携帯アプリ「成長生活グラフ」 [製品版用データ] [体験版用データ]
けいたいあぷりせいちょうせいかつぐらふ
【更新時刻】 2012/10/28 14:06:35
【ファイル】
  [1] (製品版用) [ [coelacanth]GrowGraph.zip: 113.98KB ]
  [2] (体験版用) [ [coelacanth]GrowGraph_taiken.zip: 114.29KB ]

【説明】
【1】 シーラカンス (coelacanth)
携帯電話に日々の成長などを記録・表示できる「成長生活グラフ」を追加するデータです。製品版・体験版どちらにも対応しています。

【内容】
このデータを導入すると、「筋力」「ダメージ」などを一週間ごとに自動記録します。
変化の記録は折れ線グラフで見ることができます。

ステータス変化をグラフとして表現することでプレイ過程を確認して育成方法の検討をしたり、主人公の成長を見て楽しんだりすることができます。

公式・ユーザデータ問わず、様々なシナリオでの一年間の歩みを記録・グラフ化して楽しんで頂けたら幸いです。

【特徴/注意】
・導入方法については、解凍して出てくる ReadMe.txt をお読みください。
・本データには、グラフ描画用に作成した画像ファイルが含まれております。シルフェイド学院物語のユーザデータ機能に使う場合には許可なく自由に使用・同梱・改変していただけます。

【更新】
2012/11/17 「更新履歴・既知の問題点.txt」のみ修正
(シル学Ver1.54で携帯情報追加の表示について対応していただきました)
2012/10/28 Y軸のプロット範囲の修正


【一言】 (→コメントを書き込む)
 
携帯ゲーム「クロスワード」 [製品版用データ] [体験版用データ]
けいたいげーむくろすわーど
【更新時刻】 2011/11/23 00:37:55
【ファイル】
  [1] (製品版用) [ [coelacanth]Crossword.zip: 101.19KB ]
  [2] (体験版用) [ [coelacanth]Crossword_taiken.zip: 101.67KB ]

【説明】
【1】 シーラカンス (coelacanth)
ミニゲーム「クロスワード」を追加するデータです。製品版・体験版どちらにも対応しています。(フォルダ構造が違うだけで、内容は同じです)

【内容】
育成画面の携帯電話から、シルフェイド作品にちなんだクロスワードパズルをプレイできるようになります。
第1問:主にシル学関連
第2問:過去のシルフェイド作品から幅広く
第3問:過去のシルフェイド作品+片道勇者からも幅広く

初回正解時に知力が少し上がります。

【特徴/注意】
・導入方法については、解凍して出てくる ReadMe.txt をお読みください。
・本データは「携帯ゲーム追加」(作:料理長様)と一緒に導入すると、料理長様の「マインスイーパー」と本作「クロスワード」が同じ情報タイプ「携帯ゲーム」から選択できるようになります。
・本データには、ウィンドウピクチャ用に作成した画像ファイルが含まれております。シルフェイド学院物語のユーザデータ機能に使う場合には許可なく自由に使用・同梱・改変していただけます。

【更新】
2012/11/25 第3問追加。
2011/11/23 第1問ヨコのカギのミス修正。「アブジール」→「アブシール」でした。ずっと勘違いしていた……。


【一言】 (→コメントを書き込む)
 [11/27 21:22] シーラカンス 匿名希望0さん> 感想ありがとうございます! 他作者様のデータと連携可能ですが、単体でも問題なく動きます。各ワードの「カギ」は少しひねって、ストレートには分からないような問題を目指しました。楽しんでいただければ幸いです!
 [11/26 19:54] 匿名希望0 個別で遊ぶ、だなんて失礼な文申し訳ありませんでした、クロスワード難しいけど面白いです
 [11/26 17:17] 匿名希望0 携帯ゲーム「クロスワード」をDLさせて頂きましたが、これ個別で遊んでも大丈夫ですか?
 [11/26 00:12] シーラカンス トミさん> おお〜、クリアするまで遊んで頂けて本当に嬉しいです!
 [11/24 15:38] トミ 2問ともクリアできました!過去シリーズは途中までしかプレイしてなかったので2問目は苦戦しました。
 [11/23 12:57] シーラカンス コメントありがとうございます! 情報員さん・トミさん> ダウンロードありがとうございます。学院生活の合間に、楽しんでいただければ幸いです! カイルさん> プログラム好きなので、ミニゲームのデータは何か作ってみたいと思っておりました。「イベントファイル挿入」のおかげで作りやすかったです。SSでBGM再生ツールを作ったときには使えなかった機能なので、本当に有り難みを実感できました。
 [11/23 11:34] カイル 中を覗いてみたんですが結構複雑な構造ですねこれ、BGM再生のツールも凄かったし、シーラカンスさんはプログラムの技術もあるんですね。
 [11/23 08:34] トミ DLさせていただきました!面白そうです
 [11/23 02:59] 情報員 DLさせていただきました!
 
