ホーム > トップページ > 記事閲覧
No.15『ニアとアインの冒険』
メンテ
名前 : コンテスト運営員 / 日時 : --------

エントリーNo.15 『ニアとアインの冒険』のバグ報告・意見投稿スレッドです。
意見・感想・要望等もここに書いてくださって構いませんが、
作者の方に返信・修正の義務はありません。

根拠の無い批判や中傷、または辞退を促すような発言や
運営員が不適切と判断した内容は削除される事があります。

【作者ページ】 http://kkni.net/

※このスレッドは「結果発表」時点で書き込みできなくなりますので、どうかご了承下さい。

Page: 1 |

No.15『ニアとアインの冒険』1.01に修正 [ No.1 ]
メンテ
 2021/07/18 15:40
 YADO
 ID:hzc8qXaKQ
穴に落としたアイテムが特定の条件で地下に落ちてこないバグを修正しました。
[1.00]のセーブデータを[1.01]でロードすれば、地下にアイテムが落ちてきます。
ご迷惑をおかけいたしました。
No.15『ニアとアインの冒険』1.02に修正 [ No.2 ]
メンテ
 2021/07/22 00:43
 YADO
 ID:hzc8qXaKQ
道の真ん中に置いた1マスの岩の位置がずれていた部分を修正。
バージョン[1.00〜1.01]のセーブデータはそのままご利用頂けます。
No.15『ニアとアインの冒険』1.02に修正(追記) [ No.3 ]
メンテ
 2021/07/22 02:59
 YADO
 ID:hzc8qXaKQ
1.02では一部で立ち絵が消えないバグも修正しています。
Re: No.15『ニアとアインの冒険』 [ No.4 ]
メンテ
 2021/07/22 08:39
 ななし
 ID:/ezGXdFXE
bad,true両方をクリア。

ニ○テンドーDS時代に出ていた画面分割式アドベンチャー(未プレイ)をフリーゲームで作る人がいるとは…と感心しました。
二つの世界がどういう関係なのかワクワクしましたね。ハリネズミでようやく理解。

以下特に気になった点

・地雷原 二つの世界がリンクしていることのチュートリアルマップですが、それが終わるとイベントもなくマップジャンプで飛ばすだけの場所に。
自宅から分岐路に移動したいだけの場合でもマップジャンプが必要になるのが少し手間だった。
・ソム 発見が偶然だった。あの場所に何かがいるという情報はなかったと思います。
水路で物を投げ入れられる場所は結構多いため、単純に候補が多く正解を見つけるのに苦労した。適当な水路に流すとどっかに流されて行ってきのこ採取し直しになりますし。
きのこの発見も割と偶然で、絵本調の絵の背景と思って見逃していたかも。
まあこの時の試行錯誤が偶発的にtrue条件満たした要因なので良し悪しかもしれません。

やれることを全部やればいずれクリアできるゲームですが、熊は難しかった…。
Re: No.15『ニアとアインの冒険』 [ No.5 ]
メンテ
 2021/07/22 13:37
 YADO
 ID:hzc8qXaKQ
ななしさん、プレイありがとうございました。

地雷原は確かにチュートリアル的な存在になっていて、1回終わったらあとはショートカット通過になってしまいますね。
一応地雷原通過後に、ちょっとした雑談を話す者がいます。

ソムに関しては事前情報があるのですが、その事前情報はあの出現地点からは見えない上、動きが気紛れさんなので、タイミングが悪いとちょっと待たないと見えないかもしれません。(右のマップから移動してくるとすぐに見えると思う)

水路はアイン側のマップ一覧の青色で表示された水路の流れを見てみると、何となく回収先の場所が分かるようにはなっていますが、それでも適当に流していくと、回収するのに苦労しますね。
流すイベントは「なぜ流す必要があるのか」と言った流す理由を考えて流して頂くようにしている上、あまりに流す場所が限定的過ぎると、プレイヤーが試行錯誤する場所が無くなってしまうので、ある程度は「無駄な事」が出来るようにしています。
キノコの採取し直しは、攻略に関わる事なので、ちょっとコメントが難しい。

キノコの発見に関しては、それこそ「偶然見つかった」とか「たまたま発見できた」などが制作者が考えていた状況ですね。
あのマップでは、キノコを採るまでは何もイベントが発生しないので、「このマップには何かがあるはず」と考えて色々と調べていく内に偶然見つけて欲しいと考えていました。
一応近くの地面には、何かが起きそうなヒント的な調べる所を設けていますが、多分それに気付かない人も多そう。

