だけでなく、肩くらいまで描いてあげてほしいなぁ…
[熱78567] 原稿用紙(収集要素)全回収までプレイ。漫画をモチーフにしたアクションパズルアドベンチャー。ルールにも漫画らしさが取り入れられており、一つのコマには原則一度しか入れないためどのルートで進めばアイテムが回収できるかよく考えて進まないといけないというパズル性もある。サポート用のアイテムも漫画らしいものが揃っておりトーンを貼って地形を描きながら進むような感覚になっている。(実際はトーンを貼らないと見えないだけです)ウディタでゲームを作ったことのある人ならすぐ気付くであろうあの地形にも注目。
[熱88687] 漫画のコマを計画的に進む、個人的にはかなり斬新でした。シナリオなど荒削りな所はありますが、物語としっかり絡めた目的があったおかげで最後までダレずに楽しめました。
[熱79666他+2] 作品のコンセプトをしっかり表現できていると感じました。コマ移動したら戻れなくなる という仕様を利用したパズル要素の難易度もほどほどで好印象です。メインとなるアクション時に、決定キーを持て余してしまうのが気になりました。何かユーザーにとって便利な機能を割り当てられたらもっと良かったと思います。ギミックによるウェイトで移動が出来ない時間に、敵の飛び道具が停止せず、被弾してしまうことがあったのが 少しだけ理不尽に感じました。サンプルゲームのマップをオマージュしているのが個人的に好印象です(加点+2)。
[熱6959遊4他+2] かわいいゲームでした
[熱88666] マップが漫画のコマになっている所と一方通行のルールが噛み合っていて、思わず原稿用紙集めに熱中しました。ストーリーも不思議なバランス感覚で楽しめました。終盤の突然の緩急にビックリしたのでオチ(おまけ)がアレでよかったです。
[熱887画4遊6] マンガというテーマを上手くゲームシステムとシナリオに落とし込むことに成功していて感心した。
[熱2新3物3画4遊3] ストーリーのアイデアは独特、アイテム使用が不便
[熱8108107他+1] アクションパートがとても斬新なデザインで、一気に引き込まれました。謎解き系アクションゲームとしてのレベルも高く、操作していて楽しかったです(操作性+1点) 不満があるとすれば、テキストの書き方に、おいてけぼりをくらってる感がありました。ストーリーそのものは面白いと思うので、テキストをもう少し分かりやすく修正されたら、さらなる神ゲーになると思いました。ですが、総じて大満足です。
[熱610585他+3] メタ表現の新しい可能性を感じたため、その他加点を入れました。
[熱78888+7] 漫画のコマを移動して話を進めていくパズルアクションゲーム。物語とゲームシステムに一体性があるのでプレイしていて心地が良い。シナリオのテンポもいいのでサクサク進める。全体的に挑戦的なゲームデザインをしているが、それが良い方に向いていると思った。
[熱787画3遊6他+2] 漫画のコマを一筆書きのようになぞりながら進んでいくというギミックに加点。欲を言えば本当の漫画のように各コマのパースとかが違っているとよりそれっぽかった気がする。ホワイトやトーンより、フキダシとか汗なんかの漫符が使えたりするといいかもしれない。
[熱676画4遊7] 漫画のコマを使ったゲームシステムが結構たのしいパズル要素を含んだRPG。全体像を見ながら一度行ったエリアには戻れないという仕様はクリアだけなら何も考える必要はありませんがトロフィーの獲得を目指すとちょっと頭を使ういい塩梅でした。
[熱78779] ARPGとしては簡単な方だと思うが、コマを移動すると後戻りできない性質を加味しつつ、原稿用紙というコレクションアイテムをコンプリートしていくのが面白い。
[熱88768他+2] 1.3版難易度ノーマルをプレイしクリアしました。称号はアクションヒーロー。原稿用紙23枚しか集められませんでした。コマをどの順で移動するか考えるのが楽しかったです。戦闘も演出が細かく楽しかったです。おまけがあるのが良かったです(その他加点+1)。おまけのシステムも面白かったです(その他加点+1)。
[熱7108108他+2] 漫画原稿+縦書きという独創的なシステムを形にした点に加点。
[熱910755+6] 集めた原稿用紙で見られるオマケも、とても満足。周回プレイでノーダメクリアするほどでしたが、ラスボスが一番ムズかったですね〜。漫画的なアイデアがたっぷり盛り込まれてるけど、のみならず。マップ上に弄れるギミックが沢山あって、ゲームとして純粋に面白い。共感したのは、私が漫画を描く立場なのもあります。本作では、キャラが漫画にしっかりと向き合っています。漫画に魔力がこもり動く。それらに感動して泣いてしまいました。ここまで拘ってるのだから、「漫画で夢オチはNG」というのは、作者様ならご存知かと。それでもあえてしたのだと感じますし、この物語が大好きですし、見事だと感じました。面白いゲームを遊ばせて下さり、本当に有難うございますー。
[熱78768+5] シンプルな画面構成でありながら、随所に工夫を凝らしていて、一筋縄ではいかせないところが良い。サクサク進めるところも個人的に高評価
[熱3新4物4画2遊4他+1] アイデアは面白かったです。
[熱76896] 主人公がとてもかわいくて癒される。師匠(生首)と敵はあえてタッチを変えているらしいが、ほんのり不気味で笑う。タイトル画面には見惚れた。  ストーリーが凝っていて、トマテル救出シーンの下りなどはトンチが利いていて素晴らしいし、また原稿用紙をコンプリートする、ハードでクリアする(?)などの条件で主人公の周りの人の物語も明かされるなどやり込みの意欲になった。ただ原稿用紙を取り逃がすと集めるためにニューゲームの必要があるのは少し不便だった。  それと、漫画をモチーフにしているということで、プレイヤーが自由に戻ったり読み飛ばしたり、コマによって縮尺やアングルが変わるようなシステムを期待したが、漫画風なのはデザインだけで、中身は普通の見下ろし型アクションゲームだったのは残念。
[熱665画4遊7] ユーリスさんの顔グラが生首っぽく見えるのがすごい気になる。
[熱79666] 漫画のコマを渡り歩く、パズル色の強めなアクションです。漫画の世界に留まらず、現実と行き来をしたり、ゴールまでのルートを考えながら進むのが楽しかったです。
[熱610物4画57] マンガのコマを一方通行で移動して行くというアイデアが斬新で良かったです。その一方で、移動順を考えないといけないパズル的なページが思ったより少なかったり、ボス戦は普通のアクションだったりと、今ひとつアイデアを生かしきれていなかったように感じ、もったいないと思いました。
[熱99778他+2] 全体的に丁寧に作りこまれているアクションRPGというだけでも好感触ですが、漫画の中の世界という舞台を活かし切った行動が行える点が素晴らしいと思いました。システムと世界観が見事にマッチした作品だと思います。
[熱67555他+3] ARPGを漫画のコマに見立てて移動できる範囲を限定。このルールを設定することでゲーム性を生む。アクションそのものの難易度や熱中度は高くないが、パズルアクションの側面で頭を捻らせる。ストーリーを練れば話そのものは大幅によくなる可能性は感じた。
[熱89767+6] 終始白と黒だけの世界がメインなので、主人公は暖色系で少し目立って見やすくしてほしかった。ゲーム部分は他に類を見ないシステム。
[熱79667] 漫画という設定を活かしたパズルゲームとして、上手い出来になっていた。コマの中でも、漫画を活かした漫符的な表現が出て面白い。アイテムの順次解放、配置も考慮してくれているなど、細かいところに配慮があって助かった。前作の漢字ゲームでは、発想は面白かったがプレイしにくかったのだが、今作では発想の面白さそのままに、プレイしやすさに劇的改善が見られた。しかし、難易度ハードでもボスにガチャ押しで勝つことができてしまった。難易度において、難しい方の調整がやや足りないかもしれない。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【22位】『技術将棋:デルタ』(エントリー番号【60】/ 総ポイント74.5点)
  熱中 6.4点(--)+斬新 22.1点(6位)+物語性 1.2点(--)+画像音声 4.5点(--)+遊びやすさ 19.2点(15位)+その他 21.0点(4位)
【ダウンロード】
作者 : シグラル
プレイ時間 :1プレイ30分
作者コメント:
将棋初心者でも楽しめる新しい将棋のカタチ
「将棋」×「スキル」
駒を動かす事で溜まる「兵糧」
「兵糧」を使用し変幻自在な戦略を生み出す「技術」
この2つの要素を追加することで、新たな戦略性、楽しさを生み出した新しい将棋ゲームです。
※ダウンロード先からより詳細な説明が確認できます。

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱87576+6] 将棋に技能要素を加え将棋未経験者でも楽しめるように作られているのは面白い試みだと思います。新しいverではオンラインチャット対戦機能も導入されており作者さんの技量の高さが伺えましたので、その他に+6を加点させてもらいました。ルールに慣れてくるとAIではやや物足らなく感じてきますが、オンライン対人戦が実装されたのでプレイヤー数が増えれば長く愛されるゲームになると思いました。
[熱98物2画68+5] えーっと、面白かったです。桂馬で交換した直後に動けるのはちょっと反則な気もしますが、戦略バリエーションもあってとてもいい。将棋は全然経験がないのでAIの強さはコメントしづらいのですが、戦術的研究等進めばもっと面白くなりそうですね。
[熱56物2画3遊5他+2] 敵のAIが低いようで物足りなかった。発想は面白かったので加点。ちょっと桂馬が強すぎる気もする。コンテストでの評価上、物語性と画像音声の部門が低くなってしまったことは申し訳ない。これを応用してストーリーモードがあったら…などなど妄想は膨らむ。
[熱107物2画58他+2] 今までの将棋に、新しいシステムを
[熱65物1画4遊7] 将棋にひとひねりを加えた作品で、前の作品よりはだいぶとっつきやすくなっている印象です。楽しめました。
[熱56物2画6遊4他+5] 駒の特殊能力を知らずにいきなりAILv5に挑んだところ、桂馬の理不尽な挙動に大駒を持っていかれて笑いました。AIがそれなりに人間的に動いており、どのような処理を走らせているのか非常に気になりました。また、ネット対戦は自分が知るところウディタでは初の試みであり、待ち時間にもやることがあるゲーム性からウディタの通信制限の縛り(1分に6回?)の中でもストレスを感じさせない作りになっていて感心しました。今後カードやボードゲームなどで応用されていくと面白そうだな〜とプレイ中に感じ、そんな未来の展望を見せてくれたゲームでした。コンテストの評価指標である5項目では評価しきれない部分が多かったのでその他を多めに入れておきます。
[熱2新8物1画55] あくまで将棋ベースなゲームなので将棋を知ってないと辛い。
[熱77物2画57他+1] あえてウディタで将棋をやろうとしたのに敬意を表したい(加点)AIはお世辞にも賢くはなく、自分から詰みにいったりする事もあったがご愛嬌。技能システムも面白く駒の動きが分かる程度のレベルの私には丁度いい難易度だった。
[熱108物4画810他+3] 遊ばせていただきました。楽しかったです。しいて問題点をあげるならば、やはり将棋ゲーなので未経験者には敷居が高いと感じられ可能性があるということですかね。素晴らしい作品だと思います。 AI-Lv1にはびっくりした。
[熱57物2画58] 兵糧をためるための1手が逆転を生みそう
[熱69物3画56他+2] オンライン対戦を導入したのは英断だと思う。
[熱89物2画69他+2] 定石によって阻害されている本来の戦略ゲームとしての将棋の面白さを再発見できた。ただ、桂馬の置換が強すぎる上にAIが対応できないためすぐに大駒を失ってしまい対戦自体はあまり楽しめなかった。
[熱68557] ver1.02をプレイ Lv3までは技術を使わなくともクリアできました。 将棋に対する技術が低すぎて桂馬で王手奇襲する以外の方法が上手く思い浮かばなかったのが残念です。 ですが新しい将棋として面白かったです、ありがとうございました。
[熱10106910+10] 桂馬の技術が斬新で面白かった。こんなAIを作れるようになりたい!
[熱69物2画4遊6+5] 説明のインパクトに惹かれてプレイ。特殊ルール系将棋の中でもなかなか見ないもので斬新でした。将棋は駒の動かし方を知っている程度でしたがこのゲーム特有の技術が面白くCPUには楽に勝てました。また、ウディタでのオンライン対戦機能・チャット機能があるものは初めて見たので新鮮で、非常に高い技術力を感じました。人の対戦が見てみたいと思う作品でしたのでロビー観戦とかがあったらより面白かったかもしれません。
[熱3新4物1画1遊7] ちょっとAIが弱く感じた。飛車角落ちなどの条件を自分で設定できればもっと楽しめたかもしれない。
[熱68物2画56] 斬新で面白いです!できればチュートリアルのようなもの(短いストーリーモードとか)があると、もう少しとっつきやすくなったかな、と思いました。ネット対戦できるようになったので1つの遊びとして広まって対戦できる人が増えるといいなーと思います。
[熱68物4画76] 将棋にスキル要素を加える発想はいいと思うただ、技術の内容が将棋を知らない人にとっては少し複雑だと感じた
[熱58物2画68] 将棋はかじる程度で能力の生かし方が分からなかったので今ひとつ楽しめなくてゴメンナサイ。行動して兵糧が貯まるのはちょっと違和感があった。
[熱68物2画56] Ver1.04をプレイしました。将棋好きなので真っ先にダウンロードしました。普通の将棋に戦略シミュレーション要素をプラスするという発想には驚かされました。補助要素はやや大味なバランスに感じたものの、非常に新鮮な気持ちでプレイすることができました。ただ、肝心のAIの強さがいまいちで、将棋経験者なら戦略要素を使うことなく駒落ちまで倒せてしまうのが本当にもったいない……オンラインで対人戦ができるようになれば化けるゲームだと感じたので更新に期待です。あとは視覚的・聴覚的に映えるエフェクト(将棋ウォーズの様なもの)があればさらに良くなるかもしれないです。最後に、将棋件フリーゲーム好きとして、楽しいゲームを作っていただいた作者さんに感謝を。
[熱58物1画57他+2] スキル付きの将棋ということで、最初は良く分からない状態で始めたのだが、なるほど。これは非常にバカバカしい。清々しいまでに将棋では無くなりデルタとなった。飛車や桂馬のスキルはまさにインチキとしか言えない。何気に歩のスキルも侮れないが。なにせと金のまま手駒に戻せる。それはもう金だろwww 香車と組み合わせれば自軍陣内で大量の金が確保出来てしまう。なんという錬金術。そのために王様が忙しなく動き回る謎の棋譜www これはもう将棋では無い。デルタである。その発想力と突き抜けたゲーム性に敬意を表する。
[熱87物1画77] アップデートでAIが能力を使うようになり、小癪な!と思いつつ楽しんでます。サクっと出来るので審査に疲れた時の清涼剤。こういう癒やし枠ありがたいです。
[熱4新7物2画67他+4] ゲーム独自のルール説明が分かりやすかったのが良かったです。オンライン対戦に対応している点は、将棋というゲームの面でも、技術面でも かなり好印象でした(加点+4)。
[熱1010物4画59+10] ネット対戦可能でスキルなどがあり将棋初心者でも十分楽しめたAIも3段階あり段階的に練習できるのも良かった自分対自分もできるためパソコン1台で2人交代に打てるのも高評価物語はタイトル放置しないと見えないの難点ネット対戦するとかなりの駒バランスの良さに驚く人が集まれば化ける
[熱765610+5] 斬新さと物語性があっていいと思いました!
[熱55物2画57他+2] AI相手だと技術を使うまでもなく勝ててしまってあまり楽しめなかったが、まさかネット対戦機能を付けるとは恐れ入った【+2】
[熱69物2画56他+2] v1.04にて全レベル勝利。将棋という既に完成されているゲームを壊さずに、新しい要素を追加していて凄いと感じた部分で加点。将棋の面白さはほぼそのままで、それぞれの駒が更に特徴分けされていて面白かった。そこまで将棋が強くない自分でも最高レベルに勝てるくらいAIは弱いため、スキルを使わず勝ててしまう所が残念だったが、AIが強ければスキルの使い方が勝敗を握るくらいの重要度はあると思われる。将棋というゲームを壊さずに勝負をカギを握る程度の追加要素は良いバランス。
[熱4新8物3画5遊4他+5] 将棋を独自ルールにより改変した試みが逆に斬新に感じた。自分は将棋が弱く駒の動かし方くらいしかわからないので完全に楽しむことはできなかったが、面白そうな内容だと感じた。アップデートにより対戦も出来るようになったようなので、今後どう展開するか興味がある。
[熱56物2画57他+3] ウディタで通信対戦機能! これはその他で加点せざるを得ない
[熱79物4画77他+4] 現時点でのAIの強さは初心者向けだが、速度が安定していて良い。【ネット対局】が実装されたことで、プレイヤー同士による新たな発見や、ゲームバランスの修正など、今後の更新も大いに期待できる。
[熱58物1画4遊4他+2] アイデアを実現出来るその技術に加点します。
[熱710物4画98+9] 将棋そのものにはあまり興味がなかったがルール・遊びやすさ・将棋のシステムが素晴らしく、なによりもチャット付きネット対人戦を実現した技術を評価した。対象者にとっては非常に楽しめる素晴らしい作品だと思う。
[熱67物3画66他+2] 発想はおもしろいけど、ただでさえ頭を使う将棋に要素が追加されて頭がおかしくなりそうだ! ルールを覚えて友達も用意できたら光りそう
[熱78物4画57] CPU戦を何度かした程度です。桂馬がちょっと便利すぎる気もしましたが、なかなか楽しめました。
[熱610物2画76他+3] リアルタイムでネット対戦ができるというのはウディタ製では初めて見たので+3点。
[熱76物4画56+7] 将棋の駒にスキルが付与され、意表を突いた戦略を楽しめました。桂馬が攻守に優れ、奇襲に緊急回避にと大活躍。そしてネット対戦が出来るのは、それだけで面白さがグンと伸びるのを感じました。
[熱68566+6] 将棋という時点で人を選ぶゲーム。まず将棋を知らない人間は手に取らないだろう。だからこそ、将棋でこういうトリッキーなことできたらいいのに!という一つの妄想を具現化した作品かもしれない。更に、ネットで対戦要素を持ってきたのは初めてではなかろうか?(ウディタで)いつまで対戦が出来るのかはわからないが、新しい事に挑戦する姿勢は好きです。
[熱810物4画77+10] アップデートでスキルが発動した際にカットインが出るなど、大幅な改良もあって非常に華やかになった。特筆すべき点は、なんといっても対人戦だろう。ウディタでチャットも出来る素晴らしい技術だ
[熱510576他+2] ルールは結構面白く、それぞれの駒が各自スキルを持っており、将棋にプラスアルファの要素がちゃんと足されている。死に駒がない。はじめは、技術を縛ってもAIに勝ててしまい、環境構築が不十分だなと感じたが、ウディコン中にAIが進化し、技術縛りでAIに勝つのが難しくなった。また、ネット対局機能が追加されたことで、環境構築が整った印象を受けた。また、ウディコン中にカットインが導入されて見た目も華やいだ。欠点がウディコン中に埋められたような印象を受けた。将棋という完成されたゲームに風穴を開けるような発想力に+2点。
[熱89物2画65他+2] 将棋に独自のアレンジを加えた対戦ツール。将棋を多少なりとも知っていないと難しいところはあるが、駒の動かし方ぐらい分かればとても楽しく遊ぶことが出来る。対人が実に熱いゲームでした。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【23位】『ぽちぽちすぴりっつ』(エントリー番号【9】/ 総ポイント74.1点)
  熱中 10.4点(--)+斬新 6.1点(--)+物語性 4.9点(--)+画像音声 19.8点(9位)+遊びやすさ 30.0点(9位)+その他 3.0点(--)
【ダウンロード】
作者 : すぷりー
プレイ時間 :1回1分前後
作者コメント:
精霊さんが提示するパネルと同じ柄のパネルをクリックし続けるミニゲーム集です。

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱87569他+2] シンプルながらも楽しめる作品。ミスをした時の音がとてもかわいい。
[熱75677] ボス討伐し、スペースモードに入ったところで中断。マウス操作と記憶力(ボスは動体視力)のゲーム。金の王冠はほとんど取れなかった。無難だがそつない作り。こういう脳トレ系のゲームは、どれくらいでできれば良いかという基準が大事なので、ランキングの実装があると嬉しいかも。
[熱95物4画76] 精霊さん可愛い。とにかく可愛くて癒される。パズルは王冠を狙おうとするとかなりシビアだが遊ぶだけならかなり手軽だった。精霊さんは可愛い。
[熱86687他+1] 単調だけどそれが不足と感じないようなデザインになっていると思う。
[熱5新3物3画66] 【熱】すごく単純だけど単純故に意外とハマってしまう 【斬】一部のボス戦以外特に新鮮さはないかなぁ 【物】雰囲気は割りとある 【画/音】精霊さん結構かわいい。BGM含む全体的な統一感もなかなか 【遊】ブラックホールの中央クリックとか、セーブがオートじゃなかったりとかがちょっとだけ不便だけど遊びやすいと思う 【総括】ゲーム性は超単純だけど小奇麗にまとまっていると思った
[熱78588他+4] かわいらしいキャラクターに、遊びやすいシステムでとても面白かったです。ラスボスの展開は燃えました。
[熱75579他+1] 優しい雰囲気が感じられて良かったです。
[熱65物4画66] ほのぼのとした雰囲気がとても良い。シンプルなシステムのため遊びやすく、反面作業感を感じることが多かったが、飽きることなく楽しめた。
[熱5新4物567] ぽちぽち感が足りなかった。キャラがかわいい。
[熱965710他+2] 虹冠全て集めておまけまで全部見ることができました。かわいい妖精さんに癒されてニッコリできます。パズルの種類がたくさんあって、妖精さんを勝たせてあげないと虹冠をとれない面もあるんなど、色んな攻略法があって良かったです。
[熱69物4画65] なぜか熱中してしまうゲームでした。キャラクターも可愛いですね。
[熱65555] かわいかった。面白かった。
[熱87物4画98他+1] 1プレイは1分もかからず、手軽に遊べるところがよかった。短時間でどれだけ集中して高速にマウスを操作するか、というある意味アクションゲームに近いようなところも感じた。また、ステージによってルールが違い、好みのステージや好きなステージを見いだせる点も良かった。あとは、ストーリー展開(小話)など、クリアすることに対する対価が何かあれば、エンディングを迎えてからももっとプレイしようと思えたかもしれない。冠だけだと少し乏しい。【加点】システムがユニークで、優しい雰囲気が統一されていた点。
[熱76699] ver.1.0をプレイ、ブラックホールは未クリア。可愛い立ち絵に癒されましたが一転トロフィーの難易度が高くびっくり致しました。 ぽちぽちと絵を合わせるだけなのでプレイしやすい内容でした。 ウィンドウズアップデートのポップアップでよそ見判定、白い子が怒るという珍しい状況にあったのもいいアクセントです。 ありがとうございました。
[熱7新3物3画77他+1] 可愛いキャラクターと効果音がよくあっていた。チュートリアルが簡潔で良い。大きな文字もピントが合いづらくなってきた目には非常にありがたい。ボス戦は色の切り替わりが早すぎて難しかった
[熱1065108] かわいいは正義という至言を改めて実感させられた作品。ひたすら精霊さんたちと戯れていたい。かわいいだけでは終わらない骨のある難易度も良かった。
[熱78物4画57他+3] 精霊さん可愛いな。と、最後のゲームまで思ってました。はい、森の精霊さん(?)速すぎる!なんだこれ!と、熱中しました。基本ほのぼのとして、頭も使う、いわゆる暇つぶしゲームですね。面白かったです。一点挙げるなら、毎回ゲーム開始時にルールを説明してほしいのとB.Hさんのゲーム説明を細かくしてくれたらと思いました。ともあれ、システム、ゲーム内容ともに普通に面白くできていると思いました。最後に一言「ごめんなさい、掃除は計画的におこないます」(笑)
[熱8106108] ほんわかしてかわいい雰囲気なのと操作の手軽さ・わかりやすさで、小さい子供などでも遊べそうなところがいいと思います。
[熱8新4物4画88] Ver1.0でプレイ。かわいい妖精さんと絵柄のほんわかした雰囲気とは違い、ゲーム部分に関しては、思ってたより金の冠を取るのがキツかったので、終始虹色の冠集めに没頭していました。最後の戦いは…なんかよくわからないまま宇宙滅亡しました。
[熱97物4画77] マウスクリックのみのシンプルなミニゲームだが、ルールがたくさん用意されており飽きない。
[熱66物4画66] シンプル操作と可愛らしいデザイン。子供がパソコン操作に慣れる際の導入などに適しているのでは?と思いました。
[熱5新4物576] 虹色冠を全回収までプレイ。条件に一致するパネルをひたすらクリックする反射神経ゲーム。約18種類のゲームが用意されていてそれぞれにタイムあるいは枚数といった目標が設定されており達成することで銀や金の冠を入手することができる。金冠はかなりガチな難易度設定のものが多く全て手に入れるのはやりこみ要素の領域。その他にも特殊な隠し的条件で手に入る虹色冠もあり、いろいろ試行錯誤してみる楽しみもある。さすがに思いつかないだろ、という条件もあったが出し方が思いつかなかった人のためにネタバレ.txtも付属していた。結局自分はネタバレ見ながらの収集になってしまったが。
[熱65566] キャラクターの妖精たちがかわいかった。ゲームの構成自体はシンプルなのに、バリエーションが豊かで楽しめました。ただ、ちょっとタッチパッドでやるのは目標タイムをクリアするのには難ありだったので、状況に応じたクリアタイム設定ができたらうれしかったなと。タッチパネルなどだともっと楽だと思うんですが…
[熱86物4画88他+2] 直感的に分かりやすく、遊びやすくて良かったです。かわいらしいデザインも魅力的。うちの3歳の娘がはまって『ぽちぽちやりたい!』と毎日のように言ってきて大変です……。
[熱4新5物4画56他+4] シンプルでいいよ!でも環境により難易度が違うね
[熱66577] 序盤は単にパネルをクリックするだけの単調なゲームかなと思っていましたが、徐々に反射神経や判断力が必要になってきてちょっとした脳トレゲーム感覚で楽しめました。
[熱75586他+1] 物語性とは少し違うが、全体を通して貫かれている雰囲気が素敵だった(加点)。
[熱66物3画66他+2] いい感じの暇潰しゲーですね。脳トレ感覚でポチポチできました。精霊さんもゆるキャラでいいですね。
[熱65588他+2] 無駄がなく、シンプルなのがいい。控えめな表現でプレイヤーにストレスを与えないところに好印象を受けた。絵柄に癒されたので加点。
[熱6657遊4] ぽちぽちぽちぽち……暇つぶしにはいいかもしれない。精霊たちは可愛く癒される。黄と紫以外の王冠は銀ですらかなりの鬼畜難易度に思えて諦めましたが。ただ、各モードの説明を見返せないのが気になった。2回目のボスは最初の説明でうまく理解できずとりあえず特攻するもどうやれば勝てるのかがやはりよく分からず、救済版でようやく理解できた。地下室モードも、終了の方法を見逃していたためにいつまでも終わらないクソゲーと錯覚してしまったのでゲーム中でも説明を見れた方がよかったと思う。
[熱68物3画95] v1.1にてTIKASITU最後の戦いまでクリア。クリック(AIM)力が試されるゲーム。精霊や敵のキャラクター、全体的な雰囲気がほんわかしていて和みながら出来るゲーム。しかしゲームになると一転、画面を凝視してポイントをクリックしていくシビアな感じになる。ところどころゲーム説明が分かり辛い部分があるのと(大体1回プレイすればわかる)、ゲーム中メニューに戻るのが分かりづらかったりと、説明不足な部分も多少見られる。各ステージでのクリアスコアで金銀冠、隠された要素で虹の冠が取れるなど、単純なゲーム性でもついついやりこんでしまうポイントが良かった。ただ、このゲームはマウスをいかに上手く使えるかという点で感じる難しさも変わってくるし、慣れたからと言ってあまり上達できるものでもないような気もする点は、なかなか難しい点だろうか。
[熱55678他+4] スマホのゲームにありそうなパズルゲーム。気軽に遊べる点はいい。グラフィックもかわいく短いながらもキャラにちゃんと設定をしてあるのもよい。
[熱55物4画77] 可愛い精霊をぽちぽちして癒やされよう。
[熱3新3物3画68] クリックゲーでポチポチゲー。これ以上は無理ってくらいにシンプル。
[熱87物4画77他+3] 単調なゲームかと思いきや、ステージ毎にルールが違ってだいぶ楽しめた。銀・虹コンプはいけたけど金冠つらーい!むりー!
[熱3新6物2画67他+4] ちょっと遊びたいって時に良い。いくつかのパターンも用意してくれてるので気軽にプレイできた
[熱86物4画78他+2] とにかくかわいかったです。操作方法も丁寧に解説があったので好印象でした。
[熱6新4物0画98他+1] とにかく絵柄が可愛い作品。最初のボス撃破後のイラストなどどことなくカービィ3を思い出すほんわかした絵柄で良かった。ゲーム部分も様々なルールのものがあり楽しい。虹冠は条件が表示されるのでどうやれば達成できるか?色々考えながら楽しく集められました。まだ取ってないのもあるのでまた試行錯誤して残りも見つけてみたいですね。
[熱105598] 金冠埋めにハマってマウスを30000回ぽちぽち。
[熱86678他+2] ボスを除き『目的のパネルをクリックする』のテーマを一貫しており、直感的に分かり易い。徐々に高難易度が開放され、やり込み要素も豊富で熱中できる。また、通常プレイでは見つけられない様な要素も豊富で、遊び心に富んでいるのも魅力的。あと"闇の精霊さん"が可愛らしい。
[熱98688他+2] 指定されたパネルを集めていくミニゲームのようなステージをいくつかプレイできる作品です。気楽に挑戦でき段々と記録が上がっていく様を見ていくのが楽しかったです。一方でボス戦はそれなりの緊張感と難易度があって好きでした。綺麗に纏まった良作品だと思います。
[熱67物4画77他+2] マウス操作を想定していないのか、普通に遊んでも冠を取れない扉がいくつかあり、スマホ向きなゲーム。可愛くて癒される。
[熱56物4画68] 簡単操作で、ワンプレイも非常に短いながら、妙に癖になるゲームだった。単調ながらも、似たようなルールでちょいちょい目先を変えてくれるおかげで飽きにくい。しかし、セーブ/ロードがやや分かりにくかった。また、ハイスコア条件にばらつきがあるのが気になった。一部はシビアだが、一部は平易だった。
[熱3新5物3画75他+4] かわいい絵の妖精さん達・棘の無い音楽は子供でも安心して遊べる。やりこみ要素にトロフィー獲得等もあり、長く遊べるような工夫も嬉しい。しかし特定キャラの高速タックルが理不尽すぎて子供が泣くレベルな事と、途中でステージの変更ができないのが少し残念。手軽さと子供教育向けに利用できるので加点。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【24位】『血の穢れを乗り越えて・・・』(エントリー番号【21】/ 総ポイント71.4点)
  熱中 12.8点(--)+斬新 2.8点(--)+物語性 28.3点(4位)+画像音声 2.8点(--)+遊びやすさ 19.2点(15位)+その他 5.5点(--)
【ダウンロード】
作者 : spleen
プレイ時間 :3時間
作者コメント:
人間とヴァンパイアを題材にしたRPGです。
概ねシリアスですがライトな雰囲気も織り交ぜて展開します。
主人公はヴァンパイアですがグロテスクな描写はありません。
独白調の文章表現が多めです。
エンディングは一つです。

