茶太郎とシロイベント追加 [製品版用データ] [基本3クラスデータ追加]
ちゃたろうとしろいべんとついか
【更新時刻】 2012/02/29 18:41:26
【ファイル】
  [1] 茶太郎とシロのイベント追加データです [ tyatarosiro1.zip: 612.42KB ]
  [2] 追加BGMその1 [ tyatarosiro2.zip: 936.22KB ]
  [3] 追加BGMその2 [ tyatarosiro3.zip: 1304.65KB ]
  [4] 追加BGMその3 [ tyatarosiro4.zip: 1695.81KB ]
  [5] 追加BGMその4 [ tyatarosiro5.zip: 1122.75KB ]

【説明】
【1】 めそ (meso)
茶太郎とシロと絆を結べるようになります。
サブイベントはあまり充実していません。後々追加出来ればと思います。
恋愛要素ほぼなし。友情要素の方が強いです。
シロはともかく茶太郎が熱血すぎて元と大分印象が違う可能性があるので注意。

他のキャラはあまり目立ちませんがロベルトのみ多少サブイベントがあります。
周回アイテムあり(一部ユザデ含む)のノーマルと歯ごたえでテストプレイを行ったのでそれ以上の難易度の場合どうなるかは未知数です。
勝たなければ起らないイベントはないので問題はないですが。
追記:ラクーンでドーピング祭りアリでしたがイノセントでも割と行けます。むしろ教師陣が強くなっていい感じかも。ジョークはまあ……知りません。

バグ報告、感想などあればコメント欄にお願いします。

2012/2/29 公開
3/3 微修正。
3/12 強化ロベルト、災い後の放棄地区のイベント追加。クリア後コメント追加。微修正。
4/8 温泉イベント追加(現在男主人公のみ対応)。武運部評価で仲間の強化を行えるように。その他修正。

2013/3/5追記
ユザデ大賞13位本当にありがとうございます。
現在大幅更新作業中です。
テキストファイルの容量だけでも2倍以上になる予定。
ただ茶太郎とシロではなくそれ以外の人のイベントが主な追加要素です。

2013/3/12追記
テキストファイルが3.5倍以上になりました。やったね!
主な更新点はReadme参照のこと。
こちらには重要な注意点のみ記しておきます。
・難易度ノーマルまたは歯ごたえ推奨。
・ゲームバランスは崩れています。そういうユザデなのでバランス修正しろとのお声には多分あまり応えられません。
・追加されたイベントはジュド&エージスのイベント+トーナメント編です。
・BGMを分けてアップロードしていますので忘れずに導入してください。
・かなり更新したので可能な限り直しましたが、まだバグや記述ミスは絶対あると思います。ご報告お願いいたします。
・最後のクリア特典はまだ使い道がありません。後の更新でもしかすると使えるようになるかも。

3/12〜3/19 色々微修正。

4/22 Ver.3.00に更新。
やりたいことやりきった感。
3ルートクリア特典を所持して最終日でおまけモードが遊べます。
遊ぶ際には「※注意事項」必読。
例によってきっとバグがあるので何かあれば報告してくださると嬉しいです。
おまけモードってなんぞや?に一言で答えるとオールスタートーナメント的なモノです。