全体的に「これに気付くと攻略が楽になるんだけど」と言った制作者なりの思惑が色々とあるのですが、その思惑から外れると、かなり攻略は苦労しますね。
Re: No.15『ニアとアインの冒険』1.03に修正 [ No.6 ]
メンテ
 2021/07/24 11:30
 YADO
 ID:hzc8qXaKQ
ソムに関する雑談ヒントを追加しました。
Re: No.15『ニアとアインの冒険』1.04更新内容 [ No.7 ]
メンテ
 2021/08/07 05:35
 YADO
 ID:hzc8qXaKQ
説明書を読まずにプレイして、セーブ方法&回復方法が分からず、ゲームオーバー(オープニングからやり直し)になる方がいるようなので、ゲームの序盤で「生命力が危なかったら寝床へ帰ろう」と言った感じのセリフを追加し、寝床の選択肢には「寝る(全回復&セーブ)」を表記して、全回復とセーブが出来る事が分かるようにしました。

マップの一覧表示でショートカット移動が出来る事をより鮮明にするために、画面下の操作方法の表示を「[Z]このマップへ移動」に変えました。

村人と全く会話をしないために、ゲームが行き詰まるケースがあるようなので、ゲームの序盤で村人との会話を促すイベントを追加しました。
Re: No.15『ニアとアインの冒険』 [ No.8 ]
メンテ
 2021/08/07 23:01
 TKS
 ID:D3M9muw6k
プレイしたのですが、光る石とバトン、キノコ取った後何すればいいのかさっぱりわからなくて断念しました。
というか、光る石を適当なところに流したら回収できなくなって、そのままセーブしてしまって詰まりました…(多分水車に続く水路で流したんですが、どこかわからなくなってしまいました……)

アイデアが面白そうで、先が気になったので2時間ほどうろうろしたのですが…
 
残念です。
Re: No.15『ニアとアインの冒険』 [ No.9 ]
メンテ
 2021/08/08 01:24
 YADO
 ID:hzc8qXaKQ
TKSさん、プレイありがとうございました。
そしてご迷惑をおかけしております。

水路に流した輝く石の回収場所候補は、9区0(8区の住民)、9区5(カメが寝ている所)、9区12(噴水岩)の3か所になります。
一応「アイテムを流す→セーブ→回収場所確認」を複数の水路で試してみましたが、全て輝く石が回収できたので、回収できない原因は不明です。
もう少し原因を考えてみたいと思います。
Re: No.15『ニアとアインの冒険』 [ No.10 ]
メンテ
 2021/08/08 14:40
 TKS
 ID:D3M9muw6k
YADO様
ご返信ありがとうございます。TKSです。
 
その後やり直しを経て、「9区12(噴水岩)」で回収出来ることを確認しました。

言い換えますと、「9区12(噴水岩)」で回収出来ると言う発想が、これっぽっちもありませんでした。
 
このゲームのキモになるので、作者様次第だとは思いますが、
・光る石を落としてしまう演出
・噴水石に初めて行ったとき、カエルが、水路にと日込み、噴水石から飛び出してくる演出

のような演出を追加するだけで、すごくわかりやすくなるのではないでしょうか。
 
作者様の意図する演出と異なってしまうかもしれませんが…

ご検討頂ければと思います。
 
なお、その後広間の戦闘で詰まっており、まだクリア出来ていません。
こちらは、もう少しあがいてみたいと思います。
 
ご対応、ありがとうございました。
Re: No.15『ニアとアインの冒険』 [ No.11 ]
メンテ
 2021/08/08 18:19
 YADO
 ID:hzc8qXaKQ
TKSさんへ
先に進む事が出来て良かったです。

ご提案の件ですが、まず石を落としてしまうイベントは、逆に「自分の判断で落としたかった」と言った意見が出てきそうですね。

またアインの仲間に石を見せてから落としたいと考えていた場合、勝手に落としてしまうイベントは、かなり不快なイベントになってしまう可能性があります。

カエルが飛び込む演出は面白そうですね。

ただ問題は、噴水岩の上には最初からカエルがいる必要がある所です。

実は噴水岩の水が出る前のマップ名が「カエルさんがいるいわのところ」になっていて、初めからカエルが居る必要があります。

カエルが居なくて単に「いわのところ」だと9区10にも岩があるので、カエルを置いて9区10の岩との差別化を図っています。

また特定の条件でカエルが2匹になるので、初めに1匹居て、カエルが飛び込む演出でカエルが2匹になるのも演出上問題があります。

あと繋がっている事を明確にしない事で、プレイヤー自身で繋がっている事を噴水岩の所でアイテムを流して確認して欲しいと思っていました。

多分カエルが飛び込む演出があると、試しにアイテムを流してみると言ったプレイヤーの実験の楽しみを奪う事になりそう。

せっかくのご提案でしたが、今の所は現状のままでいきたいと思います。

この作品では、最後の方で詰まってしまい、トゥルーエンドまで行けないケースがあるようですが、どこかに必ずヒントがあるので、ぜひトゥルーエンドを目指して頑張ってみて下さい。

Page: 1 |