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱86977他+4] いい話でした・・・。ゲームのストーリーで久しぶりにまっすぐできれいな物語に触れられた感動に浸っています。ゲームは優れた表現技法であるにも関わらず、こう、きれいな表現のために中々使われないという不満がありました。この作品は短編ではありますが、短編の良さを活かして、清々しい読後感を多くのプレイヤーに与える事が出来たのではないでしょうか。そうした幸せな余韻を寝る前に残してもらったことに対してその他加点をさせていただければと思います。
[熱75867] 一時間半ほどでクリア。ヴァンパイアを題材にした短編RPGで、新鮮みはないものの、よく纏まっていて面白かった。ただ、雑魚戦闘は結構面倒で、「ラビットフット」という絶対逃走可能なアイテムがなければ結構きつい印象。結構簡単に絶滅するが、こういうバランスも悪くないと感じた。
[熱8新4物967] BGMと場面がうまい具合に噛み合っていてとても引き込まれる作品だった。文章は長いのにすんなりと読む事ができ、主人公の繊細な心理描写のおかげでストーリーを理解するのには十分。ロマンチックなラストがとても素敵でした。
[熱76866他+4] クリア済み。過去作である「tear garden」が好きならやっておきたい作品。品の良いテキスト。
[熱5新3物7画4遊6] 【熱】アツい展開とかはなかったし戦闘も夢中になる要素はさほどなかったのでそこそこ、ってとこ 【斬】吸血鬼の設定とかMPの制限が少し新鮮かもってくらい 【物】ストーリー、台詞回しともなかなか独特で味わい深い 【画/音】チョイスにさほどの違和感はない 【遊】MPの制限が必要だったかは疑問だけどやりづらさが目立つところはなかった 【総括】ストーリー重視のまとまったRPGという感じ
[熱86868他+4] 薄暗い設定でありながら、爽やかな読後感を残す素敵なRPGでした。戦闘画面がおしゃれで気に入ってます。
[熱7新4物9画4遊7] よい物語でした。はっぴエンド
[熱107969他+3] ストーリーが秀逸。RPGとしては長めの文章ですが、ダレずにスラスラ読むことができました。
[熱87985] 物語、雰囲気がとても良い短編RPG。異種族である主人公とヒロインの葛藤や心情の変化がよく描けている。序盤の戦闘難度だけが妙に高いところは改善の余地あり。
[熱77975] ver1.1をプレイ。タイトルからもっと血なまぐさいものを想像していたが、シリアスには違いないがヒロインと二人でいる間は比較的コミカルに物語が進む。物語で使われている独白は主人公の葛藤を良く表していると思う、とにかく泥臭いとは無縁な綺麗な物語。シナリオ面では綺麗にまとまっているが、短編だから仕方ないにせよもう少しマップに遊びが欲しかったと思う、比較的広い大陸ながら物語に関わる、もしくは進めるのに必要な施設のみしかないのは少し窮屈に感じた。
[熱4新55画4遊4] 宝箱を裏から調べたいとか、文字のはみ出しとかが惜しい。
[熱991068他+2] 重厚な文体だが読みやすい。会話ウィンドウに文章四行は少し詰まって見えるので、三行以内に留めてもらえるともっと読みやすくなると思う。作者さんの作り出す世界観が好きです。長編作品でやってみたくなった。ストーリー重視のRPGを求める人におすすめしたい。
[熱105969] キャラクター設定がシステムにしっかりと反映されているのにこだわりを感じる。文章表現だけでなくゲーム全体で物語を楽しめました
[熱8新4物878] 非常に優れた、かつ読みやすい文章を書く方だが、それにとどまらず可読性の高いフォントとドロップシャドウ等の調整、デフォで文末まで一括表示など疲れない配慮が嬉しい。選曲も上手い。テキストを邪魔しない音楽を選んでいる。画面が上品にまとまってるのにメッセージ送りの▽がデフォルトで浮いて見えるのでもっと雰囲気にあったようなのでも良かったかも(銀細工風なのとか)
[熱87967] 前作に続き、文字数に臆すことなく読ませる洗練された文章力に唸らされる。合間に挟まれた適度なユーモアにも和んだ。序盤、戦闘の難易度が少し厳しめだと感じた点を除けば別段困難も無く、始終楽しくプレイできた。
[熱5新2物866] Ver1.1でクリア。前作(tear garden)未プレイですが、作者様の語彙力、表現力などとゲーム部分から「物書きが作ったRPG」という印象を持ちました。シナリオについては綺麗に纏まっていてスッキリとした終わり方の、とても好きなものでしたが、ゲーム部分は主人公のMP回復手段が限られているだけで他は普通かな、と思いました。
[熱9新3物856他+3] 主人公のキャラが面白く相方もいい性格していた。この種のゲームらしからぬ文章が多く見受けられたがむしろそこがよくできていて非常によかった。
[熱7新4物766他+2] ゲームとして見た場合には、レベルデザインとか色々難があるんだけど、それを凌駕するテキストによる世界観・雰囲気の構築は見事としか言えない。物語だけでプレイヤーをここまでグイグイ引っ張れる物かと感心する。終盤はご都合展開な気もするが、暗くなり過ぎずにハッピーエンドっぽく終われたのは悪くない。メニュー画面の壁紙等、雰囲気を壊さない素材使いといい、山での光源演出など、細かな所で世界観を補う演出がされているのも心憎い。自分の強味が分かっていて、そこへ向けて全力で注力されているのがとても心地良い。
[熱86869] ストーリーと文章が素晴らしいと感じました。時折現れる、淡々と笑わせにくる展開も好きでした。
[熱1061068] 言葉の凄み。人が生きている。一部は人じゃないけれど。
[熱9新4物1076] 一見普通の男女ロマンスものだと思いましたが予想を裏切られましたし、とても暖かな話で各々の心の揺れが繊細に書かれていて素晴らしかったです。長い文章を台詞ウィンドウで読んでいても違和感がないように整えられているのも良かったですし、画像や音楽のチョイスもシックな雰囲気で統一され合っています。ただ前作の戦闘バランスがとても好きだったので、魔力吸収による主人公の強化を軸にした戦闘システムのボリューム等がもっとあればそれも楽しめただろうなと思いました。
[熱8新3物958他+3] シリアスな物語なのかと思いきや、ところどころに笑える箇所があったりして、大変面白かったです。短編ながらも主人公の心情の移り変わりが丁寧に描写されていると感じました。
[熱869画4遊5他+3] 前作に引き続き、巧みかつ品のある文章でしっかりとした物語の描写がされており、その点では他の作品を引き離している。物語の結末も、前作のような苦いものを覚悟していたら意外なほどさわやかで後味の良いもので安心した。ただ、残念だったのは主人公たちの顔グラフィックがこの手の界隈では珍しい画風で、敵キャラクターと差がありすぎて浮いているように感じられたことでしょうか。絵そのものは物語に合っているのですが。
[熱86866他+2] モノローグから垣間見える主人公の人外っぷりがとても良かった。
[熱7新4物9画4遊5] ゲーム性はリソースの回復手段に癖があるくらいで大体基本に忠実。キャラクターにもやはり癖のある作品ですが主人公の失った過去が徐々に読めてきて心情の変化を見せてくれるストーリーが魅力的でした。
[熱96868] シリアスなストーリーでしたが重すぎずとても楽しめました。次にやることがすぐ分かるようになっていたのも良かったです。
[熱861069他+2] 文章が凝っていて、かつ読みやすかった。
[熱971077+5] 始終目的のはっきりした物語でよかった。セリフの言い回しなども一々純文っぽく独特で好み。小説の一節を読んでいるかのようなイベント、映画のワンシーンかのような演出には舌を巻く。戦闘回数は適切で、MP回復手段が限られるため、そこそこ難しくて楽しかった。最初の世捨て人のキャラチップは統一した方がいいと思う。その独白を中心とした素晴らしい物語構成と、小気味良い会話に+5点。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【25位】『リトルナイト』(エントリー番号【62】/ 総ポイント68.9点)
  熱中 19.2点(--)+斬新 2.8点(--)+物語性 13.6点(19位)+画像音声 10.2点(--)+遊びやすさ 10.8点(--)+その他 12.5点(14位)
【ダウンロード】
作者 : リョーマ
プレイ時間 :5時間〜
作者コメント:
〜作品概要〜
マップ上のユニットを操作して部隊を勝利に導くシミュレーションRPGです。連携攻撃、スキルなどを駆使して悪の組織レギオンを討ち滅ぼせ!!
〜更新履歴〜
ver1.25
・回復対象をHPが減っているユニットに限定
・セリフ送りを改善
・一部の操作のSE抜けを修正
・装備変更, 騎士の間で自軍ユニットのステータスを確認できるように修正
・音量設定が一部のSEに反映されない不具合を修正
・スキル, 武器の説明の誤表記を修正
・キー操作ガイドの誤表記を修正
・戦闘準備中に宝箱のステータスを確認しようとするとエラーがでる不具合を修正
・最終決戦の直前に拠点に戻れる不具合を修正
・その他細かい不具合を修正
・容量を削減

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱65665+5] SLGをがっつり作ってきたな、という作品。骨太という印象を受ける。ただSLGを作る人が少ないせいか、敵味方のグラの表示が影(青、ピンク)なので一瞬で状況がわかりかねる場合も多い。あえて男臭さを出している戦場。狙ってやったなら、この手の作品はもっと増えてもよいと思う。
[熱6新4物667] 一時間ほどプレイ。オーソドックスなSRPGで、敵の配置や仲間の強さもよく考えられていると思う。遊びやすさについても配慮はされているのだが、敵のターンの速さの調整(もっと速くしたい)や、セリフがすぐスキップになってしまう点が気になる。
[熱3新3物4画2遊7他+3] 某有名なシミュレーションRPGと同じ路線のゲームですが、顔グラもなくこちらはいわゆる『マップ戦闘』しかないため、視覚的に地味な印象はぬぐえません。システム的に良く作り込んでいるのですが、ゲームに熱中させる『ガワ』の部分が足りないから惜しいゲーム。頭身の高いドットで格闘ゲーム並に動いたりすると一気に化けると思います。一方、ゲーム開始前に音量を調整できる親切設計はかなり凄まじく助かりました。このゲーム開始前の音量調整の気の利かせ方はわたしがかなりゲームに求めていた親切さです。そこはすごい好印象。その他の加点は各プレイヤーの家やパソコンの環境の違いを考えた、ゲーム開始前音量調整機能の親切さに対してです。
[熱86768] 本格的でテンポの良い骨太SRPGでじっくり楽しめました。ユニットに顔グラフィックがあってシナリオ面に深みがあればもっと良くなるはず。決定キー長押しでセリフをとばす仕様が暴発しやすいのが微妙に感じました(初期verの場合)
[熱10109109+8] 自分にとっては今ウディコン最高のゲームでした。ゲームをクリアした後、これだけ感慨深い気持ちになったのは何年振りでしょうか・・・。懐かしく思い出されるのはまだ一兵卒だった頃の彼らです。頼りなかった二人はソードマスターとなり、味方の窮地を幾度となく救ってきました。隊列から遅れがちだった重装歩兵の彼はゴールドナイトとなってなぜか足が速くなり、ラスボスに止めを刺した際に連携に参加していました。リトルナイトの素晴らしさの一つは、主人公は軍師であり、戦うのはあくまで汎用ユニットたちで、成長して最後まで戦い抜くのも彼らであるという点です。成長した彼らは、その活躍で、何度も物語を生み出してきました。その物語に熱中するのは当然の事ですし、これだけボリュームと作り込み、こだわりにかつてない斬新さを感じるのもまた当然と言えます。また、素晴らしいドットと壮大で勇ましい音楽は★10に値します。このゲームの一番の素晴らしさは、そうした各要素が高いレベルで調和している事だと思います。例えば、隊列に突進してくる敵のシルバーナイト、「摩天楼」等のかっこいい特殊能力、勇ましいBGM、躍動するドット絵、それらがマッチしていて、過不足がありません。場違いの要素がない、それは製作者のハイセンスっぷりを表していると思います。(その他加点)
[熱76物4画65] よく出来てる。難易度はそれなり
[熱75659他+1] 楽しいけど難しかったです。もっと進められたらうれしかったけど無理でした。手間のかかるジャンルのゲームをがんばって作ってくれたことに感謝して加点します。
[熱55物4画55] 面白かったけど最初が長かった。
[熱8新2物766] 丁度良い難度の佳作。ゲームシステムやバランスについては不満が無い。一方で、UIについては要改善と感じた。(キーコンフィグが無い、装備画面や騎士の間でステータスを見れない、転職時にステータス増減や上限値を確認できない、武器切替の操作が分かりづらい、など。)
[熱66666] フリゲでもそうそうない非常に完成度が高いSRPGではあるのだがどうしてもこのジャンルは市販品の某有名SRPGと比較してしまうことになってしまうのがプレイヤーとして大変申し訳無いところ。
[熱76778] SRPGとしての基本的な作りがしっかりしていて、何の違和感も無く楽しく遊べることに感動した。ウディタの可能性を見せてくれた作品。
[熱86567] 見たところジャンルが好きなやつなのでダウンロードしました。すべて遊べてはいませんが、独自のシステムやストーリーへのこだわりがあり、雰囲気が出ていると感じました。少し簡単めかなとは思いますが、きっと全体的に面白いゲームなんだろうなと思うので、また暇があったら遊びたいです。
[熱106788他+3] どのマップも敵の配置や動き、クリア条件にこっていて、攻略方法を考えるのが楽しかった。やり応えのある難しさ、戦略性の高さに+3加点
[熱8586遊4他+2] タイトル画面が無い、出撃前のメニュー画面でユニットのステータス確認ができない、クラスチェンジによるステータス変化の確認等が無い、ユニット選択等で↑↓キーによる行移動ができない、ステージをやり直す場合に配置を一からやり直さなくてはならない(クイックセーブ的なものが無い)など、機能や操作性に難ありと感じました。ゲームバランスは良く、歯ごたえがあり楽しめたので加点。
[熱86物1画4遊7] ちょっと難しかった
[熱97778] 中毒性の高いSRPG。戦闘のバランスが良く十分なボリュームもあり、とても満足できる作品。
[熱106989+8] FEライクなシステムで、敵AIや勝利条件、マップの構造など、章ごとにしっかり変化が付けられていてウディタ製SRPGとしてはかなり本格的。増援即行動、猪AI友軍の暴走、暗闇から突然の長距離攻撃などのFE系でよくあるストレス要素(理不尽な死)が排除されていて遊びやすい(索敵マップはそもそもなかったが)。キャラロストなし、武器使用回数制限なしもプレイのハードルを下げている。
[熱76677] ウディタでこういうシミュレーションを作ったことに驚きました。それだけでも凄いと思う。昔、この手のゲームを作ろうとしたのだけれど、思考ルーチンで断念した経験があったので、本当にすごいな〜と思います。ドット絵も魅力的でした。最初の方で、自分のターンになった時に操作キャラにカーソルが合ってない点が不満といえば不満でした。
[熱97766+6] 正統派長編SRPGでかなりやりごたえがありコンテスト作品であることを忘れて楽しませてもらいました。セーブデータが1つしか無い事や戦闘中はセーブが行えないので途中で全滅すると最初からやり直しになる点、タイトルロゴが無い点や出来ればポートレートグラフィックが欲しかった点など「ここがもう少しこうだったら」という点はいくつか感じましたが、これだけボリュームのある長編SRPGというのはコンテスト作品ではあまり類がないと思いましたのでその他で+6を加点しました。
[熱86867] バランス調整が適切で緊張感を保ってプレイできた。
[熱9710910他+2] 操作性が非常に良く、チュートリアルも丁寧でわかりやすかった。SRPGというジャンルをウディタで完成度高く作り上げた点に加点。
[熱95667他+3] このボリュームとゲームバランスに好印象を持った。
[熱107897+5] 硬派な王道SRPG。完成度が高くまとまっておりテンポ良くゲームを進める事ができた。BGMも素晴らしく飽きる事無く続ける事ができた。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【26位】『謎解きホテルの30のトビラ』(エントリー番号【56】/ 総ポイント64.5点)
  熱中 15.2点(--)+斬新 8.3点(--)+物語性 5.5点(--)+画像音声 16.4点(15位)+遊びやすさ 16.1点(--)+その他 3.0点(--)
【ダウンロード】
作者 : むぞくせい
プレイ時間 :1〜2時間
作者コメント:
全30問のクイズゲームです。
ホテル内の全トビラの突破を目指してください。


【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱88677他+3] デザインはシンプルな中にセンスを感じて素晴らしい。文字も見やすいように配慮されている。各階、それぞれ趣向の違う問題もあって楽しめた。しかし、リトライしにくかったり、ヒントがやや不親切に思えた。ヒントは段階的に用意した方がいいかもしれない。また、答えにならない別解がありそうな問題が色々あったのも気になった。ナゾナゾをウディタでゲームとして実現した挑戦力と、それをシックなデザインにまとめたセンスに+3点。
[熱9新2物578他+1] まず総じて、アイデアとそれを形にした纏まり、完成度は高いと思う。やってる間の好感度は高いし、さっと終わって読後感も良い。難点は題材が持つ本質的な難しさによるものだろう。雰囲気や画面構成は十二分。
[熱5新2物2画65他+2] 中々ひねりのある謎解きで楽しませてもらったので加点。ただコンテストでの評価上、斬新さと物語性の部門が低くなってしまったことは申し訳ない。ホテルという背景を活かした何かがあっても良かったかもしれない。
[熱6新4物3画5遊4] クイズゲームだが、正解が分かっても今一つ納得でない問題がちらほら。
[熱87物2画89他+1] シンプルだけど不足を感じない画面デザインと効果音の使い方がよいと思います。
[熱5新3物2画107他+4] 雰囲気がよかったが、難しい問題はヒントを見ても解くことができなかったので、誰でも解けるようにヒントを増やしてほしい。
[熱87物4画78] 全てが十字キーとエンターキーで遊べる謎解きゲームで、階を上り詰めるうちに自分がこのゲームに熱中していることに気がつきました。ヒントもあり親切でしたが、ヒントに段階をつけ、1回目のヒントは軽く、二回目のヒントは少し詳しく、などとしたほうが、解けずに投げるプレーヤーが減り最後までプレイしてくれるようになるのではないでしょうか。それでは謎解きの醍醐味が薄れると言われてしまえばそれまでですが……。
[熱2新2物2画5遊2] 純粋ななぞなぞゲー。ヒントはあっても答えは教えてくれないのでクイズが苦手だと詰む。
[熱66物3画57] 真面目な問題あり、ひっかけ問題ありのクイズ集。サクッと遊べて良い。分からない問題はヒントを見ても全く思いつかないので、ヒントが2重、3重にあったほうが親切だったかもしれない。
[熱77物2画67他+1] 面白い問題が多く、演出というか全体的な雰囲気作りも上手い良質なクイズゲームでした。バグもなく(その他加点)、クイズゲームとしては完成されています。
[熱7新3物3画3遊7] 正解の解説をもう少し詳しく欲しかった。
[熱88物4画87] 謎解き脱出系ではない完全な謎解きは目新しさを感じる。画面もシンプルかつ見やすく、謎解きに集中できる。謎自体はそう難しくなく、謎解き初心者にも楽しめた。
[熱86578他+1] 難しい問題を解けた時の達成感が気持ちいいです。
[熱66物2画68他+4] ゲームというよりはクイズ集のような感じですが問題一つ一つがオリジナルということでよかったと思います。ちょっと納得いかないのもあったけど。ヒントが結構優しい!+4点
[熱65物3画4遊5] 難しいけど面白い。やり直しが気軽にしやすい。
[熱2新3物1画5遊1] ゲーム性は好みだが納得のいかない出題が多すぎる。ヒントがヒントになっていないと思った。
[熱66587]  シックな雰囲気で落ち着いてプレイできました。ひっかけ問題だった時はかなり悔しかったのですがクリアできない問題があるのでヒントをもっと段階的にしていただけると嬉しいです。 また不正解時ホテルまで戻るのは少し不親切でした。
[熱4新5物0画75] シンプルで質のいい見た目やコンセプトがいい。鈴の音等のSE・音楽も好感。クイズ内容に関してはもう一歩詰めが欲しい感触。なるほどと思うものも多いが、別解が潰せてなかったり同内容の言葉を入れてはじかれたり、問題文の言いまわしがよく判らなかったりする。あと、その認識は一般的か?というものとか。問題文の書きようで解消できる不満は多そう。
[熱5新2物4画86] タイトル画面のビル群が流れるところや、セピア調なグラフィックとBGMも相まってすごく雰囲気がよかったです。 一部納得のいかない問題もありましたが、楽しめました。
[熱75物2画67] 単純だけど面白い。箸休めにちょうどいい作品。
[熱910物2画99他+4] とても面白かったです。いままで見たことのない形のフリーゲームでした。ただ、ヒントに関してはもう一歩踏み込んでもらえないと、ポンコツのボクでは結局わからなかったのだけが残念です。
[熱76物3画76他+1] とてもセンスのいいゲーム画面でした。
[熱6新3物2画6遊1] 謎解きと言いつつ複数の回答がありそうな問題がいくつか混ざっているので、納得できない気持ちが残ってしまう。それでもほどほどに楽しめる。
[熱10新4物4画68他+1] 昔懐かしいひっかけ・なぞなぞ本を思い出す、上品で静的な画面構成が光る作品。現代の一般常識と義務教育程度の知識さえあれば、ほとんどの問題を発想の転換で突破できるところを加点としました。とても楽しかったです。
[熱8新3物3画6遊3他+1] その他加点は、口頭や紙の上のクイズとは違い、ゲームというフォーマットならではの回答選択方法やひっかけのある問題に「おおっ」となった部分に。ヒントを見つつ一応全部解答できたが、答えを見ても納得出来ない回答や、思いついた別解が受理されない問題も多いのが残念。単語での回答入力が必要である以上仕方無いが…。
[熱7新2物4画86] 気になる問題内容もありますが、謎解きゲームとしてよくできていると思います。落ち着いたデザインや音楽も素敵です。ただ、ヒントが少ないので解けない問題の答えが延々分からずもやっとしています。マウス操作できればもっと遊び易かったかなと思います。
[熱4新5物2画57] 面白いと思った問題もあったが回答に首を傾げる問題も幾つか。選択式の問題のギミックは面白かったと思う。
[熱88物4画87] Ver1.02をプレイ。それなりに謎解きゲームはやってきた自負はあるのだが、中々に難易度は高く、ヒントがないと解けないという場面も多々あった。だがその難易度が不満に感じるところはあまりなく、終始楽しんでプレイすることができた。謎解きの種類もなぞなぞに近い王道のものから計算問題など豊富で良かった。何といってもゲームの特性を活かした、問題文にあるカバンなどの見えづらい選択肢を解答とした問題は非常に斬新だった。残念ながら2問ほど理不尽を感じるものもあったが、それは謎解きゲームについて回る一種の慣例ともいえるものなのかもしれない。雰囲気も全体的に統一されてよかった。作者さんの次の作品も期待しています。
[熱95物4画67] ひとひねりあるなぞかけを楽しむには最適。500台のクイズはタイトルに統一性があってよかったので、他の部分でもつながりを感じられるとなおよかった。
[熱75物4画66他+1] クイズ好きにはうれしいゲーム。答えを文章入力する場合があって、その時の答えが「絶対それしかない答え」ではない事が何度かあった。作者の想定した答えへと導く問題文を作るのは難しいんだな、と思いながらプレイしていた。
[熱6新4物4画66] 雰囲気や見せ方も含め、DSのタイトルにありそうな作品。こじんまりと纏まっていて好感触。やや理不尽に感じる問題も無きにしも非ずだが、考えて行けば辿り着けるレベルには落ち着いていると思う。ただ、一部の問題はクイズと言うより「なぞなぞだろ!」って物もあったりして、人によっては反発しそう。疲れた時の箸休め的な感じで始めたが、思った以上に集中してしまった。
[熱76687他+3] 雰囲気作りの良さを感じて加点しました。ゲーム画面がモノトーンで統一されているのもポイントです。個人的にはヒントで鳴る呼び出しベルの音が大変お気に入りでした。
[熱6新3物1画76] 論理的に考えるという物もありますが、大体は言葉の意味をじっくり考えるクイズ。サルヂエに近いかな?納得がいかない答えもありましたが、全体的に楽しかったです。
[熱4新4物2画7遊4] 良くも悪くも「なぞなぞ集」という印象でした。自分は頭が固いのか、なぞなぞが結構難しく感じました。画像・音声は落ち着きがあって良いと思います。
[熱86物4画67] ヒントがあり謎の難易度を選択で下げれるのは良かった答えが無いため解けなかったらモヤモヤするのが難点プレイしたら別テキストに答えを出力出来るとか欲しかった
[熱86物4画88] おっ洒落。
[熱99物1画77] 一つの問題が分からなくて進めない、ということが起こらないように配慮されているのが良かったです。
[熱85物3画87] シンプルで色のセンスも良いので画面が見やすく快適にプレイできました。問題のバリエーションも豊富で唸ったり笑ったりしてました。たまに齟齬がありましたがこの手のジャンルのあるあるで収まるレベルだと思います。
[熱7767遊4] シルエット調で非常に雰囲気の良いゲームでした。問題はどれも一筋縄ではいかないものばかりで答えを考える楽しさがありました。ただ、一部の解答はやや腑に落ちない点があったので遊びやすさは4に留めました。
[熱77567他+2] PCゲームで実現しにくいクイズをしっかりと仕上げてきた点を高く評価する。ゲームならではの「ひっかけ」も面白い(加点)
[熱75物4画98] デザインがとても洗練されていて、魅力的でした。ただ、ヒントがもう少し欲しかったような…
[熱7新4物3画1遊3他+8] コンテストでの加点要因である遊びやすさなどはお構いなしで理不尽回答を用意した挑戦的な作品。とにかく答案が謎々的で捻くれているが、その代わり解けたときの爽快感は何物にも変え難いものがあった。+8加点はその飴と鞭を評価出来る項目が無いために加点。加点抜きで見たらこんなに低い点数の作品ではない。
[熱56物2画8遊4] v1.02で1問残しクリア。論理系やひっかけを中心としたクイズで、頭を良い感じに使うのが面白い。しかし問題によっては、問題文の解釈が難しかったり別解が対応されていないなど、もどかしい点がある問題もそこそこ見受けられた。全体的な雰囲気はよく出来ている。問題のわかりやすさと別解対応、あとはヒントを段階的にして表示するなどの対応がされると良くなると思う。
[熱5新2物2画3遊4他+2] クイズを30問、内容はなぞなぞ、計算、論理ゲームなど色々な種類がある。一部答えに納得できないものはあるが、問題集としては楽しめるのではないか。
[熱86物4画67他+3] 気づければ納得できる問題が多くて良かった。感じた点は、ゲーム進行がやや単調だったことと、折角オートセーブ機能があるので、例えばヒントを3段階のレベルに分けたりし、ヒントを見た回数でエンディングが変化するなど、ほんのもう少しスパイスが加わると更に良かった。
[熱87物1画67] 十分に楽しめたが、要望でも挙げられているように一部の問題があまりにも理不尽なことが気にかかった
[熱855810] 丁寧な作りが良かった。問題の傾向も一定の質を保っており最後までブレずに楽しめました。
[熱98598] 雰囲気の統一感が良かったです。
[熱7新4物4画66他+3] 答えをみても少し引っかかる問題はあるが、曲を含めた雰囲気造りが素晴らしい。
[熱77586他+1] 易難さまざまな作品が豊富にあり、頭を悩ませて頂きました。皆でワイワイ遊ぶ事ができ、とても楽しかったです。また、「ある男」の登場率に笑いました
[熱56565他+2] オシャレクイズ。クイズというか謎?
[熱86物4画5遊2] 問題内容は一般知識があればクリア可能なものが多く楽しくプレイが出来た。しかし一部問題にて正答するのが非常に困難かつ理不尽なものが混ざっているのが残念。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【27位】『Endlose Villa (エンドロゼヴィラ)』(エントリー番号【37】/ 総ポイント58.2点)
  熱中 21.6点(18位)+斬新 11.6点(--)+物語性 2.5点(--)+画像音声 2.8点(--)+遊びやすさ 19.2点(15位)+その他 0.5点(--)
【ダウンロード】
作者 : ももま
プレイ時間 :15分程度
作者コメント:
短編ホラー探索ADV。
謎の装置『羽』を持つ少年ユキナは、中に入ると『羽』が消えてしまう不思議な館の調査に訪れる。館の中でユキナは未知の経験をすることとなる……

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱77556] 生還エンドまで。脱出ゲームだが、一通り死なないとクリアできないのが変わっている。一風変わったセンスが面白い。
[熱108676] 1プレイが短く、死にながら探索を進めていく脱出ゲーム、といった印象でした。そのおかげかゲーム中のストレスがほぼなく始めてから最後まで一気に進めてしまうほど熱中できました。
[熱56物2画4遊6] 【熱】死亡するのが前提の脱出ゲーはなんか新鮮で意外とハマった 【斬】死亡させまくってクリアするのが新鮮だった 【物】最低限すらそろってないかなって。羽って結局なんだよって感じだし 【画/音】必要最低限といった感じだが悪いチョイスではない 【遊】一部の死因回避が気づきづらいが概ね遊びやすかったと思う 【総括】意外とありそうでなかった捨て駒死にまくり脱出ゲーってかんじでした
[熱86568他+2] サクサク死んでどんどん復活できるテンポいい探索ゲームで面白かったです。羽などシナリオに疑問が残るので、もう少し背景の説明があったら嬉しかったです。
[熱67物4画4遊7] 死にながらちょっとずつ進行していく。死なずにクリアは出来ないようです?
[熱77物4画68] テンポよくしんでテンポよく脱出できた良ゲーでした。うちのユキナは25人死にました。 
[熱98物2画56] すごく斬新な死にゲーでした。羽の設定はいらなかったかなと思います。それとも違うエンドで羽についてわかったのかなとも思います。個人的にちょっと難易度が高くてサクサクとクリアできなくて厳しかったです。それも魅力かなとも思います。
[熱108578他+2] サムネ損としか言いようのない館ゲー。この手のゲームにおける「死亡」をネタにしつつ探索要素として組み合わせている点を斬新に感じた。しかしこの作品における評価すべき点は何よりも「テンポのよさ」である。繰り返し死亡するというのは即ち時間を無駄にしているという事なのだが、それを感じさせない後に遺すシステムと素早い死亡、タイトルへの帰還というテンポ最重視の構成は思わず膝を打った。死にゲーという名前がぴったりと当てはまる良作。
[熱66物4画55] 初見殺し盛りだくさんのホラーゲームは正直嫌いなのですが、この作品は巧く利用して面白さにつなげており、楽しめました。むしろよくある初見殺しホラーを滑稽に見せることでディスっているのでは…という読みは考え過ぎでしょうか?
[熱5新3物4画65] 死因収集系短編探索ADV。唐突な即死イベントが多数、死ぬことで道が開ける場面が多数ある、死因は15種類で見たものが記録される、いくつも死に顔グラフィックが用意されているなどとにかく主人公を死なせることに特化した作品。なぜあの生物にアレが通用したのかなど推測することすらできない謎がそのままなのが気になる点。紹介文にある「羽」についても同様。過去作ネタか何かなのだろうか。
[熱65物2画67] ホラー探索にしてはやや斬新な死に変化ゲー。リトライの速さは高評価。詰め込んだ死因からこだわりが垣間見えるが、短すぎるのがネック。
[熱6新4物3画67] キャラや舞台の設定はよくわかりませんでしたが、色々死に様があったのは面白かったです。回収したENDがタイトル画面に表示されるのも親切で良いと思いました。
[熱96668] 短いながらも濃厚な時間を過ごせました。
[熱87物4画4遊8他+1] サクサク死んでサクサクやり直せるのが魅力。多様な死亡パターンが用意されていて、しかもすぐに次のプレイに移れるから飽きるタイミングがない。重要なアイテムのように語られる羽というものが何なのかさっぱり分からないのだけは欠点。
[熱4新4物568他+2] 1マップのみ用意された脱出ゲーム。エンドは16種類あるが、死にパターンによる変化で1プレイに時間がかからないので埋めるのに苦労はしない。探索箇所はわかりやすくなっているので、プレイしやすくテンポもよい。ただし、一度死ななければ手に入らないアイテムがあるようで初回クリアは不可能だと思われる。
[熱77物2画57] 予想尽きそうなヤツから意外な死因まで、様々な死に様を楽しむゲーム。死なないと解除できないフラグがあるところが新しい。
[熱86物4画4遊6他+2] こういうゲームオーバーを重ねて道を切り開いていくシステム良いですね!おもしろかったです。ただ、物語が何か含みがあった感じでしたが何事もなく終わってしまったので若干スッキリしないところがありました。
[熱85物2画4遊7+8] 加点の理由:馬鹿馬鹿しいまでの怒濤の死にっぷりが最高に楽しく、通常の部門別評価点ではこの面白さは評価できません。
[熱77667] 最初に説明があまり入らないないため、テンポがいい。色々な死に方があり、それぞれ演出も凝っている。死に方を探しながら進めていくというのは、宝探しの趣もあって楽しめた。ただ、物語の面では、最初の羽についての言及が以後ないことも含めて、少し物足りなかった印象を受けた。
[熱66666] なにしても死ぬデッドコースター。開始3秒で死んで嗤った。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【28位】『最後の夜』(エントリー番号【22】/ 総ポイント51.7点)
  熱中 4.0点(--)+斬新 2.8点(--)+物語性 17.9点(14位)+画像音声 15.3点(18位)+遊びやすさ 3.8点(--)+その他 8.0点(19位)
【ダウンロード】
作者 : みやの
プレイ時間 :30分
作者コメント:
未練は夜にうもれてく
お面をつけかえて街を探索する
短編アドベンチャーゲーム
BGMやマップはほとんどが自作です
えんど数4つ
電話番号 3341