4/22 21:41 デバック用の記述削除忘れていたのでtyatarosiro1を修正。


【一言】 (→コメントを書き込む)
 [06/04 14:31] bhwbxfrlfn USA
 [08/28 17:50] 名無し 最終日の残虐ファイト、対戦結果がスケイルさん一色に…まさにスケイルだらけ
 [06/11 22:54] めそ >>カイルさん 返信が遅れて申し訳ありません。沢山のご指摘いただき誠にありがとうございます。改めて、非常に拙いデータであると思い知らされました。修正箇所が非常に多いので、次の更新がいつになるかはわかりませんがより遊び易いデータに改善していきたいと思います。今回は3.の大量のイベントファイルについてのみ御返事させていただきます。私も同じように最初は文字列による代入を試みたのですが、何故か一部キャラが試合に入ると表示されず、不戦勝のような形になるケースが頻発しました。キャラと代入文字列が多いのでどういった条件下で表示されなくなるかの特定が難しく、今後再度記述を見直してそれでも改善できなかった場合は同じ仕様で更新することになるかと思われます。取り急ぎコメントにて感謝の意を表させていただきます。
 [06/08 16:24] カイル 以下、優先度の低い物ですが、6.茶太郎ルートでウルファールと真なる魔王との対戦後に、「主人公が〜」となっています。 7.GHブロック6回戦終了時の台詞の「研鑽」は一般的に読めないと思うので振り仮名は必要かと……。場所は忘れましたが、他の場面でも振り仮名が必要なのでは? と思う部分が幾つか有ったように思います。 8.「エージス寿司へ」のイベントなのですが、公式の「エージス寿司に招待」と名前がややこしいので、もう少し別のイベントだと分かりやすい名前の方が良いかも知れません。 9.4つ目のトーナメントの対戦の組み合わせ発表と試合前のアナウンスの辺りがクリック回数が無駄に多く、スキップしても地味に長く感じます。○○\nVS\n××の形に簡略化して、組み合わせ発表は無くても良いかもしれません(さすがに初見のイベントでスキップを使ったのはこれが初めてでした) 10.ロベルトが襲撃してくるイベントの「武器はこれ(安全木刀)だ!」→「武器はこの安全木刀だ!」の方が自然かもしれません。 11.圧縮ファイル解凍後に音楽ファイルがバラバラのフォルダになるのが面倒に思います。解凍後にすべてDataOfficial以下にまとまるようにすると導入が楽かと思います。
 [06/06 17:22] カイル プレイしていて気になった点ですが、1.フォルテやナダ等の基本データのキャラの習得スキルを強化している部分が有るようですが、これってかなり同時導入したデータのバランスに影響する(特に魔術研究部の暗黒武闘会がきつくなりそう)と思うので、内部的にキャラを差し替えた方が良いかと思います。なお、4つ目のトーナメントで一部キャラの名前がおかしくなる部分は、台詞部分を${${文字列:最強トナメ参加者1}}という風にすれば解決します(ただし、プレイ途中追加されたキャラは習得スキル以外のデータが空か0という扱いになる為、基本情報変更での対策も必要になるかも……)さすがに「(他の方のデータで?)詰む可能性が生まれる」と認識しているのであれば、なおさら他の方々の為にもキャラは差し替えるべきではないでしょうか? それと、現状の仕様では他の方のデータとの同時導入を推薦するような発言は避けた方が良いかと思います。 2.全体的に極端にキャラのステータスを上げすぎという印象を受けました。EXP半減Lv設定がまだ設定されていない時期のイーリスを使って2度負けながら決勝までは何とか戦術で行けましたが、基本トーテムでクリアできる自信はありませんし、WILL4使用のイベントが無ければ決勝突破はまず無理だった様に思います。ましてやおまけフラグ2を使ってクリアできるとは思えません。攻略法を知っているめそさんがおまけフラグ2無し、イノセント、探索先(特に生物研究所)&他のユーザーデータ縛りでクリア出来るぐらいのバランスで無いと皆さん厳しいのでは? 最低限、「他のユーザーデータの特典を使わないと厳しい」バランスにしてはいけないと思います。難易度に関してもなのですが、特にセーブ不可の3ルートで試合が長引くケースが多いというのは結構イライラします。特にシロルートの真なる魔王VSシロで、シロが長い試合の後パワーアップして再試合を2回繰り返した時はさすがにどうかと思いました。他のキャラの戦闘は戦力指数だけで勝敗を決めてスキップする機能も必要かと思います。 3.4つ目のトーナメント用の大量のイベントファイルは文字列の代入を上手く使えば1つも必要ないのでは? 少なくとも、こちらで試した分には !