携帯ゲーム追加 [製品版用データ]
けいたいげーむついか
【更新時刻】 2011/07/04 17:52:56
【ファイル】
  [1] 本体 [ [chef]mobilegame.zip: 49.13KB ]

【説明】
【1】 料理長 (chef)
育成画面から入れる携帯電話コマンドにミニゲームを追加するファイルです。
現在マインスイーパーが遊べます。(初クリア時、知力+3

左右クリック(とマウスポインタ)だけでできるゲームを募集中。
余裕があれば実装するかも。

イベントデータでプログラムっぽいことをしているので参考になる人にはなるかもです、解説コメント・開発時のメモつき。

【注】このデータにはシルフェイド学院物語に含まれている画像データを改変したものをSmokingWOLF様の許可を頂き使用しています、二次配布禁止。


【一言】 (→コメントを書き込む)
 [07/08 21:35] シーラカンス プレイさせていただきました!度肝抜かれました……こんなゲームも作れるんですね。
 
ゲームセンター拡張 [製品版用データ]
げーむせんたーかくちょう
【更新時刻】 2011/05/21 15:40:22
【ファイル】
  [1] ゲームセンター2F [ nanashino_gamecenter_add.zip: 5.17KB ]

【説明】
【1】 ナナシノ (nanashino)
学院地区にあるゲームセンターに2F部分を拡張します。
この2F部分はさらに拡張可能です。
詳しい拡張の仕方はゲームセンターSFを参照してください。
追加されるのは以下の二つです。
・[ナナシノ]ゲームセンター2F
 単体ではシルフドラグーンが置かれます。
 無所属でも表示されるので無所属用ゲームセンターとしても使用可能です。
・[ナナシノ]ゲームセンターSF追加
 ゲームセンター2Fにストリートファイトというゲームが増設されます。
 敵は単純な攻撃しかしてこないですが倒すたびに能力が跳ね上がるので旨く装備とスキルを組み合わせてください。
 ゲームセンター2Fが無いと動きませんのでご注意ください。

【一言】 (→コメントを書き込む)
 [06/01 07:12] のなめ 選択肢の表記を元のゲームセンターと揃えた方が良いのではないでしょうか? データを引き継いでもシルフドラグーンのレベルが0からと表示されます。ゲーセンお姉さんも登場してくれませんし、2FはSF専用にしてもいいのではないでしょうか?SF導入せず2Fだけ入れるということもまずないでしょうし、1つにまとめていいと思います。
 
研究部お試し編 [製品版用データ] [基本3クラスデータ追加]
けんきゅうぶおためしへん
【更新時刻】 2011/06/05 19:39:19
【ファイル】
  [1] ※DLしたらDataOfficialの中に入れてください。 [ [koto]robo.zip: 1447.34KB ]

【説明】
【1】 コットー (kotoshimo4649)
ちょっとオリジナルな子とちょっと変わったガードメカとグランドで戦うことが出来ます。
※本データはオリジナルキャラクターと過激な特訓が含まれています。
---12/23・現在の仕様----
・細かな修正、強さの調整等完了。
・タイトル変更。(前のデータをDLした方はこちらをDLして下さい。前データは削除してください)
・基本的に現在は3つのクラスで使用可能。
・全部チェックしてありますがバグがあったらご報告ください。

【一言】 (→コメントを書き込む)
 [01/04 23:53] NA 新Verプレイさせて頂きました。ただ、リナから武器が全く貰えなくなっていたので、ちょっと調べてみたのですが、先行となるイベント名に誤りがありました(リナに遭遇→リナたちに遭遇)。ここを直してみたら、大丈夫でした。
 [06/23 17:25] 匿名 試作ビームライフルのグラフィックでエラーでます。カワサラ2のpngファイルをファイル名変えて見たところエラーでなくなりました。
 [06/18 10:14] カイル 説明不足ですみません。画像データとまとめる=シル学のフォルダに解凍して出来たフォルダをコピーするだけでプレイできるようなフォルダ構成にしてはどうかという意味です。もちろん説明で解凍後にこのフォルダに入れてくださいとの説明も必要です。そして、手間を増やして申し訳ありません。
 [06/18 05:26] コットー NAさん>DLありがとうございます。騙して悪いが(ry カイルさん>アドバイスありがとうございます。アドバイスを元に修正します。
 [06/16 17:57] カイル 戦闘用の画像データに[コットー]と入れるか、Graphicフォルダに[コットー]というフォルダを作るかして公式の画像データと区別がつくようにしておいたほうがいいのでは? 下手をするとコットーさんの追加データと気づかずにアイテム画像に使ってエラーを出す人も居るかもしれませんし。画像の場所や名前をいじるのでしたらアイテムの画像指定には注意してください。ついでに画像とシナリオもまとめておいたほうがいいと思います。それと、アイテムのデータは追加分以外の物は入れない方がいいです。古いバージョンの銃のデータも混じっているので銃の攻撃力が下がってしまいますし。
 [06/13 19:47] NA 新Ver.をDLさせて頂きました。メカも強かったですが、見た目以上にリナが油断ならん・・・
 [06/11 10:29] コットー NAさん>ご報告ありがとうございます。フォルダ名を修正しました。
 [06/10 22:26] NA zipファイル解凍後のフォルダ名が「[コットー]機械技術研究部お試し(体験版)編」になっていますが、CharaDataの指定が「[コットー]お試し特訓編」になっているため、6-17さんのようなエラーが発生していると思われます。一応手動でフォルダ名を修正したところ、エラーがなくなったことも報告しておきます。
 [06/06 19:53] コットー 誤字報告ありがとうございます。直ちに修正します。
 [06/06 18:13]   でもこれどう見てもカラサワととっつき・・・おや誰か来たようだ
 [06/06 18:09]   誤字報告 テキストファイル名「グリントとバルト」に対してイベント名は「グリントとバトル」(故意?)、同イベントにてアウルの「ありから〜」は「あれから」の誤字?
 [06/06 13:11] コットー 6-17さん>上記の「画像データ」を「GraphicフォルダのBattleフォルダの中」に入れましたか?申し訳ないですがご確認ください。それでエラーは出ないはずです。
 [06/06 06:45] 6−17 訓練時、相手が誰でも毎回エラーが出ます…ガードメカに至っては相手が表示されず、攻撃できないので、ギブアップするしかありません。女の子はエラーが出ますが、戦闘は可能です