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱87877他+1] 不思議で独特な世界観が魅力的で、歩き回っているだけでも楽しめました。全体的に説明が少なめで最初はよくわからなかったのですが、お面を付け替えることによって謎を解いていくことを理解したころには物語に夢中になっていました。
[熱78887] 様々な個性溢れるキャラ(未練)が渦巻く素敵な作品でした。ゲーム性も高く様々な小ネタがちりばめられていて面白かったです
[熱67875] 一つだけエンディングを見る。死(自殺?)を題材にしたホラーチックなADV。ちょっとよく分からない部分もあったけど、雰囲気があり、良い出来と感じた。全てのENDINGを見れば何があったか分かるのだろうか?
[熱5677遊4他+2] 独特な世界観がグラフィックとマッチして良かったです。
[熱3新4物3画6遊2] 可愛らしく美しいマップ・イラストが素敵。崖から見える風景が、特に印象に残った。お面を付け替えるギミックは面白いと思ったが、できることがあまり多くないため若干物足りなさを感じた。タイトル・セーブ画面の選択肢が見づらいこと、END回収にかなり時間がかかることはわりと不満。
[熱987109他+3] 比較的文章が少なく、抽象的な部分もありましたが、それが逆に作品の雰囲気にあっていてすごく良かったと思います(あくまでも個人の意見です)
[熱87977] 最後あれっ?っと思ったけど、作者の電話を見て納得できた。よい作品です
[熱6555遊4] キャラがかわいい。
[熱77797]  雰囲気のよいアドベンチャーでした。お面のシステムも含めてテンポよく進んでまとまってる作品だと思います。 面白かったです、ありがとうございました。
[熱1010998他+2] お面というギミックでさえも物語の重要なキーワードで、主人公だけでなく他のキャラクターのストーリーも考えさせられるものですごくクリアできてよかったと思いました。音楽も絵もよくて、恐ろしい世界のはずなのにそんなに怖さを感じませんでした。その他の加点は、クリアした後もおまけが見つかるまでクリアしたくなる仕掛けがあるところです。
[熱55696+6] 人間関係でもやもやしながら過ごした学生時代を思いだした。答えはシンプルなのに、素直に向き合うことができない。ドット絵のグラフィックや一枚絵が可愛い。音楽も心地良い。儚さや寂しさを演出している。電話をかけると今回のキャラクターや過去作品のキャラが出てきて楽しかった。作者さんのゲームは等身大を感じるので好きです。次回作も楽しみにしています。
[熱87887] ほんわかとしたアドベンチャーゲームでした。グラフィックがとてもかわいくて印象的でした。雰囲気の為だと思いますが、主人公のメッセージ速度がゆっくりだったりダッシュができないのでエンディングのための周回プレイがちょっとやりづらかったです。最終的にハッピーエンドが見れてよかったです!
[熱7新4物795] 4エンド中3エンド回収までプレイ。雰囲気重視系散策ADV。幻想的な、死後の世界みたいなところを5種類の能力を持ったお面を切り替えつつ散策して未練を見つけていく。立ち絵や一枚絵が豊富に用意されており、幻想的で儚い雰囲気を出すのに貢献している。表現に間や待ち時間を多用しておりそれ自体は表現として悪くないと思うが、一方でエンド回収のために周回しているとその表現が面倒に感じる箇所も。
[熱98999+5] ちょっと切なくて苦しいお話。登場人物がみんな可愛くて救われて良かったです。
[熱4新66画3遊6] 「お面」というアイデアは良かったですが、「お面」を常時付け替えられるようにしたらもう少し便利だったかな。メッセージ送りが遅い。
[熱3新2物788] ありふれたセカイ系&探索ゲーム。斬新さはありません。グラフィックの品質の高さとBGMが合わさり良い雰囲気が出ています。SDキャラも可愛らしい。同梱のテキストファイルに攻略が丸々載っている事に加え、元々しっかり作ってあるゲームなので遊びやすかったです。
[熱2新4物56遊3] 2週してENDを2つ回収するまで遊ばせて頂きました。自分の場合は、何度も顔を合わせるスコップの人に良い印象を持てず、純粋にゲームに没頭出来ませんでした。主人公がそんなに太っているように見えない&代わりに怒ってくれる仲間もいないという状況で罵倒されたというマイナスイメージを、短いプレイ時間の間に払拭出来なかったからだと思います。マップ間の切り替えに時間をかけ過ぎていると感じたのと、どのセーブデータを選んでいるのかがパッと見わかりづらいのが気になりました。画像のクオリティは高いと思いましたし、世界観・雰囲気自体は好みでした。
[熱56786] 独自の世界を展開できている。お面付け替えに煩わしさがあった為のめり込めなかったのが残念。
[熱97578他+1] 付けたお面によって見える景色や入れる場所などが変わったりするところが新鮮で面白く感じた。
[熱5新3物676] 8/4verで4つのEND確認。イベント途中で入る1枚絵や全体的な雰囲気などが良かった。キー連打で読み飛ばしてしまうと次に何をすれば良いかがわからなくなる等システム的に甘いところも少しあった。そういったプレイしやすさの部分を整えたらもう少し良くなるのではと思う。
[熱76886+5] マップを探索し、イベントを進めてエンディングを見るゲーム。登場人物との親交を深めることによりシナリオが分岐する。グラフィックに力が入っており、雰囲気も良いのでプレイしていて心地がよい。
[熱86788] 全体的な雰囲気が好みでした。キャラクターも魅力的で最初にED1にたどり着けたのですがとても良かったです。
[熱1077107+6] 雰囲気がスゲー楽しいです! 世界に浸るタイプですが、独特な存在感がとても良い。ココが平均的な好みを決定する場だとしても、「面白そうだからのめりこみ『すごく面白かった!』と主張できる」のが、良い遊びだと思います。そして本作は、他作品との繋がりもあり、作品全体が一つの遊びのようにも感じられます。短いながらも、没頭して遊んでしまいました。面白い作品を遊ばせて下さり、本当に有難うございます。
[熱6新4物796他+3] 雰囲気ゲーが好みでしたので満足させていただきました。グラフィックの美麗さに加点します。
[熱87995+7] アドベンチャーゲームとして、非常に引き込まれる面白さがありました。雰囲気という項目があったら20を入れたい。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【29位】『育成物語』(エントリー番号【12】/ 総ポイント49.2点)
  熱中 11.2点(--)+斬新 14.4点(17位)+物語性 6.8点(--)+画像音声 8.5点(--)+遊びやすさ 6.9点(--)+その他 1.5点(--)
【ダウンロード】
作者 : デキタテイ
プレイ時間 :1プレイ2時間〜
作者コメント:
<キーレスポンスが早すぎるのを改善しました>
これは育成の物語。
訓練所と呼ばれる幻影の塔。そこにこもりあなたの仲間「メンバー」を育成せよ!
ガンガン戦う?
ガッツを見せる?
補助満載の連携重視?
仲間の戦いかたは、あなた次第!
AIを自由に組んで戦わせよう!
はたして、思い通りに仲間は動くか!
育成した仲間で友人の仲間と対戦可能!
目指せ最強メンバー!
もしくはキャラの画像やモーションを用意してオリジナリティで魅せる?
仲間ができたか? ならいざ戦いの場へ!
ままならぬ戦場であなたの育成した仲間はどう戦い抜く!?
さぁ、育成RPGの始まりだ!


【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱96物4画58+9] 絵的には地味だが少しずつプレイヤースキルが上がっていくのが感じられる丁寧な作り。敵情報を可視化する為に手番を使うか読み勝って一気に攻めるか考えさせられる。育成時の敵の構成もいかにもプレイヤーが作りそうな様々な型が仕込まれていて飽きない(途中で剣士3のフルアタPTが出てきた時は笑ってしまった)惜しいのはチュートリアル用のストーリーが長いことと対戦がアップロード経由で手間が掛かること。前者はストーリー自体は短いのだが期間がフルなのでゲームにある程度慣れてからも続ける必要があった。後者はウディタのネット機能か難しければパスワードの出力/入力等で対戦出来ればその他加点を満点にしたかった。
[熱97888] 役割分担がハッキリしていてチャージなどもあって戦術性が高い。物理職が弱い……って言うか盾役が堅すぎて活躍の場がないのは気になった。
[熱66物4画56] 通常プレイを通してキャラクターを育成し、クリアしたら登録という1つのルーチンで進めて行く。キャラクターの性格やスキル等、プレイヤーが思い描いたキャラクターを作って行けるのは自由度が高い。単純にRPGとしても楽しめる。1小隊を作成するまでは結構時間がかかるが、AIによる対人戦など幅広く遊べるゲームになっている。
[熱865画4遊6] 脳筋は駄目だった。AIの設定が難しかった。
[熱65物4画75他+2] 今回の作品全般の中ではほどほどの斬新さとシステムの安定感が高いゲーム。初見で期待した程度の面白さは感じられた。プレイしていく中でさらに爆発的に引き込まれる要素があれば、これ以上の上を目指せるのではないだろうか。中盤に新要素や驚きが少なく、飽きがきてしまうのがもったいない。
[熱76567] あまり戦闘バランスは良くないように感じる。色々試行錯誤したが、最終的に魔法攻撃役とガーディアンが複数いればいいのでは?という結論に至った。
[熱89767] AIを組んでRPGができるという斬新さが目立っていた。シナリオも短いながら、楽しめるものであったし、PvPなどの機能が実装されれば、長く楽しむことのできるゲームだと思った。ゲーム性にしても、チャージとAPという2つの数値をうまく使う必要があって、戦略性に富んでいた。
[熱66物4画55他+1] 挙動やゲームバランス、システム周りに不満はあるものの、試行錯誤が楽しめる作品だった
[熱88556他+3] 第9回ウディコンでキャラメイクゲームを楽しみたいなら絶対にこれ!テキスト設定や性格設定でキャラへの欲望をガンガン詰め込める。テキストファイル出力機能・歩行グラインポート機能搭載でキャラメイク大好きプレイヤーに至れり尽くせりなので加点。システムの説明がやや煩雑でとっつき難いのが難点か。
[熱99889] 細部までよく作られていると思う。
[熱106667他+4] このゲームはいい意味でAIが扱いづらい。難易度的には全部自分で指示をすればほとんど詰まることなく進めるだろう。しかし、より経験点を多く稼ごうとすればAIを使用しなければならず、特に魔法職と妨害職のAIがなかなか難しく、自分の思い通りに動いてくれた時は思わず「よしっ!」と言ってしまった。しかし魔法職の強さに対して物理系があまり強くないように感じられる点が少し残念だった。
[熱96568] 装備するアイテムを選ぶ時にも、購入する時と同じようにタブでカテゴリ毎にフィルタリングできると良かった。AIの設定で〜以上などの数値を指定できる所で、後からの変更の時に条件式を最初から選択しなくても直接数値部分だけ変更できると良かった。デフォルトのAI設定が色々あるのでAIの設定になれていない人への配慮が感じられた。
[熱76655] 育成したキャラをモンスターと戦わせるとか何か欲しかった
[熱86768] 戦闘に対する攻撃、回復、盾役等のキャラクターの役割がしっかり出来ていて非常に面白いと感じた。その上で色々パーティを考え育成するのは面白そうではあったが、育成したパーティを対戦にしか使えないのが惜しく、もうひと要素なにか欲しかったと思う。
[熱78697他+1] 立ち絵が少し小さい気もしますが、可愛くて良かったです。キャラメイクできるという点も好印象でした。
[熱66物3画7遊4] キャラメイクや育成の選択肢が豊富で、目に見えて強くなっていくのもあり育成が楽しい作品です。手動モードでやる際にも戦闘時間を早める機能があるのである程度楽。出来れば戦闘速度を記憶する機能は欲しい所でしたが。AI作りは非情に面倒でした。少し進むだけで敵味方の攻防手段が変わってくるので、それに合わせてAIを作り直す作業は苦行。中にはシンプルなAIに多少の肉付けで済む職もあり、そういった楽を出来る要素はありがたかったです。
[熱4新5物3画65] 設定できる項目の多さに取っつき難さを感じましたが、システムはよく出来ていると思いました。
[熱66676] 本当にタイトル通りのゲームでした。敵の行動を読みつつ、作戦を考えるのが楽しくもあり、奥深いゲームだと感じました。ただストーリーモードの会話表示スピードを変更できないのが、難点だったなぁと。
[熱78568+7] ストレートなタイトルと、それに見合う内容。
[熱66657他+2] AIを組む時間がとても楽しかったが、それと同時にプレイを進めれば進めるほどAIを組むのが面倒になっていく。もっとオートAI機能が良ければといったところ。
[熱76666] じっくり遊びこみたい一作。評価は控えめで行っているが、はまる人はがっつりはまってしまう面白さが秘められている。
[熱107677] 育成のために育成をするゲーム。どんな順序で育てるか、どのスキルを覚えるかなど考え出すとのめり込めるだけの幅広さがあり、敵もそれなりに強いので新たに覚えたスキルをうまく活かせる楽しみがありました。
[熱867510] AIを設定して兵士に自動戦闘させるゲーム。でも10回までなら手動で指示もできるし、プレイヤーはアイテムが使えるから、ゴリ押しも効く。AI作りは「おすすめ設定」が優秀で、敵味方の条件など目的に応じた複数の項目を選択一つでやってくれるのでそれなりに楽。基本的に攻撃より防御が有利なバランスで、強い攻撃をするためにはチャージなどが必要になり対処は容易。  自分は10時間やってシナリオモードの「前哨戦」までクリアしたが、全く終わる気配がなく、まだ先を楽しみにしている。あと説明書に状態異常一覧がないのでステータス確認コマンドで調べていたら、敵の職業の説明がこっそり書かれていてニヤリとした。
[熱88766他+2] 戦闘システムは平易かつスピーディーでいい。AIモードではわちゃわちゃ動いて楽しい。戦闘速度もいじれるため、自動戦闘をストレスなく楽しめる。物語面でも、世界観を漂わせる程度の会話は好き。ただ、一応スキップの配慮はあるが、会話内のウェイトが多いように感じた。また、せっかく魅力的な絵なのに、ちょっと立ち絵が小さいのが気にかかった。完成度の高いガンピッド的なシステムと、育成を楽しめる素地に+2点。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【30位】『魔導のリザレクション』(エントリー番号【23】/ 総ポイント48.7点)
  熱中 5.6点(--)+斬新 18.8点(10位)+物語性 4.3点(--)+画像音声 14.1点(--)+遊びやすさ 5.4点(--)+その他 0.5点(--)
【ダウンロード】
作者 : ゼノユキ
プレイ時間 :3分〜15時間
作者コメント:
(v2.04より一部表現が削除されています。)
「笑顔でいれば、ハッピーなんだよ!」
マウスで遊ぶ!
イージーモードでも時間が相当かかりますのでご了承下さい。
新感覚パズル?ゲームです。
運要素ゼロのストーリーモードと、
オンラインランキング搭載、タイムアタック(闘技場)
が遊べます!
※隠しコマンドが存在します!これでノーマルモードも楽勝!!!詳しくは作者のtwitterまで!!!
(オンラインアップデート機能を搭載しております。
バグがあれば随時更新予定です。)
※normalモードはかなり難易度が高めです。
初見時は、『設定』より、難易度を下げてプレイすることを推奨致します。
※easy、babyモードでは、正規のEDを観ることができません。

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱97556] 実績系全回収、TRUEENDまでプレイ。クリックで敵を吹き飛ばすパズルゲーム。ストーリーモードでは全く性能の違う2人のキャラがおり、実質2つのルールで楽しめる。その2人のどちらでステージに挑むべきかという問題にもなっているのもいい感じ。スコアアタックの闘技場モードやストーリーモードでの実績により獲得できるアイテムもあり、やりこみ度は十分。いかにコストをケチるかに情熱を賭けられる人におすすめ。
[熱76568] NORMALで何回か死んだので、とりあえずBABYでクリア。この難易度でも結構手応えがあった。最善手が簡単に見つけられそうなパズルゲームなのに、難易度が高いのは凄い。ステージが長すぎる気はする(15ではなく10で良かったのでは?)けど、良いバランスのゲームだと思う。
[熱8756遊3他+1] 今回のウディコンで一番ハマった作品。難しくて諦めてゲームを閉じるのですが、気付けばまた起動している。そんな熱中っぷりでした。どう進めるかをじっくり考えさせてくれるのでプレイしやすく、苦手な自分でもなんとかクリア出来ました。ただしストーリー後半のしんどさと同じ敵ばかり見続けるところはきつかったです。
[熱56物4画75] 一度に表示されている情報量は多いものの、的確な位置に情報が表示(配置)されていて、なおかつ画像やアイコンなどを駆使して見やすく設計されていたように思います。パズルゲーム作者ならではといった感じの整頓されたゲーム画面が好印象でした。
[熱96687] 一部運要素があるのはゲームの趣旨と異なる気もする(or自分が下手なだけ)それでも想像以上に楽しめた
[熱66物3画65] ※Babyのみクリア Normalは途中まで 【熱】なかなか頭を使うのでBabyでも結構楽しめる、がNormalはしんどすぎて辛さが上回る感じ 【斬】なかなか見ないタイプのパズルだと思う。ゲーム性としてはパズルというよりリソース管理な感じもする 【物】最低限の世界観とキャラ設定はあるけど終盤なんかぶち壊してる気がしないでもない(Babyでのエンディングは考慮せず) 【画/音】画像も悪くなく、BGMは印象に残るものが多くて良かったと思う。ステージ1前半とステージ3前半のBGMがやたら頭に残る 【遊】全体的に悪くはないが、リソースがステージ間で持ち越しなのが辛い 【総括】いかにケチって攻撃するかで頭がおかしくなる良作
[熱4新75画4遊2] 自分には少々難易度が高すぎました。ただ、楽しめる人はいると思います。
[熱87678] ルールは単純だが難しい。
[熱6757遊4] むっっっっっっずかしいわ!!いや、パズルゲームにこんなこと言うのは自分の実力の低さを露呈してるようで恥ずかしいけれども!でも難しい!バランスおかしい!リトライも手間がかかるしクイックセーブがキャラ選択の後にあるのも理不尽感が強いっ!……でも、なんだかんだ言って発狂しては何度もプレイしてしまった。可愛い画面とは裏腹に凶悪なゲームだが、魅力はあるようです。製作お疲れ様でした。
[熱865710] パズルゲームというより、ターン制のタワーディフェンスという表現が適切だと思われます。初回難易度Normalでクリアしましたが、程良い難度で楽しめました。
[熱86566] 可愛いイラストに目を惹かれてプレイ。難易度選択が用意されており、低難易度で一度遊ばせてコツを掴んだら高難度に挑ませるつくりで遊びやすかったです。ストーリーも形のあるものが用意されており、低難易度だとEDがちゃんと見れないこともあってモチベーションに繋がりました。流れのあるパズルゲームということもあり試行錯誤をしたかったので、もう少しセーブ数があったりしたら更に快適に遊べたかもしれません。ランキングシステムのある闘技場は良くも悪くも運要素が強くリトライ性の高いものでした。青天井方式のスコアも面白いけどステージ数に上限(100くらい)を設けたらリソース管理のしがいがあって面白かったかも?マウスによる操作のため操作はわかりやすく、タイムアタック用にキーボードでも一部操作が可能なのは考えられていると思いました。オンラインアップデートがあったのは落とし直しの必要がなく快適でした。
[熱4新4物4画79] 紹介画像がきれいでしたが、中身のほうもすごくきれいでした。あまり遊べていませんが、うらやましいクオリティだと思います。
[熱4新655遊3] 死んで覚えるタイプのゲームだと思うのだが、1ステージが長く後半でやられるとやり直すのが大変面倒に感じた。1ミスで終了なのもあり、何度もやり直すのが厳しい。
[熱4新6物4画76] シンプルながらも奥が深いルールで作られていると感じました。自分にとってはかなり難易度が高かったです。画像と音声は共に素晴らしいと思います。
[熱55物4画76他+4] 途中セーブ出来たらいいな
[熱4新858遊2] 一番簡単なモードでもサクサクプレイはできません。またノーマル以上じゃないとまともなエンディングは見られないようなので、イージー以下をやる意味があるのか疑問です。難易度に関しては最初からステージ数が多いのが厳しかったので徐々に増やしたほうがいいのでは。
[熱68566] v2.04にてイージークリア。イージーでは本当のEDが見れない・・・。1ターン毎に迫ってくる敵に攻撃して押し返す、戦闘がパズルゲーム。パズルというのも、効率を無視して攻撃できるのではなく、いかに魔力を消費せずに貯めてランクを上げるかが重要といったところか。これはリソースゲー。内容としても難しめで、ちょっと見逃しをしたらゲームオーバーでやり直しになるが、クイックセーブやリセット機能があるため救済措置として対応されていてよかった。
[熱8755遊3] 如何にリソースを節約しながら進められるかというパズルゲーム。じっくり考えるストーリーモードに対して手早い選択を要求する闘技場(スコアアタック)という二つのゲーム性が楽しめます。自分のプレイしたバージョンでは説明不足であったり初見殺しに悩ませれましたが、バージョンアップにより改善した模様。好みのゲーム性でありトゥルーエンドまで達成しましたが達成感を打ち消すような3種のEDにはやや不満あり。
[熱96775他+4] ノーマル道具なしクリアまでやりました。難易度高くて手ごたえある作品だと思います。結構人を選ぶのと、修正前のイージー以下モードのエンディングが流石に酷かったので点数少し低めにしております。
[熱99567] パズルゲームとしては初めて遊ぶタイプで非常に面白かったです。やり込み要素もいい感じでした。物語はパズルゲームとしてちょうどいい分量でした。
[熱98物4画87他+1] イージー以下のエンディングが、真エンドへ誘導するための措置だと分かっていても色々と悲しい。ゲーム部分は女の子も可愛く、試行錯誤が楽しい作りになっていて楽しい。
[熱88779] 確定要素パズルゲームとして、難しい部類だと思うが、色々考える必要があって良い。ステージごとにちょこちょこ情報を入れることで、うまく世界観を表現していた。True Endはまだ見れていないが、物語はちょうど良かったと思う。ただ、マウス操作でほぼ完結しているので、どうせなら通常弾、特殊弾の切り替えもマウスワンタッチでできると良いと思った。
[熱76物3画55] 迫り来る犬。その大顎目掛けてブラストを叩き込み、地平の外へ吹き飛ばす快感よ。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【31位】『CrossSoul』(エントリー番号【65】/ 総ポイント44.4点)
  熱中 3.2点(--)+斬新 16.0点(14位)+物語性 4.3点(--)+画像音声 18.1点(13位)+遊びやすさ 2.3点(--)+その他 0.5点(--)
【ダウンロード】
作者 : わらとし
プレイ時間 :30分〜1時間
作者コメント:
【ジャンル】
ADV風カジュアルカードゲーム
カードゲームが苦手な人もサクッとプレイできます。
ゲームもサクッと終わります。
【システム】
カードを組み合わせての強力な合体攻撃!
カードが交差すると発動する特殊能力!
カードをトレードしてデッキを強化!
カードを伏せて敵を迎撃反撃準備!
カードが起こす究極のミラクル!
コインが分ける運命の大戦略!
それがTCGクロスソウル!
【おはなし】
TVゲーム好きの主人公が、ある切っ掛けでTCGをはじめた。
最初は面白いのか不安だったけど、徐々にゲームの魅力と世界に飲み込まれていく。
そんなごく普通の小学生のごく普通の日常系ストーリー。
【備考】
できれば先に他のゲームをプレイする方がいいと思います。
理由はお察し下さい。
【履歴】
7/30 最初のチュートリアルを追加。
7/31 チュートリアル強化、裏出能力バランス調整等
8/01 チュートリアル誤字脱字修正、カード数値微調整、交感能力系バグ修正
8/02 2話目ボスまでの進行不能バグ修正
8/03 バグ報告の修正
8/04 3話目までの進行不能バグ修正
8/05 掲示板のバグ報告修正2(一部)
8/07 4話目までの進行不能バグ修正。
8/09 CS-P換金システム、デパートショップのバグ修正。掲示板のバグ報告修正3(一部)
8/11 チュートリアル改変、CA攻撃、移動能力追加
8/12 DA/PA仕様変更、裏出能力3Tで精霊コイン配置可能、戦闘バグ多数修正。
8/14 音量調整、戦闘中演出ON/OFF追加、掲示板のバグ修正。
8/15 メニューの記憶と功績バグ修正、戦闘AI2話目まで調整。
8/16 戦闘バグ修正、戦闘AI3話目まで調整。
8/17 移動能力関連のバグ修正、ダメージ計算のバグ修正、等。
8/18 4話目までの戦闘AI調整、掲示板のバグ修正一部、等。
8/19 功績多数追加、掲示板のバグ修正、等。
8/20 戦闘中移動コインエフェクト追加、等。

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱58797] この作品は、アドベンチャーパートを進め、要所でカードゲームで対戦するタイプのゲームです。専用シートがあるほどのオリジナルのカードゲームなので斬新さは高いですが、特殊能力の未実装などを考慮して多少下げてあります。また、カードゲームは現状でも十分楽しめますが、やはり未実装でゲームの幅が狭くなってしまっているため、熱中度を低くしてあります。チュートリアルはかなり充実しており、斬新なゲームのためルールが分かりにくいだろうことを考慮しても遊びやすさは高いと思います。ですが、仕方が無いとは言えチュートリアルが長いのは熱中度、遊びやすさに悪影響でしょう。アドベンチャーパートに関してはかなり優秀だと思います。物語性は一区切りくらいのところで終わるので高い評価は出来ませんでしたが、システムの細かい部分が動く、スキップなどプレイを手助けするシステムが充実している、途中で一枚絵が入る、カード入手がトレードというシステムで目新しいといった点で、画像、遊びやすさ、熱中度ともに高いと思います。残念なのは対戦やカード集め等がシナリオ中の限られた時しか出来ず、最後になると対戦すら出来ない点です。未実装を評価に反映することが出来ないため、代わりに熱中度を下げています。全てが実装されたバージョンをぜひプレイしたい作品です。
[熱4新757遊3] カードゲームというよりは盤面をどう活用するかのテーブルゲームに近い。 システムはかなり独特で、チュートリアルは改善後でもしっくりこない点があった。ストーリーはテンポがあまり良くないが、カードパックを引いたりトレードしたりとリアリティがあって面白い。
[熱88687他+2] 外観、良いですね。絵心があるのもそうですが、画面に映るレイアウト、建物、モンスターグラフィック、その他諸々・・・。この辺の「ゲームをしている!」感覚が強いのは印象的でした。カードバトルも待ちと攻勢のやきもき感が中々。反面難点もあり、日常会話のテキスト力が決して高いとは言えないこと、最序盤ベッド選択以外意味のない室内等の妙に入る手間、が挙げられます。他の解説やストーリー根幹のテキスト力はむしろ高いことを見るに(特に解説)、これはもう、本当に意味を持たない繋ぎであることが原因なのでは。ただし実際ポテンシャルの高さは感じたのでその他加点。
[熱69585] ルールをある程度理解すれば(個人的には)非常に面白いシステムだと感じました。勝手ながら応援しております。
[熱79687]  独自のシステムで組まれたカードゲーム。も良いが、日常的な雰囲気を楽しめるのがまたよい。
[熱4新869遊4] ver0.14を最後にプレイ。グラフィックが凝っていて凄い。けれどカードゲームのルールとしては複雑過ぎる上にスピード重視のパワーゲームに寄り過ぎてるきらいがある。ルールはぼんやりと理解できた段階で何度かプレイしたが、一人用ストラテジーゲームに災害が襲ってくる感じで、誰かと対戦してる感覚があまりなく、どれだけ早く場を構築できるかという自分との戦いの側面が強い。覚えておく必要のあるパラメータが多く、相手に与えるダメージが咄嗟に想像できないため「守りの弱い所を即座に選択して殴る」のではなく「幾つかの場所でダメージ計算結果を比較して、総ダメージが大きいのを選ぶ」という自動計算の結果を頼りにする所もプレイしづらい要因だった。
[熱8989遊4他+3] バグこそ多いが、それを補って余りある作品としての魅力を感じた。
[熱5769遊3] システムが自分には難しかったが、絵やUIがすごく良かった。
[熱99775他+1] カードシステムとして面白いので、練りこんでほしい。バグが多いのが残念。
[熱78686] ゲームの斬新さは群を抜いている。手の込みすぎた内容故か、ゲーム自体が完成していないようだが、それでも十分楽しめる。完成が待ち遠しい一作。
[熱759105+5] ビジュアルにかなりの配慮があり、システムやメッセージのオプションがかなり需要性もあり、わかりやすい。カードゲーム部分でいうと遊びにくさはあったが、万人に向けてのフリーゲームとして発展してほしい。絵柄は好きだが、少しおとなしくまとまってしまっているのでもっと世界観に合わせたデフォルメをできるようになると良好!
[熱56685+7] あの少年漫画に人気連載中「クロス・ソウル」が遂に待望のゲーム化!この言葉が素直に似合うのが本作。作者のわらとし先生が何度も何度も諦めず最終日まで改訂を繰り返していた。バグ報告掲示板はまるで、漫画家と編集者の熱いバトルのようでした。良いものを作りたい、だから、バグ報告をするんだ、だから、作品を改訂するんだ。熱気を感じさせる。ゲームそのものはカードバトル。カードバトルしやすいようにドラッグ操作させていたのは有り難い。ただ、戦う前に、そのカードが相手にいくらダメージを与えるか。その最低値のダメージだけでも画面POPで表示させるなどしていればよかったように思える。この作りを個人で全て完成させるのは、かなり気合がいるかと思います。その熱量がこの作品には入っています。
[熱58596] カードゲームのルール自体は複雑だが、チュートリアルもあって入りやすい。色々複雑ながら、理解してくると面白い。また、画面はガチャガチャとにぎやかな感じで面白かった。アドベンチャーパートは、全編クリックで操作できて楽で、見た目もよく出来ていて楽しい。ただ、チュートリアルがあっても、やはりゲームの理解には時間がかかった。また、射程について、ドラッグアンドドロップ時にその精霊の射程を点滅させるなどすれば、その概念が捕まえやすい気もする。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【32位】『じこ×にち』(エントリー番号【24】/ 総ポイント41.0点)
  熱中 4.0点(--)+斬新 8.8点(--)+物語性 6.2点(--)+画像音声 2.3点(--)+遊びやすさ 19.2点(15位)+その他 0.5点(--)
【ダウンロード】
作者 : Huyumi
プレイ時間 :15分〜1時間
作者コメント:
一日を自由に過ごす現実改変ロールプレイングアドベンチャーゲーム。
人間関係から好み得意分野まで、好きに語り作り偽り壊してください。
一ルート15分程度、五つのエンディングに分岐します。