戦闘実行 , ${文字列:最強トナメ参加者1} , ${文字列:最強トナメ参加者2} , 試合 といった表記でちゃんと動いていますけど…… 4.セーブ時にメッセージが出っぱなしなのでセーブ前に!ウェイト , 1と入れて消すと良いかと思います。それと、セーブするかの選択肢と試合準備の選択肢が別々だとロード後に再開する時にスキルと装備をやり直しなので面倒に思います。セーブも試合準備の中に含めてはどうでしょうか? 5.トーナメントの名前が「ルール無用の残虐バトル」になったり「オールスタートーナメント」になったりしていますし、トーナメント用の銃も「残虐〜」になっています「残虐」の単語は物騒過ぎるので目に見える部分だけでも「オール〜」の方に統一された方が良いかと思います。
 [05/28 00:30] めそ >前文の続き   用意するかもしれません。
 [05/28 00:29] めそ >>ぱせりさん プレイしてくださってどうもありがとうございます。やはり少々敵の戦闘力が高すぎるかもしれませんね。何らかの救済策を
 [05/20 00:09] ぱせり エンディング自体は何回かノーマルで途中敗退以上に行けず諦めてしまったものの(フォース多用の戦法+育成下手なため)、茶太郎やシロとのイベント交流がとても強化されててとても楽しめました ボリュームの有るユーザデータ作成有難うございました
 [03/16 08:33] 闘仙 入れましたあとでプレイしてみます
 [03/14 19:53] めそ >>闘仙さん すみません、説明不足でした。BGM(user)フォルダはCharaDataやEvent_Autoが置いてあるフォルダと同じところにおくようにお願いします。音楽ファイルは3つともBGM(user)フォルダ内に入れてください。
 [03/14 12:00] 闘仙 すいません。追加BGMはどこにぶち込まばいんですか?ゲーム内を探しても同じファイルのデータがないのでわかりません。
 [03/12 21:45] 神北クドリャフカ 更新お疲れ様です!じっくりと遊ばせてもらいます
 [09/01 18:24] toku 育成ゲーム的なノリで楽しめました。面白かったです。あと、自分も強化ロベルトを倒したあとのクリアアイテムが手に入りませんでした。
 [03/18 11:18] カイル 1つ言い忘れていました。どうも、シル学のバグ?で、自由行動イベントが同じ場所で11個以上発生すると、エラーが出たり、イベント地点の選択肢の11個目以降が<<ERROR>>になるようです。武運部のイベントはグラウンドに集中するので、他のユーザーデータを沢山入れる時には、これにも注意が必要かもしれません。
 [03/18 00:04] めそ >>カイルさん プレイありがとうございます! 1に関してはさっそく直させていただきます。他のイベントも読みづらそうな箇所を発見したら随時直していきます。2,3に関しても次回更新で説明文を入れる等対応をいたします。今後も何かお気づきの点があれ是非コメントをいただければ助かります。
 [03/18 00:00] めそ >>ttさん 拙作ですが少しでも楽しんでいただければ幸いです。
 [03/17 17:42] カイル 楽しく遊ばせていただきました。ただ、いくつか気になることがあったので報告しておきます。 1.茶太郎と強打のイベントの会話が、句点、句読点が入っていなかったり、このイベント以外でもですが、変な所で改行が入っている事が多いので読みづらく感じました。 2.ロベルトが練習終わりに挑んでくるイベントで、スキルも変更できるようにして欲しいです。それと、このイベントでロベルトが大幅に強化される為、kitiさんの「メアリー最強化計画」のロベルト対メアリーのイベントがメアリーの戦力指数が500を超えていても進まなくなります。一緒に導入を推薦するのであれば、このデータ用のロベルトを使うなどしておかないと、他のデータでも影響が出るのではないでしょうか? 3.最終日のロベルト、茶太郎、シロのイベントや、放棄地区の腕だめしで、何の説明も無く、スキルの装備変更も無く戦闘が始まり、しかもフォース禁止というのは理不尽な気もします。一応勝てましたけど……。
 [03/17 17:04] tt おおーやらせていただきます
 [03/05 20:24] めそ >>マコさん なん…だと…。最終日に別れを告げてEDを見ていただければ出るはずですが……。ちょっと原因がわからないので判明したら修正します。ファイル欠損の可能性もあるのでお手数ですが一応DLし直してみていただければ幸いです。
 [03/05 17:46] マコ クリアアイテム手に入らないのですが、私のミスでしょうか?
 