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱665画2遊6他+3] こういう選択肢式のゲーム面白いですね。初めて刺すの選択肢を見たときはヒヤッとしました。短編ながらも楽しくプレイできましたので加点します。
[熱3新5物4画3遊4] EDを三つ見た。一日をプレイするゲーム。セリフには面白いものもあるものの、性格診断かと思ったらそうでもないようで、ちょっと狙いが分かりづらかった。
[熱58766] ゲームと言うか心理テスト的なテキストADV。短いながらもベスト(?)のEDはなかなか考えさせられる終わり方だった。
[熱6新4物5画3遊4] 書きぶりはかなり好きなんですが、それがこういう方向に行ってしまうかあ・・・とちょっと寂しい気持ちになりました。作者さんの自由ではあるんですが、個人的にはもう少し人間賛歌な感じの方向性の方が好みです。
[熱65668]  選択肢を選んで1日を過ごすアドベンチャー、とても短くまとまっていてエンディングも回収しやすくよかったです。 面倒くさいマップ移動もなく選択肢を選ぶだけなのでやりたいところに特化していて集中できました、〇〇の選択肢が出た時は驚きました。 ありがとうございました。
[熱55557] 遊びやすさについて補足すると、選択肢がメッセージ送り終了後ノータイムで出現するため、選択肢が出現することを把握していないとうっかりそのまま選択してしまう点が不便であった。過剰なまでのセーブタイミングは初期選択がセーブしないであったため好配慮だと感じた。「刺す」ことの真実というか、「刺す」ことにより起こっていたことがハッとさせられました。好きです。
[熱109868+5] サクサクとクリアできるゲームですが、選択肢によって起こるイベントが違うので試してみたくなります。全エンドを見たあと、主人公の設定がどういうものなのかすごく気になりました。抽象的な結末がまたよかったと思います。加点させていただいたのは、イベントに対する会話や文章が考え込まれていると感じたからです。
[熱1068510+5] 一日(1プレイ)は非常に短いながらも、その中に強いメッセージ性を感じさせられた。また、案内人という立場を設けることにより、プレイヤーの時間を客観的かつ残酷に描くことができている気がする。こう感じるのは作者様の文章力が高く、しっかりと表現できているからだ。
[熱87769] ためしに何回か赤い選択肢を選んでみましたが、最後になるほどって感じでした。短いですが、面白かったです。
[熱4新4物4画56他+2] 選択肢によって特性がついてくるのが自分の手で自身を作っている感覚で新鮮だった。最初に渡されるもののせいか、ときおり選択肢にどきりとした。文章が魅力的。主人公と案内人の関係をもう少し詳しく知りたかった。
[熱78768+6] 10分ワンプレイで終わる作品。ダークになる場合もあるが、自分の選択で進路が決まる部分は面白いです。
[熱77556他+1] 周回して色々な状況を試すのが楽しかった。豊富な選択肢に比べると、エンディングの分岐が少ないのが残念だった。
[熱3新7557他+1] 全ENDをクリア。人によって好き嫌いや感想が大きく異なるゲームだろうなと感じました。自分の場合は、ゲームとしてはあまり楽しめませんでしたが、自分と向き合うような不思議な感覚を覚えました(加点+1)。
[熱56667他+2] いい具合にまとまっていて安心できる、みたいな印象を抱きました。箸休めにちょうどいいというか。心に石投げ込んでもらえて波紋は残る感じなのだけれど、けれどそれをどうするかは個人に委ねられてるみたいな。押し付けがましくない感じ。性質のところはアイテム名と説明文が同じだったのが少し残念に思ったというか、だったら説明文なくてもいいんじゃないかなと思いました。
[熱89768] 特に大きなバグもなくサクサクプレイすることができました。選択肢で急に「刺す」と出てくるところが突拍子もなくて面白かったです。
[熱566画4遊6] 現実を仮想シミュレーションしたような、各場面での選択肢で性格診断されているような感じのアドベンチャーゲーム。各場面で現実的にはやらないような項目も含んだ選択肢を選ぶ部分はドキドキしたが、初回プレイ時は特に「刺す」を選んでもその先に特に影響がないのが不安を感じた。シナリオは意味付けがしっかりされていそうだが、小難しい感じでとっつきづらさがある。
[熱4新5物4画3遊6他+1] 選択肢は多く出てくるが、それによる分岐はエンディングにのみで、その他のイベントにはほぼ影響しない。ドラゴンクエスト3の性格診断のようなゲームで、内容も短くエンディングの爽快感などもないので繰り返し遊ぶのは少し面倒だった。選択によって性質を手に入れるが、トロフィー要素でしかなく他の分岐に影響しないのが残念だった。
[熱6新3物4画4遊7] 称号は豊富で楽しめましたが、大筋のED決定要素を刺す以外にも欲しかったです。
[熱75557] 間の取り方とテンポがよく、するするとプレイできた。
[熱56556] 唐突に表示される選択肢で笑ってしまいました。
[熱56756] 短いながら、選択肢は多く、結果分岐も多くて楽しめた。性質の発見をしてみたり、いろんな分岐を見てみたりと、やろうと思えばいろいろできるというのは面白い。これらを義務化しなかったのも良策だと思う。ただ、物語が色々もやっとする。全END見て、伝えたいことが朧気程度は伝わるが。また、無理のない範囲で選択肢の前にウェイトを入れておいた方が親切だったように思う。今のままだと会話を送る流れで押し間違いやすい。
[熱87768他+4] 短時間物なので前菜のつもりで遊ぶはずが、プレイした作品中一番印象に残りました。それぞれの場面が、ありがちな日常でありながら人間のイラッとする瞬間をよく掴んでいる。赤選択肢もありがちな内容なはずなのに大きな存在感。ED制覇の為に何度も遊ぶと、自分と非常に向き合えます(笑)個人的に、道端で噂話してる主婦だけは赤選択肢にしないで進むの辛い。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【33位】『うでぃふぇんす!』(エントリー番号【8】/ 総ポイント40.4点)
  熱中 14.4点(--)+斬新 3.9点(--)+物語性 2.5点(--)+画像音声 2.8点(--)+遊びやすさ 15.4点(--)+その他 1.5点(--)
【ダウンロード】
作者 : Yuichi Games
プレイ時間 :10分前後
作者コメント:
ウディタの妖精達とコンテストの上位を目指す
いわゆるタワーディフェンス(TD)ゲームです。
ちょっと時間が空いた時にでも、気軽にプレイしてみてください。

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱6新4物3画66他+2] 素材の選択が、作品のコンセプトに非常にマッチしていて好印象です(加点+2)。タワーディフェンスとしての出来は素晴らしいと思います。ユニットの特性を覚えるのに少し苦労しましたが、十分楽しめました。配置ユニット選択の際に、LvUP後まで含めた特性を表示してほしかったです。
[熱75768] コンテストを題材にしていて面白かった。ウディタのエラーメッセージ風のゲームオーバーが何とも言えない面白味が(笑)。
[熱887108他+2] 設定でちょっと笑う。こういった形式のTDはやった事が無かったので新鮮。一時停止しながらユニットを操作できないのが難点。忙しないし、ロスタイム中も敵が動き続ける。それも含めてのゲーム性なのだろうか。面白みは感じつつ、試行と結果の関連性が把握しにくいためマイナス評価。
[熱7新4物5画3遊5他+1] タワーディフェンス系の作品が好きなので加点。
[熱56物3画56] 三回ほどプレイして、短期で18位。ウディコンのゲーム制作を題材にした一発ネタのTD。ネタとしては面白いけど、TDとしては工夫がないか。
[熱8新4物567] 典型的なTD。舞台設定に無理が無い。ゲーム高速化があればなお良かったが贅沢かな。
[熱77567他+2] 完成度・品質・不具合など用語や物語にウディコンをメタったような部分が多々あってクスッとくる。
[熱87物3画57] 自由にユニットを配置して、敵を次々倒してもらうのが快感だった。1プレイ10分でできる手軽さも魅力的。
[熱8新4物3画67他+1] クリアするだけなら難しくなく、スコアアタックのために試行錯誤するのが楽しいゲームだった。
[熱75659] ウディコン開発ネタ防衛ゲー。クリアだけなら難易度は優しい
[熱896画2遊7] 珍しいタイプのタワーディフェンス。自分のユニットが壁になり、敵の進行ルートを自分で作れる。クリア自体は比較的簡単だが、高評価を狙うとなかなか難しいバランス調整も好印象。ユニットはウディタデフォルトのおなじみの面々で、見栄えしない。
[熱86558他+4] クリアだけならさほど難しくないのでとっつきやすく、そこからハイスコアを目指そうとすればシステムを理解し的確な攻略を求められる。どの地点でプレイを止めても満足感を十二分に得られる良いデザイン。
[熱565画4遊5] あっさり負けたけどウディタらしい面白さがあった。
[熱105物3画4遊6] 置いたコマがそのまま壁になるのが個人的には斬新だった。時々出てくるボスキャラがほどよい緊張感で楽しくプレイできた。慣れるまで射程がわかりづらいのがちょっと大変だった。
[熱6新4物2画4遊6] タワーディフェンスゲームに興味があったのでプレイ。難易度選択があり、1プレイの時間も短めなので気軽に遊びやすくて良かったです。
[熱4新4物2画4遊6] 普通のタワーディフェンス。あまり詳しくはないジャンル+得意でも無いが、短期で4位になるまで頑張った。加速や停止が欲しいが、あったら難易度下がってしまうので無いのが普通なゲームジャンルなのかもしれない。ゲームを完成させるという表現はくすっとした。
[熱96569] 初めて遊ぶジャンルでしたが、下手なりにいろいろ工夫して楽しめました。ランキングに入るためのスコアアタックが非常に難しく、いろんな上位タイトルを見ながらウディコンの厳しさが感じられました。
[熱75物4画75] 3部門で優勝までプレイ。ウディタ作品の大会で優勝すべく、完成度・品質をあげつつ不具合を起こさないようにする……というものを抽象的に表現したタワーディフェンス。キャラを配置するとそのキャラに応じて完成度が上がったり不具合(敵)を未然に阻止できると品質が上がったりする。敵も味方もそれぞれ特徴を持っており、効率よく敵を倒せる陣形を作ることがポイント。素材はほぼデフォキャラなのだが、ウディタらしさを表現したい本作ではプラスに働いている。
[熱85物2画67] 敵の通り道を作るタイプのTD。難易度が高そうだと身構えていましたが、快適に遊べる作品でした。クリアは楽+余裕があれば「完成度」の向上を目指す…という作風なので、TDやり込みプレイヤー以外でも気軽に遊べると思います。
[熱997画4遊7+5] 自分で敵が通る道を作れるタイプのTDは初めてプレイした最初は距離を稼ぐように配置していたがユニットの強化が出来なくなりボスで負けると今までにない楽しさだったスコアもランキングで評価がきまりその中のタイトルにもクスッとするものがあり良かった
[熱87568] 緑帯怖い、怖い。
[熱6新4物558] スムーズに動くタワーディフェンスで遊びやすかったです。最後のランキング画面で作品を投稿したっぽい気分になったのと、ゲームオーバー画面が緑帯の恐ろしさを表現できていたのが良いと思いました。
[熱965画4遊0] 空いた時間で気軽にプレイでき、シンプルなタワーディフェンスながらもなかなか奥が深いゲームでした。
[熱5新2物2画65] フィールドが狭く、使用可能キャラクターが限定された、チュートリアル的なステージがあるといいなと思いました。
[熱4新8物4画6遊3] v1.00で短期のみクリア(ランキング外)。各ユニットの特徴や強化等、タワーディフェンスとしての基本部分は出来ていて、その上にユニットの配置で道を作るという点は面白い。作品のテーマとして、TDのスコアがコンテスト作品としての評価に繋がる部分も良かった。ただモンスターが出た後は殆ど休んでいる暇もなく、一時停止をしている間もユニット設置や強化を行えないため、TDとしてかなり厳し目の印象を受けた。一時停止中にもユニット設置強化を出来るようにしたり、敵1グループごとの間の間隔時間を充分持つようにするともっと楽しめるかもしれない。
[熱86578+6] 繰り返し遊べるタワーディフェンス。ウルファールや夕一など、サンプルゲームのキャラを配置できるウディタならではの作りになっているのが印象的。スコアがコンテストのランキングになるため終わった後の評価が楽しい。色々な構成で遊び直せるのがやはり面白い。
[熱775画4遊7他+2] 致命的な不具合をどうしようもないときの絶望感がヤバイ。配置の自由度の高さがいかにもゲーム制作のそれっぽい。気軽に、とは言うが難易度は割りと高め。長期の魔王エラー超強いんですけど…今の難易度をハードとしてノーマルを作るか、今のをノーマルとしてイージーがあればもっととっ付きやすくていいと思う。
[熱79866] TDをウディコンに見立ててあってなかなか面白い発想でした。完成度品質値がいわゆるスコアの役割なのでしょうが、2つに別れているためにあまり直感的じゃなくとっつきにくい感じがしました。
[熱7685遊4] (ver. 1.00)「やる気を上手に使って不具合を潰し、ゲームを完成させる」というテーマが、ゲーム製作とタワーディフェンスを見事に融合させている。特に、「最終日に残ったやる気で追加パッチを作成(スコアボーナス)」というのが、ゲーム製作ならではの話運びでメチャ感心した。  ゲームの基本的な内容は伝統的な迷路構築TDで、それほど斬新ではないけど、「敵に突破される」→「品質値が下がる」→「敵のレベルが下がる」ので、ミスしても立て直してそのままクリアできるのは嬉しい。ユニット一覧表が別添えされてるのもグッド。  ただユニットの撤去に時間がかかるのだけが難点。操作が面倒だし、ボスに素早い対処ができなくなるので、これは猛烈にわずらわしかった。
[熱99物4画57+5] TDをそういう設定にしたか!と、ウディタ使いはニヤリとしてしまう内容で楽しめました。
[熱7106画4遊7] 敵の動線をこちらから誘導するというシステムは目を瞠った。また最終目標が単なるタワーディフェンスに留まらず、設置したユニットに依存するというプレイヤーにトレードオフを迫るシステムもよく出来ている。レベルバランスも、短期、中期、長期と、きちんと用意されていた。しかし、最初の画面から、ゲーム開始までの間のUIがどうにも洗練されていないように思える。また、ステージのバリエーションがもっとあるとなお良かったと感じた。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【34位】『僕らのスイソウ』(エントリー番号【61】/ 総ポイント31.6点)
  熱中 4.0点(--)+斬新 2.2点(--)+物語性 8.0点(--)+画像音声 8.5点(--)+遊びやすさ 8.4点(--)+その他 0.5点(--)
【ダウンロード】
作者 : iyopyon
プレイ時間 :15分〜20分
作者コメント:
文章量多め、ほとんどノベルなアドベンチャー。
記憶も無ければ言葉も無い主人公が、情報を集めながら成長(?)していきます。
エンディングは2種類です。キーボードで文字を入力するシーンがあるので、キーボードで遊ぶことを推奨します。

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱4新6566] 人工知能をテーマにした短編ADV。雰囲気は出ているので、これをテーマに長編にしたら面白くなるかもしれない。
[熱4新3物566] 途中の過程をすっ飛ばした超短編小説ってところ。短いけど結構好き。
[熱5新4物676] 透明感のあるマップと独特な世界観が合っていてよかったです。連打していたらうっかり選択肢を押してしまうのでなんとかしてほしいです。
[熱6新4物775] 爽やかながら無機質さを感じる雰囲気が非常に良かった。終盤はストーリーが思わぬ方向に進み、先が気になって夢中で楽しんでいた。
[熱4新2物5画3遊5] ノベルゲーであればもう少し表現の仕方にこだわっても良かったんじゃないかと思いました。立ち絵は良いと思いますが、一枚絵をスクロールさせるとか、物悲しいBGMを局所的に使うとか。色々あるとは思いますが、斬新な表現の仕方が出来ればメッセージももっと刺さるのかなと思います。
[熱5新3物6画4遊5] 短いけど印象に残りそう
[熱65655] 引き込まれた。
[熱5新3物666] エンド2種までプレイ。短めのSF気味ADV。後の展開にかかわる選択箇所がおそらく1か所だけのため紹介文にもある通りほぼノベルな感じ。どこか無機質で寂しい感じのマップ、音楽が物語自体の雰囲気とも合っていると思う。あまり多くを語らず想像して楽しむタイプのゲーム。
[熱2新3物4画88] テーマとしては面白そうなのですが、いかんせん短すぎますし展開が急すぎます。設定だけ考えて肉付けを一切せずにお出ししているような…?幻想的な雰囲気が良いので、これで作り込まないのは勿体無いと感じてしまいます。
[熱3新4物4画76他+1] クリア後のタイトル画面の演出は凝っていると思いました(加点+1)。自分の想像力が足りないのか、物語はかなり難解に感じました。
[熱66878] 独特な世界感の中で展開されていくアドベンチャーゲーム。短編で、エンディングも2種だけだが、雰囲気や世界観はとても良かった。
[熱3新3物3画65] 絵がかわいく、操作面も不自由がなかったので、最後までプレイすることができました。また、ところどころで、セーブを促してくれるつくりが良かったです。ただ、メインのストーリー部分が短かったのもあるのですが、だいぶ置いてきぼり感をくらってしまい、魅力的なキャラクターたちも台詞回しに癖があるので、残念でした。考える間もなく、すぐにネタバレという感じだったので、もう少しプレイヤーがストーリーを考察できるような、間がほしかったです。全体的に駆け足感があったので、ただあらすじを見せられているような感じを受けたのが、惜しかったです。
[熱9新4物889] 短いプレイ時間の中にしっかりとした物語が詰まっており、AIものとしても良かったです。ほぼワンマップで気軽にプレイでき、その箱庭感が世界観ともマッチしていたと思います。キャラクターも皆それぞれ良いですがユラがとくに可愛い!それだけに主人公との「今更言ったら〜(この台詞、渋くて好きです)」に繋がるシーンが切なかったです……。
[熱2新2物57遊4他+1] 戦闘なし、謎解きなしのエンディング以外はほぼ一本道のアドベンチャー(ノベル)。設定は悪くないが間が短すぎて感慨がないままエンディングを迎えてしまった。キャラの掘り下げや親交を深める描写が多ければ良かった。
[熱759109他+3] エマかわええな 言いたい事はそれだけだ
[熱66888] 独特な世界観がうまく表現されていると思う。
[熱56755他+1] 物語に自信があれば物語特化の作品もいいのではないか?と思わせる。短い時間のうちに、時間と人間の変化を描いた構成の勝利。人工知能の擬人化を愛でるのもいいんじゃない?
[熱10810108他+4] 短い中に世界観が確立している良い作品だった。過不足のない情報開示と、徐々に明らかになる真実はお手本のような出来。立ち絵も感情豊かに取り揃えられており、物語の添え物として十全の働きをしている。また、所々にプレイヤーが選ぶ選択肢があるのは、物語の客観性をあくまで保つために一役買っているし、物語の最後までの雰囲気を一貫している。ややマップに無駄な領域があったり、終わりがあっさりしすぎているようにも思えるが、そこにも想像の余地があるので楽しめた。その短い物語の中で、想像力を働かせることのできる奥行きのある世界観を表出させた表現力に+4点。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【35位】『鋼の心』(エントリー番号【55】/ 総ポイント30.7点)
  熱中 8.0点(--)+斬新 4.4点(--)+物語性 11.1点(--)+画像音声 2.8点(--)+遊びやすさ 3.8点(--)+その他 0.5点(--)
【ダウンロード】
作者 : ケイ素
プレイ時間 :3~4時間
作者コメント:
■ストーリー■
世界の平和を脅かすモンスター・械獣。
その脅威から人々を守るために巨大国家「セントラル」は対械獣用兵士・エージェントを組織し対抗を続けていた。
そんな中、エージェントの一人、シンプルは械獣と戦う謎の少女「ハート」と出会う。これが後に世界を揺るがす戦いの始まりだった・・・
敵と戦うなどして素材値を集め、ステータスの強化や技能の習得を行いダンジョンに待ち受ける強敵を撃破していくRPGです。
敵ごとに様々な特殊技能を使い分けるのが勝利の鍵になります。

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱5665遊4] 一時間ほどプレイ。強化方法に特徴のあるRPG。シナリオもなかなか特徴的で雰囲気があった。ただ、やや複雑な強化方法に必然性を感じず。また、強化が複雑なのに対応して、戦闘時のスキル選択が面倒くさくなっているのも気になる。色々工夫はしてあるが、遊びにくい印象。
[熱78777] 中編RPG。キャラ強化の手段が多数用意されている。上げ下げ自由の強化項目が多く状況に合わせて調整できる。初期版はバグや誤記が非常に多かったが精力的なバージョンアップで改善、かなりプレイしやすくなった。
[熱65物4画55] システムが好き。一部メッセージがはみ出ているのが惜しい。
[熱86766他+1] 世界観がとても良い。過去作同様、独自のシステムを組んでいるが難解なものではなく、プレイしているうちに自然と覚えてゲームに入り込める点を評価したい。
[熱86878] ダンジョンのシンプルさは一周回って好き。しかし戦闘がシンプルすぎてボスすら攻撃と回復を適度に使っていれば勝ててしまうのでもうひと工夫欲しかった。
[熱86766他+3] メカメカしい世界観が良かった
[熱96776他+3] 最初は遊び難い作品だったのですが、非常に細かくアップデートが入り不満点がドンドン解消されていきました。必要な部分への対応の早さから甘めにその他加点。世界観も良いですし、コンパクトながら王道なシナリオ。探索時やキャラ育成の遊びやすさなどもあり楽しい作品でした。
[熱76655] 独自の世界観を作れていると思うし、物語も良いと思います。イベントシーンの進行がちょっと単調に感じました。
[熱6新4物4画4遊6他+2] ハードな世界観とは違って難易度が低く、まったり遊べました。テンポ良く進むので私は好きですが、雑魚戦はHP消費の全体技を連発しているだけで片付いてしまうので、単調なバトルが嫌いな人には合わないかと思います。ボス戦も状態異常やバフの必要も無く、レベルを上げてぶん殴るだけという感じなのは少し寂しかったです。
[熱78877] 導入部分の世界観が良く期待を持ったが本編に入ってからどう進めていいかとまどった。もう少しシステムを整理して見せ方を工夫するとぐっと魅力が増すと思う。戦闘部分が凝っているだけにやや惜しい作品。
[熱85866+6] ストーリー・使用素材・ゲームのテンポが噛み合い物語への没入感があり一気にプレイさせられた。戦闘は稼がずに進んでもゴリ押せてしまうので少し起伏が欲しいとも感じたが、マップのギミックが程良く配置されているので道中もそこまでダレることは無かった。UIやバランス面は粗削りだが今後に期待。
[熱77866] 物語の方は、いろいろ伏線や思わせぶりな話を断続的に振っていくことで、興味が尽きないようにしてある。このように、物語はよくできていて面白いし、成長システムも独特で色々考えられて面白い。マップはギミック付き探索となっていてシンプルで、前作同様楽しめた。しかし、せっかくSP消費の技が結構用意されているのに、SP回復手段に乏しいため、なかなか使いにくい。敵の性能もきちんと考えられており、戦略的な戦い方を要請しているのだろうが、いかんせんSP回復の難しさから、HP消費の力押しで行ってしまった方が楽。戦略も何もないのは残念だった。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 

全ての応募作品 

【5】『SaveHer』
【その他総合19位】

【ダウンロード】 
作者 : アザー
プレイ時間 :2~3時間
コメント:
このゲームは、WolfRPGエディターの基本システム およびサンプルゲームの収録素材をふんだんに使用した 短編RPGです。
エンディングは全部で4種類(BAD,NORMAL,GOOD,????)。
2〜3時間程度でクリアできるボリュームとなっております。
【あらすじ】
ヒロインの町娘ドロシーは ひょんなことから
“魔物が住む城がある”という不吉な噂がある森に迷い込んでしまった。
主人公はドロシーを救うため、冒険者ギルドで仲間を集めて
その森へと捜索に向かうことになる。
はたして主人公は、ヒロインを無事に救出できるのだろうか……!?

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱7776遊4他+4] クリア済み。物語の導入で強烈なセンスに当てられる怪作。しばし理不尽が目立つが戦術ゲームとしての部分もストーリーの部分も概ね楽しめた。テキストに妙に安定感を感じる。新しい世界を見たい人にお勧め。
[熱96568+5] まず勇者のキャラにひとしきり笑ったあと、出発の直前に「そういうことか!」と膝を打ちました。敵の強さも面白くて、きついけれど行ける、逃げられる所はやってて楽しかったです。もっと探索したかった。スタッフロールも、あれ良いですね。裏話面白い。じっくり読めるし、ネタ勝ちに思います。ふと気づくと下に残り時間のゲージがあるのに笑いました。(一言:ルーではないのか・・・?)
[熱3新3物4画4遊3] 三十分ほどプレイして魔王城の探索が面倒になり撤退。戦闘をごりごりやらなくてはいけないのはきつい。回復ポイントまで行ったり来たりしなくちゃいけないのもちょっと。冒険者を選択する部分は面白いのだけど、それ以外は新味に欠けた印象。
[熱6新4物7画4遊5] デフォルト多めの素材ながらもどこかのんびりとした魔物たちや独特の性能を持った仲間、そして親子たちのキャラがしっかりとしていて楽しめた。折角仲間たちも個性的なのにあまりイベントに絡んでくれなかったのがちょっと残念。勇者のキャラが色々と強すぎて個人的にはツボ。
[熱96777他+1] 楽しく遊ばせていただきました。ありがとうございます!基本システムの底力を見ることができました。また、仲間を変更することは出来ず、最初に選んだ仲間でどうやって攻略するかを考える必要がある点が斬新でした。
[熱775画4遊6] 選ぶ仲間によって無理に戦うことなくクリア出来た。
[熱778画3遊7] 様々な伏線が張ってあり、物語を進めるとはっとさせられることもあるRPG。選ぶキャラによって得意苦手がかなりはっきりしているので複数回のプレイも楽しめそうな内容。デフォルト素材が多く外見的に見栄えはしない。
[熱9新4物7画4遊7他+2] 城が広大すぎて、何をどうすればいいのか初めのうちはわかりにくい部分があった。探索するにしても、せっかくモンスターが城内にいるのだから中ボスの位置やアイテム入手方法など、もう少しヒントをくれると助かった。(HPのQ&Aにはかなり助けられた)【加点】敵やアイテムはバラエティに富んでいて、戦闘も苦なくすすめることができた。また、エンディングがストーリーも演出も好みだった。
[熱65758] 一発ネタ的なセンスと、優等生なマップ作りが品よくまとまっていて楽しめました
[熱88868他+3] 冒頭、勇者の物語かと思わせて実は全く違う方向に舵を切ったのは面白いと思いました。結末が分岐してるのもよかったです。
[熱6新4物556] 最初の勇者PTメンバーが自分で使えないPTを選ぶということに初見で気付けた人はどれくらいいるのだろうか?選ぶ前に注意をしてくれてもよかったと思う。
[熱97667他+1] ver1.0でプレイ。すばらしい出オチ感に引き込まれるまま、じっくり遊んで楽しめた。わかりやすく適度に読めないシナリオ・PT編成の自由度とその変化に伴うイベント・NPCやモブキャラ達の会話を見る楽しさ・各ボス敗北後のヒント等、RPGとして大事な部分がしっかり作り込まれていたところを加点。基本はよくあるデフォ戦ゲーだが、序盤の展開を経た思わぬPT編成によって戦略性が生まれた点が新鮮だった。また、特徴的な職業アイコン・受付で聞けるPTキャラクターの紹介文・サキュバス系の画像変化等、何か一味加えようという気概も感じられ好印象。気になった点は(一般人枠なので仕方ないとは思うが)父にもう少し戦闘での役割が欲しかったことと、どちらかと言えば不便に感じたセーブ制限。一時セーブかセーブポイントがあればより良かった。
[熱86559+6] 最初の勇者パーティー選択からの残ったメンバーで出発など、意表を突かれた演出が多くとても楽しめた。パーティー編成次第で展開が変わってくるところも良くできていると感じた。
[熱97768] ウディタの基本的な機能を使ってみました、とあったので正直あまり期待はしていなかったのですが(すみません)めちゃくちゃおもしろかったです!小ネタ満載、サクサクプレイ、戦闘も程よい歯ごたえという感じでした。
[熱6新4物6画4遊5他+2] キャラがカタログスペック以外のところで差別化されていてキャラ付けが感じられた。メンバーによってイベントでの対処や結果が変わり面白かった。
[熱6新4物3画5遊4] 色々なイベントが用意されていて探索する楽しみがあります。キャラ毎に差別化が図られているのも好印象。移動速度がやや遅かったりセーブが不便、戦闘では妙なウェイトがあるなど遊びにくい所が目立つのは頂けない所でした。
[熱77667] いやー、してやられました。
[熱766画4遊5他+1] v1.00でクリア。最初勇者のパーティーに選ばなかったメンバーから仲間を選ぶのは意外で面白かった(勇者のパーティーを真面目に選んだ)。父親が娘を探すためという設定も単純で良く、モンスターも結構ゆるい感じで全体的な雰囲気が良かったので点数加算。ゲームとしてはモンスターを倒してお金を稼いで装備を整えるのがメインで、お金を稼ぐのが多少面倒であったが、魔物の城の中ある色んなイベントを見ていく途中でお金がそこそこ貯まるため、あまり苦には感じなかった。グラフィック等は味があると言えばそうだが、キャラクターの絵も見てみたかった。
[熱56668+5] 初プレイ時勇者で使いたいキャラを選んでしまったりして主人公のキャラは別のキャラを選ばなきゃいけなくなってしまった。マルチエンディングあるのもいいとおもいました。デフォルト戦闘でも結構楽しめました。
[熱75767他+1] ver.1.01をプレイしGOOD ENDとGOOD LUCK END見ました。お笑い要素があるのが良かったです。戦闘は始め少し難しいと感じましたが、その難しさが途中からとても楽しかったです。サキュバスや扉、宝箱の演出が細かいのも良かったです。GOOD LUCK ENDのラスボス倒した後の展開笑いました。スタッフロールを自分でスクロールするの面白かったです(その他加点+1)。
[熱76668] 基本システムながらも楽しませるための工夫があちこちに感じられた。また台詞まわしが上手だと感じた。
[熱75767他+1] NPCを含めた雰囲気に加点。

【6】『死後の世界に触れた彼女は』
【ダウンロード】 
作者 : エムアイ
プレイ時間 :1〜2時間以上
コメント:
ジャンル【フルボッコ召喚SLG】
8/12 ユーザビリティを改善しました。
過去バージョンのセーブデータとの
互換性はありません
あらすじ:
ある日、中学生の少女が、
12歳未満と思わしき背格好の少年に出会った
この出会いをきっかけに、その中学生の少女は
『死後の世界』にのめり込み始めて……?
システム解説:
リソースを消費してユニットを生産する
『召喚システム』が売りの
オーソドックスなシミュレーションゲームです
多種多様なユニットを使いこなして
全ステージのクリアを目指しましょう


【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱87778他+2] ユニットを毎ターン召喚して戦うという点で新鮮さを感じたSRPGです。通常のSRPGだとターン無制限で手数をかけて攻略するのが最善手である事が多い中、毎ターン減る霊気に気を払いつつ、時には一度召喚したユニットを霊気に戻すという戦略も使い、効率的に進めていかなければならない点がとても面白かったです。総合的にも、UIが良く、音楽は熱く、バグもなく(その他加点)、素敵な作品でした。惜しむらくはステージの少なさで、欲を言えばもっと遊びたい作品でした。
[熱65555] ※難易度Hardでプレイ 【熱】少し新鮮なシステムに歯ごたえのある難易度。にもかかわらず熱中しきれなかったのは物量vs物量的な面が強かったからだろうか。戦術面も気をつけないと辛い難易度ではあるのだが 【斬】メインユニットが他のユニットを生成する、というスタイルのSRPGは自分には割りと新鮮だった 【物】割りと悪くないとは感じたものの、5話で霊媒師無双してクリアしたらそのまま打ち切りエンドっぽい流れになってしまってすごく違和感。何かフラグを折ったのかもと思ったが調べる気は起きず 【画/音】マップチップは自作っぽいけどちょっと見づらい。他は割りとよい 【遊】召喚ユニットの攻撃力が基礎攻撃力しか表示されず、実際に攻撃力いくつになるのかわからない点、命中率がなんぼなのかよくわからない点、横断歩道のない車道の移動コストがなぜか高い点が気になったが不快感が出るほどではない 【雑多なコメント】上位ユニットのファイナスBがイマイチすぎる。オオカミ+との相性が悪すぎるせいだけど、ソードに対して無双するくらいしかできない。せめて攻撃力31なら…それでも手痛い先制くらうが 【総括】システム、物語とも悪くはないけどなんかいろいろ足りない感
[熱78667] 召喚のバランスを考えるのが大変だった。
[熱77876] 少年の霊と出会った少女とその親友の物語を描いたSRPG。ユニットは召喚だけでなく維持にもコストがかかるので、うまくやりくりする必要がある。ただ、このシステムは少数による速攻戦術にせざるを得ない事を意味している。ストーリー面はしっかりと描けており、登場人物たちの考えや思いが伝わってくるが物語が良いところで終わってしまっているのが残念。
[熱65777他+1] ウディタとしては珍しいSRPGとしてよく出来ていました。
[熱5新4物676] それぞれのユニットに個性があって良かったです。『ターン終了』に最初からカーソルが合わせてあるのは操作ミスを誘発する危険性を感じました。
[熱3新4物56遊3] 一番簡単な難易度でプレイしましたが、戦闘の自由度が低すぎるのが難点かと。リソースが無くなるとゲームオーバーの仕様だと、初見プレイヤーの多くはリソースを大事にするプレイスタイルになると思いますが、それを意識するとほとんどのシナリオでボス速攻撃破が最適解というのはもったいなく感じます、敵殲滅ボーナスなどがあるとやり応えがあったかもしれません。毎ターンセーブできない仕様なのも、トライ&エラーの邪魔になっているように感じました。
[熱6新3物5画4遊6] いろいろなものがちょっと足りない惜しさがある。個人的には次回作に期待している。
[熱65555他+1] v1.00で難易度ノーマルでクリア。召喚の性能を上手く理解しないとノーマルでも厳しいかもしれない?APが正義。シナリオは一応出来ているが、短めにまとめた感じでさらっとした感じの印象。最後はそこで終わりか!とあっけなさは感じた。
[熱55766他+2] 様々なタイプの召喚獣を用意してくれたので、戦術を考えるのが楽しかった。
[熱87885他+4] 戦略シミュレーションゲームとしてSRCやシミュレーションゲームツクールレベルのものをウディタで再現していて素晴らしい。物語展開はシリアス調で、シミュレーションパートを攻略する原動力に足る出来だった。四角い顔枠が動き回るのは、下手に立ち絵を使うよりもずっと感情と動きを取り入れられている。ただ、ややエンディングに不完全燃焼を感じてしまった。続編があるならやりたい。戦略シミュレーションパートはおおむね動作に問題はなかったが、ターン終了に確認もなく、メニューの一番上というのはミスを招きやすく、やりにくかった。生と死の境界を思わせるような物語の素晴らしさと、各ステージごとに趣向を変えて飽きさせなかったステージ構成の妙に+4点

【11】『魔導銃士ジュノと囚われの姫君』
【ダウンロード】 
作者 : ミナミバショウ
プレイ時間 :30分
コメント:
シンボルエンカウントで戦闘が始まる
アクションゲームです
----
7/30 ver1.1 キーコンフィグ追加、誤字訂正
7/22 ver1.0

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱877画4遊6+5] 武器を進化させた時の恩恵が目に見えて分かるのでモチベーションアップにつながった。爽快感を感じることが出来たので加点。向き固定で攻撃が出来たらよかったけれどそこだけは残念。
[熱4新3物3画4遊5] クリアまでプレイ。シンボルエンカウントのアクションなので、アクションといってもミニゲームのような感じ。難易度調整はまあまあ上手くいっているけれど、アクションで敵の動きが単純なためちょっと退屈。鍛冶屋での強化なしでのクリアやノーミスをを目指すなどすれば緊張感があるか。
[熱106589他+3] キャラのグラフィックが非常に良い.某アクションRPGっぽい作品.サクッと遊べるボリューム.もう少し、ボリュームがあれば尚良かった.また、アクションももう一捻りオリジナリティを追加して欲しかった.佳作.
[熱4新755遊4] もう少し作りこんでほしかったかな、という点が多いゲーム。例えばダンジョン。宝箱からアイテムが手に入るとか、謎解きがあるとか……ただ歩いて敵を倒していくだけでは少し物足りない。肝心の戦闘も段差があるだけのアクションシューティング。シューティングと言っても球の飛距離は最大強化しても少ない範囲。そうでないとヌルゲーになってしまうからだと思うがスキルなどがあっても面白いだろうなーと。物語は短い王道のお話。短いプレイ時間だから仕方ないが、可もなく不可もなく。ただエッセンスとしては物足りない。骨組みのようなゲームだったのでアイデア次第では続編が化けるゲームかと。
[熱7新4物5画3遊6] 粗い部分が目立ちますが楽しめました。
[熱66物4画56] セーブの必要が無かった。戻ったとき港が邪魔だった。アクションへたで後半なんどか死んだが難しくは無い。
[熱75555] シューティング風の戦闘の短編アクションRPG。操作はショットとジャンプのみのシンプルな内容ではあるが、短編ならシンプルな方が楽しみやすくて良いと思う。ジャンプの速度が速く、最高到達点も高いためジャンプショットがかなり当てにくいのが難。
[熱555画4遊5] ゲーム性はシンプル。キャラチップがデフォなのでちょっと味気がない。
[熱8新4物4画57] マンドラゴラが一番強かった。出来ればラスボスがほしい。
[熱5新4物5画4遊5] Ver1.1でクリア。戦闘がアクションなので、雑魚を無視してもボス戦がプレイヤーの腕である程度なんとかなる点が好印象でした。思ったよりジャンプ力が高くて重力加速度が大きいかな、とか戦闘開始コンマ数秒くらいで敵配置を全て認識しないと2、3HPを持っていかれるのが少し辛いかなと思いました。
[熱8新4物4画66] 強化がしっかり実感できるのが良かったです。アクション苦手な自分でもクリアできる難易度だったのは有難かったですが、アクション好きには物足りないかも知れないと感じました。マップ選択時に、カーソルを予め「城下町」に合わせておいてくれると便利だと思いました。
[熱8新2物3画4遊8他+1] 面白かったです、もっともっと長く遊びたいぐらいです。全てのアップグレードがあっさり全部終わってしまったのでやりこみ要素的な感じでもう二段階ぐらいあると嬉しかったです。
[熱3新4物4画68他+2] 最初の戦闘でジャンプしたらめっちゃ跳んでオイオイオイって思ったけど最後まで楽しくプレイさせていただきました。
[熱78579] 移動、ダンジョン、戦闘全てにおいてストレスフリーでとても快適にプレイできた。戦闘も単調ではなく、初期ステータスでも全クリ可能とやり込み要素もあり楽しくプレイできた。が、ボリューム不足が気になる。戦闘に慣れてこれから!という時に終わってしまう。せっかくよく出来たゲームなのにそれが残念。それと戦闘にスキルが使えたらもっと楽しくなると思う。
[熱76物2画1遊7他+4] ありそうであまり無かった横スクロールアクションシューティング。弾が当たる爽快感が良かった。敵もパターン行動とはいえ幾つもあり飽きず最後まで楽しめた。+4の加点要因としては驚くほどの爽快感。熱中とは違うんだけどなんかすごくニヤニヤしてしまう爽快感があった。絵や音楽ではなく純粋にゲームとして楽しめた作品と思う。
[熱65物4画65] v1.1でクリア。戦闘がアクション、手に入るコインで主人公を強化して幾つかのステージをクリアするゲーム。最大まで強化すると簡単になるが、下手な人でもクリア出来るのでバランスとして良い。アクションもシンプルで、攻撃方法が撃つだけというところに物足りなさも感じたが、作品が短めということもあって、そこまで複雑じゃないのが良かった。最後が普通のモンスターラッシュだったのでそこも物足りなく、ラスボスやクリアとは別に強いボスがいても良かったかなとは思う。
[熱6新4物4画56] ジャンプ操作に癖があるが、サクサクと強くなって楽しい。
[熱955画3遊5他+3] 目に見えてどんどん成長していくシステムがよかったです。目標を持ってプレイできましたしゴールド集めを楽しく出来ました。ただしキャラチップ関連にお粗末な部分が目立ちましたので、そちらの点数は控えめにつけさせていただきました。グラフィックさえ良かったら評価も変わったものになると思います。
[熱67物4画3遊8] 敵に当たるといきなりアクションゲー始まってビックリしたけど、テンポ良く進み、短いのもあるけど最後まで遊べた。
[熱87679+5] 面白いシステムで、強化の楽しみがあった。短編として面白かったです。

【13】『LIfe of Dangeon』
【ダウンロード】 
作者 : ましろ
プレイ時間 :2時間
コメント:
RPG
自分で書いた小説をもとにゲームを作りました。
登場人物は予定より少ないですが、納得のいく仕上がりになったと思います。
バグなどあればご連絡ください。

【ゲームプレイ配信の前に作者に許可を求めてください】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱3新6物3画3遊2] コメントを流すという発想は、操作不能な時間や移動時間といった冗長になりがちな時間に楽しめる要素として一つ新しい切り口としてアリだと思いました。ただ、これを満足のいく質に高めるにはプレイヤーのプレイと連動したコメントを流す必要があり、その突き詰めがもう一歩というところでした(実装には相当な手間が掛かるとは思いますが……)
[熱1新4物3画2遊2] 最初の戦闘で挫折。画面にコメントが流れるのは良いが、自分のゲームを褒めるものが多いのはどうなんだろう……。他の作りはデフォルトのウディタのRPGと変わらず、コメントとの差が際立ってしまった。
[熱3新4物3画2遊2] 小説セルフゲーム化?。オンラインゲーを実況してるんでしょうか?ヒントが流れてます。
[熱3新4物3画2遊2] ニコ動が好きな人は面白いのかもしれないけど、単純に画面が見づらい。
[熱4新6物2画4遊3] ニコニコ動画のコメントのような物が延々流れるRPG。確かに聞き逃したりしない点や、エンカの多さに対して流れる文字を読む行為をさせて誤魔化す効果もありますが…とにかくひたすらに邪魔です。必要に応じてオンオフ出来る機能は最低限欲しかったです。他にもPTの離脱が多いのも手間。ネトゲ風味でPT解散というのを再現したかったのでしょうが…もう少し遊びやすさを考えて欲しかった。
[熱1新4物3画4遊1他+2] ニコ動風のコメント及び 外部の自作小説からヒントが得られるという発想は面白かったです(加点+2)。それらをもっとユーザーに配慮した形で導入出来ていれば良かったと思います。例えば明らかにヒントではないコメントをNG登録出来るとか、そもそもON/OFFを切り替えられるとか。全体的なテストプレイとデバッグはもっと頑張ってほしかったです。
[熱77物3画1遊3他+7] この作品は作者が連載している小説を自身でゲーム化したものなのですがそれを上手くゲームという媒体に上手く入れ込めて無いかなという印象です。プレイしたけど良くわからないという人は頑張って小説を読もう!
[熱696画4遊4] 基本システムのRPGではありますが、画面上にコメントが流れてくるのがとても斬新で面白い作品です。最初だとよくわからないコメントでも物語を進めていくと意味が分かったりして一種のカタルシスのようなものを覚えます。マップ移動イベント回りに少し難があるように思いましたが、可能性を感じさせる作品だと思いました。

【15】『Game Master Lycan』
【ダウンロード】 
作者 : ケモプレ制作委員会
プレイ時間 :1時間〜2時間
コメント:
■ジャンル
 ロールプレイング
・3Dダンジョン
・シンボルエンカウント
・コマンドバトル
・会話シュミレーション
■キャラクター作成
・貴方のフォルダに居れた画像がキャラグラとして反映される(各キャラ1枚の全身絵がフィールド、会話、戦闘全てで反映される)
・助詞や助動詞の言い換えなどを設定できる(歴史的仮名遣い、現代仮名遣い、常態、敬体にも対応)
・能力値を割り振れる
●能力値
・攻撃
・防御(最大LPに影響)
・治癒
・交渉
■フィールド
・8方向一人称視点の3Dダンジョン
・貴方がフォルダに居れた画像がダンジョンのタイルになる
・貴方がフォルダに入れたBGMが自動再生される
■エンカウント
・シンボルエンカウント
・キャラクターは主人公1人+メインキャラ11人
・味方にしたメインキャラに応じて、敵になるメインキャラが決定される
・味方にしたメンバーは何時でも味方から外せる
■戦闘
・速いキャラ程、相対的に短い間隔で行動できる
・サイドビュー
・貴方がフォルダに入れたBGMが自動再生される
・貴方がフォルダに入れたバトルエフェクト(サウンドアニメーション)が再生される
・貴方が設定した台詞が表示される(デフォルト有り)
●戦闘コマンド
・「攻撃する」
・「回復する」
・「言いくるめる(敵限定)」
・「説得する(味方限定)」
・「回避する」
・「裏切る(味方限定)」
・「隠れる」
・「囮になる(味方限定)」
・「挑発する」
・「リミッターを解除する」
■会話(戦闘中を含む)
・文章を巻き戻せる
・文章を早戻し・早送りできる
・文章を自動再生できる
・シナリオを読み込める
・キャラクターごとに設定された口調に応じて、自動で言い回しが置換される
▼更新履歴
・戦闘時のデフォルト台詞のタグの誤字を修正。
・ダメージ計算をほんの少しだけ修正。
・斜め向き時の現在位置カーソルとコンパスの処理を変更
▼隠し機能公開
ウィンドウに表示される方のゲームタイトルを「Game」にしたのには、実は理由があります。
実は、フォルダ『権利表記』にある『00 タイトル.txt』の内容を変更すると、タイトル画面で表示されるタイトル名が変わります。
タイトル画面で表示される文字列が変わっても、不自然にならないように『Game名』を「Game」にしました。
ウディコン終了後二次配布可にしようと思っているので、他の方が自作シナリオを作った際に、Game名(タイトル画面の方)を変えられると便利かなという意図です。
実はフィールド画面予め屋内ダンジョンと屋外ダンジョンの2通りあり、ゲーム起動時と『レベルそのままニューゲーム』時にランダムでどちらか選ばれるという隠し仕様です。
『ランダム口調表』フォルダ内の『敬体と常態』フォルダの『常に敬体.txt』を消去する場合、『助動詞置き換え【ぬ】』(旧『助詞置き換え【ぬ】』)フォルダに『ない.txt』と『ねぇ.txt』をいれっぱなしでも口調不自然になりません。
逆に、『常に敬体.txt』を消去しない場合は、『助動詞置き換え【ぬ】』フォルダに『ない.txt』と『ねぇ.txt』をいれっぱなしだと口調が不自然になります。
※ふりーむ!へのリンク
ウディコンからふりーむ!へのリンクは投票期間終了後に設定したものです。
ウディコン開始時の段階からこのふりーむ!へリンクを貼れるわけではありませんのでウディコンへご参加の方はご注意ください。
投票期間が終わるまではウディコン用のゲームをふりーむ!等のゲーム投稿サイトにアップロードすることはできません。
https://www.freem.ne.jp/win/game/15529
※利用規約
投票期間が終了し、外部サイトへのアップロードが解禁された為、Game Master Lycanは二次配布可となります。
但し、同封されている素材に関しましては、それぞれの利用規約をお守りください。

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱67物4画55] TRPGのシステムを取り入れたRPG。個人の自由なアレンジが効くゲームで、そのまま遊ぶよりもグラフィック・シナリオを自作できる方向けとなっている。斜め向き移動は個人的には不要。
[熱3新6物3画3遊4] 作ってもらうためのサンプルゲームっぽい
[熱1新10物2画5遊2] 新規格のゲームツールとして活躍しそうな予感。しかし説明不足で何をするゲームなのかわからないという一面も。ユーザーメイドによるシナリオ拡張で進化が見込めそうな作品。
[熱78物4画56] まさしくGMのように自前でキャラ・シナリオメイクができる「ゲーム製作ゲーム」という観点からの感想は素晴らしいの一言だが、単純に遊ぶゲームとして評価するのは少々難しい。個人的にはこのままいくらでも楽しめる感触を覚えたものの、コンテストに出すからにはデフォルトのシナリオやサンプルをもう少し用意すべきだった。
[熱2新5物4画5遊3] 遊び方の指標が少なすぎて厳しい。同じ会話を延々繰り返すのも何が起こってるのかわかりづらく感じた。
[熱2新8物1画5遊1] 今作はキャラグラ・口調などをプレイヤーが作る事がメインのゲームなのですが、プレイヤーの労力が大きく、そしてキャラ設定を考える取っ掛かりが足りないような。世界観・現在の状況が分からない以上、どんな口調にするかという方針が立て難かったです。
[熱2新8物3画5遊2他+4] これ単体ではゲームというよりツールという印象を受けました。ユーザー側が、自分で素材を用意して楽しめる設計になっているというのは良いと思います(加点+4)。ただ、楽しめるようにするための労力・負担がユーザー側にかかっているという点で、「遊びやすさ」を高く評価することが出来ないのが残念でした。
[熱77物3画4遊7他+2] 行動の度にセリフが入るのが面白かった。
[熱1新1物1画2遊1] 氏が公開しているRapid Story 1やランダムプレイヤーのバージョン違いといった印象。ジャンルはロールプレイングだと書かれているがこれはツールに当たるのではないだろうか。ツールとしての評価はともかくRPGとしての評価はほぼゼロ。なにしろまともにプレイできる水準を満たしていると言い難い。ランダム生成の箱庭鑑賞ツールとしても低い評価をせざるを得ない。

【17】『S-Witch b』
【ダウンロード】 
作者 : えるせ
プレイ時間 :1時間〜
コメント:
カウントタイムバトル制の短編RPGです。
オンラインランキングに対応しています。高得点目指して周回すると、いっそう楽しめます。
【特徴】
・タクティカルな自作戦闘システム
・自分のペースでプレイ可能な非アクション
・行動に応じて変化するマップ状況
・固定エンカウント&自動全回復
・無駄に充実したコンフィグ
更新履歴
v1.1.0
・隊列安定度(連携ゲージ)の調整
  - 時間経過ではなく、攻撃の回避または完全な防御によって増加するよう修正
  - 交代によって減少しないよう修正(※より上位の連携は、その連携難易度に応じて減少します)
  - 一部の技の攻撃力を下方修正
v1.0.3
・隊列変更時に使用可能な連携技も確認できるよう修正
v1.0.2
・戦術指南書のフォントを切り替えられるよう修正
v1.0.1
・連続攻撃の途中で敵が全滅した際に緑帯が出るバグを修正
・追加効果のある攻撃で敵を倒した際、次の行動表示が残ってしまうバグを修正
[7/24追記]
●ピンチの時は
街にいる冒険者は二人だけではありません。敵を倒せなくても、注意を引き付けて時間を稼ぐことで、状況を打開できるかもしれません。
もちろん、逃げ場があるなら逃げるのも立派な戦術です。
[7/25追記]
●ランキングスコアの扱いにつきまして
誠に勝手で恐縮なのですが、今後ゲーム内容に変更を加える可能性があります。
それに伴い、ランキングスコアの取りやすさが若干変わってしまうと思われます。
大幅な影響がないと予想される限り、変更前後でランキングスコアの扱いに差を設ける予定はありません。オンラインにつきものの環境変化と割り切っていただければ幸いです。
さしあたって、隊列安定度(連携ゲージ)のルールを修正したv1.1.0をアップロードいたしました。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱106677] 前衛・後衛の役割分担がはっきりした、「魔法使い2人の共闘」がシステムで表現されているのがとても楽しかったです。攻撃判定にランダム要素はなく敵の行動は明示というロジカルなバトルは攻略しがいがあり、タイミングをしっかり合わせれば完全防御や完全回避が可能なのがアツい!
[熱58物4画4遊4] マップと移動が斬新なRPG。それ以外は普通だが、UIはちょっと見づらい・やりづらく感じた。
[熱77物3画4遊6] システムは面白い。運が必要で何度もリトライする必要がある
[熱75666] ver1.0.2をプレイ。システムを理解するまで死にゲーだったが、一旦システムがわかると戦闘では負ける事がなくなる最小手数追求ゲーに。ゲーム開始直後いきなりフィールドに放り出されるので、ゲーム内説明書を読んでシステムを理解するかどうかで評価が分かれる作品。
[熱1097910+7] 前衛と後衛をスイッチしながら戦うバトルシステムが楽しく、つい熱中してしまった。テンポもよくオートセーブもあるので戦闘もやり直しやすい。プレイヤーに背景と目的と遊び方を理解させるのに、煩雑な導入やチュートリアルは必要ないということがよく分かるゲーム。
[熱56物4画4遊4] 物語の背景の説明が薄いままゲームの世界に放り出される点や、文字が若干見づらい点など、ユーザーに優しくない部分がいくつか見られました。戦闘システムは好感触で、もっと楽しく出来るポテンシャルを秘めた作品ではあると思います。
[熱95物4画57他+1] サクサク進める難易度で気軽に楽しめました。ただ、簡単過ぎて交代時の必殺技などシステムをフル活用する必要性が感じられませんでした。現状のシステムを最大限に活かしたいならもう少し高めの難易度とボリュームが必要ではないかと思いました。
[熱77567] シナリオの短さと自キャラの装備や性能に柔軟性がないのとで、戦闘面の攻略に幅がほとんど無い点や、同じ編成の雑魚と何度も戦ったり、ボス戦が長かったりする点がやや単調です。とても面白かったので装備を変えてキャラ性能を変化させられるとか、キャラを増やして組み合わせで工夫できるとか幅を持たせた上でもっと長いものをプレイしたい作品です。
[熱6新4物3画67] 戦闘のシステムはよく出来ていると思いました。物語の背景情報がほぼ与えられずに投げ出された感じがして、導入部でかなり困惑しました。
[熱665画4遊5] まるでTRPGのミニシナリオを遊ぶようなゲーム。唐突にゲームが始まるものの、戦闘に必要な情報は指南書からいつでも確認できる。戦闘システムが独特で、前衛、後衛の入れ替わり、行動ごとに決められている回避と防御、行動時間の概念と斬新なシステムで行われる。この戦闘システムを踏襲した次回作が出るのであれば、ぜひ遊んでみたい。
[熱107556] 短時間で楽しめるしっかりしたゲーム。前衛後衛をうまく切り替えながら戦えると楽しい。
[熱77678] CTBをあまり遊んだことがなかったので新鮮でした。前後入れ替えなどが最初少しわかりづらかったかも。戦闘のバランスがよかったです。
[熱108578+8] フィールド移動が特殊なので、もう少しわかりやすく誘導して欲しいところ。二人の女子を交代しながら戦略を練っていく戦闘は独自性が感じられ、楽しかったです。
[熱78668] マップはシンプルで分かりやすい。ノンフィールドに近いが、黒背景でなくきちんと背景を表示しているので、雰囲気も確保されていて上手いと思った。戦闘では、ウェイトと相手の動きを勘案しつつ、組み合わせて使っていく戦闘システムは楽しかった。指定の場所に行くごとに強くなるから、戦闘もそんなにマンネリ化しない。ゲームクリア後も、その知識を生かして最短経路で最大撃破を目指すスコアアタック的楽しみ方も用意されていて、スキがないなと感じた。ただ、フォントがちょっと小さくて見にくいのが気になった。

【19】『Dream Story』
【ダウンロード】 
作者 : スヤキ
プレイ時間 :30〜60分
コメント:
〜あらすじ〜
あなたはある日夢を見ていた。その夢の中に出てきた声は目が覚めてベッドから降りると夢の中に出てきた声の主が正体を現した!その正体はなんと・・・・ウサギ!?
あなたとウサギの冒険が今始まるッッッ
『ジャンル』:RPG
『特徴』:マルチエンディング、主人公の名前が自由に決めることができます
ゲームプレイを配信する際は(3分以内も同じく)『Dream Story』『ホームページURL』を書いてくだされば報告しなくても配信は許可します。
Ver1.10 ラスボス戦敗北時のバグ・スタッフロールが永遠に流れるバグのバグの修正
Ver1.20 主人公の技能の修正 洞窟内のエンカウント率の修正 Dream Story 開発記録の追加
Ver1.25 細かいバグの修正
旧Verデータを新Verに移したい場合はDream Story内のSaveファイルを新Verにコピーしてください。

【※ゲームプレイ配信については↑を参照】
【※動画への映像使用(3分以内)については↑を参照】
【一般投票コメント】
[熱86657他+1] 安心感のあるRPGです。細かい点を見れば粗があるようにも思いますが、ゲームバランスも良好でストレスが少ないので、最後まで楽しくプレイできました。推理要素を加えたりなどとオリジナリティも発揮されており、作者様の次回作が楽しみです。
[熱5新1物3画3遊4] 夢落ちかと思ったがそんなことは無かった。ちゃんとクリアできました。
[熱6新2物4画4遊4] 1名、1村、1全体マップ、1ダンジョンの短編RPG。敵の落とすお金や強さに多少バランスの悪さを感じるが許容範囲内だろう。
[熱4新3物3画56] 荒削り感はありましたが、致命的なバグもなく最後まで遊べて良かったです。ウサギを戦闘に参加できるようにして、敵・味方のステータスや技性能のバランスを練りこめば、もっと楽しめる作品になると思いました。
[熱8新3物3画68他+1] Ver.1.10をプレイしクリアしました。ハッピーエンドでした。敵の強さが丁度よくボス戦楽しかったです。セーブどころを教えてくれるのが親切で良かったです。おまけがあるのも良かったです(その他加点+1)。特殊技能覚えてるのに戦闘で使えなかったことが少し気になりました。

【20】『F.L.O.O.R.』
【ダウンロード】 
作者 : KiKi
プレイ時間 :約4〜6時間
コメント:
制作者「KiKi」の1作目となるRPGです。
ウディタの基本システム2を改造したものですが、最近は少なくなってきたかもしれない、王道なコマンド形式の戦闘となっています。
ストーリー性はほとんど無いですが、シンプルに戦闘を楽しめるよう制作しました。
少しでも楽しいと思っていただけたら嬉しいです。
・2017/07/22 >> Ver1.00公開
・2017/07/23 >> Ver1.01更新
 ・セーブ、ロード画面の修正
・2017/07/23 >> Ver1.02更新
 ・一部マップの床の色の変更
 ・一部フロアボスのスキルコイン入手数の変更
 ・ステータス画面の属性耐性表示バグの修正
 ・ラスボスの召喚する敵キャラの修正
・2017/07/25 >> Ver1.03更新
 ・一部敵キャラの追加行動AIの修正
・2017/07/29 >> Ver1.04更新
 ・「Status」のスペルミスの修正
 ・ステータス状態説明「StatusEffect.txt」の追加
・2017/08/01 >> Ver1.05更新
 ・タイトルコマンド「End」の挙動の修正
 ・エンディングのフラグ位置の修正
・2017/08/01 >> Ver1.06更新
 ・アナライザー使用時に発生するバグの修正
 ・ダンジョン選択画面の推奨Lv表示の追加
・2017/08/03 >> Ver1.07更新
 ・2回目以降のラスボス撃破後に帰還しないバグの修正
・2017/08/14 >> Ver1.08更新
 ・ステータス強化アイテムの消費個数バグの修正
今後もアップデートは必要に応じて続く予定です。
プレイのご意見やご感想、バグ報告などについてはお手数ですが、作者HPへご連絡していただけると幸いです。

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱109物2画810+9] ストーリーと戦闘中のキャラ表示は無いがそれを補って余りある戦闘の快適さと先に進むたびに獲得経験値がけた違いに増えていきレベルがドンドン上がっていくことに楽しみを覚えていた。ボスも含めて敵のHPが常に表示されていることもありがたいです。もし次回作があるのであれば装備を排除してレベル上げとドーピングによる強化に絞ったほうがもっと良くなると思います。出来れば階層ももっとあるとよかったですね。長文失礼しました。
[熱65物4画67] 二時間ほどプレイして13Fのボスを倒したところまで。戦闘重視のRPGでかなりよくできていると思う。物語をなくしたことも良いし、敵とのエンカウント率も適切。ただ、だんだんスキルが増えてくると、豊富なスキルを選択する手間などが増えて面倒に……。スキルや装備の選択、また状態異常などがさらに分かりやすいUIになるとプレイしやすそう。
[熱97767] 王道コマンドRPG…やはり王道には王道である理由がありますよね。そう感じさせる一品でした。楽しく遊ばせていただきました。ありがとうございます!
[熱76物2画4遊6] スキルのレベルを上げ下げして効果範囲などが変わるところ
[熱5新4物3画4遊7] 理不尽さを感じないそこそこの難易度で、ストーリーは薄め。ダンジョン各階のボスを倒すだけの繰り返しなので少々退屈。次作は物語性を重視するか、アイテムにランダムエンチャントを加えるなどでプレイヤーを引き込む要素が欲しい。
[熱8756遊2] ダンジョン攻略型RPG。スキルレベルを自由に上下できるので状況に合わせた戦術が取れる。基本命中率がかなり低い、ミドルボスとのエンカウントが完全に運しだいなどストレス要素が多い。極端に急勾配の獲得経験値及び必要経験値テーブルにも疑問が残る。
[熱4新5物4画4遊4] 面白そうだったけど、最初のレベル上げが面倒だった。
[熱9新3物2画56] ゲーム自体はかなりシンプルで単調なのですが、戦闘のテンポが良くハクスラとして楽しかったです。雑魚用・ボス用とスキルを付け替えたり、スキルをどう使ってキャラに役目を与え戦術とするか考える楽しみもありました。武器のペナルティによって選択の自由が狭まっていたり、お金のランダムドロップやエリアボスが確定で出ない点が面倒でした。
[熱5新4物2画56] ゲームの売りである「戦闘」を面白くしようという工夫が色々見られたのが好印象でした。お金のドロップをランダムにする必要性は感じませんでした。
[熱1新2物3画55] システム的にはレベルの上がりやすいオーソドックスなRPG。デフォルトの命中が低めでかつ弓系以外の武器は一部の例外を除き上位程命中にマイナス補正が掛かるので雑魚相手にも外す事が多いのが気になった。またマップはひたすら次のフロアへの出入口を探すだけで探索要素がほぼ無くただ歩かされているように感じた。拠点のマップが無い事もあってノンフィールドRPGにしてしまっても良かったのではないかと思う。マップの雰囲気作り自体は素材選びも含め丁寧なのでゲームとしてプレイヤーを楽しませる要素が有れば…
[熱65物4画66] 戦闘がメインに据えられており、ボスを倒すには多彩な攻撃手段をうまく運用し、適宜スキルポイントを割り振る必要があって楽しい。ダンジョンマップもそれなりのこだわりが見られて、探索するやる気を増進してくれる。ただ、戦闘メインにしても、その量が多すぎるきらいがある。また、それにもつながるが、お金がランダムドロップのため戦闘のうま味がだいぶ減っているように思う。