調理器具と雑貨店 feat.チャーハン [製品版用データ]
ちょうりきぐとざっかてんふぃーちゃーはん
【更新時刻】 2011/05/31 20:35:50
【ファイル】
  [1] Dataフォルダ内のDataOfficialフォルダにお入れください [ syouhin_tsuika_Ver2.2.zip: 13.18KB ]

【説明】
【1】 Over-Sun (oversun)
1.
ユーミス雑貨店で新商品が発売されるイベントを起こすことができます。
自作アイテムは5種類。メインは調理器具。
トーテムからツッコミを入れられて「俺だって生で食べるとは思わなかったよ」と唇を噛んだあなたへ。
イベントは5月以降、ユーミスと知り合った後森林公園で起こります。

2.
調理器具を入荷してもらうと、森林公園で新たにイベントが起こります。
ただのごく軽いイベントでもあるし少々面倒なイベントでもあります。
条件を満たすと起こらなくなるのでご注意を。

一応普通にプレイする上で使ってもバランスに一切問題ない程度を考えています。
気になる点などご意見があれば、ぜひ気軽に言って下さると嬉しいです。

−現状仕様
フライパン 3000シルバ ダメージ・ストレス50%回復
炊飯器 10000シルバ ダメージ・ストレス20%回復
イベント発生率 両者とも20%
イベント起動可能数[前者]4回
発生ペース [前者]30日(一度起動すると30日間出現しない)
 また仕様によりイベントは4月中起こらなくなりました。
(何故か連続で起動する場合もあるようです・・・情報求む)

●7/14 2:10 Ver2.2
炊飯器の効力をそれぞれ20%に下方修正
ビン詰めキャンディを500に値上げ
チャーハンイベントの条件を満たしてない場合のボーナスを減少

●5/31 4:00 Ver1.1
イベント発生率を30→10%に低下
ちゃんと機能してないアイテムがあったのを修正
ユーザデータの説明が間違ってたのを修正
ユーミスとちゃんと知り合いにならないとイベントが起こらないよう修正
●5/31 20:30 Ver1.2
調理器具の回復量を両方100→50%に低下
フライパンの値段を1000→3000シルバに値上げ
包丁に遊び追加
●6/5 0:00 Ver1.3
イベント発生率を10→20%に上昇
発生ペースを30日に設定(その影響で発生が5月からに)
イベントのテキスト変更
●6/8 23:10 Ver1.4
フォルダが二重になっていたのを修正
「追加トーテム『パイソン』」に適応。toachさんパイソンお借りいたしました。
 キャラ間違ってたらご指摘ください・・・
●6/10 3:00 Ver2.0
イベントを追加
●6/19 1:20 Ver2.1
お菓子アイテムがちゃんと機能してなかったのを修正
エンディングにシーンが追加されるようにしてみました


【一言】 (→コメントを書き込む)
 [07/14 01:55] Over-Sun 使用ありがとうございます!やはり炊飯器は強すぎますか・・・今更ながらフライパンと効力一緒じゃ無限おこめないと価値ないわけですし、始めからもっとそれ用に設定すべきでしたね・・・ お菓子は自作の方でしょうか?販売個数と、ダメージ・ストレスともに高いことってあまりないイメージだったので、いいかなぁという感じでした。ううん、400・・・500シルバ?とりあえず500シルバにしてみますね。
 [07/10 20:11] ぱんだた アウルさん、変身後でも・・^^ いい彩りとなる楽しいイベントでした♪。バランス的な観点からすれば炊飯器の効力をそれぞれ+20%に下げる辺りが適当かと思いました。加えてお菓子の値段上昇させれば尚良くなると思います。
 [06/27 03:11] Over-Sun うーむ、そうなんですよねぇ。最初はリアルすぎる値段にしたらおもしろいかなーと商品検索したりしたのですが、そもそも生のお肉が5000円もするんですよね・・・w
 [06/26 11:34] 双葉 ゲームバランス的に考えると妥当な値段なのですが、現実的に考えると10000シルバ=100000円、3000シルバ=30000円で、半端じゃなく高いですね。というか、ゲーム内でお金が手に入りすぎるだけですが。学生が一年間で普通に100000円を炊飯器に出せるとかありえない……。
 [06/19 01:23] Over-Sun 報告ありがとうございました!間違ってダメージ2回回復しておりました・・・orz
 [06/17 18:18] willx2 キャンディ詰め合わせ?のストレスの方の回復効果がありませんでした
 [06/13 00:45] Over-Sun ありがとうございます、パイソンお借りしました!本当はもっと凝りたかったと言うか、色々悩んだ末で煮え切らない点もあるのですが、褒めていただき嬉しいです!
 [06/12 20:12] toach 色々おいしく頂いて参りました。チャーハンイベントの凝りっぷりが素敵ですね。 パイソンに対応して頂いてありがとうございますm(__)m お好きなように使って頂いて構いませんので! それでは、ご馳走様でした。
 [06/12 15:16] Over-Sun ありがとうございます!チャーハン楽しんでいただけたようで幸いです。パイソンはキャラおかしくないかなーと不安になりながらテキストを書かせていただきました。勝手にたまご好きそうにしちゃったけど大丈夫だろうか・・・w パイソンの卵!面白s・・・と思ったけど多分オス型ですしさすがにやめとこうかなと思います、アウルだからこそのポジションとも思えますしw
 [06/12 06:02] ぶるー アップデートお疲れ様です!チャーハンイベントすごく面白かったです!パイソン対応というのも嬉しいです。卵ほしがるのがかわいいw……ちなみにヘビも卵産みますよね なんてw
 [06/12 05:54] Over-Sun 使用ありがとうございます!割と思い付きだったのですが、受けたようで嬉しいですw 類似のイベントですか・・・マンネリにならないよう色々考えてみます!イベントの面白さが一番のリターンと言うのは、ものすごく嬉しいですねw
 [06/11 23:19] TAKA あ、ちなみに手間に対するリターン的な意味では、2〜3回類似のイベントが起きると嬉しかったなと思ったりしました。単にイベントが面白かったので、もっと見たいという気持ちのほうが大きいですが(笑)
 [06/11 23:13] TAKA 俺のアウルがwww現ユーザデータで1、2を争う過激イベントですね。最高でした。
 [06/08 03:01] Over-Sun 報告ありがとうございます!ううむ・・・もしかして住居がユーミス雑貨店ではありませんでしたか?
 [06/07 07:39] sankaku (↓続き)同じ日に2連続でイベントが発生しました〜。
 [06/07 07:39] sankaku お疲れ様です。自分は別に構わなかったのですが、イベント発生率を気にされているようなのでご報告します。同じ日に
 [06/06 06:43] Over-Sun 使用ありがとうございます!他はまだしもお米生で食い始めるとは思いませんよね!w 具体的な遭遇率ありがとうございます、意外と出ないものですね。イベントの競合、プレイスタイルや何より運があると思いますが、大体2回起こせればまぁ想定内かなと思います。ファングは・・・諦めてください、なんてw 炊飯器と無限おこめはそろうと強力すぎるので、まだ安いか?と思っていました。高いと思ってもらえればありがたいですw 実はお菓子類は1日1回なんですよね・・・結構強力なので入荷量やキャンディの設定には悩みました。意見があれば、いただけたら嬉しいです。
 [06/05 22:59] おぼん 入れてみました〜。お米はやっぱり炊いて食べたいですよね。遭遇率は、ラクーンで公安やってたら3回は出会えました(事件と事件の間は他の自由行動もあまり項目が多く無いので)。ファングなどではちょっと遭遇大変かも? 炊飯器は、無限お米でも炊けるので高値納得です。後、(確か)週1回だけの使用とはいえ、店頭に並んでみると1シルバチョコのコストパフォーマンスは凄いですね(笑
 [06/05 00:15] Over-Sun ありがとうございます!お菓子にはバレンタインアイテムの設定と比較したり色々悩んだのですが・・・気に入ってもらえたなら幸いです!
 [06/04 23:55] sankaku 食べ物系アイテムが好きなので、俺得データでした。「お菓子」の選択肢で追加されるアイテムもかわいくていいですね〜。
 