【26】『僕は旅商人』
【ダウンロード】 
作者 : ハコノワ
プレイ時間 :1時間
コメント:
荷馬車に乗って旅をしながら
商品を集めて、売ります。
剣も防具も売ります。
伝説の剣も売ります。
なぜなら僕の夢は…
-------------------
8/20
ダウンロードURLをゲーム紹介ページに変更しました
-------------------
更新履歴
8/12 開店時の、主人公の位置判定方法 変更
閉開店時の、暗転を短く 変更
所持金が右上に残るバグ 修正
7/29 所持金の上限を無くすように 修正
7/24 大量売却時、別イベントが発生するバグ 修正

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱66物3画4遊6他+2] 拡張に耐え得る出来であると思う。でかい馬車、じゃらじゃら売れる品物、インパクト的魅力は十三分で実際評価できる。だが惜しむらくは、この作品は未だ完成品でない。マップやテキストの練り、イベント、品物のバリエーションや売れ方。いくらでも付け足せるしその余地はある。あまり評価は高くないがぐいぐい手を加えればずっと良くなるというところで加点。
[熱1新5物4画5遊2] 説明が大雑把でもう少しチュートリアルなどをはさめばよかったなと思いました
[熱57物3画3遊3] やりたいことは分かりやすいし、面白そうな可能性は大きく感じたのですが――ゲームシステム的に分かりづらい点がちょこちょこ。そこが惜しいです。もう少し練り込んでブラッシュアップしていただけると、かなり化けたのではないかと思います。
[熱2新2物3画3遊3他+1] 作りきった努力は賞賛に値する。次回作に期待。
[熱4新8565] アイテムは多いのに人が少なくて売り買いの場所が少ない。馬から乗り降りするのがめんどくさい。特定部分だけでなくマップの色々なところに入れるのは良い。
[熱66物3画4遊4] 色んなところを歩き回って商品を集めて売るという一連の流れがとにかく楽しい。大量に購入された際のSEが非常に気持ちいい。しかし、目標が分かりづらかったり、システム面に不便な箇所が多かったりと気になる点が多かった。
[熱86物3画3遊6] 自由度は高い。様な気がする
[熱97556他+3] とにかく大きな馬車で動き回るインパクトがすごいです。行商も数を重ねるとお客さんが爆買いしてくれるので爽快感がありました。
[熱66物3画3遊2] アイテムを各地から調達し、それを売って稼いでいくゲーム。一見面白そうな印象を受けたが、商品管理が煩雑、開店しないとアイテムが拾えない、荷馬車が大きすぎてアイテムを拾うのの邪魔になるなどプレイしていてストレスを感じる要素が多数存在した。次に何をしていいのか分かりにくい点もマイナス。
[熱66物4画4遊5] ver1.00をプレイ。色々と惜しい。座標マスに区切られたエリアで人から物を買ったり拾ったものを売る事自体はとても良いシステム。しかし評判やカルマ値なるものが存在しないため、遺跡荒らしや人々を抹殺して金品を巻き上げた方が良くなってしまい、物を買うだけ損してしまう。過去のウディコンに出来の良い行商ゲームがあっただけにどうしてもそれと比較してしまうのも難点。
[熱55物4画4遊4] 店を開くとき、閉じるときに何ができるか、いまいちわかりづらい。
[熱5新3物3画4遊5他+1] 商品が爆売れした時の爽快感が最高。でもどこで何が売れるのか等の売れ行きルールがいまいち把握できなかった。たくさんアイテムを陳列しても特定の2,3種類しか売れなくて商品採集モチベーションが下がったので、序盤の陳列に関するアドバイスが欲しかった。セリフが誰が喋ってるのか解り辛かった。気になる部分もあるけど、良い部分が気に入ったらちまちま遊び続ける、というゲームだと思う。
[熱78物2画67] どこでもお店を開けて、なんでもかんでも拾い集めてジャンジャン売れるシステムは魅力的でした。ただ行ける場所がわかりづらい(建物内に入れそうなのに入れないとか)のと、イベントが非常に少なかったのがちょっと残念でした。
[熱86物4画56] 売れたときの爽快感が良かったと思う。特に考古学者に石版を売ったときの手持ち金額の増え方は必見。ヒントや指標が少なかったが、その分自分から色々やってみる手探りスタイルも悪くない。仲間2人は仲間にしてから特に会話がなく寂しかったのでもう少しイベントの肉付けと、移動のひっかかりや販売切替周りの手間が改善されたらぐっと良くなると思う。
[熱85物2画56他+2] 気づくのにやや時間がかかったが、マップをくまなく探せる点や戦闘で非常に有利になる武器を見つけたときはちょっとうれしくなった。豊富なアイテムの割に資金調達手段が最適化されやすく、ストーリーも少ないのが残念だった。攻撃しても黙って倒されていく兵士はいったい・・・。
[熱76物4画56] 面白かったですが、馬車の位置によっては身動きできずお店の閉店開店を繰り返す羽目になったり、商品となる物を拾うのに馬車から降りなければならないのが少し手間でした。
[熱6新4物2画4遊4] セリフが、だれがしゃべっているのかわかりにくく、会話についていけなかった。サブキーで戦闘モードになることに偶然気づいたが、街中で突如凶器を振りかざしたことになり御用となったので、説明があるとよかった。主人公が当然のように盗みや殺しなどの犯罪行為を行うのがナチュラルに狂っていてクール。彼女が幼馴染ということは、主人公は幼いころあの地域に住んでいたということだろうが、何者なのだろうか。
[熱8775遊4] 仕様に難があるがかえって試行錯誤する楽しさに繋がった。進め方が分かって面白くなって来た辺りであっさり終わってしまう為ボリューム面で物足りなさがあった。
[熱6676遊4] キャラクターがヒロイン達も勇者くんも他も可愛く、キャラ同士の会話も軽快でED前のイベントにバリエーションがあったのも楽しかったです。区切られたマップ全てに入れるシステムも面白かったですが、建物マップに入っても売る人がいないマップが複数あり寂しかったので、もっと人間がいっぱいいても良かったなと思いました。それと馬車の乗り降りがもっと手軽にできると良いと思いました。
[熱6新4物4画5遊3] v1.03にてヒロイン二人クリア。シナリオと行商には一応関係がある。稼ぐごと自体が面白い要素ではあるが、最初言われる1万Gを返した後は自キャラ強化以外に稼ぐ目的が無く、そもそもクリアするだけなら稼ぐ必要性もほとんどない、単なる要素としてある感じだったのが残念。色んなMAPでアイテムを拾いながら売る部分は良かったが、販売モードじゃないと拾えないなどの切り替えも煩わしく、拾ったアイテムが何かわからないなどもどかしい部分も多い。戦闘モードもあるが、これもおまけ要素のようなものだろうか。ただ付属の説明書にも戦闘の操作方法が書いていない。色んな面白い要素があるとは思うのだが、全部バラバラで上手く面白さにつながっていないのではないかと感じた
[熱87668+6] 買ったアイテムや拾ったアイテムを売ってお金を貯めるゲーム。高額商品が大量に売れた時の興奮度はかなり高い。ただし、せっかく貯めたお金の使い道が限られているのが物足りない。
[熱3新4物4画4遊4] 惜しい! という感じ。どことは上手く言えないけれど、ゲームの要素がバラバラな感じ。カチッとはまれば大化けするのではないか。
[熱97566+6] 不親切な点はあるが、自由度も高く序盤からゴーレム狩りで稼げたりもできる。大量に商品を売ったときの爽快感がまた素晴らしい。是非ともこのシステムの完成形が見たい。
[熱87物4画5遊4] 最初何をすればいいのかわからなくて理不尽に感じた。そして馬車がでかすぎて邪魔。同じアイテムが異常に売れたり、馬が多いとEDですごい速さで走ってたり、勢いのある演出は好き。
[熱7675遊4] 各所にマップを配置して、いろいろできるようにしているのは面白い。宝探しならぬ場所探しの趣がある。アイテムも種別があって良い。また、ランダムエンカウントのような雰囲気にそぐわないこともせず、ダンジョンを用意するようなこともせず、ただ旅商人に特化させたのは良かった。背景にある物語を考えてみるのも一興で、想像の余地があって面白かった。ただ、正直作業感が否めなかった。また、一々メニューで出店を切り替える点、なぜか金が共有されない点など、細かい点で面倒さを感じた。
[熱87物3画65] 始めた直後、馬車の大きさに印象持ってかれました(笑)全体にあっさり味。商売楽しいだけが全てでした。目的はそこだったので満足しました。馬増加、魔物会話、戦闘、ストーリーと内容を深めれば結構長期に渡って遊べる気がします。
[熱57物4画4遊2] 行商シミュレーションしつつ、街の人を斬り、畑の野菜を全てかっぱらって転売する楽しいゲーム。システムは面白い反面、イベントは少なくヒント等が無い点が目立ち、エンディングを見るためにノーヒントで広いmapをしらみつぶしにするのは苦行。

【27】『ロンリークエスト』
【ダウンロード】  【PV動画】
作者 : カッパ永久寺
プレイ時間 :1〜3時間
コメント:
ジャンル:お手軽短編RPG!
★ロンリテキに敵を倒せ!
メンドウなレベル上げ無し、ステータスもシンプルなカンタンRPG。
現代高校生のカズシがファンタジーな異世界にて、己の頭脳を駆使してロンリテキじゃない敵を倒していくRPGです。
囚われた幼なじみを救うため、この不思議な世界の
“解”を見つけ出しましょう。

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱78655] 全敵キャラ撃破までプレイ。RPGと見せかけて謎解き・探索系ADVゲーム。手に入れたアイテムで道を切り開いたり敵を倒したり。敵を倒すには特定のアイテムが必要で、それをどこから手に入れるか、手に入れたとしてどこで使うか考えるのが重要。敵全撃破を目指すなら温存必須のアイテムがあるため何に何が有効かしっかり考えて進める必要がある(通常クリアなら多分詰むことはない)。注意点としては、攻略にはある程度の理科や雑学の知識がないと厳しい箇所があること。グラフィックはゆるい感じが意外と悪くない。
[熱88667他+4] 無表情で吹っ飛ばされていくところでまず爆笑。ネタが良い。掛け合いも良い。細かい遊びやすさにマイナス。でも個人的にはすっごい好き。
[熱4新555遊4] 30分ほどプレイ。敵に合ったアイテムを探すタイプのRPG。掛け合いはなかなか面白い。が、戦闘でどのアイテムを使えばいいかが分かりにくく、試行錯誤しなくてはいけないのがきつい。また、MAP切り替えや、死亡後の時間が長いのもちょっと。
[熱75565] 論理的に敵を倒すけれどちょっと論理的じゃない世界観とのギャップがよかったです。たまにちょっと論理的じゃないけれど舞台が非論理的な世界だから仕方ない。雑学的な知識が身に付くアイテム説明や各敵に設けられたやられイベントなど、作者の細かいこだわりを感じました。
[熱1010101010+5] 非常に斬新で、非常に面白い.スマホを使い、現実と連動させる発想は良かった.グラフィックも可愛らしく好感が持てる.リリィが可愛い.
[熱68物4画4遊5] 敵をどうやって倒すかを考える時間が楽しい。戦闘システムこそ斬新だが、UIは分かりやすく最低限の情報で伝えるべきことを伝えてくれていた。
[熱585画3遊3] アイテム探しが大変。
[熱88777他+2] 謎解きの幅広さが良かったです。スフィンクスの謎解きは自力では解けなかったです。
[熱7977遊4] バカゲー臭ただよう謎解きADV。全体的にノリが軽く笑えるストーリーに仕上がっている。ボス戦「以外の」ヒントが非常に乏しく、キーアイテムが見つからず長時間さまよう事が何回かあったのがマイナス。
[熱7776遊4] ver1.00をプレイ。ゆるい世界観で敵をロンリテキに倒すRPG。最初アイテム選択を間違えて詰んだかと思いやり直したが実際はそんな事はなく、(数秒で終わる)オマケ要素に限り取り返しが付かないが、本編は終始詰むことなくクリア出来るようになっている。ただヒントが少なすぎて総当りせざるをえない敵が存在していたり、一部の謎解きギミックが前触れもなく今まで使用していなかったデバイスやキー入力を求めるのはあまりよろしくないと思う。
[熱1新1物3画4遊1] opにやられた
[熱5新4物6画4遊6他+1] センスは面白い。が、冗長に感じた。選択と一つミスしたら即ゲームオーバー&やり直しなのでもろもろの表示時間を半減してくれるとありがたい。戦闘が発生すると漫才デモが再生されるのも面白かったが、再挑戦の度に毎回再生されるので早送りやカット機能が欲しかった。
[熱9656遊3他+2] アイテムを使った時のコメントが不正解でも個別に設定されているので、つい全部確かめてみたくなってしまう。マンドラゴラとスフィンクス三つ目の謎解きギミックはつい唸らされるものがあった。隠しボスを倒すためのロジックは秀逸。ただ、見つけづらいアイテムがいくつかある点と、一戦闘ごとの会話が長く、試行錯誤に時間を取られてしまう点にストレスを感じた。
[熱8878遊4] 敵の倒し方やギミックが斬新、小ネタも散りばめられており楽しく遊べました。落下時や倒された後のウェイトがダルかったり、見えない足場の判定が狭すぎて胃を痛めそうになりましたが、全体的に楽しくコンプクリアまで遊べました。一つ不安な点として、このゲームはゲーム中のヒントではなくリアル知識…知ってるかどうかで難易度が激変しそうだと思いました。知らないせいで総当りしなければならなくなるプレイヤーも結構いそうだなと。そうなると楽しさが一気に無くなっていきます。
[熱6656遊3] 演出面は非常に面白く出来ていると感じました。場所移動等のウェイトが長い箇所と、マップの繋がりが分かりづらい箇所がいくつかあったのが残念でした。
[熱67767] キャラクターの会話が楽しく、豚と騎士のやりとりは特に印象に残った。ゲームオーバーになる頻度が高いゲームなので、死ぬときはもっとあっさり死にたかったです。ただ、村長の扱いがひどいと思ったけど、あれは何かの伏線だったのでしょうか。
[熱87785+6] マップを探索して手に入れたアイテムを消費して戦うRPG。どちらかといえばパズル的な楽しみの方が強かった。必要なアイテムを持っていないと敵は絶対に倒せないので、現状で倒せるかどうかの判断ができるとよかった。最後に行っていない場所があり、そこのアイテムを持っておらずしばらく悩んだので行ける場所にも目印が欲しかった。
[熱5766遊4] 自分の能力不足なのでしょうが、何度も詰まってしまいました。ヒントは多くあるけれど、もっと多くしたり、その他の措置が欲しかった。そしたら熱中度と遊びやすさが上昇したと思います。
[熱6876遊4] 演出への凝りが随所に見受けられた。回転を使った転移表現や、過去の回想シーンなど。また、アイテムをうまく与えるという戦闘システムは独特で、それぞれ応対も与えている点は凄い。物語は始終いい意味でふわふわしており、安心感があった。また、落ちもきちんとついていて良い。絵も独自に書いていて、シナリオに色を添えていると感じた。しかし、リトライ一つとってもそうだが、全体的にテンポが悪い。物語中のウェイトも多い。全体的に、無操作時間帯が長すぎるように思えた。

【30】『UNKNOWN ENEMY』
【ダウンロード】  【PV動画】
作者 : やなぎ
プレイ時間 :6時間〜
コメント:
これは奇怪な事件に巻き込まれた男女の物語。
「色々制限のある中、なんとかしてボスに勝つ」というコンセプトで製作したRPGです。
こんな人向け
・弱い味方で強い敵を倒すのが好きな人
・ボスにはなかなか勝てないけど
 レベル上げはしたくない人
・戦闘前の入念な準備が好きな人
・縛りプレイが好きな人
プレイをオススメしない人
・レベル上げが好きな人
・俺TSUEEEEや脳筋プレイが好きな人
・ゲームオーバーが嫌いな人
(言うほど難しくはないと思いますが)
本作は「エレメント」と呼ばれるアイテムを
各キャラのパラメータに自由に割り振って
キャラを強化するシステムです。
ただし、
・エレメントは全員で共有
・割り振れる総量はキャラごとに制限されている
・パラメータの上がりやすさがひとりひとり違う
といった特徴があります。
戦闘は普通のターン制とCTBを
足して2で割ったようなシステムです。
(逐次行動型ターン制戦闘と呼んでいます)
武器や防具を装備するとパラメータは
上がらないけれど様々な恩恵を得られる
「ユニークスペック」システムを導入しています。
装備、強化、スキルの選択、戦術などなど
いろいろ試してボスを撃破し
物語を進めてみてください。
(攻略などの質問には答えられる範囲で回答します)
-----------------------------------------
※アップデートはタイトル画面から行えます。
08/20 Fixed Version
ラストダンジョンの遠景設定を修正。
ミニゲーム「Crash Crystal」のVer1.02での修正が不完全だったので改めて修正。
フェンドラナケイブのチップ通行判定修正。
08/11 Ver1.04
ユニークスペック「ゴールドアップ」が機能していなかった点を修正。
08/03 Ver1.03
あらすじ表示の文章を一部修正。
07/29 Ver1.02
クリーチャーの行動パターン設定漏れを修正。
ミニゲーム「Crash Crystal」で☆4の目標スコアを飛び越えていきなり☆5のスコアを突破した場合に、
ゲーム画面の目標スコア表示が更新されない現象の修正を試みました。
07/26 Ver1.01
誤記、誤字修正。一部箇所に操作方法追記。

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱85658] 良くも悪くも「自分の凝れるところは凝るけどそうでないところは最低限で済ませる」スタンスな作品。装備に攻撃力が設定されていないので付け替えが手軽にできるのは楽しい。ただエンカウントアップを使っても敵が出にくかったりボスの体力が異常に多いのは不満だった。ストーリーはそれなりに凝っていると感じたが、会話だけ淡々と進む感じなのは寂しいと思った。
[熱76655] クリア済み。ちょっとシビアな戦術ゲー。「単なるおつかい(本当にただ行って戻ってくるだけ)」のような、間を持たせるためだけのようなイベントが多くてダレ気味に。しかも場所が正確に分からないのが不親切に感じられる(謎解きより迷う)。ストーリーはちょっとエグ味があり刺激的。戦術性はなかなか。
[熱77969他+1] 自由度の高いステ振りと多彩なスキルが良いです。雑魚戦の意味がなさすぎることに味気なさを感じる。
[熱6新4物5画4遊5] 丁寧な作品。ただ作りこまれている分細かい。
[熱1079910他+1] 1週目で最小戦闘回数クリア達成しましたが、説明欄で警告するほど難しくはないなと感じました。クリア後のコンテンツややり込み要素も充実している点はgood。他作品評価後に遊ばせて頂こうと思います。
[熱107999] 読み進めたくなるシナリオ、絶妙なさじ加減の戦闘システム、ミニゲームや図鑑収集にクリア後要素と行ったおまけも多く、完成度が非常に高いゲーム。個人的には特に多軸で進むシナリオが感情移入しやすくて好き。
[熱877画4遊5] 裏ボス2種撃破までプレイ。拾った「エレメント」なるアイテムを能力値として割り振って進むRPG。逆に言うと能力値は原則拾った数までしか上がらない事、戦闘中の回復手段に厳しめの制限がある(アイテムは1度使うと同一キャラは3ターンアイテム再使用禁止、回復特技は1人しか使えず連続使用困難である)ことから、ごり押しが効きにくいシステムとなっている。単に回復アイテムを積めば長期戦できるわけではないため、制約下でどうやったら粘れるか、あるいはあまり回復せず短期決戦かといった駆け引きになっているのがポイント。一応、エレメント数には割と余裕があるためしっかり探索しながら進めていれば最低勝利数とかを狙ったりしない限り極端に難しくなったりはしない。3種類のミニゲームを搭載するなどオマケ要素にもこだわった一作。しいて短所を言うなら、仲間離脱や視点変更イベントで予告なくエレメント・装備を持っていかれる場面の存在か。
[熱5新4物667] 戦闘や強化のシステムはよく出来ていると思います。ミニゲームも楽しかったです。パーティ入れ替え時に、離脱するキャラの装備とエレメントを、新たなキャラに引き継げないのが気になりました。
[熱98778他+3] プレイしやすいCTB作品。最少戦闘回数を目指すとバフデバフの大切さを学べる作品。フルコンプにミニゲーム要求で少々減点。称号引継ぎがあるので、どんなプレイをしようが最終的に目標が達成できれば1つのデータでフルコンプが達成という救済措置があるのも良い。
[熱987510] 一部の敵が状態異常をかけ続けるとひたすら異常回復にターンを消費してハメられたり麻痺が異常に強力だったり修正すべき点は多少見られましたが、敵との戦闘を楽しみたいけどLv上げは嫌いだったので自分に合ってて楽しめました!
[熱67756] 骨子となる点はきっちり作りこんでいる印象を受けた。また、ミニゲームなどの遊び要素もあって面白かった。物語の面では、それぞれが輻輳的に進んでいって良い。また、戦闘面では、レベル上げという概念はほぼなく、技とオーバードライブの使いどころが肝いうコンセプトは実に好み。しかし、町人の会話が無変化だったりと、細かい点の作りが甘い印象を受けた。また、戦闘は状態異常の成功確率に依存する度合いが強い運ゲームのように思えた。

【31】『GOURMAND CHATON』
【ダウンロード】 
作者 : KAZUTO
プレイ時間 :約20分
コメント:
ひょんなことで人間になった猫が子猫の”お昼ご飯”を妨害する短編RPGです。
ダウンロードパスワードはchatonです。
ファイルサイズ:229MB
実況について:
動画のタイトルには「ゲーム名」を入れて、説明文にはこのゲームページのURLを入れておいてください。

【※ゲームプレイ配信については↑を参照】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱4新8755] 立ち絵が動くのが特徴の短編作品。ゲームとしての作り込みは足りないが、アニメーションにはびっくり。物語もほっこりする感じで楽しかった。
[熱4新557遊4他+1] 自作素材の比重が高めだったため、独特の世界観や雰囲気が漂っていました。立ちグラの質感のあるアニメーションが印象的で、3Dモデルのように動く髪や、ほぼ毎フレーム動きのあるなめらかな眼球とまばたきの動きに驚かされました。
[熱5新2物4画5遊4他+2] 画像音声の評価をすごく迷いました。立ち絵が動くのはすごく良かったのですが…。
[熱55物4画7遊3] ひょんなことから人間になった猫の短編物語。物語の一部を切り取ったかのような印象の作品で、主人公の心理や過去の描写が足りておらず、やや置いてけぼり感を感じた。物語や雰囲気重視の短編なのに妙に戦闘がシビアで何回かリトライを要求してくるのもマイナス要素。
[熱55555] よく動く立ち絵のCGが印象的でした。猫状態の歩行グラフィックが少し不自然さが気になったので、そこまでしっかり作りこんでいると良かったかも。ストーリーも作中に表れないところまで色々考えられている様子。ただ、こういうコンテストはいわば「勝負」の場所なので、そんな場所で出し惜しみするのは勿体ない気もします。
[熱1067106+6] まさかフリーゲームで動くキャラクターを見れるとは思いませんでした。みんな可愛い!
[熱2新4物3画4遊3] マップは3DCG、立ち絵はLive2Dのようなアニメーションで、グラフィックに未熟だが個性を感じられる。最後のミントとボヌールの会話は、よくわからないので蛇足に感じる。いろいろ設定があるのだろうが、設定は会話だけで語ってもプレイヤーには伝わらない。
[熱2新3物2画4遊3] 短編なのですが戦闘バランスは酷いです。良い点としては一応立ち絵のアニメーションがあります。画力が…特に移動グラその…アレなのでその分差し引いて評価は伸び悩みました。
[熱3新4物3画55他+1] 立ち絵がアニメーションする演出が良かったです(加点+1)。キャラクターや物語の設定が色々ありそうですが、ゲーム内では伝わってこなかったのが残念でした。次回作への伏線なのか、あるいはこの作品自体が何かの続編・番外編なのかなーと感じました。
[熱56576] 立ち絵はかわいい、3Dは怖かわいい。
[熱4新4物675他+3] 動く立ち絵がとてもかわいかったので加点します。
[熱5新4物3画4遊6+5] 話の内容はよくわからなかったが、立ち絵が動いてたり最近滅多に見ないプリレンダのCG、映像面で良くも悪くも強烈に印象に残った。あとはEDのちびキャラがかわいい。ゲーム本編とは関係ないがファイルサイズがでかいので、コメントの見える位置にファイルサイズを書いてあるのは良いと思う。
[熱58575他+3] 実験作。ウディタでこんな事できますよ。を紹介した感じ。立ち絵の髪や表情が揺れ動く様は楽しい。3Dキャラも。ウディコンは本来こういうものを評価する場所でもあったような気はする。だから、次もこういった表現者が増えればいいなと期待をつけての得点。
[熱4新6物4画75] 題材も雰囲気もキャラクターも好ましい作品ですが、戦闘とボリュームで損をしていると思います。話が終わっていない感じがしました。
[熱66687] キャラクターが3Dだったり、立ち絵が動いたりと、短い中にこだわりを感じる。戦闘も適度なレベルで、いいアクセント程度に抑えられていた。しかし、掌編としては仕方ないが、物語に消化不良を感じた。

【32】『お月見大作戦』
【ダウンロード】 
作者 : りっちゃん
プレイ時間 :5〜10分
コメント:
ちょっとおバカな高校生、川野ゆめがクラス1のイケメン月宮くんと放課後お月見に行こうと思ったら…教室に閉じ込められてしまった!
ゆめは無事にお月見に行くことができるのか…!
最短五分でエンディングが見れる、忙しいあなたに贈る胸キュン(?)脱出ゲーム!
…といった感じの謎解き少なめ脱出ゲームです。
ほぼすべて基本システムで作りました。
初めての作品なので生暖かい目でプレイして頂けたらなと思います。
1.01 脱出に必要な謎解きの情報が上手く手に入らないバグを解消しました。
1.02アイテムを使うとなくなるバグ、大きな袋に関するバグ、会話文を一部変更しました。

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱4新4物3画3遊5] お月見成功エンドでクリア。正統派の脱出ゲームかな。1MAPしかなく、目新しさ等は感じなかったけれど、気楽にプレイできる分量という意味では好印象。
[熱3新3物4画4遊5] 脱出ゲーのようなもの。とにかくいろいろ調べると進んだ。星座がどちらも4つでやられた。
[熱79787他+4] 主人公の完全にほかに頼っている感がすごかったwただの短編アドベンチャーと言ってしまえばそれまでだけど、プレイしていて何とも言えない新しさがある
[熱6新4物4画4遊4] 短編謎解き脱出ゲーム。各エンディング用アイテムが無造作に散らばっておりアイテムを取ったけど次につながらないことも多く、脱出後に取る必要がなかったと判明したアイテムも多かった。「作者がプレイヤーに最初に見てほしいエンディング」行きのルートはもっと明快にわかりやすくした方が良かったかも。
[熱755画4遊6他+1] プレイヤーが移動できるマップは1つのみという非常にコンパクトな作りながら、なかなかやり応えがあって面白かったです。全体的に明るい雰囲気でホラー要素もないので、ホラーは苦手だけど脱出ゲームはしたいという人にも遊び易いと思います。謎解きの難易度は基本的に易しめですが、いくつか変化球っぽいのがある(気づく人はすぐ気づくけど気づかない人は全然気づかない、という感じのやつです。)のでそこで躓くとなかなかクリアできないかも。自分は結局分からずヒントを見ましたが、それでもクリアまでに時間がかかりました。(ヒントの出し方を見ていると、もしかして狙って捻ったりしているわけではない?)ただ、星崎君エンドについては自力で辿り着くのは難しいのでは?と思いました。加点理由:不親切な部分もあるものの、作品の節々から作者さん自身が楽しんで作っていらっしゃる様子が伺えて親しみが持てました。続編を考えているとのことなので、楽しみに待っています。
[熱5新3物4画4遊6] 3エンド回収までプレイ。なにやら異変の起きた教室を探索する小規模脱出ゲーム。通常クリアならしっかり調べればわりと簡単、キャラ個別の2エンドもヒントを見れば何とかなる難易度。ところでうさぎえんどとは一体何だったのだろう。
[熱2新1物1画2遊6] よくある省エネ謎解き。謎解きに使うヒントは用意してあるのでクリアはしやすいです。
[熱2新4物3画55] お月見成功ENDのみクリア。閉じ込められて、教室に異変があるにも関わらずやたら落ち着いているキャラたちの、謎の貫録が面白かったです。各キャラの関係性、喋る人外、なぜアイツが教室のカギを持っていたのか、そもそもなぜ閉じ込められたのか 等々……何か裏設定があるのかも知れませんが、それらがゲーム内で伝わってこなかったのが残念でした。それらの設定をプレイヤーに伝えられるイベント等を入れれば、もっと楽しめる作品になったと思います。
[熱2新1物3画4遊2] 月宮君エンドを見ました。引き出しの謎解きが難解。文字数を答えるのか、星座が属する月を答えるのかで、迷いました。
[熱55556] 謎解きはシンプルで、短さはちょうどよく、各オブジェクトにいろいろ仕込んでいてよかった。ともすればお使いゲームっぽくなりそうなところを、うまく分散していたように思える。しかし、一部END条件の一部がノーヒントに過ぎるように思った。

【34】『自由ナ人生ハ、イカガ?』
【物語性総合20位】

【ダウンロード】 
作者 : WeakRabbit
プレイ時間 :1〜2時間
コメント:
ストーリー部分が中心の短編RPGとなります。
ザコ敵戦やキャラ育成がないため、
物語メインでプレイしたい時に向いていると思います。
エンディングは、ノーマルとトゥルーの2種類です。
初作品ですが、少しでも楽しんで頂ければ幸いです。
【あらすじ】
自分の人生に嫌気が差した三男のフウタに、
ある日突然、謎の声が語りかけます。
『貴方ハ、今ノ人生ニ満足デスカ?
 ツライ事ハ、ナイデスカ?
 デスガ、ゴ安心下サイ。
 貴方ノ苦痛ノ全テヲ、私ガ引キ受ケマショウ。
 解放サレテ貴方ハ、自由ニナレルノデスヨ』
これは、謎の声の言う自由を望んだフウタと、
別のそれぞれの自由を信じる2人の兄達による
『自由な人生』を掛けた戦いの物語。

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱66667] クリア済み。ストーリーを見るゲーム。時代を感じる内容(今風?)。どんでん返しっぽい流れが見所。
[熱106979] 最後まで先の読めない展開と何気ない場面の伏線が面白かったです。おまけも全パターン見れたと思います。
[熱6新4物677] 主人公はそれでいいのか…?と思いますが、それぞれの主張が一貫しているのはGOOD。性格の悪い人物がいなかった点も、お話をすんなり飲み込みやすくて良かったです。
[熱8新4物967] 好き嫌いは分かれると思いますが、自分にとっては魅力的なストーリーでした。バトル勝利後のストーリー展開にいい意味で驚かされました。
[熱67856] 物語そのものはいたってシンプルながら、人生というものを軸に三者三様の展開を見せていて面白い。戦闘の方は、最初はほぼ絶対負けるようなバランスで、相手の行動パターンをパクることで勝てるようになっていて、結構面白い戦闘バランスだと思った。しかし、どうにもゆっくり過ぎるというか、伸ばしている印象を受ける。

【36】『罪と幸せの四苦八苦(ノアズアーク)』
【ダウンロード】 
作者 : Jumpaku
プレイ時間 :30分程度
コメント:
-仲間達との船旅で起こる悲劇-
-船上で発見された仲間の死体-
-容疑者達は己の信じる愛を貫く-
-すれちがう証言と譲れない主張-
-私は論理の果てに真実をつかむ-
説法と論理クイズを合わせた説法系推理アドベンチャ.

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱655画4遊6他+2] 題名が文体以外は前回と違うのに前作の完全続編だったことにまず驚きました。そして恒例の説法ゲー。これはもうぶっ飛んだ文章を楽しめるかどうかが全てなので、好き嫌いがはっきりと分かれる特徴だと思います。わたしは楽しめた方なので、その他に加点は作者さんの独特のセンスが光る文体に対してです。とはいえ、実際にしてみると前回より文が読みやすくなっているように感じました。文章力の上昇を感じます。30分という短い拘束時間で楽しめるのも良い点。
[熱67物2画3遊3] 推理ゲームとちょっとネタを含んだ感じが面白かったです。個人的には、嘘つきを見つけるだけじゃなくて証拠や矛盾点を的確にわかるような設定やギミックがあれば、もっと楽しめたかなと思います。なんとなくあっさりと終わってしまったように感じました。
[熱9新4物4画1遊5+6] 説法系論理パズル、楽しみにしてました! 相変わらずのテキストのセンスがたまりません。大好きです。パズルとしても手応えがあり、一晩悩み続けてやっとクリアできました。論理が苦手なので、ReadMeの解説がなければクリアできませんでした……。
[熱96物4画4遊5+6] ゲームとして客観的に評価すると高い点数はつけがたいが、個性の一本勝負がすごい。こういった文章を書ける人というのは滅多にいないと思う。というか他に見たことがない。論理クイズのゲームとしての可能性も感じる。今後も作品を見られれば嬉しく思う。
[熱66656] 悩みつつも一発クリアできたので、整合性・難易度は問題なし・・・と自分は思います。登場人物はいい具合にみんな壊れてますね。そのセンスは万人向けではないですが大事にしてほしいです。
[熱5新3物5画4遊5] クリアまでプレイした.推理もの,あるいは論理パズルというべきか.容疑者は5人だが,犯人だけではなく,誰が嘘を言っているかも当てる必要がある.嘘つきを仮定して,一人一人の証言が本当かどうか確かめていくといいだろう.最後の犯人との直接対決シーンにも注目.かなり独特な文体がクセになるゲームだった.
[熱2新1物1画1遊4] 非常によくある真偽問題。メモを取ればすんなりクリア出来る題材なのですが、いかんせん証言をするキャラの設定を変に捻った影響で少し分かりにくい。
[熱4新4物3画56] 推理部分に関しては楽しめました。長いテキストは 脳が読むのを拒絶してしまいました。推理に必要な情報を最初に言ってくれるのは有難かったです。
[熱86物4画3遊7+6] 論理パズルに歯ごたえがありました。リードミーがなければクリアできなかった……!会話も濃くて魅力的です。
[熱4新4物3画3遊3] 論理パズルによる推理は面白いですが、情報を整理する=ゲーム外で考える時間の方が長かったです。ラストの戦闘は運でしか勝てませんでした。
[熱3新4物3画2遊4] 正直コンテスト作品としては他作品と比較すると各項目で高い点をつけることは出来ませんが、推理説法ゲーというのは色んな意味で楽しむことができました。
[熱4新3物4画3遊2他+2] よくある論理推理ゲーム。物語性はフレーバー程度にしかない。登場人物の事件に関する証言をメモすることで一応解決できた。ただし証言のどの部分に嘘がかかっているか判断しにくい。(Readmeに注釈はあり)妙に人物設定の背景が凝っているのは少し面白かった。
[熱66557他+2] リードミーがPDFというのは初めて見た。印刷しろというのだろうか? しかもリードミーで論理演算のポイントまで解説されているという、実はとてもお勉強になるゲーム。
[熱86757] 論理パズルのような推理を解いて犯人を探し当てるゲームです。登場人物それぞれが全く無関係な話をしてくるのが少し億劫でしたが、ちゃんと二回目以降の話は飛ばしやすいように工夫されており、推理の邪魔にはならないようになっていました。肝心の論理パズルの部分はちゃんとしっかり推理できるようになっていて、小さくまとまった作品だと思いました。
[熱87756+6] 今回はストーリーが続編だった為登場人物が少なく、このゲームの魅力である説法感が減少してしまった。推理部分はおまけ程度で内容はほぼギャグなので、好みが凄く分かれるのは例年通り。個人的には好き。
[熱55物2画3遊5] オープニングは短く、最初のマップ移動などもなく、1ステージ構成にしたおかげで遊びやすかった。マップも小さくて集中できる。名前は前作と同じだが、キャラ名を覚えやすのでいい。しかし、肝心の推理面で、論理的破綻がみられる。BのAND条件と、Fの無情報から鑑みるに、あれ以外も答えになりそう。
[熱7新3物2画3遊5] ゲームプレイ時間よりルール把握の方が時間が掛かる。論理パズルは好きだが、ボリュームの少なさを感じる。

【38】『ラピッドスティール』
【ダウンロード】 
作者 : またび
プレイ時間 :10分
コメント:
3種類の武器を使い戦闘を行うシューティングゲームです
キーボードおよびゲームパッドで操作可能になっており、キー設定も可能です

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱86677他+1] 開始のコックピットが開いたり閉じたりするような演出はよく、それが大したロスになっていないのもいい。また、ウディコン中に、敵の球を反射する機能やハードモードが付加され、より深みが増した。反射機能が付いたことで、今までのような逃げ回りではなく、むしろ弾に向かいつつ反射させるスリリングなプレイスタイルが使えて結構楽しい。その他、背景が単調でなくなったり、スコアアイテムができたり、物語が追加されたり、ボスが段階的になったりと、ウディコン中に進化してきた印象を受けた。自分を強化するアイテムなどがあれば、もっと面白くなるように思う。ウディコン中の目覚ましい進化と、それが全て面白さにつながっている点に+1点。
[熱6新3物2画56] 58000点ほどでボスが倒せず挫折。まだ試作品のSTGという感じだけど、基本は押さえている。
[熱6新3物2画5遊2他+1] 難しいがキャラは可愛らしく、ドット絵にも造りの細かさが伺えた
[熱6新2物2画8遊4他+2] 主人公の自機画像にこだわりを感じる。射撃もかっこいい。ただ、ゲージがたまってないとどれも役に立たず、避けることが中心のシューティングといった印象。少々どんくさいシューティングとなってしまっているのが、主人公のカッコよさと比べて残念。ボスも期待した巨大戦艦との戦いなどはなく、ザコの色違いのようなボスに、これまでの画像のこだわりはどこへ行ってしまったんだ、という竜頭蛇尾感。どういう点を売りにしたいかということが見えにくく、その点が残念。
[熱7新3物3画4遊6他+1] さくっと遊べる横STGでした。STGは苦手ですが、武器が色々あったためか何とかクリアできました。追記のコメントに和んだのでその他加点します。これからも頑張ってください!
[熱106物4画65+5] 初めてのゲーム制作だそうで完璧とはいかないものの、結構楽しく遊ばせてもらいました。シューティングでありながら近接攻撃があったり、3種類のアクションを使い分けられるのは好きでした。あと立ち絵とドット絵が可愛かった……。プレイしていてやっぱり欲しいなーと思ったのは残機制、ハイスコア、一定速度の連射、各攻撃チャージのゲージ表示、ステージ表示などでしょうか?やっぱりちょっと画面が寂しかった気はします。ストーリーとかは次以降に期待ですかね。むしろ書きた(ryおまけがとにかく好きだったので、ぜひ次回作にもこういうの入れて欲しいと思います。SFっぽいセンスも好きでした。ファンになったので、もし第十回のウディコンに参加するようならまたプレイさせてもらいたいと思います。応援してます。……九万点越えてもボス倒せねぇ!(追記・Ver1.4後)台詞のテンポとか言葉選びがやっぱり楽しいですね。これだけでも結構魅力あると思います。OPの白ナマコは笑いました。BGMも好きよ!
[熱6新2物2画3遊6他+1] 次作にも期待します
[熱76物4画610] いいシューティングゲーだった。もっとステージとかがあると楽しいかなと思った。
[熱7新3物4画78] 女の子がかわいいからもっとストーリーが欲しい
[熱6新2物2画67] Ver1.00、Ver1.20で共にクリア。アップデートで難易度がまったく別物かと思うくらい変わってました。STGで近接武器は使われない宿命を背負ってい(ると思ってい)ますが、Ver1.20で敵の弾を返せるようになったのはいいですね。もう2,3ステージあればまた印象が変わっていたかもしれません。今作は短かったです。
[熱5新2物3画55他+2] ストレスなくスムーズに遊べ安定してる。溜め撃ちで高威力兵器はやっぱ燃えます。自分の描いた絵が自由に表示できるって良いですよね。
[熱75物3画4遊7] ステージが1つ(2つ?)だけなのが惜しいが武器3種はわりと好きなので、各々上手く活用できるよう敵配置を凝ってみたり使いこむとレベルアップできたりすればもっと面白くなると思う。アイテムと一部の敵玉オブジェクトがパッと見分けが付かないのが気になった。
[熱6新3物2画4遊6] 1面のみというボリュームの少なさや、シューティングのボスとしては迫力に欠けるボスなど、物足りない部分もなくはないのですが、操作性、難易度調整などには不満を感じることなく、プレイ中は十分楽しめました。処女作としては十分成功の作品ではないでしょうか。
[熱5新4物5画4遊5] ハードモードクリアまでプレイ。3種類の射撃を使い分ける短編シューティング。弾を撃つときに消費するエネルギー残量の概念が3種の射撃それぞれに個別にあり、1種類ばかり使っているとすぐ弾切れを起こすので状況にあわせてこまめに切り替えていくのがポイントか。ボス戦の後に道中っぽいものが始まり、これがステージ2なのかなと思っていたらある程度進んだところで突然クリアということになったのがなんとなく消化不良。
[熱66物4画67他+2] 3つの攻撃を利用して戦う横スクで単純ですが全てを上手く使うのは難しくうまく使えたときの爽快感は良かったです。
[熱6新4物1画76] 通常ショットにもチャージ時間があるため窮屈な印象を受けました。敵の弾が見やすく遊びやすかったのは好印象。
[熱5新4物2画76] クリアは出来ませんでしたが、しっかり遊ぶことが出来ました。各種ショットの使い勝手をもう少し向上させれば、敵を倒す爽快感をもっと得られたと思います。
[熱77577] スタイリッシュ設定画面。自作素材もグー。
[熱6新4物2画4遊5] 1面しかないものの基本的なシステムはしっかりできていたと思います。近接攻撃が必要なボス戦もなかなか面白かったです。アップデート版も少し触りましたが一撃死だった旧版の方が好きですw敵弾とカプセルのグラフィックがもっとはっきり見分けがつく方が良いなと思いました。
[熱75物3画76] v1.5.0にてプレイ。近接攻撃ありのシューティングだが、近接攻撃無しでハードまでクリアしてしまった。ステージは1つのみで、さくっとプレイできる反面物足りなさも感じられたが、シューティングというプレイヤーの腕が直接出るものとしてはノーマルとハードに分かれてさくっとプレイできる構成は良かった。グラフィックやBGMは自作らしいが、よく出来ていた(特に違和感は無かった)。ただ敵弾とアイテムの色が同じやつは見分けがつきにくい部分もあった。オープニング、エンディングとおまけは多少のものだったが、プレイする上で雰囲気が感じられたので意欲に繋がった。
[熱66物3画66他+4] 横スクロールシューティングゲーム。ゲーム自体の動きは悪くないがアイテムを手に入れての自機強化などがないのでプレイしていて寂しくもあった。
[熱65物3画4遊7他+3] 自機人間のオーソドックスな横シュー。ゲージ制にすることで三つの武器を使い分けてさせるあたりはなかなかよくできている。強い武器をひたすらぶっぱにならないので単調になりにくい。昨今流行の弾幕ゲーとは違いちゃんと狙って当てる必要のあるシューティングなのは個人的に好感が持てる。
[熱7新4物3画4遊5他+1] 複数の武装があるSTGって一部の武装ばかり使いがちだけど、このゲームでは3種ともに使用制限があるため効率よく戦うにはそれぞれうまく使いこなす必要があってとてもいい。 けどボリュームは物足りない・・・
[熱85567] アイテムを回収しやすくすれば、もっと敵に集中できるのだが。
[熱6新4物4画65] (ver1.5.0)ボスにダメージを与えるとパーツが壊れるだと…!?さあ、早くヒロインの同型機をボスとして実装する作業に戻るんだ(キリッ)。  まじめな話、3種類の武器はどれも正面しか攻撃できないし、攻撃力と範囲が正確に分からないので使い分けはしにくかった。つまり全部同時に撃ちまくった。
[熱76667+5] 今回、ウディタVerupにつき画面の大きさをフルに活かしている。更新を重ねる毎に遊びやすくなっていったSTG。ゲームバランスは遊ばせてくれる。この画面の大きさのSTGは目新しくもある。作者さんの絵が見るからに上手くなっていったりと、この作者さん確変入ったか!?と思わせるぐらいの成長率があった。全て手製のことだが、背景のシンプルな良さ、BGMもSTGらしく繰り返すこと前提で嫌味がない。五分ぐらいの短い時間を楽しませてくれる一品
[熱96物4画86+5] 残機は1しかないので、ワンミスでゲームオーバーしてしまう。下手な人へのコンテニューのシステム等、なんらかの配慮が欲しかった。シューティングとしての出来は良い。
[熱65物4画68他+1] 溜め近接攻撃のアイデアは良かったと思う。惜しむらくはボリュームと通常弾?の威力の低さ。

【40】『REBIRTH ・TOWER』
【ダウンロード】 
作者 : あいうえお ゆずぽんず
プレイ時間 :1〜2時間
コメント:
RPGゲームです。
初心者ですが頑張って作りました。
楽しんでくれたらうれしいです。


【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱1新3物2画4遊2] デフォで大量のアイテムを持ってるのはめずらしいかな。
[熱3新1物2画4遊2他+1] つたないながら、方向性としては好きです。
[熱3新2物2画1遊2] はじめて感がよく出ていてよかったです
[熱66物3画3遊5] 最初に与えられた大量のアイテムを使い、ボスラッシュを突破していくリソース管理要素の強いRPG。しかし、ボスを倒して得られたジェムでガチャが回せる、ボスの一部の行動に対策困難な物があるなど運に左右される部分が多くあり、これらがリソース管理要素とかみ合っていない。
[熱5新4物2画4遊3他+2] タワーを淡々と登るゲームですが、おまけ的なガチャ的なシステムがありそれで良いものを入手できるのは良いと思いました。
[熱2新3物3画5遊2] 難易度に関して、セーブの有無よりも、敵の強さ・行動パターンに差をつけたほうが面白いゲームになると感じました。また、戦闘に重きを置くのであれば、技能などの効果は出来るだけ詳しく書いたほうが、ユーザーにとっては親切だと思います。
[熱4新8599] 超厳しいリソース管理型RPGです。最初に大量のアイテムを渡されて、移行の補給はほぼなし。先が見えない中で戦っていたので、いったい何階まで行ったらクリアになるのか、わからなかったのが残念です。そして、音楽が素敵☆
[熱75物3画4遊6他+2] 塔の最上階までひたすら敵を倒し続けるゲーム。固定的のみしか登場せずアイテムを入手する方法も限られているので慎重にプレイしなれば詰んでしまうかもしれない。アイテムはガチャによって手に入るが、ボスを倒す前後であれば出て来るアイテムは変化しないのでセーブ・ロードによる厳選が可能。セーブのできないハードモードでは難易度が跳ね上がるだろう。
[熱1新2物1画3遊1] ガチャシステムは結構面白い。技のバリエーションを取りそろえたり、ガチャで手に入るアイテムを豊富に取り揃えたりしているように感じた。しかし、肝心の戦闘面では、せっかくのアイテムが勝利の必要条件でしかなく、十分条件ではなかった。攻撃のミス率が異常に高く、ミス待ち運ゲームになっており、実質麻痺ゲームでもあった。運ゆえのリトライ前提はプレイヤーに落ち度がないため本当に面倒。また、状態異常耐性つけてバリエーション作らないから、全員似たような方法で倒せてしまう問題もあった。

【41】『俺が勇者だ!(仮)』
【ダウンロード】 
作者 : りゆ
プレイ時間 :10〜20分くらい?
コメント:
ジャンル
馬鹿な主人公たちによるギャグゲー
内容
魔王が誕生したことにより、勇者となった兄妹。しかしそれに納得しない双子に、勝負を挑まれた!
一部を修正しました。

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱4新3物5画4遊3他+2] ゲームとしては粗削りながら部分はありながらも、吹き出しコモンや用語辞典を自分のものとしてしっかり消化し活用できている点に意欲を感じて好感が持てました。マップの作りこみが丁寧で雰囲気がよかったです。それだけだわりがあるので、もうちょっとだけ手をかけて改善すればすごくよくなると思いました。例えば全マップにBGMをつける。幽霊屋敷の入り口を入れるとわかりやすくする。メモに情報があるとどこかで知らせる。クリアに必須の二つのフラグを立ててマップに入った時点で「そろそろ夕暮れだね」とか言わせる。敵がどこで何をしているのか描く(妨害なんてあれば胸アツ)。できれば進行不能な思わせぶりな地形は作らない(建物入口、二階への階段、隣マップへの道など)。人間の歩行グラがいきなりワームになって襲ってくるとかは、黙々とプレイしているプレイヤーには面白くもないので、せめてキャラに「何でいきなり!?」とかツッコミをさせたら少しは面白くなると思いました。勝てないねこはストレスなだけで面白くもないので、登場させないほうがいいと思います。そして正直に言うと会話などはギャグとして面白いと思えなかったし、会話中にどのセリフを指して次のセリフが言われたのかなど会話の流れを自分は理解できなかったけれども、でも作者さんはそんな事にはめげずにこの方向を極めて次作につなげてくれたら嬉しいです。とにかくキャラを立てる方向に全力をかけているのが感じられたので、今年プレイしたウディコン作品の中で一番今後を応援したい作者さんだと思いました。がんばってほしいです。
[熱3新3物555] へぇ、あんたもユウシャっていうんだ
[熱5新4物4画4遊4] 町が広い。
[熱4新3物4画56] エンド2種確認までプレイ。若干のデフォ戦場面があるが、基本的にはアイテム収集系のADV。町の人が突然魔物的なものになったりなんの説明もなく窓ガラスが割れたりと説明文にあるようなギャグ系というよりはよく分からない世界という感じだった。イベントでキャラが突然消えるなど違和感のある場面もいくつか。
[熱3新2物2画67] キャラチップやマップチップなど目新しい素材は使っています。中身は街の人に話しかけて少し戦うだけのミニゲームなので、特筆すべき点はありませんでした。
[熱2新6物3画55] マンドラゴラが謎の価値を持っていて、しかも一般人に普及しているという世界観は斬新でした。この世界観が出来上がるに至った経緯を掘り下げられたらもっと面白かったと思います。
[熱2新1物3画4遊2] 街のマップはある程度キレイに作られるようですが、肝心のRPG部分は適当に作った感が出てしまっていたので総合的に低い点数を付けざるを得ませんでした。
[熱76668] 短時間でクリアできる探索ゲーということでプレイしてみました。進行不可のバグもなく快適にプレイすることができました。
[熱3新4物3画4遊5] 特定のアイテムを集めた数を競うゲーム。イベントは多いが入手は難しくないので簡単にクリアできた。
[熱4新3物656] ヒントがあったので難なくクリアはできたが、ゲーム中の選択とエンディングが繋がっていない感じがした。
[熱6新4物566他+1] マップチップが綺麗なので、入れる扉と入れない扉をわかるようにしたり、音楽を付けたり…勇者として選ばれた経緯とかを作る等、色々と発展性がありそう。

【42】『不思議な世界で』
【ダウンロード】 
作者 : 嘘つきYAMI
プレイ時間 :5〜10分程度
コメント:
建物から脱出するだけのゲームです。途中から適当になったのでとてもくだらないです。

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱7新4物4画4遊6他+1] シンプルな脱出ゲーム。楽しめました。
[熱2新3物3画1遊4] マップが必要以上に広い印象でした。実際にウディタをいじる前の、設計構想に時間をかけるともっといい作品を作れた気がします。
[熱3新3物2画2遊2] NORMAL ENDまで。脱出ゲームの試作品という印象。
[熱3新1物1画1遊3] どうでもいいけど、最初の部屋の人はあんなに簡単な場所からどうして出られなかったのかとずっと考えてしまう。
[熱2新4物4画3遊2] 短編脱出ゲーム。一言で言うと意味不明な内容。エンディングに唐突な内容の物が多い。ヒントになりそうな物がいくつかあるが、ヒントになっておらず手探りでの探索になる。
[熱2新3物1画5遊1] セーブはほしかったです、最初のメモが意味不明でした
[熱3新2物3画3遊3] 脱出ゲームというよりは、探索ゲーム?頭を使うような部分はなかった。妙にマップが広かったのが印象的。
[熱2新3物3画4遊2] 色々と疑問が残りました。物語を楽しむための前提となる情報が与えられていない、もしくはゲーム内でうまく表現出来ていないように感じました。死者が生者に何かを託して消滅するというシチュエーション自体は好みだっただけに、そのキャラの背景が読み取れなかったのが残念でした。あとセーブ機能はあった方がいいと思います。
[熱5新1物1画1遊3他+1] 理不尽死のオンパレードにおもしろさがありました。でも、もう少し丁寧に作ってくれればもっと良かったと思います。
[熱4新3物4画3遊2] 7/25verで6ED確認。主人公やこのゲームの舞台設定が一応作られてはいるとは感じられたがよく解らず、各EDもHAPPY以外は無理やりBADかNORMALに分けられているような感じがした。一々最初からやらなければいけない部分も不便で、continue画面はあるのにセーブが出来ないのは残念だった。プレイのメインは探索になるのだろうが、無駄にMAPが広かったり透明な障害物のMAPや画面外を移動しなければいけないなど、探索に時間をとらせる仕組みは逆効果になっていると感じた。
[熱1新1物3画2遊1] マップには、荒涼感とか寂寞感がある気がした。しかし、物語の方は全ENDを見たが結局何を表現したいのかいまいちわからなかった。また、一部のギミックがノーヒントに過ぎるのも気になった。セーブがないのに何故かあるContinueも同様に気になった。

【43】『残業サバイバル』
【ダウンロード】 
作者 : かみぶくろ
プレイ時間 :10分
コメント:
夏らしくホラーな雰囲気の脱出ゲーを作ってみました
雑な内容ですが、やっていただけるとありがたいです。

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱67物4画56] 見えない敵からの恐怖を覚えつつも、見つかるリスクを背負ってでもアイテムを見つけるためにライトを付けなくてはならない点は面白い。リスクに対してリターンではなく、マストで対応させていて、緊張感があって良かった。しかし、アイテムの使い方が若干面倒なので、一つのコマンドを割り当てた方がプレイヤーフレンドリーな気がする。
[熱76物4画610他+1] 敵が見えないというのと、ライトのOn/Offができるところにドキドキ感がありました。また客が本気で店員をやりに来ているのに笑えました。タイトルに風刺が効いていて、すぐにやりたくなったというところに加点1しました。
[熱7新2物3画4遊4他+1] アイテムの落ちているところが毎回変わっていたので良かった。マップも少しランダム要素が欲しい。
[熱4新6565] 矢印の方向に客がいると気づいてからなんとかクリアしましたが、結構難しかったです。
[熱4新6物3画4遊5] 作者の個人的な恨みが随所に書かれているのはどうなんでしょう……。サムネの写真取り込みの画面が魅力的だったので、あのまま脱出ゲームがしたかった。
[熱785画4遊5] 短編脱出ゲーム。再プレイ時にはオブジェクトの位置が変わっているなどの面白い工夫がみられる。ものの数分でクリアできてしまうのであっさりし過ぎの感は否めない。
[熱55物4画4遊4] びっくり系があまり好きじゃないので進まなかったが、システムは面白そう。
[熱7新3物4画56] 10回やって1回クリア。そこそこ楽しめた。
[熱66物2画77] 短編ホラー風味脱出ゲーではありますが、画像の使い方やUIなど目新しさはありました。
[熱4新4物3画7遊3] 恐怖の演出方法が上手いと感じました。アイテム使用の操作は不便だと思いました。入力を受け付けるボタンを1つ増やす&キーコンフィグ導入で、その辺りを快適に出来ていればもっと良かったと思います。自分には難易度が高くてクリアは出来ませんでした。
[熱65物2画6遊4] システムは面白いと思うのですが難しくてクリアできませんでした。 低難易度モードが欲しかったかも。
[熱67物3画55] v1.0クリア。鍵を探し脱出するゲーム。アイテムを探す為にライトを付けるが、ライトを付けていたら敵に見つかるという切り替えの部分が緊張感があって面白かった。ライトを消していても稀に見つかるのは、ライトを付けていなくても歩いた音でアイテムの場所が判別出来るのと、完全に安全じゃないということでありだとは思うが、やはり急に見つかって即死を食らうと理不尽さを感じざるをえない。また、死んでから再度プレイするまでに10秒ほどだが時間がかかるのもプレイのしにくさを感じた。死んだら「もう一度チャレンジ」のような選択肢で、再度動ける部分からできても良かっと思う。
[熱5766遊4] とても面白いシステムだと思ったが、最初期で挫折しやすいのではないか。鍵以外のアイテムはライト無しで取れるようにするか、ライト無し状態で敵探知をしやすくするだけで格段に遊び易くなると思う。
[熱66666他+3] 鍵を3つ見つけて脱出。誰にも見つからないようにね!と敵に発見されないという要素が難しい。クリアがしたくて何度もトライした。が、何度もトライするには、それに至る過程を省略できてもよかったのでは?と思わざるを得ない。夏のホラゲとして、もう一捻りあればかなりいい作品なったような
[熱5新4物3画56] もう少し長く遊びたかった。あっという間に終わってしまった。

【44】『のんびりしゅーたー』
【ダウンロード】 
作者 : べにくらげ
プレイ時間 :15分
コメント:
どこかから沸いて出るモンスターをしとめていく,そんなアットホームなシューティングゲームです。
難易度はそこまででもありません。

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱4新3物4画65] イラストと自機の台詞は独特の世界観があり面白かったです。面ごとに敵の配置などに特徴があったりすると良いと思いました。配色で最後の面が避けゲーになっているのは面白かったですが、1つ手前の魔法陣敵はちょっと硬すぎた気がします。
[熱3新3物3画3遊5] クリアまで。弾に当たるより、敵機に当たって死ぬことが多いシューティング。後半はそれなりに手ごたえがあるが、面白いかというと今一つ。
[熱55物3画4遊6] 非常にシンプルだけど敵が堅めで弾も早くて結構ムズい
[熱77767他+1] STG好きな自分にとっては、とても精巧に作られていて楽しめる作品だと思いました。ありがとうございます。要望・不満点としては、ボム実装や自機選択などの点がほしいかなっと思いました。素晴らしい作品だと思います。
[熱7656遊3] 短編シューティングゲーム。難易度はやさしくプレイしやすい。画面右のスコアや残機が表記されている場所からの敵の攻撃や自機・自弾と同じ色の背景のステージの存在には問題を感じたがそれらを加味してもまだ難易度は低めなので何とかはなった。
[熱7新3物657] ほのぼの感があってよかったです。
[熱3新1物2画4遊2] 昔作ったシューティングゲームを思い出して懐かしい気分になった。
[熱4新2物1画4遊5] 敵の硬さに対して火力がやや足りてない印象を受けます。少し配色を弄れば遊びやすさが増すかも。
[熱5新2物3画4遊4] 目立ったバグもなく、クリアまで遊ぶことが出来ました。視覚的に見難い個所がいくつかあったのが残念でした。自機のあたり判定を表示する機能があれば良いと思いました。
[熱4新2物2画5遊3] 7/26verでクリア。ステージ制のとてもシンプルなシューティングと言った感じ。敵の弾に当たると自機が減り、的に直接ぶつかるか自機が無くなると残機が無くなるライフシステムは良かったが、「自機」と「残機」の言葉の使い分けがわかりづらく感じた。またゲーム中のステージも、基本の部分は出来ているが、同じような敵だったり自キャラもただ避けて弾撃つだけと単調。森林や火山といった各エリアの最後にボスを配置したり、基本ショットだけでなくサブ武器を作るなど、盛り上がり要素やプレイの幅があると面白くなると思う。また、クリアしたら終了でスコアも保存されずタイトル画面も質素すぎるので、システム面でもプレイ意欲に繋がる要素が欲しかった。
[熱2新2物2画3遊3] 強化要素などがない縦スクロールシューティングゲーム。ボスなどもいないのである程度避けていればクリアは可能。
[熱5新3物3画3遊7] せめてボスがほしい
[熱4新3物3画5遊3] 背景のドット絵が抽象チックで個人的には好き。シューティングとして最低限レベル必要な要件は満たしていた。しかし、画面外に出ても敵が球を撃ってくるのは辛かった。また、最後のステージは、自機と敵機が背景と同色ですごい見にくく感じた。強化アイテムなどもないので、後半の敵はよほどのことがない限り回避推奨のような感じになってしまうのが残念だった。

【45】『鶏は音を置き去りにした』
【ダウンロード】 
作者 : しょこどんや
プレイ時間 :20分
コメント:
コンセプトは簡単に楽しくです。

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱910物2画1遊2他+5] おそらくバグで主人公が見えなくなっているのだと思いますが、おかげでとても新鮮で熱中できるゲームに変化していました。何度も何度も挑戦してそしてようやくクリアできた時の感動はかなり深いものでした。バグが生んだ奇跡として加点させていただきます。
[熱68物2画2遊2他+1] プレイヤーが透明なのはバグ?っぽいけど、これのせいで透明イライラ棒的な謎の面白さがあってちょっとハマってしまった。
[熱3新5物2画1遊2] 牛まで。主人公が透明な避けゲー。非常に荒い作り。
[熱4新7物1画1遊1] 恐らくバグでキャラが透明になっていると思いますが、それが斬新で良かったです
[熱3新2物1画1遊2] 最初の敵が追いかけてるからそう思わされたのかもしれない。2エリアまでは時間かからず進めました。
[熱2新9物1画4遊1] 見えないキャラクターを動かしての回避アクション。画面の位置の上下で現在の位置を探るしかないというのは斬新。だが、それが面白さではなくストレスにしか結びついていないのが大問題。「画面の上下移動で現在の位置を探る」のは非常に難しい。
[熱3新3物1画2遊3] 主人公のキャラチップが無かったので、操作キャラがどこにいるかを推測しながら進むゲームになっていました。逆にそういうゲーム性のものだと思ったのでちょっと斬新だと思いました。
[熱1新4物2画1遊2他+1] 操作キャラクターが透明なのが、バグなのか仕様なのかが不明です。仕様だと解釈して評価する場合、「避けゲー」に「操作キャラの位置の予測」が加わっているという点で、多少の工夫を感じます。が、それだとスクリーンショット詐欺になってしまうので それはそれでどうかと思いました。タイトル回収(音を置き去り)のために BGMをあえて使用していないのだと信じて加点+1。
[熱67物2画1遊4他+2] 主人公が透明と言うことで、位置を推測しながら進む楽しさがありました。タイトルのセンスも好きです。
[熱78物1画1遊1他+2] ウディコンに避けゲー迷路ゲー数あれど、主人公が透明なものは初プレイだった。透明なため現在の位置がほぼ把握できず、敵を避けるのに苦労した。やっきになってプレイしているうちにいつの間にか熱中しており、クリア画面を見た時の達成感はひとしおだった。
[熱59物2画4遊3] 自機が透明なのは本当に類を見ない。移動してない状態などで自機の位置を確認できればゲームとして成立するのではないだろうか。
[熱68物4画4遊6] 自機の見えない迷路ゲーム。自機を追って来る敵がいるので「見えないけど推測できる」のが面白い。自分からぶつかりに行った時だけ喰われるので、立ち止まりつつ進めばクリアは容易。セーブできるがロードはできないのが謎。ストーリーも謎(血まみれの壁とかある)。
[熱77物3画3遊7] イライラ棒のような避けゲーです。しかしながらどこでもセーブできるのでストレス性は少なく、こちらから接触しない限り当たった扱いにならないので、普通の避けゲーとはまた違った操作が要求されて面白かったです。
[熱2新4物1画1遊1] 塞翁が馬というか怪我の功名というか、バグで見えない自分を操って回避するという意図しないコンセプトができたのは面白い。しかし、終始無音で、ウディタデフォルトメニューが開けてしまうし、後半明らかに当たり判定がおかしいなど、バグっぽい挙動だらけのゲームだった印象を受けた。

【46】『青屋根ビル合戦』
【ダウンロード】 
作者 : お昼寝ネコさん
プレイ時間 :1時間
コメント:
このゲームはある町で事件が起き、その犯人(BOSS)を倒すために犯人の仲間を倒しながらBOSSを探し倒します。
途中にお店があり、武器や防具、アイテムを手に入れることや、エリアボスを設け、それを倒すとお店で買えないような武器、防具を手に入れることができます!!
一見ただの迷路ゲームにみえますが、楽しく遊べるRPGです!