地歴部活動にほんのりと彩りを [製品版用データ] [基本3クラスデータ追加]
ちれきぶかつどうにほんのりといろどりを
【更新時刻】 2012/05/20 19:53:29
【ファイル】
  [1] DataOfficial内に入れてください [ [Willkins]Tireki-Irodori.zip: 236.74KB ]

【説明】
【1】 ウィルキンス (Willkins000)
【重要なお知らせ】
以前投稿していた拙作「[ウィルキンス]地歴部イベント追加」とこのデータの両方を導入すると、データが競合します。恐縮ですが、「[ウィルキンス]地歴部イベント追加」を削除してから導入して下さい。
また、現在Ver1.00を導入されている方は、Ver1.02以降に更新する際には、データを上書きするのではなく、一旦Ver1.00を削除してから最新版を導入して下さい。

【内容】
地歴探究部所属限定のイベントをほんのちょっと追加します。イベントによっては仲間のパラメータが上がりますが、一律に低めに抑えています。
本データは、旧「[ウィルキンス]地歴部イベント追加」が当初の製作趣旨からかけ離れたものになっていた為、イベントの整理や文言の修正等を行ったものです。
※スクリーンショットは旧「[ウィルキンス]地歴部イベント追加」時のものです。実際のデータとは文言が異なります。

【更新履歴】
2012/05/20 旧「地歴部イベント追加」Ver1.0公開
2014/10/06 Ver1.00公開
2014/11/03 Ver1.02公開
・遺物整理イベントをアウルを除く全キャラに対応
・「大きなアルバイト」実行イベントと終了イベントを一元化 等


【一言】 (→コメントを書き込む)
 [11/03 07:02] ウィルキンス >ガルラ様 はい。「これは製作趣旨から逸脱してるなぁ」と思ったのをがっつりと削除しました。
 [10/31 19:03] ガルラ 旧「[ウィルキンス]地歴部イベント追加」よりイベント減ってます?
 [07/16 22:40] ウィルキンス >シーラカンス様 導入ありがとうございます!またまた大御所さんからコメントを頂いて嬉しいです!誤字は一番気を付けている所なので、見つかってしまうのは悔しいです…急いで修正します
 [07/16 10:35] シーラカンス 導入させて頂きました! 訓練とアルバイト面白かったです。みんなで仕事をする雰囲気が良いですね。所々「老古学」となっていたのですが、「考古学」に修正をお願いします。
 [07/15 00:26] ウィルキンス >カイル様 DLと、(今さらですが)セリフの件、ありがとうございます!大御所のカイル様からコメントを頂いて、感激です!お指摘を受けた部分は早速修正を行わせてもらいました。
 [07/14 11:18] カイル プレイさせていただきました。考えてみれば、地歴探究部は探索が危険を伴うので、実践訓練が有った方が自然なんですよね。以下気になった事ですが、1.アルバートの訓練台詞ですが、主人公も銃を持っていないと不自然な気が……。 2.大きなアルバイト予告のイベント最初の方で、バルトの「ある遺物を」の台詞がはみ出ています。
 [06/10 00:12] ウィルキンス >花菖蒲様 うおおおおおおお感想ありがとうございます!正直イベントの流れなどには自信がなかったのでうれしいです! お指摘を受けた部分はすぐに修正させていただきます。
 [06/09 21:53] 花菖蒲 一通りプレイさせて頂きました。イベントの流れやキャラクターの掛け合いなどが自然で面白かったです。ところどころに混ぜ込まれたシル幻ネタにはニヤリとさせられました。大きなバグなどには遭遇しませんでしたが、気になる点を二つ見つけたので報告させていただきます。 1・セタの絆後Evの戦闘で、WILLを使わない方が簡単だったりする時(普通のチンピラ四人など)がありました(増援の設定ミス?)。 2・某武器を装備しても意志に変化がないようです。ちょっと調べてみましたが、特殊効果は『意志x1.5』で一つの項目となっていて、中の数値は変えられないっぽいです。
 [05/20 23:25] ウィルキンス あ、「ウィル」なのにスペルが「Will」なのは仕様ということで…