【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱3新2物2画3遊1] ダンジョン攻略もののRPG。全体的に作りが粗い。装備可能と表示されているアイテムが装備できなかったり、価格1のデバッグ用と思しきアイテムが多く売られている。目玉のエリアボスシステムも、高エンカウント率でマップが広大でエリアボスの所在地がストーリー本筋と真逆の方向にあることが災いし死に要素になってしまっている。
[熱55555他+1] ショップメニューが楽しかった
[熱3新1物1画1遊1] だだっ広いマップ、延々と長い迷路、高いエンカウント率など褒められない点が多い。一部敵がかなり強いためレベル上げが必須だが、その時点での経験値効率が悪いため長時間のレベル上げを強いられる。武器の強さも大雑把すぎるので単調な印象は拭えない。

【47】『玄武の如く1』
【ダウンロード】 
作者 : 山口社
プレイ時間 :10分から
コメント:
戦闘システムにこだわりぬいた玄人向けのRPGゲームという名の戦闘ゲームです

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱1新8物4画3遊2他+4] 未クリア。独特なセンスは感じるので誰か深淵を見てきてほしい。
[熱1新3物3画2遊2] 戦闘テストのようなもの。がんばれ!
[熱2新5物3画1遊2] 戦闘システムの体験版、と評すれば良いのだろうか?4つのスタイルを使い分けて戦うことができる。しかし、ゲームバランスが悪く攻撃・防御重視のスタイル以外役に立たない。
[熱2新1物1画1遊2] 初めのマップでニワトリに話しかけるとエンディングロールが流れるが、デバッグ用の処理が残っているのでは。エンディングロールと言っても、と表示されるだけなので、これをエンディングロールと言ってよいのかは疑問だが。戦闘はデフォルトシステムで、とりあえず連打技でラッシュしていれば勝てるので、特に戦闘システムにこだわりぬいたという印象はない。
[熱2新3物3画3遊3] 一応クリア? 体験版?なのでここまで で終わる所までプレイしました。やりたいこと(ヤクザもの・戦闘重視RPGな感じ)は何となく伝わってきたのですが、どうにもうまく表現出来ていない印象です。ウディタの基本システムや素材で表現するのは無理があったのかも知れません。

【52】『魔法少女 FREE☆GAMECREATOR』
【ダウンロード】  【PV動画】
作者 : FREE☆GAMECREATOR
プレイ時間 :4時間
コメント:
世界中で暴れまわる緑帯団。
4人の少年少女(?)たちは謎の女性によって魔法少女にされ、緑帯団と戦うことに……
みんなの明日はどっち!?
「ウディタ好きの集会所!」で頻繁にボイスチャットを行っている4人が制作した、制作者たちが主人公のオムニバスRPG。
4+1のシナリオで各シナリオのキャラクターとなってゲームを進めていきます。
☆更新履歴☆
v1.01
戦闘時にエラーが発生するバグを修正。
レベルアップ時にステータスが異常に上昇するバグを修正。
v1.02
重要アイテムが売却できる不具合を修正。
一部マップでBGMが鳴らないバグを修正。
v1.03
黒猫チルノ主任編にて冒頭で特定の動作を行うと進行不能になるバグを修正。
v1.04
Gun編にて特定の動作を行うと進行不能になるバグを修正。
v1.05
全編クリアー後、全てのシナリオがプレイできるセーブデータを作成するようにしました。(一部データ引継ぎ)
v1.06
ゲーム起動時又はソフトリセット直後にサブキーor[Shiftキー]で直前のデータを読み込むようにしました。
v1.07
細かいバグを修正。
v1.08
黒猫チルノ主任編で特定の行動を行うと正常に進行しないバグを修正。
v1.09
細かいバグを修正。
各シナリオ終了後、セーブできるようにしました。
v1.10
一部アイテムの誤字表記を修正しました。
v1.11
細かいバグを修正。
v1.12
シナリオ選択画面にキーガイドを追加しました。
黒猫チルノ主任編にて相談コマンドの内容を追加しました。
一部アイテム・スキルの誤表記を修正しました。
Gun編にてAUGMartの仕様を改善しました。
一部スキルの威力等を修正しました。
細かいバグを修正しました。

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱88779+7] ウディタは機能的にOPとか暗転表現が弱いんだけど、それを物ともしないOPに脱帽。悔しいけどわくわくする。そして、カーソル初期位置から始めるのも芸がないのでGunさんでスタート。早々の展開に「ひぇっひぇっ」と引き攣ると同時に悔しいが、本っ当に悔しいがわくわくしてしまう。外部マップへ出てからも、もう一歩歩くだけで分かるプレイヤーへの配慮。このゲーム面白いやつだ。その後も楽しみながら各所攻略。やってて楽しいというのは、本当に素晴らしい事だと思う。
[熱1新7物3画3遊1] ゲームを作る楽しさを思い出すことができ、遊び手のことを考える大切さを思い知らされた。
[熱857画4遊7+8] 評価される場所に出たので評価をつけなければならないのだが、このゲームは上記で評価すべきゲームではない。4人のウディタリアンたちが集まり、楽しんでゲームを作った……という感じをとてもとても感じ、こちらにも作る楽しさを思い出させてくれるゲーム。例えば、TSした割にTSシチュエーションを生かし切れていなかったりするが、TSする必要あった?ということではなくて「俺がTS好きだからTSさせたんだよ!!!!」と言いきれてしまうような、俺たちの楽しいが詰まったゲームなのだ。これが、フリーゲームを作る者たちなんだな……そういったことを教えてくれるゲーム。まぁ正直言わせてもらうとオープニングはきついっす。あれで投げ出す人も多いのでは……?
[熱6655遊4] ちょっと気持ち悪いけどいいと思う
[熱3新5物4画4遊3] オムニバス形式でありつつ、どこか共通した独特の空気感を感じさせる作品ですが、独特ゆえか入り込みづらい感覚があるのも確か。具体的にどこがどうでどうすればよかったかと指摘するのも難しいのですが。
[熱3新65画3遊5他+1] オープニングをはじめとした演出面はよく作りこまれていると感じました。またウルファールの存在感が大きいのは、ウディコン作品として好印象です(加点+1)。素材にもこだわりや努力を感じます。ただ、オリジナル主題歌の 歌声とオケの音量バランスが取れていないように感じました(Voパート自体の音量差が大きいのかも知れない)。主題歌は素材面では特に目立つ所だと思うので、最後までこだわって欲しかったです。また、デザインがあからさまにパロディなキャラ画像を、メインキャラに使う必要性はなかったと思います。東方の二次創作かと思って困惑してしまいました。
[熱99989他+1] 圧が強すぎる…ッ!

【53】『ウルファールと鬼ごっこ』
【遊びやすさ総合19位】

【ダウンロード】 
作者 : はてなん
プレイ時間 :3〜5分
コメント:
1マップホラー鬼ごっこゲームです。
人によっては動作が重く感じることがあるのでご注意ください。

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱5新4物4画57] ウルファール怖い…ああ!後ろから迫るウルファールに仲間が次々に!
[熱5新4物4画67] こういう視点はすき。こわいよぉ
[熱1055510他+3] アソビハオワリまで完全クリアしました。ウルファールとその仲間たちが可愛いのに怖くてビビリました。効果音の使い方が怖さと合ってて良かったです。
[熱56物3画77他+1] ちょこっとプレイした程度だが、こういうシンプルかつ安定感のあるゲームはコンテストに必要だと思う。審査終了後にもちょくちょくやりたくなりそうなゲーム。
[熱55755] ウルファールさんしごとえらばない、単純に扉が閉まってて移動した先が積んでるところが気になりました。
[熱8新4物4画4遊8] 音声が怖かった。クローゼットに隠れる時のドキドキ感がたまらない。仲間を置いていっても(後味が悪いが)とりあえず脱出できるのが良かった。
[熱7新2物2画2遊6] 割とまじで怖い。
[熱5新4物4画55] ウルファールさん怖い!運に左右される部分が多いと感じましたが、やりこむゲームというより暇つぶしにさくっと楽しむゲームとして作られていると思うので、このゲームはこれでいいと思います。
[熱4新4物2画56] オブジェクトの位置を覚えて後は運。ややキーレスポンスが鈍かったのが気になります。
[熱56物3画58] 短いながらもしっかりスリルを演出できているのが良かったです。クリアが容易になるヒントを出してくれるのも嬉しかったです。
[熱77668] スライムだって生きている。
[熱65物2画66] 7/28verで全難易度にて全仲間救出クリア。鬼ごっこゲーム。タンスに隠れるなどのギミックはあるが、部屋に入ってこられたら見つかる上、そもそも走って逃げたほうが助かる確率があるため、ギミックのバランスは甘いと感じられた。どちらかというと、いかに早く仲間を全員助けて鍵を見つけて脱出出来るかという部分が、カンタンからムズカシイ、アソビハオワリへとどんどん難しくなっているのにチャレンジするのが面白かった。
[熱3新4物5画4遊5他+1] スライムになって売るファールから逃げる鬼ごっこゲーム。隠れている仲間を探して脱出するのが目的。ゲームオーバーになってもヒントがたくさん出るのでやりやすい。このゲームに登場するウルファールは非常に怖かった。
[熱55577] ギミックや効果音など色々工夫していると思うがアクションよりもADV向きなように感じた。位置関係でスタート直後にすぐに殺されるのが辛かった。
[熱105668] ユウシャガコワイ……
[熱76567] 鬼から逃げながらも、仲間を救出していかなくてはならないのは、緊張感がより増していい。ギミックも各所にあり、ただ逃げるだけのゲームでもなくなっている。逃走経路が狭まってくるのも、緊張感をいやおうなしに高めて面白い。また、ゲームオーバーになっても、そのたびごとにクリアのための情報がもらえ、リトライする良い動機になっていた。しかし、システム上、どうしても運要素が強い印象を受けた。外れボックスに透視アイテムがあるなど、運要素を潰せる何らかの仕組みを用意しておいた方がフェアだとは思う。

【54】『世界』
【ダウンロード】 
作者 : ごとつむり
プレイ時間 :三分〜五分程度。
コメント:
ほとんどのデフォルト素材で作成されており、三分でクリアできる若干ホラーなゲームに仕上がっております。ですが、ED次第では・・・?
そしてこのゲームでは、キャラクターの立ち位置を重視した短編ゲームです。お楽しみください・・・。
馬車素材 マカネスクさん([マカネスク]馬車+αキャラチップ)

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱3新3物3画3遊5] 短編RPG。殺人者になるかどうかをテーマにしているようだが、よく意味が分からなかった。
[熱3新5物3画4遊4他+5] クリア済み(?)。食指がうずく一品。ポテンシャルは感じるがなにぶん短い。
[熱2新3物3画1遊2] 異世界転生っぽいはじまりでちょっと期待した
[熱2新4物3画4遊5他+1] クリア後も色々疑問は残りましたが、リアルのプレイヤーを物語に組み込むという、メタ視点の発想は良かったと思います(加点+1)。
[熱2新1物1画1遊1他+2] 通常どおりプレイしてもエンディングと呼べるものがなく、いまいち内容の把握できないゲーム。エディターを入れればゲームデータをいじれるので、試しに入れてみたところやはりエンディングイベントはなかった。ただしサンプルゲームのデータが残っており、プレイヤーに向けてのメッセージも少しだけあったので作者も見られることを想定していたのかもしれない。自分の場合はそのままサンプルゲームにつなげてエンディングを見たのでそれでプレイ完了とした。
[熱4新55画4遊4] 不思議な世界観すぎてよくわからなかった。
[熱4新6物3画4遊3] 途中の過程が全殺、全活でもEDに反映されないのはちょっと残念。
[熱1新3物4画3遊2] 人を殺さない選択肢を選べばいいのかと思ったが、よく分からず。
[熱3新2物2画2遊3] エンディング後のプレイヤーレベルのメタ的な演出は好き。しかし、最初の戦闘の意味が全くなかったり、ドロップアイテムに意味がなかったり、そもそも最初の道に意味がなかったりするなど、プレイヤーにとって意味のないことが多い。また、物語も何が伝えたいのかいまいち伝わらなかった。戦闘を導入するなら戦闘の意味を、伝えることがあるなら、その伝えるまでの流れをもう少し整備してほしいところ。

【57】『殺人者の塔』
【ダウンロード】 
作者 : KY
プレイ時間 :2〜3時間
コメント:
 初めてのウディコンで、面白くないゲームかもしれないけど、どうか楽しんでください。

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱67物2画55他+1] 迷路マップでスクショに出てる敵としかエンカウントしなかったのが斬新でした
[熱3新2物3画2遊3] 7/29verでクリア。サンプルをちょっと弄って迷路を進むゲームにしたような感じ。移動時はBGMもなく、戦闘もシンプルそのままで、ただ攻撃していれば勝てるようなバランスも残念だった。シナリオも取ってつけたような感じで楽しめなかった。敵の種類を増やし、進行度で敵の強さを分けたり、所々にイベントを組み込んだりすると面白くなると思う。
[熱2新1物2画2遊2] 塔を登ってボスを倒すのを目的とするゲーム。道中のザコ敵のエンカウントが多く、道も迷路になっているためひたすら同じことを繰り返すだけだった印象。主人公の強さが飛び抜けていたのと、仲間が一人だけグラフィックつきだったのが面白かった。評価は低くしたがなぜかプレイしやすさを感じた。
[熱3新3物5画3遊5] 基本システムまんま流用が多かったけれどもビルの感じは出ていた。
[熱1新1物1画1遊2] 完成しているし、あっさり終わったのは好印象だった。本棚が自販機には違和感を覚えた。また、BGMがないとやや不気味。加えて、無駄な迷路、無駄に高いエンカウント率、ウディタデフォルトがそのまま残っている仕様、物語とも呼べない物語が気にかかる。また、雑魚敵が1種類しかおらず、ボスも脳筋プレイでやれるため、戦闘の意義があまりなかった。

【59】『地底の太陽』
【ダウンロード】 
作者 : こまいぬ
プレイ時間 :1~2時間
コメント:
ver1.01にて不具合を修正しました。
■ジャンル:シミュレーション風のRPG
■シナリオ:老化を止める神秘のアイテム「不老の指輪」を求め、
神の創りし地底世界に挑むダークファンタジー

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱576画4遊4] SRPG風戦闘システムの短編RPG。戦闘終了時に能力が上がったり技を覚えたりするシステムはプレイしていて楽しいが、敵の火力が高いため戦闘は単純な火力のぶつけ合いになりがち。味方の初期能力が高く、成長率は悪く、敵はどんどん強くなるので雑魚戦が面倒に感じられる場面も。バランス調整とボリューム増で大化けしそうな感じがする作品。
[熱77676+6] さっと遊べるレスポンス、ちょっとにぎやかで楽しい画面。全体的に軽めのバランスでありながら視界の端々に新鮮味が見えて、プレイ感は面白い。この「オーソドックスに見えながら新鮮味がある」というのはとても良いと思います。難点はエンカ回避や逃げるがない事。
[熱4新4物4画56] クリアまで。SRPG風の戦闘が特徴の作品だが、その戦闘のテンポが悪い上、かなりたくさんの回数をこなさなくてはいけないのがきつい。難易度調整は上手くできているようなので、テンポが良くなれば大分印象が変わりそう。
[熱765画4遊5] 魔法が強い
[熱3新5物3画4遊3] 自作のシステムを多く取り入れている点は素直に凄いと思います。ただ、そのシステムのポテンシャルをうまく生かし切れていないように感じたのも確か。例えば、移動範囲に縛りがあれば、もっと隊列に意味が出てくると思うのですが。
[熱7新4物566] 戦闘が ほどほどに頭を使う感じで楽しかったです。エフェクトや詠唱のアニメも凝っていると感じました。
[熱66555] 一つ一つのアイデアは面白いが、十分に活かしきれていないのが惜しい。
[熱67566] 戦闘システムは面白く、味方も巻き込まないようにうまく立ち回る必要がある。そのうえ、難易度は見た目よりも高く、操作ミスする。高度な戦略性が要求されて面白い。ただ、歌技が強すぎるきらいがある。物語の方はあっさり目ではあるが、設定はきちんとしているし、ゲームの目的を明示していて良い。しかし、シンボルエンカウントが、回避が相手のランダム移動の運に頼ってしまうから、ここは回避可能であるように速度を落とした方が良かったように思う。また、逃走もないので、それも併せて移動が非常に面倒に感じた。

【67】『なんちゃらを目指して』
【ダウンロード】 
作者 : 鬼子の麻知
プレイ時間 :15分程度
コメント:
アクションゲームです。
斬新と言えば斬新。王道と言えば王道。
どんなゲームを目指したか?
題名の通りです。
利用規約内の誤字を修正しました。
ゲーム内容はver1.07aと変わりありません。


【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱665画4遊5] クリアまで。性転換と属性の要素を取り入れたパズル要素の強いARPG。意外ときちんと作られていて、ラスボスはなかなかの手応えだったが、いかんせん短すぎる。
[熱6新4物3画4遊8] 性別による能力の特徴がしっかり分かれているので、ボスに対してどちらが有効かを考えながらプレーするのが面白かった。
[熱75物3画58] ステージも短く遊びやすかった。攻撃したときのあたりが少しわかりにくかった
[熱76556] 二人のキャラを使い分けて進むアクションゲーム。さまざまな仕掛けや属性ごとに異なる戦闘スタイルなど面白そうな要素はあったが、20分程度で全てクリアできてしまった。もう少しボリュームが欲しかった。
[熱55物3画4遊4] ボス戦までプレイ。
[熱5756遊3]  どんなゲームかわからなかったのですがやってみるとTS変身ゲーだ!と少しテンションがあがりました。 ですが2面ボスの4つの炎の出るステージで1.攻撃ボタン長押し(3秒ほど)で溜まり切ったら変身できる2.攻撃を受けたら貯め直し3.変身攻撃しか効かない敵が出現4.変身に時間制限がある(かなり短い)5.水場にいるとプレイヤーより動きが早い4つの炎に囲まれる という仕様で心が折れたのでワンタッチ切り替えで変身(永続)でよかったのではないか?と思いました。 発想やアクション要素は面白いと思いました、ありがとうございました。
[熱5新3物2画4遊4他+1] 男の子の剣のあたり判定がわからず、てっきりボスを通常剣で倒せると思いきやゴリゴリHPが削られていたのでびっくり。そこは遊びづらい。男女(ロール)の使い分けは面白い【その他加点】。あとは、そこを任意の時間で切り替えられるようにできたならベター。というか、ステージセレクトやメニュー画面もコンテストのスクリーンショットに出しておけばよかったのに。マップチップがデフォルトだったからもしかしたらプレイスルーしてたかも
[熱7新4物2画55他+1] シンプルではありますが、性別切り替えを使用したギミックなどで工夫を凝らしていると感じました。属性の切り替えはやや面倒だと思いました。ステージ中に「WOLF」の文字を見つけた時は、作者の遊び心が垣間見えて良かったです(加点+1)。
[熱85569他+2] 男女の切り替えにギミックだけでなく戦闘能力に差をつけたところがよかったです。あと苦手な人に対する配慮も感じられました。
[熱56物2画4遊4] v1.02でクリア。男女変更や属性変更で戦い方や倒せる敵の変化で進む部分は面白かったが、火や水属性をセットしてもチャージしなければ使えずチャージが無くなったら再チャージする必要があったり、チャージ中にダメージをうけるとチャージが取り消されるなどプレイ感としてはスッキリしない感じはあった。お金と残機のシステムは必要性が感じられず、ストーリー等も無くエンディングも特に無いため全体的に大味な作品。
[熱4新5物4画56他+2] 男の子と女の子を切り替えて進めるアクションゲーム。ステージが進むと能力が増える。次回作を作るための下地のようなので、出来が良くなると良いと思う。
[熱65558] 男女の使い分けが面白かった。チュートリアルが丁寧だった。
[熱66物3画4遊3] 敵にダメージを与えてるかどうか判りにくかったので、その辺りを改善してほしい。
[熱6新4物3画5遊4] (ver1.03)貨幣単位の「madoka」は「円」のことか。ボスBGMが格好よかった。ボスの体の当たり判定や残り体力が分かると良いと思う。マップが一本道でプレイヤーの工夫の余地がなく、やらされてる感はあった。
[熱5新4物4画4遊5] 最後までプレイ。次回作には期待。
[熱57物3画56] 男女を入れ替えるパズル要素とアクション要素は上手くできていて面白かった。ステージはいたってシンプルで、敵ボスはなかなか強かったが、ヒットアンドアウェイをこなせば倒せる程度でちょうどいい難易度だと思う。ただ、属性要素に関しては、ワンタッチで切り替えられるようになっておらず面倒に感じた。また、金が残機増やしにしか使えないのも残念。アイテムなどを購入できるようにするともっと面白いかもしれない。また、背景となる物語がないので、ゲームを進める動機がやや弱く思えた。

【↑へ戻る】

エントリー番号順リンク

1.夢見草の夜
2.スピネルの魔法工房[7/30]
3.AN EARTH[7/29更新!]
4.まおうのおつかい -レトランド伝説-[8/20更新]
5.SaveHer[8/19更新]
6.死後の世界に触れた彼女は[8/12 更新]
7.レイユウサイ[8/20 更新]
8.うでぃふぇんす![7/22]
9.ぽちぽちすぴりっつ[8/18]
10.±ZERO[8/9]
11.魔導銃士ジュノと囚われの姫君[7/30]
12.育成物語[8/19 更新]
13.LIfe of Dangeon[7/23]
15.Game Master Lycan[8/1更新]
16.夢遊猫イミテイション
17.S-Witch b[7/25更新]
18.不思議のMANGA[8/18 更新]
19.Dream Story[8/12更新]
20.F.L.O.O.R.[8/14更新]
21.血の穢れを乗り越えて・・・[8/19更新]
22.最後の夜
23.魔導のリザレクション[8/19更新]
24.じこ×にち[7/23]
25.箱庭勇者[8/20更新]
26.僕は旅商人[8/12更新]
27.ロンリークエスト[8/5更新]
28.道の先はみえない/創造[8/11]
29.邪策の枷[8/19更新]
30.UNKNOWN ENEMY[8/20更新]
31.GOURMAND CHATON[8/24更新]
32.お月見大作戦[8/3更新]
33.箱の中のバーディ[8/3更新]
34.自由ナ人生ハ、イカガ?[7/23]
35.夏雲の島の宝船[8/5更新]
36.罪と幸せの四苦八苦(ノアズアーク)[8/5更新]
37.Endlose Villa (エンドロゼヴィラ)[7/29更新]
38.ラピッドスティール[8/19更新]
40.REBIRTH ・TOWER[7/27]
41.俺が勇者だ!(仮)[8/11更新]
42.不思議な世界で[7/25]
43.残業サバイバル[7/25]
44.のんびりしゅーたー[7/26]
45.鶏は音を置き去りにした[7/26]
46.青屋根ビル合戦[7/26]
47.玄武の如く1[7/26]
48.てのひらにさいころ
49.冒険者35歳[7/26]
50.腹が減っては勇者はできぬ[8/18]
51.すやりす絵巻[8/10更新]
52.魔法少女 FREE☆GAMECREATOR[8/16更新]
53.ウルファールと鬼ごっこ[7/28]
54.世界[7/29]
55.鋼の心[8/20更新]
56.謎解きホテルの30のトビラ[7/30]
57.殺人者の塔[7/29]
58.ひとりぼっちの竜の神話[8/24]
59.地底の太陽[8/4更新]
60.技術将棋:デルタ[8/18更新]
61.僕らのスイソウ[8/8更新]
62.リトルナイト[8/11更新]
63.アンダーグラウンドヒーロー[8/25]
64.架空共生層アウターハッシュ・ワン 泡沫世界破裂[8/20]
65.CrossSoul[8/20]
66.Rice Ball Summer[8/19更新]
67.なんちゃらを目指して[8/16更新]
【↑へ戻る】

総評

 ついに第9回となってしまいましたWOLF RPGエディターコンテスト!
今年も去年とほぼ変わらない応募数で、主催者としてとても驚いています。

 今年の応募作品数は前回の計68作品から65作品へと微減となりましたが、
一般投票者数は前回の387人から467人と約20%の増加、
のべ作品審査数は3543作品から4741作品と約34%もの増加となりました。
すっかり、全体的に規模が縮小していく時期に入ったものと思っていましたが、
なんと投票者数に関しては前年より大幅に増えるという、とても喜ばしい結果となりました。
例年以上に熱意あふれる審査をしてくださった投票者の皆さま、本当にありがとうございました!

 最終的な総合順位としては、
優勝が パズルアクションゲーム 『夏雲の島の宝船』、
準優勝が ゴルフ形式アクション 『箱の中のバーディ
同率3位が カードゲーム 『夢遊猫イミテイション』と
サイドビュー戦闘RPG 『ひとりぼっちの竜の神話』、となりました。
驚くべきことにこの4作品の総得点差はたったの2.7ポイント内と、あまりに僅差で、
これら4作品はどれも1位になりえた優劣の付けがたい作品群でした。

 また、総合グランプリ上位作品以外で部門別に評価が高い作品を挙げると、
「熱中度」に優れたアクションRPG 『レイユウサイ』、
同じく「熱中度」に優れたアクションRPG 『腹が減っては勇者はできぬ』、
「斬新さ」に優れた2画面パズルゲーム 『道の先はみえない/創造』、
「斬新さ」と「画像/音声」に優れたリズム&パズル戦闘RPG 『邪策の枷』、
「物語性」に優れたRPG 『血の穢れを乗り越えて・・・』、
「物語性」「遊びやすさ」で高い評価を得たホラーADV 『夢見草の夜』、
「画像/音声」に優れた探索&アイテム錬成ゲーム 『スピネルの魔法工房』、
「遊びやすさ」に優れるおにぎりミニゲーム 『Rice Ball Summer』、
「その他」で支持されている愛と狂気のRPG 『AN EARTH』、
ならびに人生シミュレーション 『冒険者35歳』と
スキル搭載将棋ゲーム 『技術将棋:デルタ
など各々の観点で優秀な作品がピックアップされています。
興味がある作品があれば、ぜひ手にとってみてください。


 今年は総合順位を付けるのが心苦しくなってしまうくらい、
様々な方向性で楽しめる完成度の高い作品が集まったように思います。
「WOLF RPGエディター」のリリースから9年を経て全体のレベルがこれほど上がるとは、
ウディタ開発者である私も完全に予想外でした。
おかげさまで盛り上がりや注目度が例年以上に増し、
投票して下さる方の数も大きく伸びる結果に繋がったと感じています。
多くの時間を費やして作り込んでくださった参加者の皆さま、本当にありがとうございます!

 そしてこの場でいうのも何ですが、例のごとく参加者の皆さまに申し上げたいこととして、
昨今はゲームの投稿先やコンテスト的なイベントもたくさん増えてきています。
ウディコンは総合順位なども含め、あくまでウディコンのシステムによって評価が決まるものですが、
あなたの作品がより高い評価を受けるであろうコンテストや、メディア展開が狙える場もあると思います。
ウディコンに限らず色々探してみて、一番自分に合うと思ったところにぜひ参加してみてください。
あなたの作品が最も評価されるであろう場を探すことも、ゲーム開発者の大切な能力の一つです。

 そしてプレイヤーの皆さまへ。こちらも毎度のごとく申し上げていますが、
「総合順位」 と 「あなたにとって宝物となる作品かどうか」 は別問題!
作品がどんな順位であっても、その作品があなたの心に届いた事実は決して変わりません。
遊ばれた方は、もしそれらのゲームがあなたにとって面白かったなら、次回に続くようにぜひ
「自分にとってはこのゲームが一番です!」と勇気を出して作者の方を応援してあげてくださると幸いです。
あなたのそのたった一言で、新たな宝物が生み出されるきっかけになるかもしれないのですから。

 WOLF RPGエディターコンテストは、来年2018年の第10回も開催予定です!
今のところ、私が無事なら2019年の第11回までは開催を予定しておりますので、
開発される予定の方はそれも考慮した上で参加をご検討ください。

 皆さまのご協力のおかげで、今年も大きな問題もなくコンテストを運営することができました。
参加してくださった皆さま、周知にご協力くださった皆さま、熱意ある投票をしてくださった皆さま、
ならびにサイトに来て下さっていた全ての方々、今年も本当にありがとうございました!
よろしければ来年もお楽しみに!

 WOLF RPGエディター開発者 SmokingWOLFより   2017/08/25


【↑へ戻る】